RSSリーダー・ATOMリーダー 9.0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/08/26(金) 16:18:29.55ID:bHuWSbP70
前スレが落ちたままなので立てました。
Googleリーダーを使っている人が多数派なのかな?
ソフトの紹介・使い方など、RSSリーダー全般について語りましょう。


前スレ
RSSリーダー・ATOMリーダー 8.0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1256051008/ (dat落)

Win2ch Wiki RSSリーダー
ttp://www.wikiroom.com/windows/index.php?RSS%A5%EA%A1%BC%A5%C0%A1%BC

過去ログ、関連スレは>>2-5あたり
2011/08/26(金) 16:19:15.53ID:bHuWSbP70
過去ログ

RSSリーダー
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1055962775/
RSSリーダー・ATOMリーダー 2.0
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1077920524/
RSSリーダー・ATOMリーダー 3.0
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1094207319/
RSSリーダー・ATOMリーダー 4.0
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1116859196/
RSSリーダー・ATOMリーダー 5.0
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1148327464/
RSSリーダー・ATOMリーダー 6.0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1166800548/
RSSリーダー・ATOMリーダー 7.0
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1206333915/
2011/08/26(金) 16:20:33.47ID:bHuWSbP70
関連スレ

@Google板
・【おすすめ】Google リーダー【RSS】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/google/1286646453/

@ネットサービス板
・サーバー型RSSリーダー比較スレ 3feed
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1274322880/ (dat落)
・【RSS】 Yahoo! Pipes 【スクレイピング】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/esite/1226394877/

@iPhone板
・RSSリーダー part17
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1306327955/

以上、スレ立て完了。
補足とかあったらよろ。
2011/08/26(金) 16:41:18.83ID:bHuWSbP70
ちなみにおいらは、ずっとFirefox+Briefを使っていたんだけど、
最近のPR配信の多さに負けて対策を模索中。

FreshReaderとか便利そうだなあと思いつつ、
今はFirefox+NewsFoxをお試し中というところです。
2011/08/26(金) 18:38:41.90ID:Kzv9JYyk0
>>4
FreshReade使ってるけど、サポートは今年の9月末で終了なんだよ・・・。
個人的にこれと同じ様な2ペインでサーバーに設置できるタイプのRSSリーダーがあれば乗り換えしたい。

ネットサービス板の比較スレも落ちたまま復活しないから、誰か立ててくれないかなぁ。
2011/08/26(金) 18:39:56.77ID:Kzv9JYyk0
×Reade ○Reader
2008年から使ってるのにタイプミスとかorz
2011/08/26(金) 21:10:22.27ID:bHuWSbP70
>>6 ドンマイw

FreshReader、サポート終了しても続けて利用はできるんじゃないかな。
あとはFastladderとか?

ネットサービス板の比較スレは、前スレが19レスでdat落ちしていて
そのまま1年以上経過していたので、またスレ立ててもすぐ落ちそうだし。
2011/08/27(土) 15:12:46.04ID:98gzXUJW0
非プラグインのHLRがLiteふくめVerうpでもたいていの人はプニルの方を使う
プラグイン版の方が機能的に上の部分もあるからねえ
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/31(水) 05:20:01.43ID:mTMkPTRS0
Headline-Reader Lite で起動時に好きなページを表示する事は無理ですか?

設定でホームページ変えても http://www.infomaker.jp/readerlite/start.htm がいつも表示されます
2011/08/31(水) 12:10:29.60ID:PxdErwzk0
>>1
2011/08/31(水) 12:17:17.36ID:mNlcIa2F0
FeedDemonのPro版にNG機能付いてるけど、
動作がもったりしてる
2011/08/31(水) 14:37:59.47ID:+eOsgbqR0
Snarferのソース公開してくんねーかな。
2011/09/01(木) 02:32:53.15ID:1OkzvNHH0
RSSOwlがお気に入り
割と多機能っぽいし、アイコンが雷鳥っぽい

ただ起動時が遅いのと、やたら重いのが良くない
Javaベースっぽいから改善無理なんでしょうけど
2011/09/01(木) 19:34:54.04ID:VV1EGFaq0
RSSOwlって日本語あったっけ
2011/09/09(金) 11:25:17.60ID:Y2WObZnM0
Smartfeedのスクリプト一式持ってる人いたらどこかに上げてもらえませんか
ttp://note.openvista.jp/2008/smartfeed/
2011/09/09(金) 12:36:09.30ID:Y2WObZnM0
すみません自己解決しました
2011/09/09(金) 14:09:00.33ID:8Nwr+imp0
>>16
オレも知りたいから、どう解決したか詳しく。
2011/09/09(金) 22:15:17.33ID:Hh2PzzJd0
記事タイトルでNGワードを設定できるRSSリーダーは無いですか?
2011/09/10(土) 11:19:52.42ID:DTF3PHZ70
>>17
紛失したと思ってたけど
恥ずかしながらもう一度探したらありました
2011/09/10(土) 17:17:31.72ID:E5bkxul+0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://ex16.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/12(水) 19:30:38.48ID:JCZPD7Qo0
保守
2011/10/13(木) 20:45:53.31ID:6kt/Byc10
最近livedoor readerが重い
2011/10/13(木) 20:48:18.01ID:oAMrjNnR0
読んだはずの記事が巻き戻ることが多い気がする生扉
2011/10/26(水) 00:36:42.01ID:i7/2/AfI0
記念カキコ
2011/10/31(月) 10:24:42.16ID:o5cv20OC0
保守
2011/11/01(火) 08:47:06.26ID:cSBOB6i+0
GoogleReaderが酷い事になってるでござる
2011/11/01(火) 10:40:19.32ID:d98D9Mq10
せやな
2011/11/01(火) 18:49:06.69ID:LjQmGZ+N0
google readerから乗り換えたいのでおすすめ教えて
2011/11/02(水) 17:41:17.90ID:/nf5L+wS0
Google Readerと同期出来て使いやすいおすすめ教えてー
SnarferをFirefoxやIE、Chromeの最新版で落とそうとしたんだけど、
落ちない。誰か落とせる人落とし方おしえてくだしい。。。
2011/11/02(水) 21:25:06.47ID:KFL8yQyO0
http://download.cnet.com/Snarfer/3000-2164_4-10478092.html
2011/11/02(水) 21:43:57.83ID:YxykJEma0
>>30
マジサンクス!
2011/11/02(水) 22:53:08.32ID:79F8vXfn0
GoogleReader同期プラグインはどこだああああああ
2011/11/17(木) 22:49:21.64ID:LRZ/r07+0
RSSOwlまだ完全じゃないけど日本語あるね
2011/11/18(金) 16:08:59.71ID:GbfC90Mb0
>>32
SnarferのGoogleReaderプラグイン見つけた…けど、同期失敗するな
Google側がリニューアルしてUI変わったからだろうか?

http://www.snarfware.com/plugins/googlereader.0.9.0.snarfer
2011/11/18(金) 21:55:31.92ID:Oo0hYkmj0
>>33
マジで?
2011/11/18(金) 22:28:37.77ID:n8KGmFmV0
>>35
Tiltさんとこ。
まだテスト版で正式公開じゃないけど
2011/11/19(土) 11:50:53.38ID:Nvc+X3Zi0
>>36
dクス見つかった
ググってみたら画面が斜めにズレてびっくりしたお (´;ω;`)

しかしこれ相当大変そうだね…
2011/11/19(土) 15:31:35.12ID:dtTaCfWJ0
>>37
Do a barrel roll
とググれ
2011/11/19(土) 19:45:17.27ID:Nvc+X3Zi0
>>38
なんじゃこりゃああああ

2週間遅れてびっくりしたおorz
つか最近Google遊びすぎ
2011/11/23(水) 15:25:00.78ID:b/NDvnno0
RSSOwl日本語化終わったみたいね
まだ英語が残ってるけど、使うには全然問題ない
埋もれそうだから貼っとく

TiltStr::不定期版: RSSOwl ver.2.1.2 - 日本語言語ファイル
http://tiltstr.seesaa.net/article/128618748.html
2011/11/25(金) 11:16:22.89ID:0S/kdZHk0
ttp://twitter.com/users/show/******.xmlが最近表示されないと思っていたら、
UserAgentをIEに変えたら、以前と同じように表示されるようになった。

という最近のFirefoxの話。
2011/11/25(金) 22:35:01.93ID:E7qV1Ald0
とかいいつつ、ieでも表示がないことが多いから調べてみたけど、
最近はhttp://api.twitter.com/1/users/show/******.xmlの方がおすすめなの?
2011/11/25(金) 23:15:13.07ID:QjQJPHbl0
ソースを見ればいいと思うよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/26(土) 14:30:34.33ID:6N14A0Sd0
iPhoneアプリの連携を考えたらGoogleリーダーしか選択肢なくない?
他のリーダーって存在意義あるの?
2011/11/26(土) 15:34:39.23ID:RRKMzWe80
あるからあるんだろ
2011/11/26(土) 16:47:54.43ID:vYDA8nFv0
グーグルリーダーはそのままじゃ使い心地悪いからグーグルリーダーに同期させて使うって方法やってるやつもいるし
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/26(土) 17:59:57.55ID:6N14A0Sd0
確かに使いにくいもんなぁ
今なんて新しくフォルダ作れない状態になってるし・・・
2011/11/26(土) 18:22:43.83ID:vYDA8nFv0
Firefoxのアドオンでグーグルリーダー運用してみたけど割と使いづらかったから
同期できる独立型リーダー探してみてfeeddemon使ってみたら編集が結構しやすくてよかったな
2011/12/02(金) 05:28:52.68ID:pt//xHKt0
グーグルリーダーはパスワード認証に対応してないのが
致命傷なんだよなー
2011/12/07(水) 11:28:04.94ID:zLM00gpP0
Breif削除したらFirefoxの起動早すぎワロタw
アドオン削除したのになぜかbreif.sqliteが残ってたから手動で削除した。
このファイルの肥大化さえなければ何の不満もなかったんだけどなぁ。。。

Google Readerに乗り換えたんだが、これもいろいろ不満はある。が、まあしょうがない。
2011/12/12(月) 20:13:36.00ID:461VTC7q0
不特定多数の使うサーバ型RSSリーダーに
パスワード認証要るようなフィードを読ませるのもそれはそれで怖い
2011/12/28(水) 08:10:16.47ID:QxQzlTo40
briefが正常に動かなくなった
見ても既読にならないし5件くらいしか読めない
上にあった未読ボタンとか一覧ボタンとかも消えてる
Firefoxが9.01になったからだと思うんだけど同じような人いる?
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/29(木) 06:05:25.62ID:Nto3YwTm0
NewsFox
2011/12/30(金) 15:10:13.98ID:sTRKyIYHO
暇だから広告フィードを削除するプロキシでも作るかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況