geckoエンジンを使用したブラウザ、"k-meleon"のスレッドです。
公式
ttp://kmeleon.sourceforge.net/
k-meleon CCF
ttp://kmeleon.blogspot.com/
日本語化(非公式)
ttp://www.j-pro.info/remake/k-meleon-jp.html
前スレ
k-meleonを語ろう
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1108453253/
探検
k-meleonを語ろう part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/06/25(木) 02:15:40.42ID:aR/6K6oM0
>>268
本家にも同じような人がまた質問してる。
プロファイルフォルダーの mimetypes.rdf を編集するか・・・(続きは本家見て)
mimetypes.rdf を編集するなら、最後に
<RDF:Description RDF:about="urn:mimetype:handler:application/pdf"
NC:handleInternal="true"
NC:alwaysAsk="true" />
</RDF:RDF>
って追加してみたら?
本家にも同じような人がまた質問してる。
プロファイルフォルダーの mimetypes.rdf を編集するか・・・(続きは本家見て)
mimetypes.rdf を編集するなら、最後に
<RDF:Description RDF:about="urn:mimetype:handler:application/pdf"
NC:handleInternal="true"
NC:alwaysAsk="true" />
</RDF:RDF>
って追加してみたら?
270名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/25(木) 05:18:50.55ID:TggnyUBl0 266,268 です。
SumatraPDF の件、解決しました。
有難うございました(^^
SumatraPDF の件、解決しました。
有難うございました(^^
2015/07/03(金) 18:06:53.26ID:TOHTfj8h0
75安定してるね、落ちることもないし(74はたまに落ちる)
ただフォーカスがどこかに行ってしまう不具合が74から引き継いでる
表示してるページ内のリンクが踏めない(反応しない)
マウスホイール・カーソルが反応しない
一度他のタブに切り替えるか、他のアプリ・フォルダーにフォーカスを当てて戻すと直る
ユーザーが少なすぎて、おま環なのか判別できない
ただフォーカスがどこかに行ってしまう不具合が74から引き継いでる
表示してるページ内のリンクが踏めない(反応しない)
マウスホイール・カーソルが反応しない
一度他のタブに切り替えるか、他のアプリ・フォルダーにフォーカスを当てて戻すと直る
ユーザーが少なすぎて、おま環なのか判別できない
2015/07/03(金) 18:14:56.15ID:wTSGNq0D0
>>271
俺もそれある。
他にもスクロールバーをドラッグするとマウスボタンを離しても押した状態が解除されない。
再現性がないけれど何回も起きている。
あと74からの現象で、新しいタブを開くとそのページの文字列のコピペができない。
普通は文字列をドラッグすると青色に反転するけど灰色になってしまう。
これも一回他のタブに行くと直るけど。
俺もそれある。
他にもスクロールバーをドラッグするとマウスボタンを離しても押した状態が解除されない。
再現性がないけれど何回も起きている。
あと74からの現象で、新しいタブを開くとそのページの文字列のコピペができない。
普通は文字列をドラッグすると青色に反転するけど灰色になってしまう。
これも一回他のタブに行くと直るけど。
2015/07/11(土) 16:34:51.87ID:a5LoWm6y0
辞書kmeleon.kml(75fr)覗いていたら、一部削除されてた
Menu=メニュー
Throbber=読み込みアイコン(翻訳いい加減)
&Reset Zoom=ズームをリセット
Reset &Zoom=ズームをリセット
Check for update=更新を確認
これ追加しないと英語になってしまう
OKはOK=OKであるのに、変に省略してる
Menu=メニュー
Throbber=読み込みアイコン(翻訳いい加減)
&Reset Zoom=ズームをリセット
Reset &Zoom=ズームをリセット
Check for update=更新を確認
これ追加しないと英語になってしまう
OKはOK=OKであるのに、変に省略してる
2015/07/11(土) 16:42:23.07ID:a5LoWm6y0
文字化けしてしまった
amp;はなしで
amp;はなしで
275sage
2015/07/11(土) 17:09:02.94ID:pgz2h62/0 K-Meleon75日本語化ファイル (前回同様一部英語)
https://www.dropbox.com/s/rl1jbqvbfgz5wfl/K-Meleon_75_JP%20.zip?dl=0
>>273さんのメニューと読み込みアイコンを追加しました。
MenuがM&enusになっていたのを気付かなかったのが適用されなかった原因。
Throbberは読み込みアイコンでいいと思います。
Jarファイルの翻訳はお待ちを・・・。
https://www.dropbox.com/s/rl1jbqvbfgz5wfl/K-Meleon_75_JP%20.zip?dl=0
>>273さんのメニューと読み込みアイコンを追加しました。
MenuがM&enusになっていたのを気付かなかったのが適用されなかった原因。
Throbberは読み込みアイコンでいいと思います。
Jarファイルの翻訳はお待ちを・・・。
2015/07/13(月) 18:05:15.39ID:4BqElOTj0
>>275で日本語化したとたんに、
「<dialog xmlns="http://www.mozilla.org/keymaster/gatekeeper/there.is.only.xul"^」
とだけ環境設定のウインドウに表示される状態になります。背景はベージュ色。
それ以後k-meleonを再起動するまでは何回環境設定ウインドウを開いてもこの状態になり、閉じる以外のことはできません。
何ででしょう?
日本語化はできたのでとりあえず使っているのですが。
75は新規で導入して、旧バージョンやβの環境は引き継いでいません。
「<dialog xmlns="http://www.mozilla.org/keymaster/gatekeeper/there.is.only.xul"^」
とだけ環境設定のウインドウに表示される状態になります。背景はベージュ色。
それ以後k-meleonを再起動するまでは何回環境設定ウインドウを開いてもこの状態になり、閉じる以外のことはできません。
何ででしょう?
日本語化はできたのでとりあえず使っているのですが。
75は新規で導入して、旧バージョンやβの環境は引き継いでいません。
2015/07/13(月) 19:50:39.57ID:oURv1fZl0
ダウンロードして試してみたけど、問題出なかった
復帰
1.K-Meleon終了状態で、locales\ja-JA フォルダを削除
2.K-Meleon再起動で、英語に戻る(プリファレンスの言語を英語に戻す)
3.再起動
日本語設定
1.日本語化キットを再度ダウンロード
2.解凍(オプションで.EXE .DLL等を解凍しない設定になってないか確認
全部で16ファイル)
3.解凍してできたja-JAを前述のlocalesフォルダへコピー(K-Meleon終了状態で)
4.K-Meleon起動後プリファレンスで、Japanese指定のち再起動
ぐらいしか思いつかない
復帰
1.K-Meleon終了状態で、locales\ja-JA フォルダを削除
2.K-Meleon再起動で、英語に戻る(プリファレンスの言語を英語に戻す)
3.再起動
日本語設定
1.日本語化キットを再度ダウンロード
2.解凍(オプションで.EXE .DLL等を解凍しない設定になってないか確認
全部で16ファイル)
3.解凍してできたja-JAを前述のlocalesフォルダへコピー(K-Meleon終了状態で)
4.K-Meleon起動後プリファレンスで、Japanese指定のち再起動
ぐらいしか思いつかない
279sage
2015/07/13(月) 21:43:09.64ID:NtV3HkW80280sage
2015/07/13(月) 21:47:19.59ID:NtV3HkW80281277
2015/07/14(火) 01:11:14.58ID:XYginXiA02015/07/21(火) 20:12:28.50ID:KgQ9s2Fn0
確認したいことがあったけど、sourceforge落ちててできない
なかなか復旧しないね
あと、辞書(kmeleon.kml)に1個追加お願い
M&enus=メニュー
これで編集 - 設定 - Menusがメニューになる
なかなか復旧しないね
あと、辞書(kmeleon.kml)に1個追加お願い
M&enus=メニュー
これで編集 - 設定 - Menusがメニューになる
283名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/23(木) 19:34:24.81ID:3jiMUCvR0 k-meleon の公式サイトって・・・・・・
無くなったの?
無くなったの?
284sage
2015/07/23(木) 20:03:55.20ID:ae91YYhF02015/07/24(金) 00:40:20.72ID:iTLumTqg0
>283
サーバートラブルで、全て落ちてる(http://sourceforge.net/)
ツイートで一部等復旧(Wiki等)したと言っているけど、K-Meleonのページは全滅
一週間超えても復旧せずなので、気長に待つしかない
サーバートラブルで、全て落ちてる(http://sourceforge.net/)
ツイートで一部等復旧(Wiki等)したと言っているけど、K-Meleonのページは全滅
一週間超えても復旧せずなので、気長に待つしかない
2015/07/26(日) 02:49:55.55ID:PVkCL5nP0
K-Meleonのサイト復活したよ
2015/07/26(日) 18:06:01.30ID:PVkCL5nP0
Firefox系でyouTube動画(Flash)再生に不具合が良く出るので、
わざわざGoogle Chromeで見てたが、邪魔なのでSMPlayerに替えてみた
マクロこれでいいのかな?とりあえずは動いてる
ttp://codepad.org/CQe2JZcJ
youTubeのリンクを右クリック リンクをSMPlayerで開くで再生
わざわざGoogle Chromeで見てたが、邪魔なのでSMPlayerに替えてみた
マクロこれでいいのかな?とりあえずは動いてる
ttp://codepad.org/CQe2JZcJ
youTubeのリンクを右クリック リンクをSMPlayerで開くで再生
288sage
2015/07/26(日) 22:24:13.84ID:QzLyujkV02015/07/31(金) 13:00:59.93ID:kJd1n0YE0
K-Melon 75 使い始めたが、特定のURLのブロックができない
chrome/adblock.css に色々追加したんだが、効き目がない
どうやったらサイトを開けなくする事ができるのか教えて下さい
sonota1111.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
↑こういうサイトで、
Close Advertising And Watch Video を押しても http://videowood.tv/pop からの広告が出てくる
その後、再生ボタンを押しても http://videowood.tv/pop からの広告が出てくる
シークして指定位置に移動しても、その度に http://videowood.tv/pop からの広告が出てくる
どうやったら出ないようにする事が出来るのか教えて下さい
chrome/adblock.css に色々追加したんだが、効き目がない
どうやったらサイトを開けなくする事ができるのか教えて下さい
sonota1111.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
↑こういうサイトで、
Close Advertising And Watch Video を押しても http://videowood.tv/pop からの広告が出てくる
その後、再生ボタンを押しても http://videowood.tv/pop からの広告が出てくる
シークして指定位置に移動しても、その度に http://videowood.tv/pop からの広告が出てくる
どうやったら出ないようにする事が出来るのか教えて下さい
2015/07/31(金) 14:43:17.14ID:kJd1n0YE0
>>244
これなくなったんですね.........
これが一番、日本語preferance版で近かったんだが
Browsing Option の General と Windows Diversion だけ
エラーで表示できなかった。
これなくなったんですね.........
これが一番、日本語preferance版で近かったんだが
Browsing Option の General と Windows Diversion だけ
エラーで表示できなかった。
2015/08/01(土) 23:38:29.28ID:lvjGu/9i0
K-Meleon 75.1 Beta
Posted by: Dorian
Date: July 31, 2015 11:26PM
Posted by: Dorian
Date: July 31, 2015 11:26PM
2015/08/02(日) 18:45:22.71ID:wHijX41D0
ドリちゃんのペースが上がってきたね。Firefox並みw
日本語版もがんばってください。
日本語版もがんばってください。
293sage
2015/08/11(火) 10:30:59.38ID:xlGSWWNU0 諸事情により、一時的に更新速度が劇的に遅くなります。
8月の末辺りに一度更新できれば・・・ぐらいです。
中々安定して更新出来ておりませんが、ご了承ください。
8月の末辺りに一度更新できれば・・・ぐらいです。
中々安定して更新出来ておりませんが、ご了承ください。
2015/08/27(木) 10:17:44.72ID:5H9iyjxz0
K-Meleon 75.1 RC
Posted by: Dorian
Date: August 27, 2015 01:52AM
Posted by: Dorian
Date: August 27, 2015 01:52AM
2015/09/20(日) 15:42:27.23ID:JmIc+UCb0
K-Meleon 75.1
Posted by: Dorian
Date: September 18, 2015 01:11AM
K-Meleon 76 Alpha
Posted by: Dorian
Date: September 18, 2015 01:11AM
Posted by: Dorian
Date: September 18, 2015 01:11AM
K-Meleon 76 Alpha
Posted by: Dorian
Date: September 18, 2015 01:11AM
2015/09/22(火) 18:59:52.42ID:QEIPnWBL0
>>295
Goog job! Dorian.
Goog job! Dorian.
2015/09/27(日) 12:13:33.92ID:uGc+ohe20
75.1は75のkml流用でOK(メニューのみ日本語化)
76でちょっと問題になったSSE2は他のソフトでも出てて、
OSは対象でも動かないのが結構ある(LinuxのFlash Player11以降もだめ)
この先はどんどん切り捨てられそう
76でちょっと問題になったSSE2は他のソフトでも出てて、
OSは対象でも動かないのが結構ある(LinuxのFlash Player11以降もだめ)
この先はどんどん切り捨てられそう
2015/09/27(日) 15:29:58.17ID:sNsc1Nsj0
マルチモニタ環境で
起動時表示位置をサブモニタ側にできますか
起動時表示位置をサブモニタ側にできますか
2015/09/28(月) 17:19:49.05ID:0HG/Rpn50
どなたか74日本語ファイルお持ちの方、どこかにあげていただけないでしょうか
>250 のリンク先中身が違うようで、日本語になりません
>250 のリンク先中身が違うようで、日本語になりません
2015/10/01(木) 02:34:57.81ID:58QlfnZP0
2015/10/01(木) 17:49:14.78ID:LWaitjip0
76.0aでView ---> Imageでの画像表示ができない。右栗からも同じ。
タブを開いてサイトを読み込む直前に真っ黒な背景になるけど、それと同じ真っ黒画面になる。
通常のブラウジングでは問題なし。
OSはXP SP3
本家でも話題が出てるけど結局未解決。
タブを開いてサイトを読み込む直前に真っ黒な背景になるけど、それと同じ真っ黒画面になる。
通常のブラウジングでは問題なし。
OSはXP SP3
本家でも話題が出てるけど結局未解決。
302sage
2015/10/01(木) 19:52:03.95ID:poFWkTJb0303299
2015/10/02(金) 20:58:08.69ID:sVuwuFV20 >302
ありがとうございます、無事日本語化できました
更新お疲れさまです
>301
76aはフォーラムに上がってないエラーで落ちるので、
おま環?と思い放置中です
ありがとうございます、無事日本語化できました
更新お疲れさまです
>301
76aはフォーラムに上がってないエラーで落ちるので、
おま環?と思い放置中です
304sage
2015/10/02(金) 22:32:06.31ID:2vJku1nI0 >301
Preference→Page Display→Image→Load Images→●Always
この設定はどうでしょうか?
自分の場合alphaはサイトを表示するとHTML文章のみ表示されてどうしようもない状態です。
Preference→Page Display→Image→Load Images→●Always
この設定はどうでしょうか?
自分の場合alphaはサイトを表示するとHTML文章のみ表示されてどうしようもない状態です。
305sage
2015/10/02(金) 22:37:45.04ID:2vJku1nI0 >304
DockDuckGoで検索するとサイトによっては
HTMLファイルではなくRDFファイルを検索結果の
上位に持ってくるみたいです。
検索エンジンの問題でした。
DockDuckGoで検索するとサイトによっては
HTMLファイルではなくRDFファイルを検索結果の
上位に持ってくるみたいです。
検索エンジンの問題でした。
2015/10/03(土) 01:48:14.10ID:iG4R45er0
307名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 19:18:56.88ID:HhFMqIh40 リンク先右クリックした時のブックマーク登録とsave link target asの位置を何とかしてほしいな
操作ミスでダウンロード先を間違えてお気に入り登録してしまって後で消すのがめんどい
操作ミスでダウンロード先を間違えてお気に入り登録してしまって後で消すのがめんどい
2015/10/16(金) 23:15:56.01ID:7NKh5CKK0
気が付くと、1CPUフルに使いっぱなしになってることが結構ある。
JAVA系とPOPUP切ってるのが原因か?
JAVA系とPOPUP切ってるのが原因か?
2015/10/17(土) 04:13:15.45ID:F/SkErj00
K-Meleon 76 Beta キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
>>308
俺も76で発生するようになった。
同じ構成のPCニ台使ってるけど片方だけで発生。
ポータブル版なんで問題ない方から丸ごとコピーしても出る。
常駐するソフトを切りまくっても出る。
k-meleonを一旦終了させるとCPU使用率が下がるんよ。
>>308
俺も76で発生するようになった。
同じ構成のPCニ台使ってるけど片方だけで発生。
ポータブル版なんで問題ない方から丸ごとコピーしても出る。
常駐するソフトを切りまくっても出る。
k-meleonを一旦終了させるとCPU使用率が下がるんよ。
2015/10/17(土) 14:22:12.80ID:/pWV8gUk0
2015/11/20(金) 22:59:29.37ID:Y+OZYjoc0
2ch検索
ttp://ff2ch.syoboi.jp/
の検索語入力欄の履歴残さない設定教えて下さい
ttp://ff2ch.syoboi.jp/
の検索語入力欄の履歴残さない設定教えて下さい
2015/11/20(金) 23:49:13.15ID:Y+OZYjoc0
browser.formfill.enableで解決しました失礼
2015/11/22(日) 23:33:06.88ID:TSNMY/9R0
K-Meleon 76 Beta 2
Posted by: Dorian
Date: November 22, 2015 02:14AM
Posted by: Dorian
Date: November 22, 2015 02:14AM
2015/11/23(月) 01:41:04.34ID:1r64Lakf0
>>313
ブックマークがクリックできなくなる不具合が解消されてるね。
ブックマークがクリックできなくなる不具合が解消されてるね。
2015/11/25(水) 01:15:42.00ID:JMEXImUU0
2015/11/28(土) 05:42:00.94ID:oQ5rhOr90
終了時のタブの復元ってどこで設定するの?
75.0インストール版、OSはwindows8.1です
すいません、初歩的な質問で…
75.0インストール版、OSはwindows8.1です
すいません、初歩的な質問で…
2015/11/28(土) 15:51:59.37ID:Kl7MeL7i0
Sessionsで名前を付けてSaveして使うときにLoad
Optionsで起動時の自動読み込みを設定できる。
75.0にはフォントサイズを復元できないバグがあったんで使わなかったけど76.0でまた使ってる。
Optionsで起動時の自動読み込みを設定できる。
75.0にはフォントサイズを復元できないバグがあったんで使わなかったけど76.0でまた使ってる。
2015/11/29(日) 12:28:26.44ID:T+EnvzJD0
ありがとうございます。
2015/12/08(火) 23:50:55.17ID:d8v9Pq560
75.1日本語化してみたけど、1カ所おかしい
言語を日本語にすると、プリファレンス->履歴のチェックマークと入力ボックスの数値が消えてしまう
見えないだけなので言語を英語にすれば、設定を確認できるけど
不要なところをさわっちゃったのかなあ
言語を日本語にすると、プリファレンス->履歴のチェックマークと入力ボックスの数値が消えてしまう
見えないだけなので言語を英語にすれば、設定を確認できるけど
不要なところをさわっちゃったのかなあ
2015/12/20(日) 17:00:08.10ID:E7nlTUub0
金曜に76 Beta 2 Update 2入れた。
とりあえず、1CPUフルに使いっぱなしは
なくなったっぽい。
とりあえず、1CPUフルに使いっぱなしは
なくなったっぽい。
2015/12/23(水) 03:22:33.56ID:LQP4oxvS0
K-Meleon 76 Beta 3 来たけど、
> I wanted to make a RC initially but after a gecko update, kmeleon began to crash randomly. And I'm not really happy with the fix.
ってのが気になる。
> I wanted to make a RC initially but after a gecko update, kmeleon began to crash randomly. And I'm not really happy with the fix.
ってのが気になる。
2016/01/06(水) 21:49:40.03ID:aUyueQEG0
最近起動時に、更新を促すメッセージが出るようになった。74.0
そろそろ更新すっかな
そろそろ更新すっかな
2016/01/23(土) 21:46:08.67ID:iSEg6Ez50
GYAOの音量調整ツマミとかがチラついて、マウス合わせられない
どうにかならないものか
どうにかならないものか
2016/01/24(日) 20:41:28.47ID:ujcoX1fb0
このブラウザでkikiみたいにツリー表示する方法ってある?
2016/02/06(土) 21:06:38.76ID:U6mu1uc90
K-meleon75.1日本語ロケール
ttp://fast-uploader.com/file/7010315427835/
pass:kmeleon
私用用で、74作者さんではありません
本家版までの繋ぎとして、詳しくは付属のテキストに
ttp://fast-uploader.com/file/7010315427835/
pass:kmeleon
私用用で、74作者さんではありません
本家版までの繋ぎとして、詳しくは付属のテキストに
2016/02/17(水) 20:33:44.70ID:aLx+WW/L0
>325
問題ないようです、コピペで文字化けしてるとか?
ちょっとだけ更新したので上げなおします
ttp://fast-uploader.com/file/7011263909006/
パスは同じ
1.プロファイル管理画面を日本語化(起動時にプロファイルを選択で表示される画面はローカライズ範囲外なので、英語表示になります)
2.セッション管理画面を日本語化
3.未翻訳部分の日本語化、語句の統一、その他細かい訂正
問題ないようです、コピペで文字化けしてるとか?
ちょっとだけ更新したので上げなおします
ttp://fast-uploader.com/file/7011263909006/
パスは同じ
1.プロファイル管理画面を日本語化(起動時にプロファイルを選択で表示される画面はローカライズ範囲外なので、英語表示になります)
2.セッション管理画面を日本語化
3.未翻訳部分の日本語化、語句の統一、その他細かい訂正
2016/02/17(水) 22:03:14.63ID:/yoHE3Vd0
今気付きました
>>327 無事DLできました。ありがとうございます
>>327 無事DLできました。ありがとうございます
2016/02/20(土) 00:56:11.91ID:Wk7DREhI0
>>327
ありがとうございます
ありがとうございます
2016/02/25(木) 06:09:06.31ID:jxAX7LK10
このブラウザでkikiみたいにツリー表示する方法ってある?
2016/03/13(日) 22:45:34.69ID:Jd5lAwVy0
これツールバーの中のいらない機能だけを削除したり、順番を入れ替えたりできないのか
致命的だ
致命的だ
2016/03/14(月) 11:21:11.97ID:3YbD83/B0
toolbars.cfgの編集でできそうだけど
2016/03/15(火) 08:08:23.05ID:wQLKuHC00
確かにできそうだな すんまへん
でも検索バー(URLバーから検索すると、まずアドレス解決をするから検索するのに時間がかかる)がないのと
起動時に、前回のページを復元するオプションがないのが厳しい
他にも不満はあるが、なかなか好い線まで行っているのでそこらのブラウザのように棄てるのには惜しいソフトだなあ
でも検索バー(URLバーから検索すると、まずアドレス解決をするから検索するのに時間がかかる)がないのと
起動時に、前回のページを復元するオプションがないのが厳しい
他にも不満はあるが、なかなか好い線まで行っているのでそこらのブラウザのように棄てるのには惜しいソフトだなあ
2016/03/15(火) 13:43:40.35ID:Lr75LkF00
検索バープラグイン
http://kmext.sourceforge.net/kplugs/searchbarplus.7z
解凍してSearchBarExt.dllを本体のkpluginsフォルダに突っ込むと使える
セッション復元はSessionメニューのOptionでできるはず
個人的には
アドレスバーのURLをドラッグできないぽい
リンクテキストを範囲選択して右クリック検索に持ち込めない
のが不便かな
http://kmext.sourceforge.net/kplugs/searchbarplus.7z
解凍してSearchBarExt.dllを本体のkpluginsフォルダに突っ込むと使える
セッション復元はSessionメニューのOptionでできるはず
個人的には
アドレスバーのURLをドラッグできないぽい
リンクテキストを範囲選択して右クリック検索に持ち込めない
のが不便かな
2016/03/18(金) 21:16:54.34ID:YmEGzE1r0
たいして試行錯誤もせずレスしてごめんなさい 教えてくれてありがとう
とりあえず実装してほしいところ、治してほしいところを書き連ねた
アクティブのタブから右、左のタブを全て閉じる
セッションの一覧表示
上にもあるようにリンクテキストを範囲選択して右クリック検索、右クリック検索をするための→Web検索→Googleという手順を→Googleという手順にする、検索バーとURLバーの右クリックメニューにクリップボードから検索(というかコンテキストメニューを編集させてほしい)
ホイールスクロール(クルクルしない)をするのにホイールから手を離さなくてもいいようにする
ttpのリンク化
環境?
K-meleonを起動してすぐに検索バーから検索するとウィンドウが非アクティブになる
読み込み時に一瞬ブラックアウト 目に悪い
youtubeで動画を全画面表示→戻す操作をしたらウィンドウが非アクティブになる ユーザーエージェントを変えてyoutubeを旧UIにしたら起こらなくなる
とりあえず実装してほしいところ、治してほしいところを書き連ねた
アクティブのタブから右、左のタブを全て閉じる
セッションの一覧表示
上にもあるようにリンクテキストを範囲選択して右クリック検索、右クリック検索をするための→Web検索→Googleという手順を→Googleという手順にする、検索バーとURLバーの右クリックメニューにクリップボードから検索(というかコンテキストメニューを編集させてほしい)
ホイールスクロール(クルクルしない)をするのにホイールから手を離さなくてもいいようにする
ttpのリンク化
環境?
K-meleonを起動してすぐに検索バーから検索するとウィンドウが非アクティブになる
読み込み時に一瞬ブラックアウト 目に悪い
youtubeで動画を全画面表示→戻す操作をしたらウィンドウが非アクティブになる ユーザーエージェントを変えてyoutubeを旧UIにしたら起こらなくなる
336sage
2016/03/19(土) 02:19:11.72ID:N7cZrCL40 https://drive.google.com/file/d/0B_EKiJpVqn2pSTZTbnRQaUdmbVE/view?usp=sharing
テキストを選択した状態で右クリックすると、検索エンジンが表示されるようにしたマクロ
表示されるテキストは、Preference→Browsing→Finding Websites→Web Search で指定したもの(複数可?)
やっつけですのであまり信用しないでください
テキストを選択した状態で右クリックすると、検索エンジンが表示されるようにしたマクロ
表示されるテキストは、Preference→Browsing→Finding Websites→Web Search で指定したもの(複数可?)
やっつけですのであまり信用しないでください
2016/03/19(土) 03:46:08.12ID:nQ2kcd3j0
ばっちり使えました!! ありがとうございます!!
2016/03/19(土) 08:02:01.02ID:J4cwALbk0
340sage
2016/03/19(土) 08:38:54.83ID:N7cZrCL40 ツールバーの編集
メニューバー(初期設定では左上)のEdit→Preference→GUI Appearance→Toolbars→General→Enable Customizable Toolbarsに念のためチャックを入れる
View→Toolbars→表示させたいものだけを選ぶ
View→Toolbars→Lock Toolbarsのチャックを外す
Lock Toolbarsのチャックを外すとツールバーの位置をいじれます
メニューバー(初期設定では左上)のEdit→Preference→GUI Appearance→Toolbars→General→Enable Customizable Toolbarsに念のためチャックを入れる
View→Toolbars→表示させたいものだけを選ぶ
View→Toolbars→Lock Toolbarsのチャックを外す
Lock Toolbarsのチャックを外すとツールバーの位置をいじれます
2016/04/19(火) 18:21:22.11ID:dFY8tDCg0
K-meleon75.1日本語ロケールの再アップ希望です。
2016/04/20(水) 16:23:06.52ID:XABIzOOh0
2016/04/21(木) 11:31:02.54ID:nTkdjt7H0
有り難う御座いました。
2016/05/03(火) 21:01:29.99ID:ZPSvM4m/0
76RCがForumにアップされました。
2016/05/03(火) 23:41:44.49ID:gu+Xv6p30
作者氏、ソース消失の痛手を乗り越えたんだね。
otterbrowserもベータが出たので試してるけど、
k-meleonの方が軽快ぽい。
otterbrowserもベータが出たので試してるけど、
k-meleonの方が軽快ぽい。
2016/05/08(日) 20:10:24.22ID:dN4v/CM80
76Beta3,RCを使ってみて気になった事
Profiles\xxxxx.default\cache2\entries
に一杯ファイルが増加するんだが
設定でキャッシュをクリアするようにしても残ります
いちいちフォルダを見て手動削除するのも面倒くさいです
どうしたらこのゴミファイルを起動終了時に自動的に消すように
できるのでしょうか?教えて下さい
Profiles\xxxxx.default\cache2\entries
に一杯ファイルが増加するんだが
設定でキャッシュをクリアするようにしても残ります
いちいちフォルダを見て手動削除するのも面倒くさいです
どうしたらこのゴミファイルを起動終了時に自動的に消すように
できるのでしょうか?教えて下さい
347sage
2016/05/08(日) 21:31:20.94ID:F5HtjpfU0 >>346
キャッシュが消せないのはバグですかね
キャッシュの最大容量を小さくするかキャッシュを無効化するしかなさそうですね
自動とはいえませんがバッチファイルで削除するとか・・・
他のバクっぽいのはデフォルトの文字エンコードが設定できない事です
一応RC版の日本語化ファイルはそこそこ出来てるので早ければ来週辺りに
キャッシュが消せないのはバグですかね
キャッシュの最大容量を小さくするかキャッシュを無効化するしかなさそうですね
自動とはいえませんがバッチファイルで削除するとか・・・
他のバクっぽいのはデフォルトの文字エンコードが設定できない事です
一応RC版の日本語化ファイルはそこそこ出来てるので早ければ来週辺りに
2016/05/09(月) 21:37:50.62ID:83ToZyLP0
2016/05/10(火) 22:26:24.22ID:6GWSuKZx0
アベマTVが開局したわけなんだが
K-Meleon 76RCで
なぜか、こちらは真っ白で何も映らなくて
https://abema.tv/
こちらは、ちゃんと映っている
https://abemafresh.tv/
という状態になってます。
どうしてなんでしょうか?俺だけなのでしょうか?
他の人の報告も知りたいです
K-Meleon 76RCで
なぜか、こちらは真っ白で何も映らなくて
https://abema.tv/
こちらは、ちゃんと映っている
https://abemafresh.tv/
という状態になってます。
どうしてなんでしょうか?俺だけなのでしょうか?
他の人の報告も知りたいです
350sage
2016/05/10(火) 23:42:22.87ID:AjD4f1W00 >>349
残念ながらIEとGoogle Chrome以外では、このサイトは表示できません
QtWeb:真っ黒&エラーメッセージ(推奨環境外、IE11または最新版のGCを〜)
QupZilla:真っ黒
K-Meleon:真っ白
残念ながらIEとGoogle Chrome以外では、このサイトは表示できません
QtWeb:真っ黒&エラーメッセージ(推奨環境外、IE11または最新版のGCを〜)
QupZilla:真っ黒
K-Meleon:真っ白
351sage
2016/05/12(木) 20:40:05.48ID:C/3XH0SX0 K-Meleon 76 RC 日本語化ファイル
ttps://drive.google.com/folderview?id=0B_EKiJpVqn2pVTJfOExQWl8weHc&usp=sharing
今後は、このリンクにアクセスしていただければ問題ありません。
こちらの事情により完成前にリリースすることになりました、申し訳ありません。
早くて再来週には更新できるかと・・・
ttps://drive.google.com/folderview?id=0B_EKiJpVqn2pVTJfOExQWl8weHc&usp=sharing
今後は、このリンクにアクセスしていただければ問題ありません。
こちらの事情により完成前にリリースすることになりました、申し訳ありません。
早くて再来週には更新できるかと・・・
2016/05/14(土) 09:59:48.06ID:XsFYMHg70
画像を右クリック→Google画像検索
を追加したいんですけどマクロの使い方がよくわからない
過去ログにこんなの見つけたけど
ttp://kmeleonbrowser.org/forum/read.php?1,85000
どうやって修正するのかわからない
このまま入力をしても使えませんでした
どうしたらいいのでしょうか?
を追加したいんですけどマクロの使い方がよくわからない
過去ログにこんなの見つけたけど
ttp://kmeleonbrowser.org/forum/read.php?1,85000
どうやって修正するのかわからない
このまま入力をしても使えませんでした
どうしたらいいのでしょうか?
353sage
2016/05/14(土) 13:26:45.65ID:/ZysriEB02016/05/14(土) 16:31:12.88ID:XsFYMHg70
>>353
普通にGoogle Chromeでも標準でついてる機能です
web上の画像(.jpg .gif .pngなど )イメージを
右クリックして、Google画像検索にもっていくと
その画像を元に検索結果が出てくるものです
マクロ言語はこちら (英語)
ttp://kmeleonbrowser.org/wiki/MacroLanguage
ちと私も知識が乏しいので例を見て手探りして
試行錯誤するしか術がないです
普通にGoogle Chromeでも標準でついてる機能です
web上の画像(.jpg .gif .pngなど )イメージを
右クリックして、Google画像検索にもっていくと
その画像を元に検索結果が出てくるものです
マクロ言語はこちら (英語)
ttp://kmeleonbrowser.org/wiki/MacroLanguage
ちと私も知識が乏しいので例を見て手探りして
試行錯誤するしか術がないです
2016/05/14(土) 18:49:44.39ID:wfev/Djd0
>>351
お疲れ様です
お疲れ様です
2016/05/16(月) 22:56:07.81ID:MDi9POBI0
2016/05/16(月) 23:49:44.22ID:MDi9POBI0
貼れないようなので
http://www1.axfc.net/u/3665974
http://www1.axfc.net/u/3665974
359sage
2016/05/22(日) 16:33:24.72ID:fdzk1tmM0360357
2016/05/24(火) 20:24:36.60ID:99uZZaIG0361sage
2016/05/26(木) 21:47:31.96ID:kR3To/yK0 日本語化ファイルプチ更新、その他にマクロ等々追加
75.1言語ファイルの作者さんに、言語ファイルの編集許可とGdrive
での公開の許可を頂きたいのですが、どうでしょうか。
>>360
マクロのsetmenuが意外と難しいですね。うまく扱えるようになれば、
面白そうなんですがね。
75.1言語ファイルの作者さんに、言語ファイルの編集許可とGdrive
での公開の許可を頂きたいのですが、どうでしょうか。
>>360
マクロのsetmenuが意外と難しいですね。うまく扱えるようになれば、
面白そうなんですがね。
2016/05/27(金) 21:45:39.54ID:2C+IH8o90
>361
自由に使ってください
ちょっとだけ修正したので、上げておきます
改訂3 2016.5.27
1.メニューにアクセラレータの表記を追加しました ---> ファイル(F)
あり・なし選べるように両方作ってそれぞれのフォルダに置いておきます
必要な方をコピーして使ってください
2.細かい部分の修正
ttp://fast-uploader.com/file/7019908440737/
パス:kmeleon
自由に使ってください
ちょっとだけ修正したので、上げておきます
改訂3 2016.5.27
1.メニューにアクセラレータの表記を追加しました ---> ファイル(F)
あり・なし選べるように両方作ってそれぞれのフォルダに置いておきます
必要な方をコピーして使ってください
2.細かい部分の修正
ttp://fast-uploader.com/file/7019908440737/
パス:kmeleon
363sage
2016/05/27(金) 22:47:59.39ID:CD8KUjVo0 もっと早めに75.1を見ておくべきだった・・・
もう自分はあまり翻訳しなくて良さそうな感じかな、無駄な作業をしてしまった
もう自分はあまり翻訳しなくて良さそうな感じかな、無駄な作業をしてしまった
2016/06/19(日) 15:53:49.43ID:aftiFc+t0
2016/07/06(水) 21:53:29.65ID:5rvbOtpC0
すいません。76に、GreaseMonkeyを導入して
スクプリトをK-Meleonで動かしたいのですが、うまくいきません
ここのサイトを参考したのですが
ttp://kmeleonbrowser.org/forum/read.php?4,136433,136433
GreaseMonkey 2.3.1 は入ったのですが
スクリプトがインストールできません
手動インストールするやり方が英語で読みにくくて読解できません
どなたか日本語でわかりやすく教えて下さい
スクプリトをK-Meleonで動かしたいのですが、うまくいきません
ここのサイトを参考したのですが
ttp://kmeleonbrowser.org/forum/read.php?4,136433,136433
GreaseMonkey 2.3.1 は入ったのですが
スクリプトがインストールできません
手動インストールするやり方が英語で読みにくくて読解できません
どなたか日本語でわかりやすく教えて下さい
2016/07/08(金) 00:40:41.67ID:phN5g+2r0
この前、なんだか知らないがK-Meleonがクラッシュ
終了時のセッションを全く保存しなくなりました。
設定はいじった覚えはないんだが、何してもセッションを全く保存しなくなった。
どこを直せばいいのか全く分からず、結局再インストール
どこを直せば良かったのだろうか?
終了時のセッションを全く保存しなくなりました。
設定はいじった覚えはないんだが、何してもセッションを全く保存しなくなった。
どこを直せばいいのか全く分からず、結局再インストール
どこを直せば良かったのだろうか?
2016/07/08(金) 07:08:00.46ID:GETn+Pk70
2016/07/14(木) 21:08:08.55ID:DMLiPZ0e0
K-meleon 75.1 日本語ロケールの再アップ希望です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本政府、ネトウヨに媚びるために韓国との関係も悪化させてしまう [603416639]
- 【悲報】SP500今日も暴落で完全に世界恐慌。高市恐慌として全世界で語り継がれそう [686538148]
- 【悲報】高市効果で「1ドル=160円」が相場へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 止まらぬ高市円安💥💥 [871926377]
- 【悲報】日本人錯乱「集団的自衛権行使に賛成。けど自衛隊を戦わせるのは反対」 [237216734]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- FGOで好きなサーヴァントがアビゲイル、北斎、楊貴妃なんだが
