URLを右クリックしてそのアドレスが存在しないときのメッセージがフランス語のままです。
> L'adresse n'est pas valide
> L'URL n'est pas valide et ne peut e^tre charge'e
と出ます。

Preferenceは「今まで英語だった箇所がフランス語になる」ためとりあえず通常版に戻しました。
ので上記はその環境でのレポです。