【P2P】 P2P地震情報 Part5 【地震情報】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/08/14(日) 07:59:33.46ID:ReS3TkL20
P2Pで最新の地震情報を自動チェック・表示する
「P2P地震情報」のスレッドです。

P2P地震情報 Beta3(Rev13)が最新です。

開発・配布元
ttp://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/

P2P地震情報@Wiki
ttp://wikis.jp/p2pquake/

雑談ネタは程々に。
ヲチは http://pc11.2ch.net/net/ で。

前スレ
【P2P】 P2P地震情報 Part4 【地震情報】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1302598400/
過去スレ
【P2P】 P2P地震情報 Part3 【地震情報】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1300883737/
【P2P】 P2P地震情報 Part2 【地震情報】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1241375232/
【P2P】 P2P地震情報 【地震情報】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1219821822/
2011/08/14(日) 11:20:35.59ID:oK+Cs47b0
2011/08/15(月) 23:16:36.72ID:2uqeb+jm0
おつ
2011/08/16(火) 00:47:35.80ID:kVGWW+I40
ネトゲ中に速報がキンコン言い出すと死にそうになる
2011/08/16(火) 02:19:47.74ID:nAH+hlQr0
2011/08/16(火) 18:23:44.20ID:d35JaqVg0
すごい今更だけどwikiの読み上げプラグインのとことこか加筆修正
win7でも読み上げるはず。
2011/08/18(木) 01:34:20.57ID:+U/H2LIv0
一時期収まってたのにまた地震増えた気がする@関東
2011/08/19(金) 03:52:53.63ID:fMJ6Dn/b0
もし直下来たらEEW動作する前にPCが逝きそうだな
2011/08/19(金) 14:45:22.82ID:NBAS5OI60
津波の被災ぶりに聞いた
2011/08/19(金) 14:47:43.08ID:4tRpYo7u0
日本語ですか?
2011/08/19(金) 14:56:45.36ID:VT4JlHTf0
緊急地震速報・感知度10/sec越え・津波予報のコンボか…
2011/08/19(金) 23:44:20.15ID:cKBmYX+L0
Bate4はまだかのう
せめて作者の腰を上げるきっかけさえあればなあ
2011/08/20(土) 00:17:09.03ID:4WwZjFfd0
作者に重い腰を上げてもらうには
不謹慎ながらもう一度巨大地震を・・・

というか作者自身このソフトに限界を感じてるんじゃないかなと思ってみたり・・・

眠ってるスマフォを地震検知に利用させるとかそういう方向には行かないのかな?
誤感知情報がうざいから気象庁の地震情報の表示にしか使ってない
P2Pってことで役に立ってればいいけど
金かかってる気象庁のシステムのほうが秀逸だからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況