OSをWin10にしたことに伴ってcoresフォルダ内のffmpegを入れ替えてから、
うまく変換されなくなった部分があるので質問させてください。
【使用機種】 F901iC(目覚まし用に。)
【コンテナ】 3gp
【音コーデック(ビットレート)】 AAC
【OS】 Win10 Pro 64bit
【使用ソフト】 3GP_Converter Ver.0.34、 新しいffmpeg Ver.N-87353-g183fd30、 真空波動研Lite Ver.170720
【使用iniの内容】
[Item3]
Title=docomo 3gp モノラル 128kbps 48kHz
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -vn -acodec aac -ac 1 -ab 128k -ar 48000 -f 3gp "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3gp" "<%OutputFile%>.3gp" -c QT_3GPP(MobileMP4)_QVGA_AAC.ini"
【エラーの詳細or質問内容】
「-ac 1」を指定してモノラルで変換すると、再生したときの音はモノラルと同じようにセンターから聞こえるようになっているのですが、
ステレオで変換したファイルと比較してファイルサイズが変わっていなかったため、
真空波動研で調べてみると2チャネルで出力されていました。
旧ffmpeg使用時は「-ac 1」指定してモノラルで変換すると1チャネルで出力されていたので仕様が変更されたのでしょうか?
仕様変更で1チャネルで出力ができなくなったなら諦めるんですが、なにか方法があれば教えてください。
探検
「携帯動画変換君」 質問スレ Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/02(月) 19:00:59.95ID:P+G43jny0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 現役猟師・東出昌大、クマ被害続出も過熱する報道に「クマはそんな危ないもんじゃない」理由語る [muffin★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- バービー、 台湾有事の発言の波紋で「たまったもんじゃない」「高市さんに真意は聞きたい」「国民に向けて説明してほしい」★2 [muffin★]
