地上波、BS、CS、この多チャンネル時代に無くてはならない
テレビ番組表を取得するソフトについて語りましょう。
(フリーウェア)
TVelet ttp://www.usamimi.info/~nazna/tvelet/ (イTVGuide、goo、yahoo、ONTV、スカパー無印&e2、NHK)
番組表落し ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA031316/ (goo、現在ベータ版のみ利用可能)
EpgNavi ttp://icchu.jp/EpgNavi/ (RD-Style、スカパー無印&e2 ※要.NET2.0以降) ※RD-Style07/01廃止のため対応待ち
タイニー番組ナビゲータ ttp://sourceforge.jp/projects/tainavi/ (テレビ王国、yahoo、イTVGuide、webザ・テ、MSN、スカパー無印&e2 ※要Java)
TeleV ttp://www3.to/natto/ (goo)
UKTvList ttp://homepage3.nifty.com/UK-taniyama/ (イTVGuide)
SLV_plus2/SLV_lite2 ttp://sunpro.x0.com/ (plus2 テラ共yahoo ※要.NET2.0以降/lite2 テau、ラyahoo)
Get TV! ttp://software.preshion.com/ (yahoo ※広告あり)
TVスケジューラー ttp://www.valsoft.jp/ (イTVGuide、yahoo、テレビ王国、スカパー)
Web番組表サイトの改良等の仕様変更によって、番組表取得ソフトは利用できなくなります。
新Verが提供されていないか提供サイトで確認・VerUPしてご利用下さい。
※サポート終了や消えているソフトは除外してあります。
また、他にもオススメがあったら、ここで紹介して下さい。
NG推奨:ヤフー番組表
なぜかTV番組表取得ソフトのスレでヤフー番組表を褒め称える書き込みをするYahoo!狂信者。
前スレ
TV番組表取得ソフト Part.4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1234963121/
Yahoo!テレビ等のWeb番組表についての話題は、以下のスレへ移動してください。
●●● 見やすいテレビ番組表は? 3 ●●●
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/esite/1261009253/
TV番組表取得ソフト Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/07/09(土) 02:15:04.75ID:lUqt4YIo0
2012/09/06(木) 20:34:45.34ID:6A10guI10
2012/09/07(金) 15:51:55.67ID:m44agcrS0
作者さんにメールしてみました。
2012/09/29(土) 00:53:53.39ID:BFJeGSQfP
TVeletはスカパー!のページ改変でデータを取れなくなったっぽいね。
昨日までは大丈夫だったんだが…
昨日までは大丈夫だったんだが…
2012/09/29(土) 07:56:38.03ID:dcbNnGeV0
いつでも見れるのがヤフー番組表です。
2012/09/29(土) 08:25:39.03ID:A1b/LQ3y0
んじゃちょうど一年前の番組表は?
2012/09/29(土) 10:55:06.85ID:bBCyjwrW0
>>387
鯛ナビ、Dimora対応で大分改善された
鯛ナビ、Dimora対応で大分改善された
2012/09/30(日) 11:56:22.48ID:d9JKywNbP
2012/09/30(日) 15:32:18.37ID:coVXTYEF0
2012/09/30(日) 21:59:19.59ID:SqVj4SMq0
TVeletも対応されたぜ!
2012/10/01(月) 04:37:22.79ID:OsavH9zVP
>>411
おお!よかった
おお!よかった
2012/10/01(月) 07:23:48.40ID:GawckxU70
鯛ナビいらね!
2012/10/01(月) 08:09:13.04ID:j0C1uW1r0
スカパーは番組表で稼いでるわけじゃないんだから
素の番組データを提供して色んな人がスカパー番組表アプリを
自由に作れる環境にした方がみんな幸せになれるのになあ…
素の番組データを提供して色んな人がスカパー番組表アプリを
自由に作れる環境にした方がみんな幸せになれるのになあ…
2012/10/01(月) 10:29:20.56ID:XR+h96DL0
スカパーはこのままSNSに形態変更していくんじゃね?
ログインしないとサービス受けられないように
そしてログインして課金すればスカパーの機材導入しなくても、番組視聴できるようにね
スカパーは有料放送の形式さえ維持できれば、衛星放送やケーブルテレビは捨ててもいいんだろ
スカパーはコンテンツ独占産業であって、衛星屋ケーブル屋ではない
ログインしないとサービス受けられないように
そしてログインして課金すればスカパーの機材導入しなくても、番組視聴できるようにね
スカパーは有料放送の形式さえ維持できれば、衛星放送やケーブルテレビは捨ててもいいんだろ
スカパーはコンテンツ独占産業であって、衛星屋ケーブル屋ではない
2012/10/01(月) 11:11:17.00ID:firHAJpe0
370万の契約者を捨てて11万の契約者を延ばしていくのか
スゴイな
スゴイな
2012/10/02(火) 05:39:22.71ID:blr3bYmSP
TVeletをバージョンアップしたら
0時から4時までとか一部の時間しか番組表が表示されない日があるんだけど
なんか設定間違えたかな
0時から4時までとか一部の時間しか番組表が表示されない日があるんだけど
なんか設定間違えたかな
2012/10/02(火) 10:03:38.99ID:U66FPC+m0
俺もキッズステーションHDの21時くらいから0時までが表示されない
2012/10/02(火) 15:31:51.29ID:DO3dZRaq0
420名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 14:50:19.99ID:Mvmf4M/S0 そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
2012/10/14(日) 20:31:55.92ID:Z4ZLdyvrP
>>417
自己解決しますた
自己解決しますた
2012/11/08(木) 04:07:38.67ID:uDEUWCvg0
タイニー番組ナビゲータバージョンアップが2回きてたのでアップしたら
過去ログが見られなくなった_| ̄|○
oldから書き戻しても1個前にしか戻らんオワタ
過去ログが見られなくなった_| ̄|○
oldから書き戻しても1個前にしか戻らんオワタ
2012/11/08(木) 07:07:57.81ID:HkmyjLCb0
>>422
このレスの先にあるチケットの回避策No.2で回避できないでしょうか?
(3.15で修正コードは書きましたが、もしかしたら把握していない例外パターンがあったのかも…)
東芝RD&パナDIGA タイニー番組ナビゲータ&番ナビ開発 13(まもなく1000レスdat落ち予定)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1319640112/864
いちおう、編集前の過去ログはバックアップしておいてください。
それで駄目なら、読めない日付の過去ログとlog.txt/log.txt.bakをまるっといただければ調査します。
このレスの先にあるチケットの回避策No.2で回避できないでしょうか?
(3.15で修正コードは書きましたが、もしかしたら把握していない例外パターンがあったのかも…)
東芝RD&パナDIGA タイニー番組ナビゲータ&番ナビ開発 13(まもなく1000レスdat落ち予定)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1319640112/864
いちおう、編集前の過去ログはバックアップしておいてください。
それで駄目なら、読めない日付の過去ログとlog.txt/log.txt.bakをまるっといただければ調査します。
2012/11/08(木) 08:22:54.35ID:HkmyjLCb0
>>422-423
すいません、さきほど別の方から同様の問い合わせがあり確認したら開発環境でも現象が確認できました。
これから調査しますので>>423の作業は保留にしておいてください。
以下本件はあちらにて…
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1319640112/991-
すいません、さきほど別の方から同様の問い合わせがあり確認したら開発環境でも現象が確認できました。
これから調査しますので>>423の作業は保留にしておいてください。
以下本件はあちらにて…
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1319640112/991-
2012/11/08(木) 08:49:26.49ID:uDEUWCvg0
了解しました
2012/11/14(水) 10:41:29.29ID:dONJ4Vyy0
鯛ナビの番組情報ログのファイル仕様を公開しました。
こんな糞UI使ってられねーけどWeb番組表の取得ロジックを組むのも面倒だよという方向け。
ttp://sourceforge.jp/projects/tainavi/wiki/Interface#PASSEDLOG
こんな糞UI使ってられねーけどWeb番組表の取得ロジックを組むのも面倒だよという方向け。
ttp://sourceforge.jp/projects/tainavi/wiki/Interface#PASSEDLOG
2012/11/14(水) 11:14:18.94ID:iY55xYJV0
ヤフー番組表はいつでも公開されています。
2012/11/27(火) 12:41:32.00ID:P9CBg9ru0
誘導されて来ました、よろしくお願いします
地上波デジタル7局とCS2局を一枚のページにカスタマイズ出来るものを探してます
最初ネット番組表をいくつかチェックしましたが、CSはタブで別表示しか見つかりませんでした
スマホ用でなくPC用のソフトなら大丈夫です
登録したいCS2局がセットでパックされない有料のもので、ケーブルのスカパーでは見れないため
ケーブル系のCS番組表は使えません。もし該当するものをご存知でしたら教えてください
※キーワードで拾ってくる 録画対応等は無くてもかまいません
地上波デジタル7局とCS2局を一枚のページにカスタマイズ出来るものを探してます
最初ネット番組表をいくつかチェックしましたが、CSはタブで別表示しか見つかりませんでした
スマホ用でなくPC用のソフトなら大丈夫です
登録したいCS2局がセットでパックされない有料のもので、ケーブルのスカパーでは見れないため
ケーブル系のCS番組表は使えません。もし該当するものをご存知でしたら教えてください
※キーワードで拾ってくる 録画対応等は無くてもかまいません
2012/11/27(火) 12:47:42.65ID:3W9ldPhu0
TVelet
2012/11/27(火) 13:28:04.78ID:P9CBg9ru0
>>429
ありがとうございます! 早速チェックしてみます
ありがとうございます! 早速チェックしてみます
2012/12/01(土) 15:42:57.85ID:nwFlyfQC0
TVeletって番組を検索する時は2日分しか検索出来ないのでしょうか?
3日4日先の番組も検索出来る方法が分かりません
3日4日先の番組も検索出来る方法が分かりません
2012/12/01(土) 16:07:52.13ID:pT2/6wkO0
明後日以降にチェックが入ってる?
日付指定で明示的にしてもいいだろうし。
日付指定で明示的にしてもいいだろうし。
2012/12/01(土) 16:43:06.45ID:nwFlyfQC0
出来ました
2012/12/19(水) 14:58:45.52ID:xa+fXt070
test
2013/02/08(金) 18:55:02.60ID:M0PANZDH0
hosu
436名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/23(土) 16:35:42.18ID:JAw06Yl90 TVeletって現在時刻に移動すると現在時刻のラインが表示領域の一番上にやってきて
それゆえに現在放送中の番組情報はほとんど見切れてしまって確認できないのだが
現在時刻ラインの表示位置を下にずらすことはできないのか
それゆえに現在放送中の番組情報はほとんど見切れてしまって確認できないのだが
現在時刻ラインの表示位置を下にずらすことはできないのか
2013/02/23(土) 17:17:56.82ID:ICpsgNkl0
>>436
ttp://www.usamimi.info/~nazna/tvelet/help409.html
ttp://www.usamimi.info/~nazna/tvelet/help409.html
438名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/23(土) 22:19:31.16ID:JAw06Yl90 ありがとうございますん
439名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/27(水) 22:10:24.70ID:Nnpsc66L0440名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/16(木) 09:39:14.94ID:GRT5i/8N0 もっと簡単な設定で番組表が見れる新しいソフトってないの?
2013/05/16(木) 14:16:43.71ID:6i8cV5fq0
>>440
ヤフー(ry
ヤフー(ry
2013/05/16(木) 14:21:17.80ID:dWc6oxHs0
面白いレスを期待していたんだが
2013/05/16(木) 14:25:28.79ID:q+mtGuLC0
ヤフー番組表ならいつでも面白いです。
2013/05/16(木) 15:11:46.79ID:0qVlvRSk0
ヤフー番組表が事実上他を駆逐した日から
テレビ自体をほとんど見なくなった
番組表チェックは自作ソフト作って検索しないとやっとれんのだけど
ヤフー番組表の扱いづらさに心が折れた
テレビ自体をほとんど見なくなった
番組表チェックは自作ソフト作って検索しないとやっとれんのだけど
ヤフー番組表の扱いづらさに心が折れた
2013/06/16(日) 11:42:00.41ID:g20OKaIb0
スカパーのチャンネル半分位が取得できなくなってしまった
直し方分かる人いますか?
直し方分かる人いますか?
2013/09/01(日) 15:18:49.84ID:+LHfFRp80
>>446
半年近く前まで遡れるなんてすげーな
半年近く前まで遡れるなんてすげーな
2013/09/01(日) 17:14:49.30ID:CVa7fEMiP
ヤフー番組表ならいつでも見れますよ
2013/09/01(日) 18:35:59.54ID:j9K7vGAP0
見れないでしょ?>ヤフー
過去分どころか、当日分だって1時間単位でボンボン消えていくじゃんか。
ちなみにこういうのあります。
テレビ番組表の記録(2007年9月〜)
http://timetable.yanbe.net/
過去分どころか、当日分だって1時間単位でボンボン消えていくじゃんか。
ちなみにこういうのあります。
テレビ番組表の記録(2007年9月〜)
http://timetable.yanbe.net/
2013/09/02(月) 15:44:25.59ID:NynjI1eb0
2013/09/02(月) 16:42:17.14ID:s4PDIqim0
アプリなら俺はTRANCEのTV番組表が一番いいな
2013/09/02(月) 17:14:27.66ID:pr9b1wzW0
>>448
ウソツキ乙
ウソツキ乙
2013/09/25(水) 04:06:52.27ID:LMZC1RAe0
テレビ番組表Type-M が使えなくなったらと思うと恐ろしい
2013/09/25(水) 08:30:59.78ID:sf8lVaEGP
いつでも使えるヤフー番組表がありますよ
2013/09/25(水) 09:10:34.01ID:rz605haD0
>>454
ウソツキ乙
ウソツキ乙
2013/09/25(水) 09:35:54.63ID:t58PnKN00
454のどこがウソか言ってみたまえ
2013/09/25(水) 12:14:35.74ID:htRRwTQ20
ヤフー勧める人すごい昔からいるよな?
同じ人なんだろうけどある意味ヤバイなw
同じ人なんだろうけどある意味ヤバイなw
2013/09/25(水) 15:14:01.29ID:rz605haD0
>>456
オフライン時
オフライン時
2013/09/25(水) 21:00:57.93ID:t58PnKN00
ついでにPCの故障や停電も足しとけ
(別にヤフー野郎をかばうつもりはないが)
(別にヤフー野郎をかばうつもりはないが)
2013/09/26(木) 08:07:03.74ID:hpk+0z5Y0
ここは取得ソフトスレなんだからスレ違いな書き込みに対して
取得ソフトの強みを指摘するのは当然だと思いますよ
取得ソフトの強みを指摘するのは当然だと思いますよ
2013/09/26(木) 08:53:49.85ID:bkMt9KiC0
なるほど
取得ソフトならオフライン時でも取得できると
取得ソフトならオフライン時でも取得できると
2013/09/26(木) 09:12:00.38ID:kbsnfOzt0
>>461
オマエ馬鹿だろ
オマエ馬鹿だろ
2013/09/26(木) 09:31:50.19ID:bkMt9KiC0
いやーそれほどでも
2013/09/27(金) 02:28:11.78ID:upwxPmPr0
馬鹿じゃなくて自スペ
2013/10/01(火) 07:08:27.60ID:xbNdjcCm0
MSNが終わってType-Mも終了か
2013/10/01(火) 10:51:41.58ID:BupFdwV30
Type-M使い勝手よかったのに
2013/10/01(火) 11:29:29.19ID:G9GhUeLr0
マジで('A`)前みたいに誰か改良してくれないかな
2013/10/02(水) 09:50:22.41ID:7x1S2jju0
TVガイド 一週間後の番組表更新遅くなったのか
TVeletで6日分しか取得できないわけだ
TVeletで6日分しか取得できないわけだ
2013/10/02(水) 20:18:22.28ID:PN+6mSJ90
MSN番組表自体が終了したのね…
ついにYahooウィジェットをアンインストするときがきたか
ついにYahooウィジェットをアンインストするときがきたか
2013/10/03(木) 19:03:28.02ID:mzqsFG5A0
やっぱりtype-M使い難民がいっぱいなのか(´・ω・`)俺も。
2013/10/04(金) 09:32:37.88ID:avVnfoLB0
TVeletを試用中なんだけど、これってもっと一時間辺りのスペースを縮める事できないの?
2013/10/04(金) 18:15:28.50ID:POGZQgl30
表示設定の番組最大高さを0以外にすればだいぶ縮まると思う
2013/10/04(金) 20:04:16.25ID:G6BsYp5oP
>>472
横だけどありがとう
横だけどありがとう
2013/10/06(日) 02:46:12.33ID:iB9h/b100
おやTVeletの調子が?
2013/10/06(日) 13:25:54.81ID:Qi7QUrVxP
つねに絶好調なヤフー番組表
2013/10/06(日) 14:03:45.42ID:t0nlhHNp0
改悪続きのヤフー番組表
2013/10/08(火) 11:26:52.66ID:+SkZtIkg0
Type-Mのリンク先が変わるたびに書き換えを案内してきた者だけど・・・
やっぱりデスクトップにウィジェット表示したいよね。
ぱっと目に入って、観たくなる番組もある。
理想はチャンネルを選べて、次の番組までわかるやつ。
さらに言えば、チャンネル名をクリックするだけで1日の番組表まで飛べるぐらいの奴が欲しい。
やっぱりデスクトップにウィジェット表示したいよね。
ぱっと目に入って、観たくなる番組もある。
理想はチャンネルを選べて、次の番組までわかるやつ。
さらに言えば、チャンネル名をクリックするだけで1日の番組表まで飛べるぐらいの奴が欲しい。
2013/10/08(火) 16:13:22.99ID:EZ6vKGOv0
>>477
もうType-Mってだめなの?UKTvlistに代えてみたけどType-Mに慣れ過ぎちゃってて。
もうType-Mってだめなの?UKTvlistに代えてみたけどType-Mに慣れ過ぎちゃってて。
2013/10/09(水) 00:10:39.60ID:uu3W5G1v0
配布する場も無くなっちゃったものね・・・
sinTVProgram もなかなかいいよ。
CSがちょっと対応できていないけど・・・
sinTVProgram もなかなかいいよ。
CSがちょっと対応できていないけど・・・
2013/10/09(水) 20:08:33.87ID:tcskns/s0
TVeletってTODAYとかNOWをクリックすると明日の番組に飛んじゃうんだが・・・
これどうすればなおります?
これどうすればなおります?
2013/10/10(木) 19:49:51.64ID:SkKbFwwU0
ウチのはならないぞ
パソコンの日付が明日にでもなってるんじゃないか?
パソコンの日付が明日にでもなってるんじゃないか?
2013/10/10(木) 19:56:58.30ID:5Tr37DoC0
PCの日付はあってます
TODAYボタンの左にある日付は今日になるんですが、
テレビ局名の下の日付が翌日になって番組表自体も翌日のが表示されます・・・
TODAYボタンの左にある日付は今日になるんですが、
テレビ局名の下の日付が翌日になって番組表自体も翌日のが表示されます・・・
2013/10/15(火) 21:03:14.37ID:laJtdBqD0
yahoo widgetスレでtypeM修正あるよ
2013/10/15(火) 23:13:05.15ID:a4dmNE2c0
マジかああああああ
2013/10/15(火) 23:30:27.79ID:a4dmNE2c0
ホントに作ってる人いた 神か
2013/10/16(水) 13:20:18.76ID:U0Qx35ee0
CS対応してないから使えない…
2013/10/17(木) 01:14:24.25ID:0OXsErv50
ほんとありがたいわ
2013/10/19(土) 01:12:37.92ID:l78nHtOW0
>>483 情報ありがとう
誘導先を張っておきます
Yahoo! Widget Engine
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1142769713/
誘導先を張っておきます
Yahoo! Widget Engine
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1142769713/
489名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/19(土) 12:23:54.68ID:Tuxr+PpQ0 Tvelet、チャンネル設定でスカパのリスト取得ができないのは俺だけ?
以前取得しておいて登録したスカパのチャンネルの番組は更新できるんだが。
それでも一部更新できないチャンネルがでてきてるんだが。
以前取得しておいて登録したスカパのチャンネルの番組は更新できるんだが。
それでも一部更新できないチャンネルがでてきてるんだが。
2013/10/20(日) 04:59:17.48ID:LZtYsrZw0
2013/10/30(水) 10:58:23.95ID:yf9jdePJ0
●V2.11(「スカパー!」サイト変更対応)
・チャンネル設定 →TVelet_SetChannel_211.lzh
・データ取得「スカパー!」用 →TVelet_GetData_6_211.lzh
※テスト中です。うまく取得できないチャンネルがあれば教えてください。
※当日分データ取得済時の動作を「追加取得」にするとデータ抜けが発生しますので選択しないでください。
●V2.11
・TVelet本体 →TVelet_211.lzh
・チャンネル設定 →TVelet_SetChannel_211.lzh
・データ取得「スカパー!」用 →TVelet_GetData_6_211.lzh
※テスト中です。うまく取得できないチャンネルがあれば教えてください。
※当日分データ取得済時の動作を「追加取得」にするとデータ抜けが発生しますので選択しないでください。
●V2.11
・TVelet本体 →TVelet_211.lzh
2013/10/30(水) 11:06:42.74ID:yf9jdePJ0
TVeletさんへの要望
クリップボードにコピーされる番組データの改行コードをCR+LFにしてもらえたらありがたいのですが
クリップボードにコピーされる番組データの改行コードをCR+LFにしてもらえたらありがたいのですが
2013/10/30(水) 14:14:00.34ID:KFHouuWC0
2013/10/30(水) 16:32:40.06ID:yf9jdePJ0
2013/10/30(水) 19:45:08.38ID:KFHouuWC0
>>494
2chブラウザかー
jane系でも確かに最初の改行無視されるね
でもV2Cだとちゃんと改行読んでくれたから、ギコナビにこだわらないならそっち使ってみてもいいんじゃないかな
開発メモで
>(本体のバージョンアップは当分先になります……)
って言ってるからどのみち対応してくれても結構先になりそうだよ
2chブラウザかー
jane系でも確かに最初の改行無視されるね
でもV2Cだとちゃんと改行読んでくれたから、ギコナビにこだわらないならそっち使ってみてもいいんじゃないかな
開発メモで
>(本体のバージョンアップは当分先になります……)
って言ってるからどのみち対応してくれても結構先になりそうだよ
2013/11/08(金) 12:16:01.50ID:Nm2dQLbq0
WindowsストアにテレBingがきてるね
2013/11/22(金) 19:41:37.07ID:igk9/qgU0
TVeletのスカパー6が
番組タイトルの前に、id="pg-title-1"> とついているが、誰も書き込んでいる人がいないな
番組タイトルの前に、id="pg-title-1"> とついているが、誰も書き込んでいる人がいないな
2013/11/22(金) 22:00:17.49ID:7aqi5kWI0
>>497
俺もなってるわー
俺もなってるわー
2013/11/23(土) 07:43:58.21ID:wSTTi+lL0
番組表取得にやけに時間がかかるようになったと思ったら
なんか表示が変になったな
元サイトの仕様が変わったとかだろうか
なんか表示が変になったな
元サイトの仕様が変わったとかだろうか
2013/11/23(土) 15:43:44.40ID:Z/FPGwla0
TVeletの番組表取得に失敗して変になるの、11/23アプデで解決したな。
迅速な対応ありがたや
迅速な対応ありがたや
2013/11/23(土) 16:27:59.39ID:XYTSK7YG0
以前も1回だけ同じ表示になったけど数時間で戻ってたな
あの時はスカパー側のテストか何かだったのだろうか
あの時はスカパー側のテストか何かだったのだろうか
2013/11/24(日) 11:38:59.99ID:CUny12e50
TVelet_GetData_6_211とTVelet_SetChannel_211.lzh
をDLして入れ替えたらデータ取得できなくなってしましました。
みなさんどうやったんですか・・?
をDLして入れ替えたらデータ取得できなくなってしましました。
みなさんどうやったんですか・・?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 [蚤の市★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 高市首相が代表の政党支部、企業から上限超える寄付 公表後に訂正 [どどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★8
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★9
- 【なんで?】高市政権に不利な報道、急に増え始める。一体何が起きているのか [517791167]
- 【悲報】中国のウイグル自治区(住民のほとんどがイスラム教)問題に熱心だったネトウヨがイスラム差別をしている理由、誰にも分からない [153736977]
- 【悲報】高市早苗総理大臣、企業から1000万円、上限を超える寄付 [115996789]
- 皆で雑談しよーや
