フリーで爆速でシンプルなデフラグソフト、Auslogics Disk Defragを語り尽くすスレです。
公式
http://www.auslogics.com/disk-defrag/index.php
窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/12/15/addefrag.html
前スレ
【神速】 Auslogics Disk Defrag 【デフラグ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1171899728/
探検
【神速】 Auslogics Disk Defrag 2 【デフラグ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/06/26(日) 13:01:22.39ID:Yev318he0
2018/11/07(水) 03:39:33.60ID:hOlstlwT0
755750
2018/11/07(水) 15:32:11.75ID:fEuTEgUD02018/11/07(水) 18:32:18.04ID:a9QOoh1V0
マルウェア認定されたときに削除しちゃった
MyDefragでいいや
MyDefragでいいや
2018/11/07(水) 20:26:38.37ID:6liKdD8j0
さっきdefraggler使ってCドライブの空デフラグやろうと思ったら残り時間1日とか出たんで
こっち使ってみたけどやはり大して変わらない時間だった。
ので結局seagateのDISCWIZARDでバックアップ取ってリカバリーした。
飯食う前にバックアップして食事中にリカバリー約2時間で終了。
一番最速はバックアップ→リカバリーだな('A`)
こっち使ってみたけどやはり大して変わらない時間だった。
ので結局seagateのDISCWIZARDでバックアップ取ってリカバリーした。
飯食う前にバックアップして食事中にリカバリー約2時間で終了。
一番最速はバックアップ→リカバリーだな('A`)
2018/11/23(金) 11:24:35.90ID:1L3GHkvK0
Proアプデするのにサイトとんでダウンロードで警告されるという・・・・
2019/03/01(金) 01:01:54.02ID:u0ePeGNl0
やっぱりつかうひとすくなくなってるのかな
2019/03/02(土) 15:46:17.48ID:a9hdbgVc0
俺は今も使ってるよ速いしw。
2019/03/11(月) 22:33:38.74ID:1pzAi/lf0
ダウンロードで警告でなくなってたわ・・・
でも旧バージョンのアンインストールでこけるセットアップ・・・
でも旧バージョンのアンインストールでこけるセットアップ・・・
2019/03/14(木) 18:26:43.43ID:zZog0u8n0
使ってるぞぉぉぉぉぉぉ!
763糞ソフト更新age
2019/03/27(水) 01:55:01.18ID:lhgLOHTg0 Auslogics Disk Defrag Free 8.0.24.0
2019/03/31(日) 00:36:22.66ID:VdegxHhK0
バンドルされてるDriverUpdaterとBooastSpeedって使える子?いらない子?
765名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 22:01:11.61ID:6066OSI20 >>764
詐欺ソフト
詐欺ソフト
2019/07/10(水) 15:51:47.45ID:B16fUt9E0
Auslogics Disk Defrag 9.0.0.0が出てたんでインストールしたら、
UIはかなりモダンになってるものの、日本語化はされておらず、
一部の機能が有料になってたんで速攻で8.0.24.0に戻したわw
UIはかなりモダンになってるものの、日本語化はされておらず、
一部の機能が有料になってたんで速攻で8.0.24.0に戻したわw
2019/07/12(金) 07:59:40.63ID:pvV7iXWO0
これ大して最適化されないな
MyDefragのcfg編集して最適化かけたほうが確実
MyDefragのcfg編集して最適化かけたほうが確実
2019/07/12(金) 10:36:58.19ID:ma+Sqjkk0
俺がAuslogics Disk Defragを使ってるのは、
システムファイルを前に移動するというオプションがあるから。
他のデフラグでは同じ機能がなさそうなんだけど、あったら教えて。
ちなみにプリフェッチは切ってる。
システムファイルを前に移動するというオプションがあるから。
他のデフラグでは同じ機能がなさそうなんだけど、あったら教えて。
ちなみにプリフェッチは切ってる。
2019/07/14(日) 01:19:28.09ID:KwddlUVP0
まあ今はそういう場合高速なSSD使えよって言われて終わりだし
2019/07/14(日) 14:48:43.65ID:WOvHXQcf0
Disk Defragといい、Registry Cleanerといい、
Auslogicsどうしちゃったんだろう?
昔からAuslogics製品愛用してるから何か寂しい・・・・
Auslogicsどうしちゃったんだろう?
昔からAuslogics製品愛用してるから何か寂しい・・・・
2019/07/14(日) 14:50:43.12ID:gTkF8uFM0
金儲けに走って自爆
772名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 10:10:55.81ID:uGUDFqp30 糞ソフト更新age
2019/07/22(月) 14:50:53.51ID:b7bJ9b350
>>766
>UIはかなりモダンになってるものの、日本語化はされておらず、
Lang フォルダに jpn.lng が入っていない為、日本語化はされていない。
8.0.24.0 の jpn.lng をコピーして、言語設定のち再起動すれば一部、
日本語化する事は出来る。
>一部の機能が有料
オフライン デフラグが出来ないのが致命的。
私も速攻で 8.0.24.0 に戻した
>UIはかなりモダンになってるものの、日本語化はされておらず、
Lang フォルダに jpn.lng が入っていない為、日本語化はされていない。
8.0.24.0 の jpn.lng をコピーして、言語設定のち再起動すれば一部、
日本語化する事は出来る。
>一部の機能が有料
オフライン デフラグが出来ないのが致命的。
私も速攻で 8.0.24.0 に戻した
774名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/23(火) 01:53:38.20ID:42d2Hl5h0 自分も速攻戻した
これはもう実質8.0.24.0が最終で今後更新されないようなものだなあ
これはもう実質8.0.24.0が最終で今後更新されないようなものだなあ
2019/07/23(火) 10:29:55.39ID:7AkE7zyx0
こんなマルウェア使ってる奴が2人も居たのかw
2019/07/26(金) 09:56:37.22ID:PdGL/cRT0
マルウェア更新
2019/07/26(金) 14:26:18.06ID:zgGz8zKA0
京都アニメを放火したのって
みんなも 犯人は 鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて
て 【2016年 3月11日】
っ ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
り > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴 > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木 > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
ド > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ > 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
容 > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
疑
者 秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
バ 鈴木ドイツ(58) コイツの趣味= ナ チ ス および第二次世界大戦
ン > http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png
ス
ド
大
戦
略
スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね
最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6
なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイがゴロゴロいるっていう事だよ、みんなはどうする?
みんなも 犯人は 鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて
て 【2016年 3月11日】
っ ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
り > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴 > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木 > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
ド > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ > 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
容 > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
疑
者 秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
バ 鈴木ドイツ(58) コイツの趣味= ナ チ ス および第二次世界大戦
ン > http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png
ス
ド
大
戦
略
スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね
最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6
なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイがゴロゴロいるっていう事だよ、みんなはどうする?
2019/08/05(月) 13:52:33.83ID:j+ZZT44d0
今更だが、俺も 8.0.24.0 に戻してる
昔はこの手の改悪が有ると、「社長替わった?」って言葉が出たが、
何の理由でこんな改悪起こしたんだろう
オイラは(8.0.24.0を)一応、保存していたから助かったけど
何も知らない人気の毒すぎる
昔はこの手の改悪が有ると、「社長替わった?」って言葉が出たが、
何の理由でこんな改悪起こしたんだろう
オイラは(8.0.24.0を)一応、保存していたから助かったけど
何も知らない人気の毒すぎる
2019/08/29(木) 09:56:23.46ID:6h/LLIa70
そりゃ金儲けだろ
気付かずアプデしちまったよ、前のインストーラ残して無いし\(^o^)/
気付かずアプデしちまったよ、前のインストーラ残して無いし\(^o^)/
780名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 13:18:00.51ID:Z/dJQ43M0 FileHippo.comってとこで旧バージョン落とせるよ
2019/09/13(金) 02:33:33.41ID:3LVt/ryU0
過疎りすぎと思いきやデフラグソフトのスレが賑わっているのって巨大なバグが出た時くらいだろうな。
V9にする前にチェックしにきてよかったぜ・・・8.0.23.0だけどこれで戦う。
V9にする前にチェックしにきてよかったぜ・・・8.0.23.0だけどこれで戦う。
782マルウェア更新age
2019/09/15(日) 22:03:31.43ID:ClsrMsL40 9.1.0.0
2019/09/19(木) 16:05:18.95ID:3lYC5mEV0
8.0.24.0は32bitバージョンだから4TBなどで細かいファイルだけで2TBほど行くとメモリ不足で落ちる
しかしSmartDefragも32bitなのに落ちない
SmartDefragは中間ファイルを作ってメモリ不足にならないように工夫してるんだろうな
しかしIOBitのソフトは勝手にアドウェアをダウンロードするので嫌いだ
しかしSmartDefragも32bitなのに落ちない
SmartDefragは中間ファイルを作ってメモリ不足にならないように工夫してるんだろうな
しかしIOBitのソフトは勝手にアドウェアをダウンロードするので嫌いだ
2019/09/23(月) 14:08:42.19ID:oeGlFZ7n0
SmartDefrag 試したけど、ひどかったなぁ
レジストしてPro版使ってみたけど
デフラグ終わった後、完了画面が出るけど
OKボタンより、他の製品への誘導ボタンの方が大きかったり
デフラグだけのはずが
これらも最適化すると便利ですよ
と頼んでもないのに、勝手にドライブを精査して最適化項目が表示されたり
他の製品への誘導と導線が多くて萎えた
見た目と機能は良かったんだけどな
レジストしてPro版使ってみたけど
デフラグ終わった後、完了画面が出るけど
OKボタンより、他の製品への誘導ボタンの方が大きかったり
デフラグだけのはずが
これらも最適化すると便利ですよ
と頼んでもないのに、勝手にドライブを精査して最適化項目が表示されたり
他の製品への誘導と導線が多くて萎えた
見た目と機能は良かったんだけどな
2019/09/23(月) 14:19:02.15ID:oeGlFZ7n0
786名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/09(水) 12:17:50.97ID:KGbxqBXz0 ダウンロードページを開くとセール曜日以外に出てくるラッキーホイールは100%オフの当たりも出る事がわかった
2019/10/15(火) 19:30:32.08ID:OYJV/Ws00
Auslogics Disk Defrag 9.2.0.0 (2019年10月15日)
バージョン履歴 https://www.auslogics.com/ja/software/disk-defrag/ajax/history/
・ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語、日本語、ロシア語を追加。
・マイナーなバグ修正。
バージョン履歴 https://www.auslogics.com/ja/software/disk-defrag/ajax/history/
・ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語、日本語、ロシア語を追加。
・マイナーなバグ修正。
2019/10/15(火) 23:00:13.07ID:pctLrmn80
・ウィルスとマルウェアを追加
2019/10/17(木) 16:47:17.86ID:ogG0rc7O0
久々にデフラグでもやるかと数ヶ月ぶりかに起動して、なんとなく9.2インストして痛い目見た
何かクリックするたびに「PRO版買え」「PRO版買え」「PRO版買え」「PRO版買え」
何かクリックするたびに「PRO版買え」「PRO版買え」「PRO版買え」「PRO版買え」
2019/10/22(火) 00:08:57.62ID:vGdmi4E+0
8.0.24.0徹底的に消されてるな
保存しといてよかった
保存しといてよかった
2019/10/28(月) 06:16:06.63ID:jKOVESI40
Auslogics Disk Defrag 9.2.0.1 (2019年10月18日)
・分析のバグが修正されました。
・マイナーなバグが修正されました。
・分析のバグが修正されました。
・マイナーなバグが修正されました。
2019/10/28(月) 21:05:03.72ID:yhsYmTEa0
テスト
2019/11/08(金) 07:17:34.10ID:CyGPJ6LQ0
Auslogics Disk Defrag 9.2.0.2 (2019年11月7日)
・更新された分析エンジン。
・すべての既知のバグを修正しました。
・更新された分析エンジン。
・すべての既知のバグを修正しました。
2019/11/21(木) 19:49:16.45ID:CHlEHyLs0
Auslogics Disk Defrag 9.2.0.3 (2019年11月21日)
・すべての既知のバグを解決しました。
・すべての既知のバグを解決しました。
2019/11/21(木) 21:43:58.41ID:8ElzyowV0
2019/11/21(木) 21:44:40.65ID:8ElzyowV0
あ、4じゃなくて「と」ですw
2019/12/09(月) 20:50:49.35ID:cP25OfEL0
Auslogics Disk Defrag 9.2.0.4 (2019年12月9日)
・すべての既知のバグが修正されました。
・すべての既知のバグが修正されました。
2020/01/09(木) 02:20:15.52ID:ogA5BFIE0
Auslogics Disk Defrag 9.3.0.0 (2020年1月8日) https://www.auslogics.com/ja/software/disk-defrag/ajax/history/
・ユーザーインターフェイス:一部のボタンの色が変更されました。
・Rescue Center:Rescue Centerファイルを保存するドライブを選択するオプションが追加されました。
・いくつかのマイナーなバグが修正されました。
・ユーザーインターフェイス:一部のボタンの色が変更されました。
・Rescue Center:Rescue Centerファイルを保存するドライブを選択するオプションが追加されました。
・いくつかのマイナーなバグが修正されました。
2020/01/09(木) 14:45:06.61ID:ogA5BFIE0
Auslogics Disk Defrag 9.3.0.0はXPではインストール出来ないかもしれない
2020/01/09(木) 21:31:36.83ID:IEEKJkow0
ISO800
2020/01/11(土) 11:37:31.86ID:/ttL6gDJ0
2020/01/11(土) 12:47:06.72ID:0DWuW4D30
filehippoはOld Versionのリストはあるが、最新版しかDLできないものが結構ある
2020/02/08(土) 01:21:42.40ID:0/pjsFi10
Auslogics Disk Defrag 9.4.0.0 (2020年2月7日) https://www.auslogics.com/ja/software/disk-defrag/ajax/history/
・ユーザーインターフェイスに多数のマイナーな機能強化を行いました
・ユーザーインターフェイスに多数のマイナーな機能強化を行いました
2020/02/08(土) 01:23:33.96ID:0/pjsFi10
Auslogics Disk Defrag 9.4.0.0はXPでインストール出来た
805名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/19(水) 15:17:28.62ID:M0fG35CB0 今の10代20代はデフラグという言葉さえ知らない。
恐らく30代でも知らない人の方が圧倒的に多いだろう。
恐らく30代でも知らない人の方が圧倒的に多いだろう。
2020/02/19(水) 20:25:11.56ID:PPsiWDjW0
Auslogics Disk Defrag 9.4.0.1 (2020年2月18日) https://www.auslogics.com/ja/software/disk-defrag/ajax/history/
・プログラムのインストール中に限られた数のユーザーが経験した問題を解決しました。
Auslogics Disk Defrag Ultimate 4.11.0.5 (2020年2月18日) https://www.auslogics.com/en/software/disk-defrag-pro/ajax/history/
・プログラムのインストール中に限られた数のユーザーが経験した問題を解決しました。
・プログラムのインストール中に限られた数のユーザーが経験した問題を解決しました。
Auslogics Disk Defrag Ultimate 4.11.0.5 (2020年2月18日) https://www.auslogics.com/en/software/disk-defrag-pro/ajax/history/
・プログラムのインストール中に限られた数のユーザーが経験した問題を解決しました。
2020/02/20(木) 08:47:38.42ID:ZdO3WYdx0
これのフリー版使うよりMyDefragのコンフィグをカスタマイズして使ったほうが遥かにマシだな
2020/02/24(月) 19:53:33.64ID:AApw660O0
マメなバージョンアップがむなしい
2020/02/27(木) 23:05:33.21ID:VdoUR4i20
Auslogics Disk Defrag 9.4.0.2 (2020年2月27日) https://www.auslogics.com/ja/software/disk-defrag/ajax/history/
・13個の小さなバグとインターフェースの問題を解決
・13個の小さなバグとインターフェースの問題を解決
810名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/03(火) 02:02:18.12ID:7CbO6Ea70 マルウェアage
2020/03/04(水) 00:26:43.54ID:vs4AWLxv0
Auslogics Disk Defrag Ultimate 4.11.0.6 (2020年3月03日) https://www.auslogics.com/en/software/disk-defrag-pro/ajax/history/
・5つの小さなバグとインターフェースの問題を解決しました。
・5つの小さなバグとインターフェースの問題を解決しました。
2020/03/04(水) 11:07:55.55ID:TpT2Z6jX0
マルウェア混入させる為にアップデート必死すぎワロタw
2020/03/04(水) 20:40:39.82ID:giGgWTiF0
8.0.24.0でAuslogicsは終わりました
2020/03/26(木) 15:52:42.57ID:AXjdCI7k0
65%割引でdefrag ultimate買えるみたいだから支払いの途中までいったけど
これ1年ライセンスなのね
ということでやめた
これ1年ライセンスなのね
ということでやめた
2020/03/28(土) 13:59:46.46ID:FWWZjrIS0
>>814
年に数回のgiftで無料でもらうのがデフォ。
年に数回のgiftで無料でもらうのがデフォ。
2020/04/04(土) 21:29:50.24ID:FjC7cK5T0
4日昼過ぎからAuslogicsのDL鯖がタイムアウトでDL出来ないのですが障害でしょうか?
2020/04/05(日) 11:23:28.64ID:CksRHxHJ0
今は新しいマルウェア仕込んでるからDLできないよ
2020/04/05(日) 14:01:50.68ID:DmzI+uNG0
>>816-817
CNET Download.comにリダイレクトされるから鯖メンテ
CNET Download.comにリダイレクトされるから鯖メンテ
819名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 14:14:44.19ID:DmzI+uNG0 リダイレクトしたCNETもタイムアウトするのでダメだこりゃ
820名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/06(月) 13:42:06.93ID:YKLms5BV0 4/6にDLミラー(CNET)へのリダイレクトは無くなったが公式のDL鯖はタイムアウトする
2020/04/12(日) 21:57:21.82ID:aCEg/B+/0
復旧したけど結局1週間DL出来なかった
2020/06/15(月) 17:46:32.41ID:4A6KWGfA0
Auslogics Disk Defrag 9.5.0.0 (2020年6月15日) https://www.auslogics.com/ja/software/disk-defrag/ajax/history/
・エラーアラートが読みやすくなり、理解しやすくなりました。
・ユーザーインターフェイスにいくつかのマイナーなデザイン拡張が施されました。
・すべての既知のバグが修正されました。
・エラーアラートが読みやすくなり、理解しやすくなりました。
・ユーザーインターフェイスにいくつかのマイナーなデザイン拡張が施されました。
・すべての既知のバグが修正されました。
2020/07/05(日) 22:30:55.55ID:q7kkmLY80
professionalは無くってultimateになったの?
824名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/04(月) 08:54:45.10ID:ySPfqL/l0 Auslogics Disk defrag 10.0.0どうなん?
Free版の制限がかなり撤廃されているように見えるけど
Free版の制限がかなり撤廃されているように見えるけど
2021/01/04(月) 11:25:31.62ID:BL4xmFrH0
マルウェア
2021/01/05(火) 06:43:52.71ID:ry/EmkuO0
8.0.24.0かけてからMyDefrag掛けるのが今の所一番速く詰められる
2021/01/26(火) 20:54:05.17ID:1wTihS6/0
10.0.0.3
2021/01/28(木) 01:44:08.25ID:FBGxe8o00
10.0.0.3
ComodoFireWallでブロックされる
ComodoFireWallでブロックされる
2021/01/28(木) 11:25:56.02ID:6XfGdzjo0
マルウェアだからね
2021/04/02(金) 14:04:54.55ID:Wxc6QA6K0
32bitだからちょっと大きいディスクだと落ちる
MyDefrqagがいいね
ちなみにMFTが著しく断片化したやつはUltraDeftagのブートタイムデフラグでようやく解決した
MyDefrqagがいいね
ちなみにMFTが著しく断片化したやつはUltraDeftagのブートタイムデフラグでようやく解決した
2021/06/12(土) 17:49:21.65ID:jhFkhgIy0
久しぶりに来たけどやっぱり過疎だね
オイラ、今も無料最終版を使い続けていて、
インストーラも保存してるんで、1人でこそこそ使い続けるより
このスレにDLリンク張ってコッソリ配布したいんだが、ダメかな?
1人で使うより、せっかくだから今でもどうしても欲しい人にDLして貰って、
その人にチョットでも喜んでもらう方が、オイラとしてはマジで
嬉しいしんだが、DLパスワードとファイル解凍パスワードっていう
パスワード二重式でも危ないかね?
オイラ、今も無料最終版を使い続けていて、
インストーラも保存してるんで、1人でこそこそ使い続けるより
このスレにDLリンク張ってコッソリ配布したいんだが、ダメかな?
1人で使うより、せっかくだから今でもどうしても欲しい人にDLして貰って、
その人にチョットでも喜んでもらう方が、オイラとしてはマジで
嬉しいしんだが、DLパスワードとファイル解凍パスワードっていう
パスワード二重式でも危ないかね?
2021/06/13(日) 22:28:39.50ID:vMk7s32Q0
まだ無料版もあるようだけど
https://www.auslogics.com/ja/software/disk-defrag/
https://www.auslogics.com/ja/software/disk-defrag/
2022/11/03(木) 15:06:10.96ID:lV0YK6b50
てすてす
2023/01/05(木) 11:22:14.70ID:3uDi/8640
書けるかな?
2023/01/16(月) 00:47:03.52ID:J79yR7DV0
テスト
2023/01/18(水) 03:55:07.31ID:t1DA5o6z0
てすと
2023/01/18(水) 22:52:41.91ID:2aY7A1Jt0
制限された?
2023/01/19(木) 02:59:16.63ID:I4R75fuC0
テストしてみた
2023/01/19(木) 23:36:12.22ID:0dOS7/950
書けた!
2023/01/25(水) 06:57:07.26ID:4uEgCzNe0
TEST
2023/01/29(日) 01:04:41.23ID:8ct+Cs7+0
あなたはこのスレッドにはもう書けません。
2023/01/29(日) 22:09:45.19ID:bH10C0Ot0
余所でやってください。
2023/01/31(火) 09:31:45.97ID:Tw8qyQV80
>>143
ガールズちゃんねるもツイッターも全部男がやってる事が自分達に跳ね返ってきてる数字と合わなかったから放置してたのに
ガールズちゃんねるもツイッターも全部男がやってる事が自分達に跳ね返ってきてる数字と合わなかったから放置してたのに
2023/01/31(火) 09:31:52.04ID:QOvlOZzq0
立憲民主党は別に支持を集めたいわけじゃないからまだ許されてた
2023/01/31(火) 09:31:58.21ID:nWSYCYme0
>>38
ヤフコメはクソ←半分正解30〜50代男性日本が衰退した原因の奴等じゃん
ヤフコメはクソ←半分正解30〜50代男性日本が衰退した原因の奴等じゃん
2023/01/31(火) 09:32:15.21ID:7KpKQ2tD0
超大物活動家虚カスのどこが気持ちいいねん
2023/01/31(火) 09:32:32.37ID:ntXW9Ryp0
>>55
ジャップ自体が長身韓国人と比べると惨めだから気にするようなものでもないからなできるだけ早く規制していいよ
ジャップ自体が長身韓国人と比べると惨めだから気にするようなものでもないからなできるだけ早く規制していいよ
2023/01/31(火) 09:32:40.65ID:pyCWkjB+0
>>103
あー巣が別だからなあこっちの住人とは違う日本の文明観であり世界観なんだっけ
あー巣が別だからなあこっちの住人とは違う日本の文明観であり世界観なんだっけ
2023/01/31(火) 09:32:42.98ID:4LWxNYsr0
>>22
そんなことはないけど互いを守るために
そんなことはないけど互いを守るために
2023/01/31(火) 09:32:55.73ID:D93t7nPw0
>>6
これ表に出しちゃいけないの?🤔
これ表に出しちゃいけないの?🤔
2023/01/31(火) 09:33:00.22ID:ANq2wP7x0
>>66
失言したらクビになってたンゴwwwwwwwwwwwwwwww
失言したらクビになってたンゴwwwwwwwwwwwwwwww
2023/01/31(火) 09:33:04.67ID:9jJNglCW0
ヤフコメを見てもつまらないからなんJは差別と戦う板だからな
2023/01/31(火) 09:33:09.81ID:pA46Qr/n0
>>36
色んなゲームの通信対戦の問題の方が多い印象だけど
色んなゲームの通信対戦の問題の方が多い印象だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- さっき凄い若いイケメン見かけた
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- ナマポだけど野良猫拾っちゃったけど飯どうしよ
- 高市早苗って「わざと」日本畳んでるよな? [419865925]
- そもそも日本て中国に日沈む国だとか無礼な事言ってたよね
- アニメでよく日本人キャラなのに目の色だけ変えたりしてるのあるじゃん?
