CDexってどう?その12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/26(土) 11:11:35.70ID:649qzN/w0
というわけで、その12です。

【過去スレ】
その11 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1224643338/
続きは>>2以降
2017/01/11(水) 15:25:31.32ID:imDfvwAb0
2017/01/12(木) 01:24:54.26ID:5YeUPa3f0
タイトル言えよ
俺が更新してやるから
2017/01/12(木) 01:40:49.11ID:fIsM+f0G0
>>663
素で答えてる感がすごい
2017/01/12(木) 23:48:22.00ID:UqTfWTXm0
誰のCD?と聞くべき
2017/01/12(木) 23:55:38.63ID:fIsM+f0G0
>>667
僕のCDです
2017/01/13(金) 10:07:50.70ID:X1fUQMGb0
漂うアスペ感
2017/01/13(金) 13:56:15.52ID:7wU/i9dB0
英数字を全角で書くぐらいだからよほどの低脳だろうな
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 23:58:47.33ID:qCpvyTxP0
V1.83が出ました
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 02:42:08.58ID:SfVj4h9QO
1.83入れたら早速日本語ファイルだけバグってしまうんだが・・・(T_T)
2017/03/17(金) 03:00:35.01ID:WHJyUqeZ0
へぇ〜
2017/03/23(木) 02:14:05.76ID:4wjn0Y+x0
ホォー
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 18:51:13.09ID:Tp3U4H0X0
V1.84が出ました
2017/04/07(金) 19:59:23.92ID:LKNgiTf/0
New stable version: CDex 1.84 released
Thu, 04/06/2017 - 21:09 ? codingmaster

CDex 1.84 has been released.

This version is the final release for CDex 1.84 for both Unicode and Multibyte.
Changelog
2017/04/07(金) 20:18:45.04ID:d2wKCNuW0
現行バージョンも、lame3.99.5でエラーが出なければ、
ひっそりから乗り換えてもいいんだけどなぁ。
2017/04/08(土) 00:12:03.16ID:iDod3Qyr0
園コーダくらいどっかのバイナリと入れ替えれよ
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 20:47:12.44ID:243uf+P40
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙  そんなに何も見えてないんじゃ
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ   
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'     生きてても面白くないでしょう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ  
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 19:42:20.71ID:Tz/O/sGf0
V1.85が出ました
2017/04/27(木) 21:59:01.37ID:8vRGI/hN0
へぇ〜
2017/05/19(金) 21:44:14.88ID:FjQHaNvG0
CDex Portable 1.84導入したら御多分に漏れずDLLエラーメッセージ&IDタグ不具合
結局ひっそりバージョンに頼らざるを得なくなった次第
http://d.hatena.ne.jp/picas/20170212/1486903922
2017/05/20(土) 15:10:10.26ID:JmO2BaRA0
さぅですか
2017/05/30(火) 01:58:44.03ID:VTMaV4k60
mp3特許切れた
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 11:02:40.80ID:w19bwo4N0
V1.86が出ました
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 08:11:07.41ID:7XqjW0sN0
V1.88が出ました
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 23:12:39.10ID:1Pxo1J5u0
V1.90が出ています
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 18:23:59.76ID:RiEj362s0
V1.91が出ています
2017/09/20(水) 18:44:35.20ID:TNycyqqI0
1.77を使ってるんだけど、
MP3のタグが挿入されません。
なぜでしょうか?
そういう設定項目も見つからず、困ってます。
2017/09/20(水) 19:17:42.94ID:TNycyqqI0
自己解決
2017/09/20(水) 20:05:40.79ID:OiK9P0KX0
>>690
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1423299406/604
692689
垢版 |
2017/09/21(木) 07:24:09.67ID:fSJfu7jg0
>>691
無回答だったんだから、
報告する義務はない。
2017/09/21(木) 13:36:50.08ID:mgn0VatC0
だったら、自己解決という報告もいらんなw
2017/09/21(木) 14:11:46.94ID:bRrhtJJY0
>>692
↑こういう人は、回答があってもお礼は言わない。
お礼を言う義務はないと思ってるからw
2017/09/21(木) 16:41:44.38ID:UzWH0Z+B0
自己解決と書かなきゃ、
お前らが無い知恵絞って必死で考えるじゃないかw
2017/09/21(木) 21:07:59.19ID:gbyfUm7y0
>>692
リンク先によればそれは理由になってない
2017/09/21(木) 22:37:49.67ID:e1eYTrsb0
質問してる側なのに素直にも謙虚にもなれず
最後はうんこぶりぶり君になるのは2chの常やな
2017/09/22(金) 03:14:46.73ID:rGWnAiLs0
ボケは必ずID変えて2つ書き込むんやねwww
2017/09/23(土) 02:50:50.42ID:hiuOPkwh0
自分が困ったときは低姿勢でヘコヘコするくせに急に態度でかくなるやつ
2017/09/23(土) 05:41:53.26ID:8fRkzZvY0
阿呆が無い知恵を絞って考えたな〜
一行に詰め込んだな〜
2017/09/23(土) 16:49:48.52ID:/Rgu+LSf0
ストレス発散のための侮蔑で話が逸れてるけど、
ここでの問題は>>696ということ
2017/09/24(日) 11:46:04.00ID:wETGwQpJ0
だいたい>>691に従わないといけないのはなんでだ?
ママに言われたからか?w
2017/09/24(日) 16:05:00.55ID:JlK1trux0
>>702
理由はリンク先に書いてあるよ
2017/10/08(日) 14:21:18.48ID:XySABNfs0
厄災リンクの勇者らしいリッピングの仕方

爆弾矢の爆発に巻き込まれてちょっとした崖から転落して、ハートが8個の落下ダメージを受け、
その後、急斜面を転げ落ちながら軽い落下ダメージと滑り落ちダメージを受けまくりながらのリッピング。

転落時の衝撃でドロップアウトしまくりだ…。
ブレス オブ ザ・ワイルドの世界にて、段々畑や階段状になっている崖、
急斜面などで転げると、上記のような悲惨な転落事故になります。
2017/10/12(木) 00:56:12.82ID:w69I6/9X0
>>704
ハイラルに帰れ
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 20:39:19.10ID:pYwftxod0
V1.93が出ました
2017/10/29(日) 16:11:38.63ID:PV1X/BKI0
lameでmp3で変換してる時に
error updating lame tag frame
という表示が出て、とまるのだが
回避できないのだろうか
2017/10/29(日) 18:12:32.75ID:Xs2k+pAD0
LAME 3.100なるものが出たらしい
2017/10/29(日) 19:06:50.42ID:BF0orDZG0
早速lame_enc.dll入れ替えたわ
2017/10/29(日) 23:33:57.46ID:yQHzUlHU0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1410870663/618
( http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1410870663/618 )
これをチェックした時点で俺もLAMEを3.100に更新した。
2017/10/30(月) 02:30:17.66ID:WFG56O2q0
LAME 64bit版とかできてるw
2017/10/30(月) 02:32:59.94ID:vOBsdTCM0
前からあるけど?
2017/10/30(月) 04:10:05.87ID:pBdF3TkR0
64ビット版LAMEは、確か5年くらい前からあるんじゃなかったっけ?
2017/10/30(月) 09:29:57.61ID:0jtq7lE40
>>709
最新版のLAMEはダウンロードしたけど
肝心なdllはどこにあるんだろう回答したけど見つからん
2017/10/30(月) 22:17:01.56ID:pBdF3TkR0
>>714
同じzipファイルのサブフォルダに入ってるはずだが、ダウンロードした場所によってはdllが含まれてない場合もある
2017/11/01(水) 07:08:41.66ID:0kqe8sDC0
>>714
今朝まで「どこにあるんだよ!」と探しまくったけどsourceforgeでDLできるtar.gz形式のファイルには多分含まれてなかった
(もしかしたら自分の探し方が悪いのかもしれんが)
RareWaresの方でDLできるzip形式のファイルの中にはあったから参考になれば
2017/11/01(水) 14:01:18.87ID:BUEDKMRK0
>>716
> 今朝まで「どこにあるんだよ!」と探しまくったけどsourceforgeでDLできるtar.gz形式のファイルには多分含まれてなかった
あたりまえじゃんか
それとテンプレも読めよ
2017/11/01(水) 14:18:47.46ID:0kqe8sDC0
>>717
すまんな、数年ぶりに更新したからやり方忘れてたんだよ…
2017/11/07(火) 23:39:04.90ID:wi4wTZFY0
http://cdex.mu/?q=download にて昨日から ttp://mirror.cdex.mu/CDex-1.94.exe を入手できるが、Avira Free AntiVirusは相変わらず
「PUA/Fusion.B」( https://www.avira.com/ja/support-threats-summary-product?tid=146828&;threat=PUA%252FFusion.B&track=1 )を
検出するから不安で手を出せん。
やはり俺は ttp://mirror.cdex.mu/CDex%201.77%20Portable/CDex-1.77-portable-unicode.zip + Lame 3.100 で我慢するよ。
2017/11/27(月) 02:56:29.11ID:rSZi9JEI0
LAMEの新バージョンパッと聞いた感じで今までとの違いを感じ取れた方います?
2017/11/28(火) 18:43:44.03ID:EgG48JYS0
「メタルヒッツ」っていう2枚組のCDをリップしたら無音の曲ができたわ
糞ソフトだな
クソックソックソッ
722721
垢版 |
2017/11/28(火) 19:04:11.10ID:EgG48JYS0
これは痛い。
CDを返した後だけに・・・
2017/11/28(火) 22:06:20.73ID:or2Zb0Bg0
CDが裏返しだったんじゃね(適当)
2017/11/29(水) 04:28:05.87ID:9H/TSYLm0
>>723
ヴォケソフトに童貞ヴォケ禿のウンコレス
なんまいだ〜
725 【末吉】 【18円】
垢版 |
2018/01/03(水) 22:43:07.25ID:18taxIqC0
V1.97が出ました
2018/01/05(金) 12:22:44.90ID:evkfpKw50
今度こそ安定バージョンならいいんだが、誰か試してみて。
2018/01/06(土) 23:18:22.58ID:gm5xkoh80
言いだしっぺの法則。
2018/01/07(日) 16:11:33.42ID:dHi3c0Ql0
>>726
お前が試せ!
お前が舵を取れ!
お前が消えて喜ぶ者にお前のオールをまかせるな!
2018/01/07(日) 23:24:48.09ID:fqZ9BRd90
作詞中島みゆき
2018/01/08(月) 11:20:53.97ID:hJW5BobK0
無音ができる安定バージョンw
2018/01/08(月) 13:54:35.39ID:ANzLp+qD0
結局、v1.70しかないのか・・・
GUIは使いやすいんだけどね。
何で毎回無音ができるバージョンしか作れないんだ?
2018/01/08(月) 14:15:35.86ID:zeY6ZhYL0
GPLなのにソース公開しない無法ソフト
2018/01/13(土) 17:05:47.85ID:9S/5a+N40
>>732
作者にソースを請求しないからだぞ。
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 20:37:22.58ID:FcE7Dj9p0
V1.98が出ました。
2018/01/17(水) 01:46:41.69ID:wzSeuJtq0
狙ったかのようなマイナーアップデートwww
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 04:52:23.58ID:EbF7G9yK0
V1.99が出ました。
737 【底辺】
垢版 |
2018/02/02(金) 14:06:00.73ID:VXN2z8100
V1.99.1が出ました_
2018/02/04(日) 06:21:34.11ID:USmuMLhA0
ま、まさか
バージョン情報のところを書き換えるだけの更新じゃないだろうなww
2018/03/12(月) 00:48:42.07ID:PVE/YJlm0
今だSDファイル管理に使ってるわ

皆他にどんなソフト使ってるん?
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 19:41:22.49ID:8gKxERJI0
V2.0が出ました
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 19:42:18.65ID:8gKxERJI0
Changelog
-Updated genre list, containing new ID3 extensions
-Fixed writing ID3v2.4 tags
-Fixed writing combined ID3v2.4+ID3v1 tags
-Fixed setting description for attached cover art
-Fixed spelling errors in genre list
-Fixed setting MIME type for ID3v2.3 cover art
-Fixed setting MIME type for ID3v2.4 cover art
-Performance improvements
-Bug fixes
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 10:17:55.03ID:kWVOssQm0
V2.01が出ました
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 10:18:17.65ID:kWVOssQm0
Changelog
-Vorbis 1.3.6 update
-Ogg 1.3.3 update
-Several bug fixes
2018/04/14(土) 00:22:50.02ID:e6FeN7fP0
いいかげんアイコン変えたらどうかと
2018/04/21(土) 23:09:32.89ID:e1wQO6/K0
ver.2使ってる人いる?
2018/04/24(火) 00:46:07.87ID:J5oqRzlr0
1.70-b4使ってるけどこんなものアプデする意味があるんか
2018/04/25(水) 00:54:21.54ID:EJNV/Tit0
CDトラックをWAVに
CDをMPEGに

上記どちらも、取り込み後のデータの再生時間が元データのちょうど倍になってしまいます。(3分の曲が6分になる)

実際にWindowsMediaPlayerやその他のフリーソフトで再生しても倍の時間になります。

Windows10
バージョン 2.01
初期設定から特に変更はしていません。
原因、対処法の分かる方居ましたら教えて下さい。
2018/04/25(水) 02:07:06.16ID:gcHQ2hi/0
初期設定から特に変更してないからだろ
2018/04/25(水) 23:23:36.05ID:d10A2sQ70
ははぁ、なるほど!
2018/04/28(土) 14:46:31.28ID:T33E68d+0
>>747
無音っていうのはあるけど2倍の時間になるっていうのは考えにくい
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 16:53:13.52ID:8t2aoKKD0
V2.02が出ました

Changelog
 -Fixed Windows 10 issue
 -Several bug fixes
2018/05/20(日) 04:19:55.38ID:I230i88Z0
V2.03が出ました

Changelog
-Fixed Windows 10, version 1803 issue
-Several bug fixes
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 03:50:26.13ID:g9B9773a0
V2.04が出ました。
2018/05/29(火) 21:56:31.21ID:BoX+hZ3M0
ohhhhh
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 19:58:34.45ID:aWue1oBI0
V2.05が出ました。
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 23:28:29.04ID:TJyPI+MD0
V2.06が出ました。
2018/08/05(日) 02:12:50.71ID:pqyaTCEH0
V2.07が出ました。
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 22:33:17.83ID:hUC3AfLf0
V2.08が出ました。
2018/09/12(水) 06:17:11.01ID:aNo5uJgf0
V2.09が出ました。
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 17:58:19.22ID:77s+W7jV0
V2.10が出ました。
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 18:18:25.98ID:s9bcEX5t0
V2.11が出ました。
2018/10/26(金) 22:21:33.87ID:vN3ZeZXx0
音楽ファイルなんてみんなダウンロード販売で買ってるからこんなソフト必要ない
2018/10/26(金) 22:36:10.95ID:3Cx9eN4j0
手持ちのCDに使うもんでそ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況