そのブラウザ遅くないか? さぁ、もっとベンチマークテストするんだ!
SunSpider JavaScript Benchmark
http://webkit.org/perf/sunspider/sunspider.html
V8 JavaScript Engine Benchmark
http://code.google.com/intl/ja/apis/v8/benchmarks.html
Kraken JavaScript Benchmark
http://krakenbenchmark.mozilla.org/index.html
Peace Keeper The Browser Benchmark
http://clients.futuremark.com/peacekeeper/index.action
SunSpider、V8、Kraken、PeaceKeeper、Sudoku結果例
http://blogs.itmedia.co.jp/kichi/2011/02/javascriptfeb-7.html
ザ・ベンチ IE Firefox Opera Safari Chrome [1]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2011/02/13(日) 16:52:05ID:7RiymF7x0
878名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/20(水) 21:51:33.41ID:UD7INZfg0 Google Chrome Portable 49.0.2623.112
http://www.downloadcrew.com/article/24275-google_chrome_portable
The latest stable Chrome Portable includes a number of under-the-hood improvements
Windows 10, Windows 7 (32 bit), Windows 7 (64 bit), Windows 8, Windows Server, Windows Vista (32 bit), Windows Vista (64 bit), Windows XP
Google Chrome Dev 51.0.2700.0
http://www.downloadcrew.com/article/23318-google_chrome_dev
http://www.downloadcrew.com/locale/en/img/download/Windows.png http://www.downloadcrew.com/locale/en/img/download/Mac.png http://www.downloadcrew.com/locale/en/img/download/Linux.png
http://www.downloadcrew.com/article/24275-google_chrome_portable
The latest stable Chrome Portable includes a number of under-the-hood improvements
Windows 10, Windows 7 (32 bit), Windows 7 (64 bit), Windows 8, Windows Server, Windows Vista (32 bit), Windows Vista (64 bit), Windows XP
Google Chrome Dev 51.0.2700.0
http://www.downloadcrew.com/article/23318-google_chrome_dev
http://www.downloadcrew.com/locale/en/img/download/Windows.png http://www.downloadcrew.com/locale/en/img/download/Mac.png http://www.downloadcrew.com/locale/en/img/download/Linux.png
2016/04/20(水) 21:54:08.56ID:UD7INZfg0
>>877 文字処理 A=A+B-B を1億回を計測せよ
880名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/20(水) 22:31:29.92ID:UD7INZfg02016/04/21(木) 02:24:14.55ID:4g+mjnnZ0
882名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/22(金) 16:57:51.92ID:YKmSzGnp0 Patrice Rushen - Forget Me Nots [Bass Cover]
http://youtubetv.cafemix.jp/?sop:v/iRusbYIyRNI!RDiRusbYIyRNI http://i1.ytimg.com/vi/iRusbYIyRNI/mqdefault.jpg
http://youtubetv.cafemix.jp/?sop:v/iRusbYIyRNI!RDiRusbYIyRNI http://i1.ytimg.com/vi/iRusbYIyRNI/mqdefault.jpg
2016/04/22(金) 18:29:54.08ID:YKmSzGnp0
Two men + two Tesla coils + special suits = ELECTRICITY FIGHT!
http://www.youtube.com/watch?v=3FpjcOWwiI4&list=RD5EQ2bJ9xO3A
http://www.youtube.com/watch?v=3FpjcOWwiI4&list=RD5EQ2bJ9xO3A
2016/04/22(金) 19:57:42.99ID:YKmSzGnp0
真空より低い屈折率を実現した三次元メタマテリアルを開発
真空の屈折率1.0よりも低い屈折率0.35を実現した三次元メタマテリアルを作製
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20141024_1/digest/
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20141024_1/
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2014/20141024_1/fig1.jpg
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2014/20141024_1/fig2.jpg
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2014/20141024_1/fig3.gif
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2014/20141024_1/fig4.jpg
真空の屈折率1.0よりも低い屈折率0.35を実現した三次元メタマテリアルを作製
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20141024_1/digest/
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20141024_1/
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2014/20141024_1/fig1.jpg
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2014/20141024_1/fig2.jpg
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2014/20141024_1/fig3.gif
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2014/20141024_1/fig4.jpg
885名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/24(日) 05:34:19.00ID:+OdjL0fR0 >>884 &や~によるリンク切れも自動修正
https://openuserjs.org/users/open2chExtender/scripts
https://pbs.twimg.com/profile_banners/2940790050/1419365879/1500x500#.jpg
GoogleChromeでこれを使うと掲示板の画像が表示されるらしい!
https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo
@https://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chExtender
Ahttps://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chAdBlock
Bhttps://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chYouVideo
https://openuserjs.org/users/open2chExtender/scripts
https://pbs.twimg.com/profile_banners/2940790050/1419365879/1500x500#.jpg
GoogleChromeでこれを使うと掲示板の画像が表示されるらしい!
https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo
@https://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chExtender
Ahttps://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chAdBlock
Bhttps://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chYouVideo
886名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/24(日) 06:46:40.76ID:+OdjL0fR0 スティーブジョブズとOPERA社と日本のSafariユーザーの関係
http://www.youtube.com/watch?v=UGjG3xwldUg&list=RDUGjG3xwldUg
日本のSafariユーザーがOperaUsersJapaneseに書き込んだらしい
『ジョブズ君、キミのSafariには重大なバグがある。したがってiPhoneは買えない』
当時の重大なバグとは、SafariのJSがシングルタスクで
1つのタブでJSが止まると すべてのタブでJSが止まってしまう重大なバグだった。
なぜ?それを知っているのかって?・・・書いたのは我々だからだ!
http://www.youtube.com/watch?v=UGjG3xwldUg&list=RDUGjG3xwldUg
日本のSafariユーザーがOperaUsersJapaneseに書き込んだらしい
『ジョブズ君、キミのSafariには重大なバグがある。したがってiPhoneは買えない』
当時の重大なバグとは、SafariのJSがシングルタスクで
1つのタブでJSが止まると すべてのタブでJSが止まってしまう重大なバグだった。
なぜ?それを知っているのかって?・・・書いたのは我々だからだ!
2016/04/24(日) 08:02:31.63ID:+OdjL0fR0
Safari ⇒<改良>⇒ Chrome ⇒<派生>⇒ Opera
http://pds.exblog.jp/pds/1/201104/11/06/e0026606_2391337.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201104/11/06/e0026606_2391337.jpg
2016/04/24(日) 08:04:18.56ID:+OdjL0fR0
最新標準ブラウザとしてはマルチユーザーに対応しなければならない
1つのマルチユーザーブラウザだけで他は要らなくなった
GoogleChromeのマルチユーザー対応はとても素晴らしい
なぜって?・・・それは我々が提案し早期実現したからだ!
1つのマルチユーザーブラウザだけで他は要らなくなった
GoogleChromeのマルチユーザー対応はとても素晴らしい
なぜって?・・・それは我々が提案し早期実現したからだ!
2016/04/24(日) 12:52:32.67ID:+OdjL0fR0
実はGoogleChromeでも使える機能
chrome://flags/#enable-tab-audio-muting
chrome://flags/#enable-tab-audio-muting
890名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/26(火) 12:34:46.36ID:A0ctBlhj0 ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'`
'` ( ⊃ ⊂) https://t.co/zsqR2EKkhp
,、'` ( ´∀`) ,、'`
'` ( ⊃ ⊂) https://t.co/zsqR2EKkhp
2016/04/29(金) 12:58:43.78ID:JCvdi69M0
FirefoxなんていつまでもXPやVistaを使っている貧乏人専用だろ
2016/05/04(水) 18:45:06.77ID:vBLpucKg0
大勝利宣言GoogleChromePortable50がVISTAで動作
最新 Google Chrome Portable 50.0.2661.94 ダウンロード
sourceforge.net/projects/portableapps/files/Google%20Chrome%20Portable/
http://www.downloadcrew.com/article/24275-google_chrome_portable
http://www.downloadcrew.com/images/downloadCrewLogo.png
マルチ・デバイス・マルチ・ユーザ・ブラウザ・システム
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/50.0.2661.94 Safari/537.36
マルチ・ユーザ・ブラウザ・システム
Chrome50 ⇒<派生>⇒ Comodo / Kinza など (マルチ・ユーザは別名マルチ・プロファイルとも呼ぶ)
シングル・ユーザ・ブラウザ・システム
Gecko ⇒<再現>⇒ Safari ⇒<改良>⇒ Chrome ⇒<派生>⇒ Sleipnir ⇒<.類似>⇒ Opera / Vivaldi
最新 Google Chrome Portable 50.0.2661.94 ダウンロード
sourceforge.net/projects/portableapps/files/Google%20Chrome%20Portable/
http://www.downloadcrew.com/article/24275-google_chrome_portable
http://www.downloadcrew.com/images/downloadCrewLogo.png
マルチ・デバイス・マルチ・ユーザ・ブラウザ・システム
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/50.0.2661.94 Safari/537.36
マルチ・ユーザ・ブラウザ・システム
Chrome50 ⇒<派生>⇒ Comodo / Kinza など (マルチ・ユーザは別名マルチ・プロファイルとも呼ぶ)
シングル・ユーザ・ブラウザ・システム
Gecko ⇒<再現>⇒ Safari ⇒<改良>⇒ Chrome ⇒<派生>⇒ Sleipnir ⇒<.類似>⇒ Opera / Vivaldi
2016/05/09(月) 13:10:36.86ID:mZI988e90
ビットコイン・ドキュメント Top 10 Bitcoin Facts
ttp://youtubetv.cafemix.jp/?sop:v/2UC_8NdR1To!RD2UC_8NdR1To
ttp://i1.ytimg.com/vi/2UC_8NdR1To/mqdefault.jpg
ttp://youtubetv.cafemix.jp/?sop:v/2UC_8NdR1To!RD2UC_8NdR1To
ttp://i1.ytimg.com/vi/2UC_8NdR1To/mqdefault.jpg
2016/05/11(水) 20:32:54.58ID:GQKDkuVy0
ボクシング猫
ttp://i.imgur.com/5j2mE2Q.gif
ttp://i.imgur.com/AspPzCk.gif
ttp://i.imgur.com/NB3gNFA.gif
ttp://i.imgur.com/5j2mE2Q.gif
ttp://i.imgur.com/AspPzCk.gif
ttp://i.imgur.com/NB3gNFA.gif
895名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/04(日) 15:24:35.14ID:0zJm+1oW0 問題点⇒ブラウザが仮想スワップメモリを利用すると検索や拡張やタブなどで動作中断?
主原因⇒仮想スワップメモリ(OSが管理している実行命令コードを含む)動作が重い?
解決策⇒HDD/SSD/RMDに8GB以上の固定エリアを作ってデータをブラウザ自身が管理しキャッシュをランダムアクセス。
データをブラウザ自身が管理しキャッシュをランダムアクセス
(1.0) fseek()URL管理データとエリアサイズを設定
(1.1) fopen()/fwrite()/fclose()してHDDにエリア作成
(2.0) メモリにfseek()URL管理データ作成
(2.1) 起動時にfopen()する
(3.0) メモリのfseek()URL管理データを更新のため fseek()位置とサイズを書込む
(3.1) fseek()してからfwrite()で書く 。fclose()はしない。
(4.0) メモリのfseek()URL管理データを読み fseek()位置とサイズを取得する
(4.1) fseek()してからfread()で読む。fclose()はしない。
(5.0) 同じURLの場合(4.0)(4.1)を繰返す。
(5.1) 異なるURLの場合(3.0)(3.1)と(4.0)(4.1)を繰返す。
(6.0) ブラウザ終了でメモリにあるfseek()URL管理データを破棄。
(6.1) ブラウザ終了でfclose()する。エリアを残しておくと再利用できる。
高速アクセスのポイント・・・固定エリアの作成は1回のみ。
fopen()/fclose()は起動と終了だけにしオーバーヘッド回避。
fseek()/fwrite()/fread()でランダムアクセス書込み読込み。
www.cplusplus.com/reference/cstdio/fseek/
fopen()/fclose()しているとOSがそれだけいろんな事をするので超遅くなる。
オーバーヘッド回避はとても重要なテクニックであり100倍〜1000倍ぐらい高速化される。
キャッシュという一時データの性質上、管理データは常に起動時に新規作成するので
HDDのデータ内容が壊れ管理上矛盾していても、上書きで利用するので問題が無い。
主原因⇒仮想スワップメモリ(OSが管理している実行命令コードを含む)動作が重い?
解決策⇒HDD/SSD/RMDに8GB以上の固定エリアを作ってデータをブラウザ自身が管理しキャッシュをランダムアクセス。
データをブラウザ自身が管理しキャッシュをランダムアクセス
(1.0) fseek()URL管理データとエリアサイズを設定
(1.1) fopen()/fwrite()/fclose()してHDDにエリア作成
(2.0) メモリにfseek()URL管理データ作成
(2.1) 起動時にfopen()する
(3.0) メモリのfseek()URL管理データを更新のため fseek()位置とサイズを書込む
(3.1) fseek()してからfwrite()で書く 。fclose()はしない。
(4.0) メモリのfseek()URL管理データを読み fseek()位置とサイズを取得する
(4.1) fseek()してからfread()で読む。fclose()はしない。
(5.0) 同じURLの場合(4.0)(4.1)を繰返す。
(5.1) 異なるURLの場合(3.0)(3.1)と(4.0)(4.1)を繰返す。
(6.0) ブラウザ終了でメモリにあるfseek()URL管理データを破棄。
(6.1) ブラウザ終了でfclose()する。エリアを残しておくと再利用できる。
高速アクセスのポイント・・・固定エリアの作成は1回のみ。
fopen()/fclose()は起動と終了だけにしオーバーヘッド回避。
fseek()/fwrite()/fread()でランダムアクセス書込み読込み。
www.cplusplus.com/reference/cstdio/fseek/
fopen()/fclose()しているとOSがそれだけいろんな事をするので超遅くなる。
オーバーヘッド回避はとても重要なテクニックであり100倍〜1000倍ぐらい高速化される。
キャッシュという一時データの性質上、管理データは常に起動時に新規作成するので
HDDのデータ内容が壊れ管理上矛盾していても、上書きで利用するので問題が無い。
2016/09/04(日) 15:36:05.62ID:0zJm+1oW0
要点 HDD高速ランダムアクセス
高速アクセスのポイント・・・固定エリアの作成は1回のみ。
fopen()/fclose()は起動と終了だけにしオーバーヘッド回避。
fseek()/fwrite()/fread()でランダムアクセス書込み読込み。
http://www.c-tipsref.com/reference/stdio/fseek.html
問題点⇒ブラウザが仮想スワップメモリを利用すると検索や拡張やタブなどで動作中断?
主原因⇒仮想スワップメモリ(OSが管理している実行命令コードを含む)動作が重い?
解決策⇒HDD/SSHD/SSD/RMDに8GB以上の固定エリアを作ってデータをブラウザ自身が管理しキャッシュをランダムアクセス。
データをブラウザ自身が管理しキャッシュをランダムアクセス
(1.0) fseek()URL管理データとエリアサイズを設定
(1.1) fopen()/fwrite()/fclose()してHDDにエリア作成
(2.0) メモリにfseek()URL管理データ作成
(2.1) 起動時にfopen()する
(3.0) メモリのfseek()URL管理データを更新のため fseek()位置とサイズを書込む
(3.1) fseek()してからfwrite()で書く 。fclose()はしない。
(4.0) メモリのfseek()URL管理データを読み fseek()位置とサイズを取得する
(4.1) fseek()してからfread()で読む。fclose()はしない。
(5.0) 同じURLの場合(4.0)(4.1)を繰返す。
(5.1) 異なるURLの場合(3.0)(3.1)と(4.0)(4.1)を繰返す。
(6.0) ブラウザ終了でメモリにあるfseek()URL管理データを破棄。
(6.1) ブラウザ終了でfclose()する。エリアを残しておくと再利用できる。
fopen()/fclose()しているとOSがそれだけいろんな事をするので超遅くなる。
オーバーヘッド回避はとても重要なテクニックであり100倍〜1000倍ぐらい高速化される。
キャッシュという一時データの性質上、管理データは常に起動時に新規作成するので
HDDのデータ内容が壊れ管理上矛盾していても、上書きでデータエリアを利用できる。
高速アクセスのポイント・・・固定エリアの作成は1回のみ。
fopen()/fclose()は起動と終了だけにしオーバーヘッド回避。
fseek()/fwrite()/fread()でランダムアクセス書込み読込み。
http://www.c-tipsref.com/reference/stdio/fseek.html
問題点⇒ブラウザが仮想スワップメモリを利用すると検索や拡張やタブなどで動作中断?
主原因⇒仮想スワップメモリ(OSが管理している実行命令コードを含む)動作が重い?
解決策⇒HDD/SSHD/SSD/RMDに8GB以上の固定エリアを作ってデータをブラウザ自身が管理しキャッシュをランダムアクセス。
データをブラウザ自身が管理しキャッシュをランダムアクセス
(1.0) fseek()URL管理データとエリアサイズを設定
(1.1) fopen()/fwrite()/fclose()してHDDにエリア作成
(2.0) メモリにfseek()URL管理データ作成
(2.1) 起動時にfopen()する
(3.0) メモリのfseek()URL管理データを更新のため fseek()位置とサイズを書込む
(3.1) fseek()してからfwrite()で書く 。fclose()はしない。
(4.0) メモリのfseek()URL管理データを読み fseek()位置とサイズを取得する
(4.1) fseek()してからfread()で読む。fclose()はしない。
(5.0) 同じURLの場合(4.0)(4.1)を繰返す。
(5.1) 異なるURLの場合(3.0)(3.1)と(4.0)(4.1)を繰返す。
(6.0) ブラウザ終了でメモリにあるfseek()URL管理データを破棄。
(6.1) ブラウザ終了でfclose()する。エリアを残しておくと再利用できる。
fopen()/fclose()しているとOSがそれだけいろんな事をするので超遅くなる。
オーバーヘッド回避はとても重要なテクニックであり100倍〜1000倍ぐらい高速化される。
キャッシュという一時データの性質上、管理データは常に起動時に新規作成するので
HDDのデータ内容が壊れ管理上矛盾していても、上書きでデータエリアを利用できる。
2016/09/04(日) 15:37:51.14ID:0zJm+1oW0
要点 オーバーヘッド回避HDD高速ランダムアクセス
高速アクセスのポイント・・・固定エリアの作成は1回のみ。
fopen()/fclose()は起動と終了だけにしオーバーヘッド回避。
fseek()/fwrite()/fread()でランダムアクセス書込み読込み。
http://www.c-tipsref.com/reference/stdio/fseek.html
高速アクセスのポイント・・・固定エリアの作成は1回のみ。
fopen()/fclose()は起動と終了だけにしオーバーヘッド回避。
fseek()/fwrite()/fread()でランダムアクセス書込み読込み。
http://www.c-tipsref.com/reference/stdio/fseek.html
2016/09/04(日) 15:39:45.42ID:0zJm+1oW0
問題点⇒ブラウザが仮想スワップメモリを利用すると検索や拡張やタブなどで動作中断?
主原因⇒仮想スワップメモリ(OSが管理している実行命令コードを含む)動作が重い?
解決策⇒HDD/SSHD/SSD/RMDに8GB以上の固定エリアを作ってデータをブラウザ自身が管理しキャッシュをランダムアクセス。
データをブラウザ自身が管理しキャッシュをランダムアクセス
(1.0) fseek()URL管理データとエリアサイズを設定
(1.1) fopen()/fwrite()/fclose()してHDDにエリア作成
(2.0) メモリにfseek()URL管理データ作成
(2.1) 起動時にfopen()する
(3.0) メモリのfseek()URL管理データを更新のため fseek()位置とサイズを書込む
(3.1) fseek()してからfwrite()で書く 。fclose()はしない。
(4.0) メモリのfseek()URL管理データを読み fseek()位置とサイズを取得する
(4.1) fseek()してからfread()で読む。fclose()はしない。
(5.0) 同じURLの場合(4.0)(4.1)を繰返す。
(5.1) 異なるURLの場合(3.0)(3.1)と(4.0)(4.1)を繰返す。
(6.0) ブラウザ終了でメモリにあるfseek()URL管理データを破棄。
(6.1) ブラウザ終了でfclose()する。エリアを残しておくと再利用できる。
fopen()/fclose()しているとOSがそれだけいろんな事をするので超遅くなる。
オーバーヘッド回避はとても重要なテクニックであり100倍〜1000倍ぐらい高速化される。
キャッシュという一時データの性質上、管理データは常に起動時に新規作成するので
HDDのデータ内容が壊れ管理上矛盾していても、上書きでデータエリアを利用できる。
主原因⇒仮想スワップメモリ(OSが管理している実行命令コードを含む)動作が重い?
解決策⇒HDD/SSHD/SSD/RMDに8GB以上の固定エリアを作ってデータをブラウザ自身が管理しキャッシュをランダムアクセス。
データをブラウザ自身が管理しキャッシュをランダムアクセス
(1.0) fseek()URL管理データとエリアサイズを設定
(1.1) fopen()/fwrite()/fclose()してHDDにエリア作成
(2.0) メモリにfseek()URL管理データ作成
(2.1) 起動時にfopen()する
(3.0) メモリのfseek()URL管理データを更新のため fseek()位置とサイズを書込む
(3.1) fseek()してからfwrite()で書く 。fclose()はしない。
(4.0) メモリのfseek()URL管理データを読み fseek()位置とサイズを取得する
(4.1) fseek()してからfread()で読む。fclose()はしない。
(5.0) 同じURLの場合(4.0)(4.1)を繰返す。
(5.1) 異なるURLの場合(3.0)(3.1)と(4.0)(4.1)を繰返す。
(6.0) ブラウザ終了でメモリにあるfseek()URL管理データを破棄。
(6.1) ブラウザ終了でfclose()する。エリアを残しておくと再利用できる。
fopen()/fclose()しているとOSがそれだけいろんな事をするので超遅くなる。
オーバーヘッド回避はとても重要なテクニックであり100倍〜1000倍ぐらい高速化される。
キャッシュという一時データの性質上、管理データは常に起動時に新規作成するので
HDDのデータ内容が壊れ管理上矛盾していても、上書きでデータエリアを利用できる。
2016/09/04(日) 15:46:45.60ID:0zJm+1oW0
WindowsOSはディリクトリやFAT管理更新のため
細かく何回も動作しオーバーヘッドの原因を作る
細かく何回も動作しオーバーヘッドの原因を作る
2016/09/04(日) 15:47:30.70ID:0zJm+1oW0
fopen()/fclose()のオーバーヘッド回避は高速化のために必須です・・・Chrome開発チーム
2016/09/04(日) 17:17:36.68ID:0zJm+1oW0
https://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1/5430/android/stickers/8445201.png
フェーズ1 http://subestamp.com/stampDict/img/official/5430/8445201.m4a
https://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1/6364/android/stickers/11111670.png
フェーズ2 http://subestamp.com/stampDict/img/official/6364/11111670.m4a
https://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1/6364/android/stickers/11111663.png
フェーズ3 http://subestamp.com/stampDict/img/official/6364/11111663.m4a
フェーズ1 http://subestamp.com/stampDict/img/official/5430/8445201.m4a
https://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1/6364/android/stickers/11111670.png
フェーズ2 http://subestamp.com/stampDict/img/official/6364/11111670.m4a
https://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1/6364/android/stickers/11111663.png
フェーズ3 http://subestamp.com/stampDict/img/official/6364/11111663.m4a
2016/09/05(月) 12:21:14.59ID:BkfG7l2t0
中国に「ハッカー養成所」?毎年100万人以上が誕生―海外メディア(Record China) - livedoor ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/4276976/
チャイナ・シンドローム―Google、中国のハッカー攻撃を機にGmailのセキュリティーを引き締める
http://jp.techcrunch.com/archives/20100113china-hacking-gmail-secure/
アメリカのペンタゴンに中国人民解放軍のハッカーが侵入か - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070905_pentagon_china_hacker/
「ハッカー集団Titan Rainの背後に中国政府の影」--セキュリティ専門家が指摘 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20091612,00.htm
拡大するハッカー攻撃、大半が中国から - (大紀元)
http://www.epochtimes.jp/jp/2009/04/html/d15523.html
メルボルン国際映画祭のウェブサイトが中国のハッカーから攻撃 - シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0018988
中国人ハッカーから個人情報1200万人分を購入・販売の犯罪グループを摘発
http://www.excite.co.jp/News/china/20100602/Recordchina_20100602003.html
スカイププロトコルのハッキング、中国人エンジニア集団が成功か - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20173547,00.htm
http://news.livedoor.com/article/detail/4276976/
チャイナ・シンドローム―Google、中国のハッカー攻撃を機にGmailのセキュリティーを引き締める
http://jp.techcrunch.com/archives/20100113china-hacking-gmail-secure/
アメリカのペンタゴンに中国人民解放軍のハッカーが侵入か - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070905_pentagon_china_hacker/
「ハッカー集団Titan Rainの背後に中国政府の影」--セキュリティ専門家が指摘 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20091612,00.htm
拡大するハッカー攻撃、大半が中国から - (大紀元)
http://www.epochtimes.jp/jp/2009/04/html/d15523.html
メルボルン国際映画祭のウェブサイトが中国のハッカーから攻撃 - シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0018988
中国人ハッカーから個人情報1200万人分を購入・販売の犯罪グループを摘発
http://www.excite.co.jp/News/china/20100602/Recordchina_20100602003.html
スカイププロトコルのハッキング、中国人エンジニア集団が成功か - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20173547,00.htm
2016/09/06(火) 09:56:38.28ID:6sviV4ZA0
スティーブ・ジョブズ と ラリー・ペイジ マーク・ザッカーバーグ ビル・ゲイツ の関係
http://www.youtube.com/watch?v=p88c92rBwDQ&feature=youtu.be&t=6m16s
http://www.youtube.com/watch?v=p88c92rBwDQ&feature=youtu.be&t=6m16s
2016/09/06(火) 12:14:30.06ID:6sviV4ZA0
2016/09/10(土) 15:40:20.40ID:yF9Nq2Cf0
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1458797869/111-112
SleipnirとVivaldiとOpreaは概要構成がとても似ている。
独自開発されたタブ管理部と共通流用されたタブ表示部
になっている。独自開発によって機能が削られる事もあり
たとえばマルチユーザー機能が削られ未対応だったりする。
独自開発された部分はオーバーヘッドタイミングや
占有時間を守って適正処理をしているかは疑問もある。
SleipnirとVivaldiとOpreaは概要構成がとても似ている。
独自開発されたタブ管理部と共通流用されたタブ表示部
になっている。独自開発によって機能が削られる事もあり
たとえばマルチユーザー機能が削られ未対応だったりする。
独自開発された部分はオーバーヘッドタイミングや
占有時間を守って適正処理をしているかは疑問もある。
906名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/12(水) 20:25:07.20ID:gcl6knBW0 ★Vivaldi用拡張機能ボタン (この順でインストールする)
chrome://apps/
https://chrome.google.com/webstore/detail/home-button-at-top-right/bfejcgpdahgpmgadhgdadfiekmhgnifm
chrome://history/
https://chrome.google.com/webstore/detail/history-button/fofpnhmbgmmeaialapfddhbhfongoinh
chrome://downloads/
https://chrome.google.com/webstore/detail/downloads/jfchnphgogjhineanplmfkofljiagjfb
chrome://plugins/
https://chrome.google.com/webstore/detail/plugins/mmcblfncjaclajmegihojiekebofjcen
chrome://flags/
https://chrome.google.com/webstore/detail/developer-flags-for-googl/fojocjhjjckpokddghpfadcgeldkfafn
chrome://extensions/
https://chrome.google.com/webstore/detail/extensions-button/hfpnjihjndnmfcbclplooodjmhcdncan
TamperMonkey
https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo
ScrollToTop
https://chrome.google.com/webstore/detail/scroll-to-top/hegiignepmecppikdlbohnnbfjdoaghj
RecentlyClosedTabs
https://chrome.google.com/webstore/detail/recently-closed-tabs/opefiliglgllmponlmoajkfbcaigocfc
InstantMusic
https://chrome.google.com/webstore/detail/instant-music/ehebnoicojclpjjblbacdjmpjpkocmml
MuteTab
https://chrome.google.com/webstore/detail/mutetab/nmkbaaijgpppbokgnhhoakihofedkgcc
AppJumpGroups
https://chrome.google.com/webstore/detail/appjump-app-launcher-and/hccbinpobnjcpckmcfngmdpnbnjpmcbd
ContextGroups
https://chrome.google.com/webstore/detail/context/aalnjolghjkkogicompabhhbbkljnlka
chrome://apps/
https://chrome.google.com/webstore/detail/home-button-at-top-right/bfejcgpdahgpmgadhgdadfiekmhgnifm
chrome://history/
https://chrome.google.com/webstore/detail/history-button/fofpnhmbgmmeaialapfddhbhfongoinh
chrome://downloads/
https://chrome.google.com/webstore/detail/downloads/jfchnphgogjhineanplmfkofljiagjfb
chrome://plugins/
https://chrome.google.com/webstore/detail/plugins/mmcblfncjaclajmegihojiekebofjcen
chrome://flags/
https://chrome.google.com/webstore/detail/developer-flags-for-googl/fojocjhjjckpokddghpfadcgeldkfafn
chrome://extensions/
https://chrome.google.com/webstore/detail/extensions-button/hfpnjihjndnmfcbclplooodjmhcdncan
TamperMonkey
https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo
ScrollToTop
https://chrome.google.com/webstore/detail/scroll-to-top/hegiignepmecppikdlbohnnbfjdoaghj
RecentlyClosedTabs
https://chrome.google.com/webstore/detail/recently-closed-tabs/opefiliglgllmponlmoajkfbcaigocfc
InstantMusic
https://chrome.google.com/webstore/detail/instant-music/ehebnoicojclpjjblbacdjmpjpkocmml
MuteTab
https://chrome.google.com/webstore/detail/mutetab/nmkbaaijgpppbokgnhhoakihofedkgcc
AppJumpGroups
https://chrome.google.com/webstore/detail/appjump-app-launcher-and/hccbinpobnjcpckmcfngmdpnbnjpmcbd
ContextGroups
https://chrome.google.com/webstore/detail/context/aalnjolghjkkogicompabhhbbkljnlka
907名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/12(水) 20:30:54.60ID:gcl6knBW0 ★スクリプトインストーラ
Greasemonkey Firefox系 順序設定可能
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/greasemonkey/versions/
Tampermonkey Chrome系 順序設定可能
https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo
Tampermonkey Edge用 順序設定可能
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/tampermonkey/9nblggh5162s
Tampermonkey-beta Opera用
https://addons.opera.com/ja/extensions/details/tampermonkey-beta/
Scriptish SeaMonkey用
https://addons.mozilla.org/ja/seamonkey/addon/scriptish
NinjaKit Safari用
http://os0x.hatenablog.com/entry/20100612/1276330696
全インストーラ用テストサンプル Firefox系 Chrome系
http://userscripts-mirror.org/scripts/show/35194
ホイールで横スクロール HScroll Shift+Scroll Firefox系 Chrome系
https://dl.dropboxusercontent.com/u/62802775/userjs/hscroll.user.js
★Firefox系カスタマイズ設定 about:config
mousewheel.default.delta_multiplier_y;200 マウススクロールを軽快にする
browser.sessionhistory.max_total_viewers;3 メインメモリ消費を抑える
browser.sessionstore.restore_pinned_tabs_on_demand;true 起動を瞬速化する
MinimalScrollbars Firefox系 スクロールバーを消しマウスホイールで縦スクロール
https://userstyles.org/styles/95820/customizable-minimal-scrollbars-v1-6
ScrollToTop Firefox系 スクロール・アップ・ダウン
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/scroll-to-top/versions/
TabMixPlus Firefox系 高圧縮ファビコンタブや多段タブ
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tab-mix-plus/versions/
IdentFavIcon Firefox系 ファビコン画像を追加する
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/identfavicon/
Greasemonkey Firefox系 順序設定可能
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/greasemonkey/versions/
Tampermonkey Chrome系 順序設定可能
https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo
Tampermonkey Edge用 順序設定可能
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/tampermonkey/9nblggh5162s
Tampermonkey-beta Opera用
https://addons.opera.com/ja/extensions/details/tampermonkey-beta/
Scriptish SeaMonkey用
https://addons.mozilla.org/ja/seamonkey/addon/scriptish
NinjaKit Safari用
http://os0x.hatenablog.com/entry/20100612/1276330696
全インストーラ用テストサンプル Firefox系 Chrome系
http://userscripts-mirror.org/scripts/show/35194
ホイールで横スクロール HScroll Shift+Scroll Firefox系 Chrome系
https://dl.dropboxusercontent.com/u/62802775/userjs/hscroll.user.js
★Firefox系カスタマイズ設定 about:config
mousewheel.default.delta_multiplier_y;200 マウススクロールを軽快にする
browser.sessionhistory.max_total_viewers;3 メインメモリ消費を抑える
browser.sessionstore.restore_pinned_tabs_on_demand;true 起動を瞬速化する
MinimalScrollbars Firefox系 スクロールバーを消しマウスホイールで縦スクロール
https://userstyles.org/styles/95820/customizable-minimal-scrollbars-v1-6
ScrollToTop Firefox系 スクロール・アップ・ダウン
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/scroll-to-top/versions/
TabMixPlus Firefox系 高圧縮ファビコンタブや多段タブ
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tab-mix-plus/versions/
IdentFavIcon Firefox系 ファビコン画像を追加する
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/identfavicon/
908名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 04:43:13.62ID:dH5AgCNC0 🍓GoogleChromeでYouTubeが見れない時は?
Windows10のEdgeを起動してYouTubeを見る
EdgeからIEへ移行しセキュリティ設定をする
セキュリティ設定後GoogleChromeでも見れる
Windows10のEdgeを起動してYouTubeを見る
EdgeからIEへ移行しセキュリティ設定をする
セキュリティ設定後GoogleChromeでも見れる
909名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 21:22:04.54ID:nDuaJ3lD0910名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 14:24:01.72ID:WriKpYbP0 Windows10 セーフモードでネットワーク有効
正常動作しないWindows10をセーフモードで起動 http://www.ikt-s.com/win10-force-safemode-boot/
画面が真っ黒で何もできないとか、デスクトップまで立ち上がったが そこから何も操作できないという事が実際に起こっています。
http://i1.wp.com/www.ikt-s.com/wp-content/uploads/2016/06/win10-safemode3.jpg http://i2.wp.com/www.ikt-s.com/wp-content/uploads/2016/06/win10-safemode4.jpg http://i0.wp.com/www.ikt-s.com/wp-content/uploads/2016/06/win10-safemode5.jpg
http://i2.wp.com/www.ikt-s.com/wp-content/uploads/2016/06/win10-safemode6.jpg http://i1.wp.com/www.ikt-s.com/wp-content/uploads/2016/06/win10-safemode7.jpg http://i2.wp.com/www.ikt-s.com/wp-content/uploads/2016/06/win10-safemode9.jpg
正常動作しないWindows10をセーフモードで起動した後に『完全自動で通常起動へ移行する』には?
http://i.imgur.com/hzHr8ax.jpg http://i.imgur.com/hzHr8ax.jpg http://i.imgur.com/hzHr8ax.jpg
正常動作しないWindows10をセーフモードで起動 http://www.ikt-s.com/win10-force-safemode-boot/
画面が真っ黒で何もできないとか、デスクトップまで立ち上がったが そこから何も操作できないという事が実際に起こっています。
http://i1.wp.com/www.ikt-s.com/wp-content/uploads/2016/06/win10-safemode3.jpg http://i2.wp.com/www.ikt-s.com/wp-content/uploads/2016/06/win10-safemode4.jpg http://i0.wp.com/www.ikt-s.com/wp-content/uploads/2016/06/win10-safemode5.jpg
http://i2.wp.com/www.ikt-s.com/wp-content/uploads/2016/06/win10-safemode6.jpg http://i1.wp.com/www.ikt-s.com/wp-content/uploads/2016/06/win10-safemode7.jpg http://i2.wp.com/www.ikt-s.com/wp-content/uploads/2016/06/win10-safemode9.jpg
正常動作しないWindows10をセーフモードで起動した後に『完全自動で通常起動へ移行する』には?
http://i.imgur.com/hzHr8ax.jpg http://i.imgur.com/hzHr8ax.jpg http://i.imgur.com/hzHr8ax.jpg
911名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 14:27:22.94ID:WriKpYbP0912名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 18:50:23.56ID:4r3NImYl0913名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 08:14:02.35ID:JrtQbhyI0 ザ・ベンチ Edge Firefox Safari Chrome Kinza [3]
そのブラウザ遅くないか? さぁ、もっとベンチマークテストするんだ!
▼Acid3 Browser Test - The Web Standards Project - click A
http://acid3.acidtests.org/
▼SunSpider JavaScript Benchmark
http://webkit.org/perf/sunspider/sunspider.html
▼Kraken JavaScript Benchmark
http://krakenbenchmark.mozilla.org/index.html
▼Peace Keeper The Universal Browser Test Benchmark
http://peacekeeper.futuremark.com/
▼ChromeやChromium派生のフリーズ問題解決のため広告ブロック導入
http://chrome.google.com/webstore/detail/adblock-plus/cfhdojbkjhnklbpkdaibdccddilifddb
▼TamperMonkey 拡張機能によって今までのブラウザを一新する軽快操作へ
http://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo
▼ScrollToTop とても長いページを快速にスクロール 急がば回せ が合言葉に
http://chrome.google.com/webstore/detail/scroll-to-top/hegiignepmecppikdlbohnnbfjdoaghj
▼Quantum black ウインドウサイズに影響されないシンプルテーマ
http://chrome.google.com/webstore/detail/quantum-black/aaemlhoogkjleohgbncaipakimncloan
そのブラウザ遅くないか? さぁ、もっとベンチマークテストするんだ!
▼Acid3 Browser Test - The Web Standards Project - click A
http://acid3.acidtests.org/
▼SunSpider JavaScript Benchmark
http://webkit.org/perf/sunspider/sunspider.html
▼Kraken JavaScript Benchmark
http://krakenbenchmark.mozilla.org/index.html
▼Peace Keeper The Universal Browser Test Benchmark
http://peacekeeper.futuremark.com/
▼ChromeやChromium派生のフリーズ問題解決のため広告ブロック導入
http://chrome.google.com/webstore/detail/adblock-plus/cfhdojbkjhnklbpkdaibdccddilifddb
▼TamperMonkey 拡張機能によって今までのブラウザを一新する軽快操作へ
http://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo
▼ScrollToTop とても長いページを快速にスクロール 急がば回せ が合言葉に
http://chrome.google.com/webstore/detail/scroll-to-top/hegiignepmecppikdlbohnnbfjdoaghj
▼Quantum black ウインドウサイズに影響されないシンプルテーマ
http://chrome.google.com/webstore/detail/quantum-black/aaemlhoogkjleohgbncaipakimncloan
914名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 08:16:52.84ID:JrtQbhyI0 新しいデザインの YouTube を使ってみる
http://www.youtube.com/new
http://www.youtube.com/new
2017/07/31(月) 08:34:21.27ID:JrtQbhyI0
Mozillaが、Firefoxの次世代ブラウザエンジン「Quantum」のプロジェクトを発表した。
Geckoを基にした高速でスムースなこの新エンジンを、2017年中に
iOS以外(Android、Windows、Mac、Linux)向けに提供する計画という。
http://gigazine.net/news/20170726-firefox-quantum-flow/
http://i.gzn.jp/img/2016/10/31/mozilla-quantum-project/00_m.jpg
http://i.gzn.jp/img/2017/07/26/firefox-quantum-flow/01_m.png
http://i.gzn.jp/img/2017/07/26/firefox-quantum-flow/02_m.png
Firefox55の指定ストレージはSSD?
Geckoを基にした高速でスムースなこの新エンジンを、2017年中に
iOS以外(Android、Windows、Mac、Linux)向けに提供する計画という。
http://gigazine.net/news/20170726-firefox-quantum-flow/
http://i.gzn.jp/img/2016/10/31/mozilla-quantum-project/00_m.jpg
http://i.gzn.jp/img/2017/07/26/firefox-quantum-flow/01_m.png
http://i.gzn.jp/img/2017/07/26/firefox-quantum-flow/02_m.png
Firefox55の指定ストレージはSSD?
916名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 18:58:17.32ID:FopiKJVv0 コピペ基地外
ID:kC9UQvrp0
http://hissi.org/read.php/software/20170729/a0M5VVF2cnAw.html
ID:RYBCygSk0
http://hissi.org/read.php/software/20170730/UllCQ3lnU2sw.html
ID:JrtQbhyI0
http://hissi.org/read.php/software/20170731/SnJ0UWJoeUkw.html
ID:kC9UQvrp0
http://hissi.org/read.php/software/20170729/a0M5VVF2cnAw.html
ID:RYBCygSk0
http://hissi.org/read.php/software/20170730/UllCQ3lnU2sw.html
ID:JrtQbhyI0
http://hissi.org/read.php/software/20170731/SnJ0UWJoeUkw.html
917名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 07:59:43.45ID:RT01Vuv20 Firefox55 と ハチソン効果の関係
http://i.imgur.com/y7lZtRC.gif
とても速くなったとされるFirefox55の指定ストレージはSSD?
Firefoxの次世代ブラウザエンジン「Quantum」のプロジェクトを発表した。
Geckoを基にした高速でスムースなこの新エンジンを、2017年中に
iOS以外(Android、Windows、Mac、Linux)向けに提供する計画という。
http://gigazine.net/news/20170726-firefox-quantum-flow/
http://i.gzn.jp/img/2017/07/26/firefox-quantum-flow/01_m.png
http://i.gzn.jp/img/2017/07/26/firefox-quantum-flow/02_m.png
Firefox55 Bata Download https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
https://www.mozilla.org/media/img/firefox/template/beta-logo.a4f84c905fe7.png
Firefox55 Aurora Developer Edition https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
https://www.mozilla.org/media/img/firefox/template/developer-logo.2d301d549d9b.png
http://i.imgur.com/y7lZtRC.gif
とても速くなったとされるFirefox55の指定ストレージはSSD?
Firefoxの次世代ブラウザエンジン「Quantum」のプロジェクトを発表した。
Geckoを基にした高速でスムースなこの新エンジンを、2017年中に
iOS以外(Android、Windows、Mac、Linux)向けに提供する計画という。
http://gigazine.net/news/20170726-firefox-quantum-flow/
http://i.gzn.jp/img/2017/07/26/firefox-quantum-flow/01_m.png
http://i.gzn.jp/img/2017/07/26/firefox-quantum-flow/02_m.png
Firefox55 Bata Download https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
https://www.mozilla.org/media/img/firefox/template/beta-logo.a4f84c905fe7.png
Firefox55 Aurora Developer Edition https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
https://www.mozilla.org/media/img/firefox/template/developer-logo.2d301d549d9b.png
918名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 09:20:33.04ID:RT01Vuv20 Windows版「Firefox」の新規インストールは 64bit版がデフォルトに 〜「Firefox 55」から 2GB以上のメインメモリを搭載する64bit版Windows環境で
64bit版「Firefox」は32bit版よりも少しフットプリントが大きくなるが、安定性向上などの恩恵を受けることができる。2GB以上のメインメモリを搭載していれば、
コンテンツプロセスとブラウザープロセスで約20%、プラグインプロセスで80%のクラッシュ率低下がみられるという。
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1071716.html
http://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1071/716/image1.jpg
64bit版「Firefox」は32bit版よりも少しフットプリントが大きくなるが、安定性向上などの恩恵を受けることができる。2GB以上のメインメモリを搭載していれば、
コンテンツプロセスとブラウザープロセスで約20%、プラグインプロセスで80%のクラッシュ率低下がみられるという。
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1071716.html
http://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1071/716/image1.jpg
919名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 09:35:32.19ID:RT01Vuv20 今までのIEEE802.11acの2倍以上となる最大4600Mbpsの無線性能! 最大10Gbps(SFP+)の有線LAN!!
1.7GHzクアッドコアのCPUと1GBものメモリ!!! アクティブアンテナ!!!!……、などなど。
http://www.watch.impress.co.jp/netgear/review60/
http://www.watch.impress.co.jp/netgear/review60/001.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/netgear/review60/002.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/netgear/review60/review60-7d269.png
1.7GHzクアッドコアのCPUと1GBものメモリ!!! アクティブアンテナ!!!!……、などなど。
http://www.watch.impress.co.jp/netgear/review60/
http://www.watch.impress.co.jp/netgear/review60/001.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/netgear/review60/002.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/netgear/review60/review60-7d269.png
920名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 14:55:24.86ID:RT01Vuv20 Operaによるテストでは、64ビットのWindows 10で節電モードをONにした状態のOpera developerや
Google Chrome、通常版OperaとでPCの動作時間を比較したそうです。
検証の結果、節電モードをONにした状態のOpera developerが他よりも約1時間もPCの動作時間が長くなることが明らかになりました。
Opera developerを節電モードにすると、バックグラウンドのタブの動作を抑え、JavaScriptのタイマーを最適化してCPU使用を減少させます。
また、使用していないプラグインを自動で停止させたり、フレームレートを30fpsに減少させたりなど、
さまざまな方法でバッテリーを節約してくれるようになるそうです。
http://gigazine.net/news/20160624-opera-battery-test/
http://i.gzn.jp/img/2016/06/24/opera-battery-test/s01_m.png
http://i.gzn.jp/img/2016/05/21/opera-power-saving-mode/0001_m.png
Google Chrome、通常版OperaとでPCの動作時間を比較したそうです。
検証の結果、節電モードをONにした状態のOpera developerが他よりも約1時間もPCの動作時間が長くなることが明らかになりました。
Opera developerを節電モードにすると、バックグラウンドのタブの動作を抑え、JavaScriptのタイマーを最適化してCPU使用を減少させます。
また、使用していないプラグインを自動で停止させたり、フレームレートを30fpsに減少させたりなど、
さまざまな方法でバッテリーを節約してくれるようになるそうです。
http://gigazine.net/news/20160624-opera-battery-test/
http://i.gzn.jp/img/2016/06/24/opera-battery-test/s01_m.png
http://i.gzn.jp/img/2016/05/21/opera-power-saving-mode/0001_m.png
2017/08/01(火) 15:06:47.52ID:RT01Vuv20
Firefox55 Aurora Developer Edition
ChromeやChromiumに見られた
マウスホイールの滑りは無かった
マルチプロファイルも可能ならしい
プロファイルマネージャ
https://support.mozilla.org/ja/kb/profile-manager-create-and-remove-firefox-profiles
https://support.cdn.mozilla.net/media/uploads/gallery/images/2015-07-07-17-22-46-84500d.png
ChromeやChromiumに見られた
マウスホイールの滑りは無かった
マルチプロファイルも可能ならしい
プロファイルマネージャ
https://support.mozilla.org/ja/kb/profile-manager-create-and-remove-firefox-profiles
https://support.cdn.mozilla.net/media/uploads/gallery/images/2015-07-07-17-22-46-84500d.png
2017/08/01(火) 15:16:19.93ID:RT01Vuv20
Firefox55 Aurora Developer Edition テスト
大量の画像が安定して高速に同時ロードされた
SANTORINI Relaxing Chill-Out Luxury Lounge
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/JMAvoHfITBU!RDJMAvoHfITBU!t=1s#MIX
http://i.ytimg.com/vi/JMAvoHfITBU/mqdefault.jpg
大量の画像が安定して高速に同時ロードされた
SANTORINI Relaxing Chill-Out Luxury Lounge
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/JMAvoHfITBU!RDJMAvoHfITBU!t=1s#MIX
http://i.ytimg.com/vi/JMAvoHfITBU/mqdefault.jpg
2017/08/02(水) 16:42:54.26ID:S6RKcVqH0
今 Firefox55dev をテストしている
Firefox55 Aurora Developer Edition
http://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
http://www.mozilla.org/media/img/firefox/template/developer-logo.2d301d549d9b.png
http://i.gzn.jp/img/2017/07/26/firefox-quantum-flow/01_m.png
Firefox55 Aurora Developer Edition
http://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
http://www.mozilla.org/media/img/firefox/template/developer-logo.2d301d549d9b.png
http://i.gzn.jp/img/2017/07/26/firefox-quantum-flow/01_m.png
2017/08/02(水) 20:22:53.77ID:S6RKcVqH0
Acid3診断
http://acid3.acidtests.org/
http://i.imgur.com/ZmKI0cO.png
Acid3結果
Firefox55dev 96/100
Chrome60 97/100
Kinza59 99/100
Cent59 99/100
Edge52 100/100
http://acid3.acidtests.org/
http://i.imgur.com/ZmKI0cO.png
Acid3結果
Firefox55dev 96/100
Chrome60 97/100
Kinza59 99/100
Cent59 99/100
Edge52 100/100
925名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 09:17:29.87ID:vhziX6Ou0 ChromeやChromium派生のフリーズ問題解決のため広告ブロック導入
今回の広告ブロック導入で一石二鳥、マウススクロールがとてもスムーズに!
http://chrome.google.com/webstore/detail/adblock-plus/cfhdojbkjhnklbpkdaibdccddilifddb
フリーズ解消の経緯
45名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/29(土) 21:13:00.74ID:cOlqnbR20
やっとWindows 10とChromeが安定した。
任意のページを表示して、アドレスバーの[サイト情報を表示]
↓
[Cookie]
↓
そのページに必要のないもの全てを[ブロック]
特に「ad」と付いてるのは良くないみたいだ。
いろんなサイトで止めることによってフリーズが解消された。
46名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/29(土) 21:51:53.07ID:kC9UQvrp0
新しいデザインの YouTube を使ってみる
http://www.youtube.com/new
今回の広告ブロック導入で一石二鳥、マウススクロールがとてもスムーズに!
http://chrome.google.com/webstore/detail/adblock-plus/cfhdojbkjhnklbpkdaibdccddilifddb
フリーズ解消の経緯
45名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/29(土) 21:13:00.74ID:cOlqnbR20
やっとWindows 10とChromeが安定した。
任意のページを表示して、アドレスバーの[サイト情報を表示]
↓
[Cookie]
↓
そのページに必要のないもの全てを[ブロック]
特に「ad」と付いてるのは良くないみたいだ。
いろんなサイトで止めることによってフリーズが解消された。
46名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/29(土) 21:51:53.07ID:kC9UQvrp0
新しいデザインの YouTube を使ってみる
http://www.youtube.com/new
926名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 09:19:17.05ID:vhziX6Ou0 真空より低い屈折率を実現した三次元メタマテリアルを開発
真空の屈折率1.0よりも低い屈折率0.35を実現した三次元メタマテリアルを作製
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20141024_1/digest/
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20141024_1/
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2014/20141024_1/fig1.jpg http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2014/20141024_1/fig4.jpg
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2014/20141024_1/fig2.jpg http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2014/20141024_1/fig3.gif
真空の屈折率1.0よりも低い屈折率0.35を実現した三次元メタマテリアルを作製
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20141024_1/digest/
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20141024_1/
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2014/20141024_1/fig1.jpg http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2014/20141024_1/fig4.jpg
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2014/20141024_1/fig2.jpg http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2014/20141024_1/fig3.gif
927名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/03(水) 16:57:33.94ID:VA43W4kC0 🔥🔥ドバイは石油収益を公平分配で無税化した🔥🔥・・・( ^ω^)・・・🔥🔥日本はメタンハイドレートで無税化せよ🔥🔥🔥
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88
http://i65.tinypic.com/2wf4v2x.jpg http://i65.tinypic.com/2wf4v2x.jpg http://i65.tinypic.com/2wf4v2x.jpg
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88
http://i65.tinypic.com/2wf4v2x.jpg http://i65.tinypic.com/2wf4v2x.jpg http://i65.tinypic.com/2wf4v2x.jpg
928名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/03(水) 17:04:49.07ID:VA43W4kC0 ● 馬さんチーム Sleipnir ● 鹿さんチーム Lunascape ● 兎さんチーム Tungsten ● 狼さんチーム Kinza
http://goo.gl/DIZWNQ#.png http://goo.gl/RxgZM1#.png http://goo.gl/0hHnst#.png
http://goo.gl/DIZWNQ#.png http://goo.gl/RxgZM1#.png http://goo.gl/0hHnst#.png
929名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/17(水) 17:30:28.06ID:S/4ImlPu02018/02/08(木) 12:41:30.50ID:tFr4zRyS0
MSはエッヂの何が良いと思っているのか?
馬鹿なの?死ぬの?
馬鹿なの?死ぬの?
931名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 21:00:57.73ID:83ChEBfn0板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 719 -> 719:Get subject.txt OK:Check subject.txt 719 -> 719:fukki NG!)3.26, 2.88, 2.66
age Maybe not broken
932名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/07(日) 10:13:36.85ID:lbUjlEdO0 最新のfirefoxがまた重くなってきている。
chromiumのほうが軽い。ただし32bit版の旧いバージョン。
chromiumのほうが軽い。ただし32bit版の旧いバージョン。
933名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 05:38:04.51ID:86xjS6NR0 この表示の A をクリック
タイムが1秒以下なら良好
http://acid3.acidtests.org/
http://youtu.be/EfVSvrKkoWM
______________
| (^o^)ノ | < フェーズ
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
 ̄ ̄ ̄ ̄
http://youtu.be/Z4ob6ahoZ9U?t=29s
______________
| (^o^)ノ | < フェーズ スルぉ
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
 ̄ ̄ ̄ ̄
タイムが1秒以下なら良好
http://acid3.acidtests.org/
http://youtu.be/EfVSvrKkoWM
______________
| (^o^)ノ | < フェーズ
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
 ̄ ̄ ̄ ̄
http://youtu.be/Z4ob6ahoZ9U?t=29s
______________
| (^o^)ノ | < フェーズ スルぉ
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
 ̄ ̄ ̄ ̄
934名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 20:46:22.58ID:86xjS6NR0935名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 01:26:07.66ID:cF0z08Op0 あげとくよ
2019/07/12(金) 14:29:28.57ID:L09B56z60
firefox 68
SunSpider JavaScript Benchmark
============================================
RESULTS (means and 95% confidence intervals)
--------------------------------------------
Total: 516.2ms +/- 50.1%
--------------------------------------------
3d: 54.0ms +/- 8.9%
cube: 22.4ms +/- 13.2%
morph: 11.7ms +/- 4.1%
raytrace: 19.9ms +/- 11.0%
access: 32.6ms +/- 6.9%
binary-trees: 4.0ms +/- 14.6%
fannkuch: 17.2ms +/- 13.0%
nbody: 5.4ms +/- 12.8%
nsieve: 6.0ms +/- 7.9%
bitops: 18.3ms +/- 5.2%
3bit-bits-in-byte: 2.3ms +/- 21.0%
bits-in-byte: 4.3ms +/- 15.8%
bitwise-and: 4.0ms +/- 14.6%
nsieve-bits: 7.7ms +/- 6.3%
controlflow: 3.2ms +/- 17.6%
recursive: 3.2ms +/- 17.6%
crypto: 31.9ms +/- 6.5%
aes: 18.5ms +/- 15.5%
md5: 6.9ms +/- 5.9%
sha1: 6.5ms +/- 14.0%
SunSpider JavaScript Benchmark
============================================
RESULTS (means and 95% confidence intervals)
--------------------------------------------
Total: 516.2ms +/- 50.1%
--------------------------------------------
3d: 54.0ms +/- 8.9%
cube: 22.4ms +/- 13.2%
morph: 11.7ms +/- 4.1%
raytrace: 19.9ms +/- 11.0%
access: 32.6ms +/- 6.9%
binary-trees: 4.0ms +/- 14.6%
fannkuch: 17.2ms +/- 13.0%
nbody: 5.4ms +/- 12.8%
nsieve: 6.0ms +/- 7.9%
bitops: 18.3ms +/- 5.2%
3bit-bits-in-byte: 2.3ms +/- 21.0%
bits-in-byte: 4.3ms +/- 15.8%
bitwise-and: 4.0ms +/- 14.6%
nsieve-bits: 7.7ms +/- 6.3%
controlflow: 3.2ms +/- 17.6%
recursive: 3.2ms +/- 17.6%
crypto: 31.9ms +/- 6.5%
aes: 18.5ms +/- 15.5%
md5: 6.9ms +/- 5.9%
sha1: 6.5ms +/- 14.0%
937名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 14:30:08.47ID:L09B56z60 >>936
date: 93.7ms +/- 112.4%
format-tofte: 17.8ms +/- 13.1%
format-xparb: 75.9ms +/- 139.7%
math: 18.2ms +/- 8.0%
cordic: 5.2ms +/- 15.6%
partial-sums: 9.2ms +/- 8.0%
spectral-norm: 3.8ms +/- 7.9%
regexp: 14.4ms +/- 9.1%
dna: 14.4ms +/- 9.1%
string: 249.9ms +/- 99.2%
base64: 14.1ms +/- 22.2%
fasta: 18.1ms +/- 16.5%
tagcloud: 140.8ms +/- 172.5%
unpack-code: 63.7ms +/- 16.0%
validate-input: 13.2ms +/- 33.1%
date: 93.7ms +/- 112.4%
format-tofte: 17.8ms +/- 13.1%
format-xparb: 75.9ms +/- 139.7%
math: 18.2ms +/- 8.0%
cordic: 5.2ms +/- 15.6%
partial-sums: 9.2ms +/- 8.0%
spectral-norm: 3.8ms +/- 7.9%
regexp: 14.4ms +/- 9.1%
dna: 14.4ms +/- 9.1%
string: 249.9ms +/- 99.2%
base64: 14.1ms +/- 22.2%
fasta: 18.1ms +/- 16.5%
tagcloud: 140.8ms +/- 172.5%
unpack-code: 63.7ms +/- 16.0%
validate-input: 13.2ms +/- 33.1%
938名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 14:32:42.91ID:L09B56z60 firefox68
Kraken JavaScript Benchmark Results
===============================================
RESULTS (means and 95% confidence intervals)
-----------------------------------------------
Total: 2082.7ms +/- 10.2%
-----------------------------------------------
ai: 136.6ms +/- 2.5%
astar: 136.6ms +/- 2.5%
audio: 926.4ms +/- 23.0%
beat-detection: 180.1ms +/- 1.7%
dft: 383.9ms +/- 3.9%
fft: 138.3ms +/- 2.3%
oscillator: 224.1ms +/- 89.1%
imaging: 440.4ms +/- 0.8%
gaussian-blur: 120.3ms +/- 0.8%
darkroom: 145.0ms +/- 1.6%
desaturate: 175.1ms +/- 1.4%
json: 109.8ms +/- 1.8%
parse-financial: 64.2ms +/- 2.6%
stringify-tinderbox: 45.6ms +/- 1.7%
stanford: 469.5ms +/- 2.2%
crypto-aes: 106.1ms +/- 2.3%
crypto-ccm: 114.5ms +/- 3.8%
crypto-pbkdf2: 177.8ms +/- 4.7%
crypto-sha256-iterative: 71.1ms +/- 3.2%
Kraken JavaScript Benchmark Results
===============================================
RESULTS (means and 95% confidence intervals)
-----------------------------------------------
Total: 2082.7ms +/- 10.2%
-----------------------------------------------
ai: 136.6ms +/- 2.5%
astar: 136.6ms +/- 2.5%
audio: 926.4ms +/- 23.0%
beat-detection: 180.1ms +/- 1.7%
dft: 383.9ms +/- 3.9%
fft: 138.3ms +/- 2.3%
oscillator: 224.1ms +/- 89.1%
imaging: 440.4ms +/- 0.8%
gaussian-blur: 120.3ms +/- 0.8%
darkroom: 145.0ms +/- 1.6%
desaturate: 175.1ms +/- 1.4%
json: 109.8ms +/- 1.8%
parse-financial: 64.2ms +/- 2.6%
stringify-tinderbox: 45.6ms +/- 1.7%
stanford: 469.5ms +/- 2.2%
crypto-aes: 106.1ms +/- 2.3%
crypto-ccm: 114.5ms +/- 3.8%
crypto-pbkdf2: 177.8ms +/- 4.7%
crypto-sha256-iterative: 71.1ms +/- 3.2%
2019/07/16(火) 22:08:09.20ID:/pNJMcCl0
へえと思ってやってみたfirefox vs chromium vs falkon(qupzilla)
firefox Total:1324.4ms
chromium Total:1218.6ms
falkon Total:962.8ms
まさかのfalkon圧勝
firefox Total:1324.4ms
chromium Total:1218.6ms
falkon Total:962.8ms
まさかのfalkon圧勝
2019/08/04(日) 00:31:27.87ID:ezaBkS0E0
●鈴.木ド.イツ容.疑者.&南.人彰.容疑.者がおもに同時間帯に書き込むスレ一覧
必要あらば関係者各自で警.察に被害.届を提出してください
<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129 架空の常連客を貶める形で間接的に店を風評攻撃。カムイ氏を誹謗
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1563231821/
■ 栃木ゲーセン事情78 ■ 架空の常連客に「殺す」「死ぬ」「刺殺する」等の単語を突きつけて間接的に店を脅迫
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1562218271/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59 ミカド店員AKIRA氏への個人攻撃を軸にした店への風評攻撃、偽計業務妨害
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/
北海道のゲーセン事情 ふるさと慕情
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1536195572/
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合! 架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1517534482/
<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172 岡野哲氏への執拗な誹謗はwikipedia、ゲームカタログなど多岐に渡るが全て同一犯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1558434811/ 因みにミカド配信で「飛鳥&飛鳥配信希望〜」とチャット連ねた犯人もコイツ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart76 懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1563729855/
G.rev グレフ総合スレッドVol.17 [無断転載禁止]©2ch.net 同内容の独り言
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1492286876/
グラディウス&沙羅曼蛇 83 同内容の懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1559476096/
CAVE総合スレ133 会社関係者に対して同内容の誹謗文を繰り返し
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1557478768/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/ メガドライブミニの宣伝工作
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1560339541/
必要あらば関係者各自で警.察に被害.届を提出してください
<ゲーセン板>
秋葉原のゲーセン事情129 架空の常連客を貶める形で間接的に店を風評攻撃。カムイ氏を誹謗
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1563231821/
■ 栃木ゲーセン事情78 ■ 架空の常連客に「殺す」「死ぬ」「刺殺する」等の単語を突きつけて間接的に店を脅迫
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1562218271/
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59 ミカド店員AKIRA氏への個人攻撃を軸にした店への風評攻撃、偽計業務妨害
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564247190/
北海道のゲーセン事情 ふるさと慕情
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1536195572/
イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合! 架空の常連客を貶める形で店を風評攻撃
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1517534482/
<STG板>
[飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172 岡野哲氏への執拗な誹謗はwikipedia、ゲームカタログなど多岐に渡るが全て同一犯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1558434811/ 因みにミカド配信で「飛鳥&飛鳥配信希望〜」とチャット連ねた犯人もコイツ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart76 懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1563729855/
G.rev グレフ総合スレッドVol.17 [無断転載禁止]©2ch.net 同内容の独り言
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1492286876/
グラディウス&沙羅曼蛇 83 同内容の懐古自演
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1559476096/
CAVE総合スレ133 会社関係者に対して同内容の誹謗文を繰り返し
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1557478768/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/ メガドライブミニの宣伝工作
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1560339541/
941名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 20:23:08.23ID:bftesVkM0 あげ
2019/09/18(水) 00:16:50.06ID:EN7i4ka80
71.0a1 (2019-09-17)
943名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 21:38:11.79ID:PKoPCxwr0 70.0b8 (2019-09-23)
2019/11/02(土) 12:37:12.33ID:uLjQuAv50
firefox 71.0b6
2019/11/09(土) 08:27:29.55ID:SDs6mk8Q0
71.0b8 (64 ビット)
946名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 15:31:28.54ID:Jq8t/P7k0 あげとくよ
947名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 10:56:42.11ID:swK6qrhV02019/11/14(木) 14:28:29.23ID:swK6qrhV0
2019/11/17(日) 14:28:24.63ID:KGDvblNT0
2019/11/27(水) 07:35:50.26ID:wK02fBcz0
firefox 72 webrender, webGPU有効化
https://testdrive-archive.azurewebsites.net/performance/chalkboard/
13.81 Seconds
https://testdrive-archive.azurewebsites.net/performance/chalkboard/
13.81 Seconds
2019/12/03(火) 11:12:46.99ID:uD+0xtDh0
firefox 73 webrender, webGPU有効化
https://testdrive-archive.azurewebsites.net/performance/chalkboard/
14.00 Seconds
https://testdrive-archive.azurewebsites.net/performance/chalkboard/
14.00 Seconds
2019/12/12(木) 13:35:22.99ID:MAenXcfl0
2020/02/09(日) 15:32:25.68ID:grEWHA2A0
firefox 74 webrender, webGPU 有効
https://testdrive-archive.azurewebsites.net/performance/chalkboard/
9.47 Seconds
https://testdrive-archive.azurewebsites.net/performance/chalkboard/
9.47 Seconds
2020/03/05(木) 21:02:11.54ID:E07Cpxxa0
2020/04/20(月) 13:52:17.22ID:3jW9r3Rg0
firefox 77 webrender, webGPU 有効
https://testdrive-archive.azurewebsites.net/performance/chalkboard/
8.93 Seconds
https://testdrive-archive.azurewebsites.net/performance/chalkboard/
8.93 Seconds
2020/06/25(木) 11:42:55.84ID:fso3O5wF0
firefox 79 webrender, webGPU 有効
1901 / 2663
1901 / 2663
957名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/09(木) 05:18:35.38ID:9lwxSp0n0 Android TV総合スレ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591965359/
2020/07/20(月) 12:31:49.15ID:1FN/HJca0
2020/07/20(月) 12:36:50.98ID:1FN/HJca0
2020/10/02(金) 15:22:28.37ID:qOnD6cNA0
2020/10/25(日) 10:38:10.36ID:WoA2glk40
2020/10/31(土) 13:16:13.68ID:1rXEvaci0
2020/12/04(金) 08:45:52.05ID:rnkWGpxG0
Firefox 85 Nightly 実験的な機能を全て有効化済み
Determined by passing 2005 tests out of 2843 total for 643 features
https://css3test.com/
Determined by passing 2005 tests out of 2843 total for 643 features
https://css3test.com/
964名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/31(木) 07:48:41.98ID:hxHIphFb0 One dark and stormy night (2AM ambient synth jam)
://youtube.com/embed/1Q_hWB3kBkM?list=UUfJEjtzP6N4j8wSp6hHPZFQ
://youtube.com/embed/1Q_hWB3kBkM?list=UUfJEjtzP6N4j8wSp6hHPZFQ
2020/12/31(木) 07:49:48.96ID:hxHIphFb0
AIMP 4K OPUS - HiTune AUDIO - Test Orchestra Cymbal DJ Sound with Spectrum Analyzer
://youtube.com/embed/oNfZOMMIFvs?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
://youtube.com/embed/oNfZOMMIFvs?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
966名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/31(木) 10:13:37.77ID:hxHIphFb0 Tiësto - Live @ Tomorrowland 2019
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/keAW7CDF3_0!UUPk3RMMXAfLhMJPFpQhye9g#MIX
://youtube.com/embed/keAW7CDF3_0
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/keAW7CDF3_0!UUPk3RMMXAfLhMJPFpQhye9g#MIX
://youtube.com/embed/keAW7CDF3_0
2021/04/11(日) 13:07:06.37ID:qM7QL+PZ0
test
2021/06/09(水) 12:30:44.58ID:rUkmKLZB0
test
2021/12/22(水) 00:11:14.20ID:mli7v4Ir0
価値観
2021/12/22(水) 00:11:33.66ID:mli7v4Ir0
勝ち負け
2021/12/22(水) 00:11:56.16ID:mli7v4Ir0
ケチャップ
2021/12/22(水) 00:12:12.11ID:mli7v4Ir0
値下がり
2021/12/22(水) 00:12:29.46ID:mli7v4Ir0
寝させて
2021/12/22(水) 00:23:06.78ID:mli7v4Ir0
不愉快
2021/12/22(水) 00:23:24.09ID:mli7v4Ir0
会釈
2021/12/22(水) 00:23:40.41ID:mli7v4Ir0
指数
2021/12/22(水) 00:23:56.19ID:mli7v4Ir0
個展
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか… [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」…★7 [BFU★]
- バービー、 台湾有事の発言の波紋で「たまったもんじゃない」「高市さんに真意は聞きたい」「国民に向けて説明してほしい」 [muffin★]
- ナイツ塙が指摘のローソンコーヒーカップ、ロゴ「L」で誤解生みデザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [muffin★]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 高市早苗、岸田政権(当時)に「台湾有事は日本の有事か」という質問をしていた [175344491]
- 【悲報】中国→日本行きの航空チケット、高市有事の影響で50万人分がキャンセルされる [834922174]
- ケンタッキーの○○○バーガーという予告がアレを想起すると話題に [523957489]
- んなっしょい🍬禁止🈲のお🏡
- 【悲報】早速高市首相のせいで全国の民泊でキャンセルラッシュwwwwwwwwwwww 経営者も嘆き「こんな事は初めてだ…」😲 [871926377]
