ま・・・まんどくせ・・・

win8 pro 64
http://uploda.cc/img/img511b653954afd.png

ちなみに、タスクマネージャの方の数値は確実に若干異常。
というのも、接続してるネットワーク機器の性能上こんなにDL速度が速い訳はないから。
後、ネットワークアダプタはHyper-Vの仮想ネットワークが乗ってるからこうなってる。
出てくる数字の差は1s平均値の取り方とかそういうレベルの誤差だよ。

本来ならMb/sとするべきだけど、MB/sとしてるのは自分のミスを単に修正してないだけ。
マスクはMSペイント。