おながいします。
7のx64で上手く動作しなくて・・・。
あと、下らない荒らしはもう嫌なのです。
TClock、TClock2chをWin7 64bitで使えるようにして!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/01/30(日) 11:30:34ID:Wt8iguPM0
2011/01/30(日) 11:33:55ID:f2AayORr0
7の64bitで動作するバージョンあるからググレカス
というわけで糞スレ終了
というわけで糞スレ終了
2011/01/30(日) 11:53:10ID:TNJ2L0Pz0
よく分からんけど、Tclockスレってなんであんなに荒れてたの?
2011/01/30(日) 17:04:34ID:szhVcg8S0
これスパイウェアなんでしょ
5名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 01:16:31ID:DUS3IQ6P0 7-64でTclock2ch-101021-analogっての使わせてもらってるけど、
今のところ完全に動作してるようだよ?
今のところ完全に動作してるようだよ?
2011/01/31(月) 01:26:08ID:c8dzHcbA0
正直派生がごちゃごちゃしてるな
分かりにくい
分かりにくい
2011/01/31(月) 01:31:50ID:L6RkiRJw0
>>5
これか
> http://www22.atpages.jp/tclock2ch/#mirroring
>
> TClock2chのダウンロード
>
> * tclock-101021-analog.zip [Windows 2000 SP4以降(x86,x64)対応 / 9x系非対応]
> (2010/10/21 694KB)
> (tclock-081012-analog by part29 242氏 からヘルプURL変更のみ)
これか
> http://www22.atpages.jp/tclock2ch/#mirroring
>
> TClock2chのダウンロード
>
> * tclock-101021-analog.zip [Windows 2000 SP4以降(x86,x64)対応 / 9x系非対応]
> (2010/10/21 694KB)
> (tclock-081012-analog by part29 242氏 からヘルプURL変更のみ)
8名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/31(月) 03:10:28ID:GXaAk9g+0 単独じゃなくて、いっそTTBaseごと64bitにしてくれ
Delphiとかさっさと捨てれ
Delphiとかさっさと捨てれ
2011/01/31(月) 11:25:47ID:tojD06p20
Vista x64の頃から使えてるけど?
2011/01/31(月) 13:31:25ID:EX49BvU80
2011/02/04(金) 01:08:53ID:hp45M9eg0
アラームが鳴らない
2011/02/08(火) 13:09:39ID:gPokJWuj0
2011/02/08(火) 20:14:31ID:SQIjZRgq0
こっちに乗り換えればOK
http://chihiro718.jpn.org/JPN/software/TTClock.html
オリジナル作者及び改造し製作してくれた人今までありがとう御座いました。
http://chihiro718.jpn.org/JPN/software/TTClock.html
オリジナル作者及び改造し製作してくれた人今までありがとう御座いました。
2011/02/08(火) 20:46:23ID:1qQwQ1oh0
>>13
移ろうかと思ったらアーカイブ版はないわ、有料があるわで萎えた・・・。
移ろうかと思ったらアーカイブ版はないわ、有料があるわで萎えた・・・。
2011/02/09(水) 00:06:17ID:e2L/MV9I0
TClock2chはそれなりに動くがTrayExpandはどうにもならん
2011/02/09(水) 09:13:31ID:5NmTnZgy0
>>13
フル機能の32bit版はフリーで、64bit版は1800円(前は9000円)、64bit機能制限フリー版はあるけれど最新ではない
最初から64bit機能制限フリー版使うぐらいなら、アラーム鳴らなくてもTClockの方を使うわ
フル機能の32bit版はフリーで、64bit版は1800円(前は9000円)、64bit機能制限フリー版はあるけれど最新ではない
最初から64bit機能制限フリー版使うぐらいなら、アラーム鳴らなくてもTClockの方を使うわ
2011/02/09(水) 11:37:36ID:MZJpELOK0
なんでアラームが鳴らないんだろう・・・
誰か直しておくんなまし
誰か直しておくんなまし
2011/02/09(水) 23:41:37ID:BpI5kCmi0
いつもはLightの方を使ってて不自由はしていないが、>>7のTClock2chを試してみた。
アラームはどうやら鳴ったようだ。
それよりも「デスクトップの表示」ボタンの上に文字が重なって表示されるのが気になった。
アラームはどうやら鳴ったようだ。
それよりも「デスクトップの表示」ボタンの上に文字が重なって表示されるのが気になった。
2011/02/09(水) 23:56:54ID:FqBVh/p2P
>>18
環境は?
環境は?
2011/02/10(木) 00:05:03ID:BpI5kCmi0
>>19
スレの趣旨通りWin7 x64。
スレの趣旨通りWin7 x64。
2011/02/10(木) 00:37:37ID:AgeCyMKRP
2011/02/10(木) 00:38:30ID:AgeCyMKRP
Win7 x64
2011/02/10(木) 00:58:22ID:OmJBH24L0
アラームの設定画面で音声ファイルを選択して再生ボタンを押したらちゃんと再生できてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 [お断り★]
- 「二枚舌は許されない」中国外務省 高市総理の発言を批判… [BFU★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★8 [樽悶★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃
- 【画像】中国軍、高市早苗の新作画像を公開wwwwwwwwww [834922174]
- 【悲報】高市有事、中国から追加の報復措置が来る模様 [834922174]
- 恐ろしい😈のちゅちょちゅちょ・ちぇびるのお🏡
- 世間はすでに興味を失った「高市台湾発言」でここが一生盛り上がってる理由、誰にもわからない [339315852]
- 奈良高専「ぼくらは、ほんとに負けたんでしょうか…」ロボコンで旭川1up周回作戦に敗北、涙ながらに語る。奈良OBからも疑問の声 [776365898]
