動画プレイヤー DV Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/12(水) 22:43:43ID:2NqM5gzF0
動画プレイヤー DV について語るスレッド

公式サイト
PRINCE ROOM
http://hp.vector.co.jp/authors/VA020787/

窓の杜 - 【NEWS】DVDやSWF/RMファイルの再生にも対応するシンプルで軽量な動画プレイヤー「DV」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/09/19/dv.html
2011/01/12(水) 22:47:48ID:2NqM5gzF0
■FAQ

Q:再生できない、もしくは音しか出ない。
A:DVは単体では意味を成しません。正常に再生させるためにはその動画に対応したfilter、codecが別途必要となります。
 必要なfilter、codec類はインストールされていますか?

Q:mkv再生できない?
A:オプション→メディア→ 対応する拡張子(カンマ区切り)に「,MKV」と追加。
 その他拡張子も同様に「,3gp」などと追加すること。
  
Q:.rm .ram .ra .rpm .rt .rpとかは?
A:readme.txt読んで、素直にRealPlayer入れろ。
 嫌ならRealAlternativeか下記参照。
 (p)http://www.higaitaisaku.com/real.html

Q:WMP・RP・QTの代わりに、常用プレーヤーとして関連付けたい。
A:ファイルを右クリック→プロパティ→全般の右端にある「変更」からDVを選択
 「□この種類のファイルを開くときは…」の□にチェック。
 もしくはフォルダオプションから関連付け。

Q:大量にあるから関連付けるのが面倒だ。
A:公式にある「萬屋」を使え。
 一括で関連付けできない拡張子は編集系タブから個別でやれ。

2011/01/12(水) 22:49:06ID:2NqM5gzF0
■過去スレ

▲動画プレイヤー【DV】Part1
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1052967384/
▲動画プレイヤー【DV】part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1106325045/
▲動画プレイヤー【DV】part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1147749213/
動画プレイヤー DV Part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1206980415/
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/12(水) 23:24:35ID:xxCVdvml0
DVだとネタがないので、唯一更新されてる萬屋の話でもして まったりしましょう。
2011/01/13(木) 03:19:16ID:Etb8EKK60
DVは開発終了だってよ
2011/01/14(金) 23:01:03ID:QJZC+z9W0
DVもついに更新終わったのか・・・
2011/01/16(日) 01:09:00ID:vIhkB8Zy0
複数のswf動画を再生する為にDVを使ってみたんですが
始めの動画がリピートを繰り返して次の動画に行かないんですが
どうすれば良いですか?
2011/01/16(日) 01:12:07ID:vIhkB8Zy0
自動で10個ぐらいの動画をリスト再生して
ループしないでそこで止まって欲しいのです
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/16(日) 03:57:08ID:ikJH+9+J0
動画ごとにウィンドウがリサイズされるのが嫌なので
ウィンドウサイズの固定とか出来ませんか?
2011/01/20(木) 18:47:19ID:8kEuO8KA0
>>9
アスペクト比任意指定16:9で自己解決。
2011/01/24(月) 02:39:27ID:LiYmU7lz0
ネタがないね
2011/01/26(水) 01:30:40ID:rwUoGQCU0
更新来たやんけ
2011/01/26(水) 07:31:09ID:qw3iTMwD0
DV unicodeテスト版 v0.05 (10/1/25)
・DVゴミ箱使用後の次の動画が表示されない場合があったのを修正
・EVR使用時にメモリリークがあったのを修正

unicodeのほうかよ・・・・
2011/01/26(水) 07:51:27ID:ZhSsaxpz0
dvのスキンは 神なんだよなー
2011/01/27(木) 17:16:24ID:kPQ0/Efq0
>>7-8
俺も同じ問題で困って色々探したんだがそれSWFの仕様らしい
連続再生はGOMかKM辺りででしかできなかった気がする
あとはfpy
2011/02/05(土) 19:10:54ID:lO+yxN1r0
複数音声の優先度を変えられるオプションつけてほすい
MPC-HCと違う側が必ず再生されるんで不便
いちいち音声切り替えにセットしてるキー押さなくてはならない。

本家掲示板に書きたいけど動画入手先につっこまれたら困る
2011/02/06(日) 06:49:48ID:KOKSP69/0
DVはサポートがなってないから不満ばっかだな
2011/02/07(月) 19:29:21ID:bvlaKNFi0
DVはシェアウェアじゃないし、俺達はお客様でも神様でもない
2011/02/08(火) 09:54:01ID:b4zlxCPX0
作者が開発放棄してんだから無茶を言ってやるなw
2011/02/13(日) 07:54:41ID:xRLsSsNk0
mp3のVBR、再生はできるんだけど時間表示おかしくない?
ヘッダ付け直しても治らない
2011/02/14(月) 00:36:19ID:y9hyYQ4k0
DVの不具合の多さは異常
2011/02/14(月) 00:56:06ID:A86maaL/0
VBRの件は不具合じゃなくて対応してないだけだろ
2011/02/22(火) 13:52:52.28ID:rrTfeByq0
>>5
>>17
>>19
>>21
2011/02/23(水) 10:15:27.19ID:14AIcgg2P
久々に使うかと思ってきてみれば開発終了してるのか?
2011/02/23(水) 13:11:11.45ID:MoJ414wh0
つい最近までちょくちょく更新されてたし終了はないと思うよ。
2011/02/23(水) 15:37:39.02ID:6eLDBiud0
>>24
自演乙
2011/02/23(水) 19:06:57.79ID:pOa70T5X0
単に要望が無いから自分のやりたいことやってるんじゃね?
まぁ要望の7割以上はバッサリきられるけどな
でもDV起因のバグに対する対応は早いよな
2011/02/26(土) 16:50:53.16ID:KHS2AodZP
>>25
d
亀だけどw
2011/03/21(月) 12:09:43.35ID:sC3Vm05F0
生きてる?
2011/03/24(木) 18:47:30.71ID:8s0u7gqN0
Win7にしたついでのMPC-HCやVLCに浮気してみたけど、結局DVに戻ってきたわ。
2011/03/30(水) 22:50:20.52ID:11ztrzmJP
生きる!
2011/03/30(水) 23:05:00.56ID:11ztrzmJP
sex
2011/03/30(水) 23:26:54.82ID:11ztrzmJP
テスト
2011/04/01(金) 21:36:38.78ID:18Rj2YkiP
222
2011/04/05(火) 14:07:22.83ID:mIQayv+fP
箱○
2011/04/05(火) 14:11:00.76ID:mIQayv+fP
箱○コン
2011/04/07(木) 05:51:28.45ID:yaTFfNIFP
!ninja
2011/04/07(木) 13:26:10.59ID:xju5f2Js0
テストはテストスレでやれ
2011/04/07(木) 15:44:16.56ID:M97zbvFx0
保守兼テスト
2011/04/07(木) 22:29:27.19ID:xju5f2Js0
必死に保守せんでも大丈夫だ
2011/05/09(月) 07:14:16.35ID:+TY+FhuY0
ほとんど最強の動画プレイヤーなのに何で明るさ調節できないの?
2011/05/09(月) 12:49:48.81ID:YrdGQsuH0
このソフトは必要最小限しか搭載しない
つまり要望が無かったか、誰も言わなかったんだろ
欲しけりゃ自分で要望出せ
2011/05/10(火) 23:01:54.46ID:w5wkhnLc0
作者氏、表示画面サイズに854x480(854x640)ピクセルも用意して頂けませんか?

最近公開されたRealPlayer Miniでは任意にサイズを指定可能です。
MPC(hc)の拡大/縮小の自動調整も、横長動画だと854x480ピクセルでサイズ的に丁度いいです。
2011/05/11(水) 14:54:09.00ID:0FrARPxE0
作者はココ見てないくさい
自分で公式BBSに書き込んで来い
2011/05/14(土) 14:33:27.67ID:8zKosCt2P
2:30
2011/05/16(月) 20:24:20.90ID:CvFPjylm0
mp3が再生できないのがあるわ。
DJアプリとかタグを触るプレーヤーを通したmp3が読み込めなくなるんだよな。
困ったもんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況