http://sourceforge.net/projects/mplayer-ww/
http://sourceforge.net/projects/mplayer-ww/files/MPlayer_Beta/
http://sourceforge.net/projects/mplayer-ww/files/MPlayer_Release/
コーデックを内蔵しほぼ全ての動画形式を再生することができる万能な動画プレイヤーです
MPlayer系最軽量といわれた「MPlayer kk」をベースにして開発しているソフトで
マウスホイールによるシーク、レジューム機能、ISOファイルの再生など機能も充実しています
パソコンのスペックが低い人にもおすすめです
mplayer.exe 本体
meditor2.exe 設定ファイルエディタ
meditor.exe ホットキー、関連付け変更
探検
【軽快】Mplayer WW【動画再生プレイヤー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2010/11/27(土) 05:21:32ID:G4X2fQpT0
2014/12/12(金) 22:50:43.20ID:M3VyBRc30
>>700 ありがとうございます 望み通りになりそうです
2014/12/13(土) 15:31:09.56ID:VYnDZVB20
Enhancer使っている人いますか?
どうしても機能しないのですが。(UACのレジストリは権限与えました。)
どうしても機能しないのですが。(UACのレジストリは権限与えました。)
703702
2014/12/13(土) 15:40:20.93ID:VYnDZVB20 あ〜失礼。機能しました。ものによって機能するんですね。
2015/01/14(水) 18:27:17.53ID:nn89IlcN0
MPlayer SVN-r37356(20150113)
ドロップするファイルの文字数制限?があり、
ドロップした複数ファイルの登録が途中で切れる残念なバグが混入!
プレイリストへは大丈夫。
でも最悪だな。
フォントキャッシュも直っていない。というかそれが普通になったのかな?
旧バージョン推奨だな。
ドロップするファイルの文字数制限?があり、
ドロップした複数ファイルの登録が途中で切れる残念なバグが混入!
プレイリストへは大丈夫。
でも最悪だな。
フォントキャッシュも直っていない。というかそれが普通になったのかな?
旧バージョン推奨だな。
2015/01/15(木) 04:47:40.08ID:I1kISsPm0
WMV9 Proプロファイルの動画が再生できなくなったみたい。
codecsフォルダにwmv9dmod.dllを置いて、-vc wmv9dmoとするも無反応。
r37235までは自動的にwmv11dmoが選ばれて、または-vc wmv11dmoで
再生できていた。-vc wmv9dmoの場合は色味が変だったけれど。
ちなみにVLCは普通に再生可。
codecsフォルダにwmv9dmod.dllを置いて、-vc wmv9dmoとするも無反応。
r37235までは自動的にwmv11dmoが選ばれて、または-vc wmv11dmoで
再生できていた。-vc wmv9dmoの場合は色味が変だったけれど。
ちなみにVLCは普通に再生可。
2015/01/15(木) 05:43:51.52ID:74QxDANG0
test
2015/01/15(木) 08:10:56.85ID:Ylgkd25G0
>>705
少なくともwvc1、wmv3を再生できないことを確認。
少なくともwvc1、wmv3を再生できないことを確認。
2015/01/15(木) 16:34:35.38ID:RSzsnNJi0
なんでMPlayerって定期的に後退するんだろうな
2015/01/15(木) 16:50:21.90ID:okYuxhEG0
フリーソフトの最新版がバグ多いってのはよくあることだと思うけど
人によってはサポートが面倒って最新版以外配布しない主義で面倒だったりするよね
人によってはサポートが面倒って最新版以外配布しない主義で面倒だったりするよね
2015/01/15(木) 18:07:59.07ID:ByEAaLIr0
フォークすればいいんじゃない?
2015/01/15(木) 18:09:39.32ID:Ylgkd25G0
ファイル見るとコーデックやフォーマットのファイル番号 55 52 とかが変わっているね。
いつも変わるときにバグバグになってたような気がする。
そういう意味で一個前は安定版って感じかな。
いつも変わるときにバグバグになってたような気がする。
そういう意味で一個前は安定版って感じかな。
2015/01/15(木) 18:13:36.98ID:Ylgkd25G0
更新履歴は、最新のソースと同期しただけ。
2015/01/24(土) 01:07:11.49ID:4qr417S20
r37356
2015/03/20(金) 05:35:19.79ID:P26rtpPv0
⓮
2015/05/07(木) 20:34:23.41ID:XdxAKuiq0
起動するとユーザーアカウント制御とかいうのが出て
コンピューターの変更とかいうのを求められるんだけど、これ何?
拒否しても使えるけど毎回出るのもウザいな
コンピューターの変更とかいうのを求められるんだけど、これ何?
拒否しても使えるけど毎回出るのもウザいな
2015/05/07(木) 23:22:11.27ID:Buu3MwoR0
2015/07/27(月) 20:47:19.34ID:pTmN4Mgv0
༼´•ɷ•`༽」
2015/10/27(火) 13:53:36.25ID:0iVBpbTD0
めっきり更新なくなったな
2016/01/26(火) 07:23:20.70ID:C+iIPCmG0
他のプレイヤーに乗り替えよう
2016/01/26(火) 13:20:30.90ID:vJvmYXtF0
MplayerXとかどうなん
2016/01/26(火) 14:06:32.82ID:cgf4ohVL0
動作が軽いてのが売りのソフトウェアは新しいPC買うと必要なくなっちゃうからねぇ。最近使ってないわ。
2016/01/26(火) 15:13:02.80ID:vJvmYXtF0
そうなってくるね
俺も最近システム一新したけど前まで高速化設定とか突き詰めてたのに
今はタスクバーの透過とか高速化とは相反する設定にしてニンマリしてるわ
俺も最近システム一新したけど前まで高速化設定とか突き詰めてたのに
今はタスクバーの透過とか高速化とは相反する設定にしてニンマリしてるわ
723名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/28(木) 11:55:54.26ID:LQxIQ2g30 win10 にアップぐれーどしたら OSDがでなくなりました・・・
どうしたらいいですしょうか?
シークの真ん中のバーはでるのですが 再生時間がでないです
どうしたらいいですしょうか?
シークの真ん中のバーはでるのですが 再生時間がでないです
2016/05/03(火) 05:45:41.11ID:Ti5VnL0U0
もう終わっちまったんだな
2016/05/08(日) 21:36:22.14ID:lMNNb+PP0
新しいのはWMV9が見れないから
あいかわらず古いverをメインプレーヤーで使ってるわ
あいかわらず古いverをメインプレーヤーで使ってるわ
2016/08/13(土) 17:58:40.83ID:/OhZdO960
みんな動画プレイヤー何に乗り換えたの?
2016/08/13(土) 18:25:13.80ID:ToM99UZU0
MPC-BEとPot
2016/08/15(月) 11:22:23.74ID:UJROmNxQ0
>>727
mpc-beいい感じありがとう
mpc-beいい感じありがとう
2016/08/15(月) 17:28:40.57ID:UOxQ1Zj10
何か乗り換える必要あったの?
2016/08/15(月) 19:03:53.90ID:CfyjFXTS0
h265の挙動が変だよね
2016/08/16(火) 11:25:52.93ID:Udm7aW7K0
2016/08/16(火) 21:05:14.85ID:k2DqOBDH0
MPlayer SVN-r37235(20140709) だよね。最新版はバグバグだから。
h265は知らないけど、>>731はうちでは問題ないな。
シークバーやOSDやスキンの設定でどうにかなるんじゃ?
OSDはフォント設定あたりがあやしいね。
h265は知らないけど、>>731はうちでは問題ないな。
シークバーやOSDやスキンの設定でどうにかなるんじゃ?
OSDはフォント設定あたりがあやしいね。
2016/09/06(火) 11:06:42.74ID:6AkOodp+0
2016/09/08(木) 20:06:33.86ID:WTpcTEe30
乗り換え候補探してるんだがbomiとかかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に [おっさん友の会★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 【漫画】『週刊少年サンデー』連載中の漫画家、前編集者に怒り! 入稿遅れ、無断のセリフ変更など暴露 「心の糸が切れて」 [冬月記者★]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【速報】中国、水産物輸入停止 [527893826]
- 【終国悲報】高市早苗、たったの10日で莫大な経済的損失を叩き出す [165981677]
- 【悲報】安倍晋三と高市早苗、どちらがより日本を破壊したのか🤔 [616817505]
- 【緊急】高市早苗 月内辞任か [695089791]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
