>>41 あ、ありがとうございました プルダウンってわかりづらかった
ctrl + + + z と割り当てたかったのですが
無理みたいですね。 固定ショートカットにはコントロいけるのに

・CoreAVCの導入法 (導入せずともH264を再生可能)
CoreAVCインストールフォルダの
CoreAVCDecoder.axをcodecsフォルダに入れる

この通りにやったんですが、本当にデコーダとして使ってるか
確認は出来ないんでしょうか?
GOMだと表示されるのでわかるのですが