使いもせず妄想で語るのはいい加減やめにしないか。

当時重いとかメモリの使用量がどうとか文句言ってたやつはほとんど居なかった。
今頃になって取り上げて騒いでる連中はどうせ使ったことないだろ。

要求性能は満たされていたが、上のリンク先の問題に対処できなかったというのが正しい。

ついでに言うと開発の時期も悪かった。
例えばWPFの古いバージョンではフォント描画に問題があってそれについても触れられてるけど
実際にはEvernote4が出た頃には解決済みの新しいバージョンが出てるんだよね。
GPUの互換性も同時に高まった。この辺についてはEvernote側は都合が悪いのでノーコメントだ。
このくらい大きくなると一度動き出せば止まれないのは仕方ないな。

まぁ、なんだかんだ言いつつネイティブのEvernote愛用してるよ。ただ今までに至る過程をぐちゃぐちゃに捻じ曲げるのはどうかと思うわ。