.NET Frameworkなんて死んでも入れない 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/24(水) 03:29:01ID:k4CjjBkm0

                ( ゚д゚ )
              ¶ノ ¶ノ |
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          ./  (,)   (,)  ヽ
         |     | ̄|     |
         ヽ     ̄ ̄    /
          |  |   |  |   |
         .ノ .ノ ヽ ノ .ノ   .|
         (_ノ  (_ノ    .|
            / /  ̄/ /
           < <   .< <
            ヽ ヽ   ヽ ヽ

■前スレ
.NET Frameworkなんて死んでも入れない
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1146741473/
2010/11/24(水) 03:37:10ID:1SrG8K6j0
http://insomniacgeek.com/blog/does-the-microsoft-net-framework-slow-down-your-pc/

パフォーマンスが低下する
起動時間が長くなる
メモリ使用量が増加する
実行中のプロセスの数が増える

本当
レジストリのサイズが増える(+10MB)
ハードディスクの空き領域を占有する(+447MB)

結論
.NET Frameworkは、お使いのPCのパフォーマンスに影響を与えないと結論付けることができます。
あなたは安全に何の心配もなく.NET Frameworkをインストールすることができます。
2010/11/24(水) 03:46:34ID:wL7IJTep0
不具合報告があるのに「安全に何の心配もなく」と言い切るのは如何なものかねぇ
やっぱ不要なものは入れないのが安定環境構築の第一歩。
2010/11/24(水) 04:46:26ID:7jzJe+q+0
死んだら入れられた!
2010/11/24(水) 05:35:08ID:r3Crz5r50
なんかのソフトを入れようとしたらこれも入れろとか言われるとウンザリする
ソフト単体で動かすようにできないの?
2010/11/24(水) 09:31:25ID:cEr13/tj0
Vista以降は最初から入ってるけど死んでも入れないって言ってる人はどうしてるの?
2010/11/24(水) 10:43:12ID:QvaQ3Azh0
犬糞ウザー
2010/11/24(水) 17:28:29ID:seOsMnxL0
>>5
出来るけど、それぞれのアプリごとに該当バージョンの.NET Frameworkと同じサイズのランタイムがくっつくか、
EXEがそれだけ大きいサイズになるぞ。
2010/11/24(水) 19:01:48ID:SAzoERuE0
>>6
XPにする
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/24(水) 23:57:50ID:bjRNkEhu0
.NET Frameworkはプログラムの動作環境にすぎないので
必要とするプログラムを実行しない限りいらない。

PS3用のゲームをするのにPS3が必要なのと同じ。

OSの動作に支障があるかどうかは問題ではない。
必要とするプログラムをどうしても実行しなければいけないか...
それに尽きる。
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/25(木) 01:14:31ID:xhPQn5xU0
後は9割から増えてく一方。4年前ならともかく入ってるのが当たり前になった現在では、入れる入れないを論ずる意味はなくなった。
入れたくない人には自分がマイノリティである事を自覚して、死んでも入れない決意を貫き通してもらいたいね。
2010/11/25(木) 14:59:56ID:AQIwAj2V0
9割も入れてるんだ、何のために入れてるんだろうな
殆どの人が騙されて無意味に入れさせられてるだけのような気がするw
2010/11/25(木) 16:51:37ID:Qrrixwqq0
入れない宣言にやけに気を悪くしてる人がいるけど
それより.NET使ったソフトってマイボナぐらいしか知らないので
お薦めを教えてくれ
2010/11/25(木) 19:09:52ID:xhPQn5xU0
>入れない宣言にやけに気を悪くしてる人がいる
それは誤解だ。2chの片隅で入れない宣言したって大勢には何の影響もない。
>"3.x"のインスコで即モッサリ.Netに汚染されまくる
みないな嘘を平気でつくような人間が嫌いなだけ。

>マイボナ
マイボナってかBonanzaに全然勝てねぇ…何あれ、強すぎだろ。
>お勧め
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1289906989/
2010/11/26(金) 00:52:25ID:Ml0EwTxK0
Paint.NET
KeePass 2
nLite/vLite
XMLEDITOR .NET
Microsoft Expression Encoder
NASA World Wind
SyncToy
2010/11/26(金) 17:39:04ID:Z9a9Fpid0
QTTabBar
CinemaDrape

.NET Framework 3.5 入れたら2.0消しても良いんでしょ?一応
でもダメな場合もあるから削除しちゃいけないんでしょ?
このへんがよくわからん
2010/11/26(金) 17:47:05ID:hNiUQkDV0
相変わらず微妙なソフトばかりだな
2010/11/26(金) 18:23:58ID:/iaq9tH20
かなりの数のMODツールが.NET使ってるのでPCゲームやる人には必須と言っていいんじゃないか

>>16
まず基本的なライブラリとして.NET2.0があって
それに追加ライブラリを加えたのが.NET3.0、さらに追加したのが.NET3.5。

一部の人は表面だけ見て紛らわしいと言うけど、メリットの方が上回るのでこうなってる。
・同じ部分は共有する方がディスクやメモリの節約になる
・後から3.0/3.5だけアンインストールして2.0に戻せる
・そもそもWindows Updateから入れれば何も考えなくていい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況