質問です。今までXPの古いPCでGASを使っていました。
WIN7 64bitの新しいpcを買ったのですが、GASがうまく動きません。
http://pcwakaru.com/getasfstream/
のサイト通り、WINPCAPを入れ、GASをProgramFiles(x86)のほうに入れなおしました。
(先にいれていたGASはアンインストール済です)
設定も説明通りにやったのですが、たとえば
http://yoshimoto.fc.yahoo.co.jp/8/1305/?a=201201
のファイルをダウンロードしようとすると、
このURL解析を行いますか? の確認があり、「はい」を押すと、
プロトコル解析(WINPcap)中ー標準モードの小窓が開くのですが、開くだけで動きません。
どうすれば正常に動くようになるか教えていただけないでしょうか?