高機能なオープンソースFTP,SFTPクライアントFileZillaについて語るスレです。
もちろん日本語化もされています。
■プロジェクトサイト
ttp://filezilla-project.org/
■過去ログ
FileZillaってどうよ?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1093859040/
探検
FileZillaってどうよ? Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2010/08/19(木) 17:45:53ID:hKH/k6zz0
2012/01/09(月) 18:37:18.65ID:SMLhaStd0
Winの3.5.3にアップデートしたら、ftpsで接続できなくなった
サーバー側はvsftpd: version 2.3.2で、Require explicit FTP over TLSで接続しようとしてる。
あと、普通のFTPでなら接続できる
同じ症状の人いない?
サーバー側はvsftpd: version 2.3.2で、Require explicit FTP over TLSで接続しようとしてる。
あと、普通のFTPでなら接続できる
同じ症状の人いない?
2012/01/09(月) 18:39:35.77ID:SMLhaStd0
エラーメッセージはこんなんだな
状態: 接続が確立されました, ウェルカム メッセージを待っています...
応答: 220 Welcome to blah FTP service.
コマンド: AUTH TLS
応答: 234 Proceed with negotiation.
状態: TLS を初期化しています...
エラー: GnuTLS error -12: A TLS fatal alert has been received.
エラー: サーバーに接続することができませんでした
状態: 接続が確立されました, ウェルカム メッセージを待っています...
応答: 220 Welcome to blah FTP service.
コマンド: AUTH TLS
応答: 234 Proceed with negotiation.
状態: TLS を初期化しています...
エラー: GnuTLS error -12: A TLS fatal alert has been received.
エラー: サーバーに接続することができませんでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★8 [おっさん友の会★]
- 【高市速報】トヨタ社長、MAGA帽子をかぶって登場し世界を震撼させる [462275543]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- 【高市有事】牛肉の対中輸出再開協議が中止wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- ホタテ業者、泣く。「もうビクビクしてたらこれですよ。施設の再登録申請済ませて待ってた矢先に…もう無理ですよね」 [271912485]
- 【悲報】コバホーク「中国はちょっと冷静になれよw」 [616817505]
