Puran ホームページ
http://www.puransoftware.com/index.html
【高速デフラグ】Puran Defrag 【インド製】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2010/03/17(水) 15:56:46ID:sH8OSgux0
2010/10/27(水) 18:17:25ID:Tizf4PuI0
2010/10/27(水) 18:25:27ID:jWSGqSNW0
2010/10/27(水) 18:42:49ID:2IwjfSIy0
そいう作者ってMSDNライブラリを読んでないってことなんだよな結局
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/aa363911
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/aa363911
2010/10/27(水) 18:45:16ID:d5BjH6qZ0
俺なんか起動しなくなったしな
ブートタイムデフラグはやめとけ
ブートタイムデフラグはやめとけ
2010/10/29(金) 15:47:25ID:7X9Qo5VF0
>>160
ttp://d.hatena.ne.jp/wwwcfe/20100206/purandefrag
ttp://tiltstr.seesaa.net/category/7649361-1.html
どっち当てたんだろ?
7.1は上の方がUI壊れなくて良かったはず
ttp://d.hatena.ne.jp/wwwcfe/20100206/purandefrag
ttp://tiltstr.seesaa.net/category/7649361-1.html
どっち当てたんだろ?
7.1は上の方がUI壊れなくて良かったはず
2010/10/30(土) 04:48:44ID:J6UIumr50
2010/10/30(土) 05:51:10ID:SQoeDm0/0
>>154
@Purun Defrag 7.1 Free Edition を落として英語メニューのままインストール
APuran Defrag 7.1 日本語化をダウンロードして解凍すると色々入ってるが、7.1 フリー版用のファイルだけを切り取り
BPurun Defrag 7.1 Free Edition インストール先のフォルダに貼り付け
C7.1 フリー版用日本語化exeを実行
@Purun Defrag 7.1 Free Edition を落として英語メニューのままインストール
APuran Defrag 7.1 日本語化をダウンロードして解凍すると色々入ってるが、7.1 フリー版用のファイルだけを切り取り
BPurun Defrag 7.1 Free Edition インストール先のフォルダに貼り付け
C7.1 フリー版用日本語化exeを実行
2010/10/30(土) 19:57:06ID:JgS4xn3q0
でも標準の日本語化以上は、日本語化しても意味がわからないから
あまり意味がないって話も・・。作者さんにはわるいけど・・w
あまり意味がないって話も・・。作者さんにはわるいけど・・w
2010/10/30(土) 20:17:32ID:J6UIumr50
2010/10/30(土) 23:58:26ID:J6UIumr50
>>170
やはりCをやると開けないですね
ファイルがオープン出来ませんとなります
これ、最初にレスした時からです
貼り付けと言うのはようはそのフォルダに重ねればいいんですよね
切り取りと言うのは初めてやったので これで出来るかと思ったんですが・・・涙
色々ありがとうございました
やはりCをやると開けないですね
ファイルがオープン出来ませんとなります
これ、最初にレスした時からです
貼り付けと言うのはようはそのフォルダに重ねればいいんですよね
切り取りと言うのは初めてやったので これで出来るかと思ったんですが・・・涙
色々ありがとうございました
2010/10/31(日) 00:08:43ID:Ok0S+a4r0
portableとかあるけど、大丈夫かな?
2010/10/31(日) 02:01:06ID:XRsikxoO0
まずパソコンが普通に使えるまで普通のデフラグを使ったら?
それか英語を覚えるか
それか英語を覚えるか
2010/10/31(日) 02:13:58ID:XRsikxoO0
Puranの問題というか日本語化パッチの当て方の問題
日本語化パッチ 当て方で検索して一番最初のエントリ
ttp://www.nihongoka.com/help/jpatch
通常版の日本語化パッチの当て方に従ってやってみ
同じような画面がでるはず
「ファイルがオープンできません」ってのは日本語化対象のファイルが無いですってこと。
パッチの解凍先を間違えてる。
通常なら C:\Program Files\PuranDefrag\ あたりにパッチをコピーして
パッチを実行する。成功したらその旨のメッセージが表示される。
まぁ正直半年ROMってろカスって話。
日本語化パッチ 当て方で検索して一番最初のエントリ
ttp://www.nihongoka.com/help/jpatch
通常版の日本語化パッチの当て方に従ってやってみ
同じような画面がでるはず
「ファイルがオープンできません」ってのは日本語化対象のファイルが無いですってこと。
パッチの解凍先を間違えてる。
通常なら C:\Program Files\PuranDefrag\ あたりにパッチをコピーして
パッチを実行する。成功したらその旨のメッセージが表示される。
まぁ正直半年ROMってろカスって話。
2010/10/31(日) 02:15:05ID:a/PsY9Rc0
2010/10/31(日) 02:36:40ID:o9dqD5+40
Puranのスレで言うのもなんですけど、
フリーで日本語に対応したソフトなら他にいくつもあるというのに、
現状、なんでPuranにこだわってるのか理解に苦しむ。
それぞれ一長一短はあるものの、
Auslogics Disk Defrag、Piriform Defraggler、IObit Smart Defrag
あたりなら標準で日本語対応なのに…
フリーで日本語に対応したソフトなら他にいくつもあるというのに、
現状、なんでPuranにこだわってるのか理解に苦しむ。
それぞれ一長一短はあるものの、
Auslogics Disk Defrag、Piriform Defraggler、IObit Smart Defrag
あたりなら標準で日本語対応なのに…
2010/10/31(日) 02:39:46ID:H6gqRWmR0
ソフトの性質も加味して理解してないからだ
2010/10/31(日) 02:45:15ID:ZQeUKomE0
2010/10/31(日) 02:47:59ID:1M1qzCAy0
中学くらい出てればわかる英語だろ
2010/10/31(日) 02:56:05ID:ZQeUKomE0
>>181
男の癖にヒルの様にひつこいですね
そう言う問題じゃないんですよ
細かい用語が自分のスキルじゃわからないから日本語にしたいって何度言えばわかるんですか?
PCオタクだけあってPCの事には詳しくてもまともな社会生活送れてないの想像つきます
哀れな人
男の癖にヒルの様にひつこいですね
そう言う問題じゃないんですよ
細かい用語が自分のスキルじゃわからないから日本語にしたいって何度言えばわかるんですか?
PCオタクだけあってPCの事には詳しくてもまともな社会生活送れてないの想像つきます
哀れな人
2010/10/31(日) 02:59:47ID:ZQeUKomE0
>>176
その最初のやり方でずっとやってましたけどね
流石にそれ位は出来ます
何故駄目なのでしょうか????
おそらくPCのせいでしょうね
最近スキルがない癖に色々いじってたのでどこかおかしくなってると思います
失礼します
色々ありがとうございました
その最初のやり方でずっとやってましたけどね
流石にそれ位は出来ます
何故駄目なのでしょうか????
おそらくPCのせいでしょうね
最近スキルがない癖に色々いじってたのでどこかおかしくなってると思います
失礼します
色々ありがとうございました
2010/10/31(日) 03:00:13ID:tWhjvnuW0
本性を現したな。
2010/10/31(日) 03:10:44ID:ZQeUKomE0
出来ました 涙
やりました 涙
何故出来なかったのか
それは恥ずかしくて言えません
ありがとうございました
しかし↑の人が言ってた様に殆ど意味が無い日本語化ですね
スレ汚し失礼しました
やりました 涙
何故出来なかったのか
それは恥ずかしくて言えません
ありがとうございました
しかし↑の人が言ってた様に殆ど意味が無い日本語化ですね
スレ汚し失礼しました
2010/10/31(日) 03:13:23ID:ZQeUKomE0
>>184
本性って人間の本性の事ですか?
嫌な相手にはそう言う対応になるのが人間です
それすら知らないなら覚えておいた方が良いと思います
我慢するかしないかで、人間、動物問わず身に降る火の粉は払うのが本能ですよ
他の私に良くして下さった人にまで嫌な気分にさせたなら申し訳ございません
失礼します
本性って人間の本性の事ですか?
嫌な相手にはそう言う対応になるのが人間です
それすら知らないなら覚えておいた方が良いと思います
我慢するかしないかで、人間、動物問わず身に降る火の粉は払うのが本能ですよ
他の私に良くして下さった人にまで嫌な気分にさせたなら申し訳ございません
失礼します
2010/10/31(日) 03:16:53ID:tWhjvnuW0
掲示板でまともにやり取りできないような奴が社会を語るの図
2010/10/31(日) 03:54:46ID:XRsikxoO0
>>183
ちゃんとできてないからエラーが出るんだよカス
まともにパソコンできるやつなら自己解決できる
おかしいのはおまえの頭
パソコン窓から投げすてりゃデフラグしなくてすむぞ
自分でやってることを理解してないから日本語もおかしくなるんだよ
ちゃんとできてないからエラーが出るんだよカス
まともにパソコンできるやつなら自己解決できる
おかしいのはおまえの頭
パソコン窓から投げすてりゃデフラグしなくてすむぞ
自分でやってることを理解してないから日本語もおかしくなるんだよ
2010/10/31(日) 04:16:51ID:GKaK/1za0
>>185
OSが実は64ビットだったんですか?
OSが実は64ビットだったんですか?
2010/10/31(日) 04:36:33ID:ZQeUKomE0
2010/10/31(日) 04:39:23ID:XRsikxoO0
性交ならしかたないな
2010/10/31(日) 04:50:58ID:LHP1xyNV0
ここまで胸糞悪くなるものを久しぶりに見た
2010/10/31(日) 07:29:09ID:tWhjvnuW0
ケータイでも弄ってろとしか。
2010/10/31(日) 09:05:56ID:Ee/931PN0
2010/10/31(日) 13:07:42ID:sEaZ3tsC0
196名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/31(日) 13:20:30ID:81LxD3kNO2010/10/31(日) 13:28:03ID:Qf+RXwG60
一気にスレが伸びたんでバージョンアップでもしたのかと思ったら、なんだそういうことか……
2010/10/31(日) 15:20:15ID:VKap0uqT0
つまりどういう事だってばよ。
2010/10/31(日) 17:18:46ID:S/Kn7QSd0
アホとバカが罵り合ってた
2010/10/31(日) 22:32:15ID:ZBo/fN5Y0
2010/11/01(月) 01:56:53ID:Zrvnatf10
久々に真性見たw
2010/11/01(月) 03:05:38ID:s8Bnz3RT0
>>160です
その後はレスしてないのですが先ほど来て驚きました
せっかく親切な人が何かヒントを与えてくれると思って忙しい中来たのですが
一体何のためにこんな事をしたのかわかりません
過ぎた事は責めたくないので、もし解決策わかる方おりましたらお願いします
新妻で忙しいためまた暫く来れないと思います
もう成りすましはやめて下さい
次は許しません
もしまた同じ事をする方がいましたらその時は 私の夫がある機関に勤めてるので相談するつもりです
その後はレスしてないのですが先ほど来て驚きました
せっかく親切な人が何かヒントを与えてくれると思って忙しい中来たのですが
一体何のためにこんな事をしたのかわかりません
過ぎた事は責めたくないので、もし解決策わかる方おりましたらお願いします
新妻で忙しいためまた暫く来れないと思います
もう成りすましはやめて下さい
次は許しません
もしまた同じ事をする方がいましたらその時は 私の夫がある機関に勤めてるので相談するつもりです
2010/11/01(月) 03:27:07ID:cy5X5t+40
中々レベルが高いな。民主党に投票しておいて何食わぬ顔して生きてそうな奴だ。
2010/11/01(月) 03:54:01ID:BpJwWVdX0
2010/11/01(月) 05:17:22ID:s8Bnz3RT0
>>204
笑わせないで下さい
これがネットリンチと言う物ですか・・
私が被害者になるとは思ってもみませんでした
貴方も2ちゃん及びPCのプロならば私のような特徴のある文体を真似るのが容易な事はわかるでしょう
そもそも貴方が言うようにスキルレベルの低い者が許せなかったりでからかったり嘲る風潮があるのはよ〜くわかりました
その様な人間性で社会的には存在する場所が無く せめて架空世界の2ちゃんでのみ自分の存在価値を見出してるのでしょう
とにかく馬鹿にするのはいい加減にして下さい
私は泣き寝入りしませんしとことんまで戦います
引きこもりの分際で私をなめるなと声高々に訴えます
笑わせないで下さい
これがネットリンチと言う物ですか・・
私が被害者になるとは思ってもみませんでした
貴方も2ちゃん及びPCのプロならば私のような特徴のある文体を真似るのが容易な事はわかるでしょう
そもそも貴方が言うようにスキルレベルの低い者が許せなかったりでからかったり嘲る風潮があるのはよ〜くわかりました
その様な人間性で社会的には存在する場所が無く せめて架空世界の2ちゃんでのみ自分の存在価値を見出してるのでしょう
とにかく馬鹿にするのはいい加減にして下さい
私は泣き寝入りしませんしとことんまで戦います
引きこもりの分際で私をなめるなと声高々に訴えます
2010/11/01(月) 05:21:48ID:rqa0bHfe0
誰もゴミはなめねーよ
2010/11/01(月) 05:51:54ID:FftYNuSw0
誰かpuranの中の人に
アクセスポイント消えちゃうゾって教えてやれよ
アクセスポイント消えちゃうゾって教えてやれよ
208名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/01(月) 06:20:49ID:LM817noTO2010/11/01(月) 06:22:27ID:cy5X5t+40
______
/ )))
/ /// /―――-ミ
/ 彡彡 // / ヽ))
/ 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii|
/ 彡彡 < ・ > 、<・ >l
/ | ヽ 〉
/ ( | | __) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | ≡ /, ――― |ゝ < バカにパソコンを与えるな!
/ | | L ___」 l ヾ \_________
_ミ l ______ノ ゞ_
| l ヾ ー / | l
| | \ー ‐/ | |
/ )))
/ /// /―――-ミ
/ 彡彡 // / ヽ))
/ 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii|
/ 彡彡 < ・ > 、<・ >l
/ | ヽ 〉
/ ( | | __) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | ≡ /, ――― |ゝ < バカにパソコンを与えるな!
/ | | L ___」 l ヾ \_________
_ミ l ______ノ ゞ_
| l ヾ ー / | l
| | \ー ‐/ | |
2010/11/01(月) 13:41:21ID:kuGotkgx0
2010/11/01(月) 17:29:40ID:apdUgjz+0
>>205
マチルダ
マチルダ
2010/11/01(月) 20:32:37ID:XMPRV16b0
2010/11/02(火) 09:01:06ID:Ba7g3iaW0
むしろ2ちゃんのプロって何?
2010/11/03(水) 05:27:15ID:e8PE+RPg0
ショートカットに対してパッチ当てようとして失敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/03(水) 22:08:55ID:9PMgjWG70 ショートカットにパッチ当てようとするやつなんて、世界初かもなwwww
2010/11/04(木) 00:10:35ID:82Q7U9xl0
割とよくいる
デスクトップにあるのが実行ファイルと思ってて出来んという人
今回のはインストールフォルダにまで行ったといってたから
どうして間違えたのかわからんが
デスクトップにあるのが実行ファイルと思ってて出来んという人
今回のはインストールフォルダにまで行ったといってたから
どうして間違えたのかわからんが
2010/11/04(木) 07:42:17ID:PMm4BLgi0
ID:s8Bnz3RT0の真性っぷりも凄いが
そのままコピペ用に使えそうだなこれ
っていうかコピペじゃねーのこれ?
そのままコピペ用に使えそうだなこれ
っていうかコピペじゃねーのこれ?
2010/11/04(木) 13:51:02ID:v/N/LVTH0
途中から成りすましが入って白けた
2010/11/04(木) 16:54:18ID:LKGlZ//f0
>デスクトップにあるのが実行ファイルと思ってて出来んという人
アンインストールでもデスクトップのショートカットをゴミ箱に捨てて
そのソフトを削除したと思ってる人もいるし普通普通。
アンインストールでもデスクトップのショートカットをゴミ箱に捨てて
そのソフトを削除したと思ってる人もいるし普通普通。
2010/11/07(日) 11:02:38ID:STq4appL0
2010/11/07(日) 12:19:44ID:3eHWYe/00
公式に公開されてる情報がすべてだろ
納得しろも何も勝手に吠えてろってだけ
納得しろも何も勝手に吠えてろってだけ
2010/11/11(木) 18:34:11ID:qeB8bEQM0
せっかくいいソフトなのに話題もなけりゃこの惨状か
2010/11/11(木) 18:35:33ID:N16dNeKn0
>>222
アイドル時の自動デフラグがうまく起動してくれないから駄目。
アイドル時の自動デフラグがうまく起動してくれないから駄目。
2010/11/11(木) 18:51:40ID:yHKTWUjG0
ブートデフラグは地雷
2010/11/12(金) 04:23:14ID:GXf9UwHz0
通常デフラグ3回ぐらい連続でやって
ブートデフラグやると
かなり起動が速くなった@XP SP3
確かにオートデフラグは設定しづらい。
ブートデフラグやると
かなり起動が速くなった@XP SP3
確かにオートデフラグは設定しづらい。
2010/11/13(土) 00:08:10ID:rOWXl5MI0
2010/11/14(日) 00:01:36ID:r4akc7f50
>>6の症状ってver.7.1になってからも同じですか?Vistaのみで7はおk?
2010/11/14(日) 02:00:23ID:SyBpLYBE0
7でどうかは知らないが、VistaでVSS互換モードのないデフラグソフトを使用すると
この現象が発生する可能性がある Puranに限らない
簡単に書くとこんな感じらしい
1:デフラグソフトが、断片化したファイルを移動する
2:ファイルの移動をOSへの変更があったとVistaが誤認してスナップショット(以前のバージョン)を記録
3:結果、System Volume Information フォルダ領域が増大
4:OSで設定されているSystem Volume Information フォルダ領域の限界を超えると古いデータへの上書きが始まる
5:古い復元ポイントから順次失われていく
この現象が発生する可能性がある Puranに限らない
簡単に書くとこんな感じらしい
1:デフラグソフトが、断片化したファイルを移動する
2:ファイルの移動をOSへの変更があったとVistaが誤認してスナップショット(以前のバージョン)を記録
3:結果、System Volume Information フォルダ領域が増大
4:OSで設定されているSystem Volume Information フォルダ領域の限界を超えると古いデータへの上書きが始まる
5:古い復元ポイントから順次失われていく
2010/11/14(日) 02:23:06ID:PcyM5Dwn0
>>228
おお〜!すごく詳しく教えてくれてありがとう!
おお〜!すごく詳しく教えてくれてありがとう!
2010/11/14(日) 17:55:04ID:5Kw7sOtk0
復元ポイントが消えた事等一度もないな。
2010/11/14(日) 21:49:23ID:pksGnLGd0
むしろデフラグ前に消してる
2010/11/15(月) 12:02:28ID:FkRWtcbS0
むしろ無効にしている
2010/11/15(月) 17:23:31ID:IjH1HYhH0
むしろ初期化している
2010/11/15(月) 22:24:48ID:mMMP/QZk0
システム復元無効に一票。
一回も使ったことないから。
使うくらいなら再セットアップした方がすっきりするわ
一回も使ったことないから。
使うくらいなら再セットアップした方がすっきりするわ
2010/11/18(木) 10:28:43ID:CZ/f2UCj0
そんな事よりMTF予約だけ後ろに言っちゃうのはヤバイと思う
2010/11/18(木) 11:00:16ID:klhc132F0
デフラグラーでも使え
2010/11/19(金) 00:08:42ID:4MH4s6xr0
みんなPIOZRは使ってる?効果の程はどう?
2010/11/19(金) 00:14:53ID:cPwOuFnS0
PIOZRを使わなければ、このソフトを積極的に使う理由もないと思うけどな
もちろん、俺はON
ただ、効果のほどは知らん!
もちろん、俺はON
ただ、効果のほどは知らん!
2010/11/19(金) 00:20:47ID:tAzrHdiz0
PIZRI、私はオン。
2010/11/19(金) 02:54:12ID:7dWmZLfOP
時間かかるから普段はオフだわ
ギャップとディレクトリ最適化のみチェック
ギャップとディレクトリ最適化のみチェック
2010/11/19(金) 05:35:14ID:3DNaW4Mq0
全部ONだな
時間掛かるのか・・家は常時つけっぱなしで朝方勝手にやってる設定だから
よくわからんかった
時間掛かるのか・・家は常時つけっぱなしで朝方勝手にやってる設定だから
よくわからんかった
2010/11/19(金) 11:30:02ID:fC9m1FIZ0
PIOZRは説明にもあるとおり一週間に一回にしといたほうがいいだろ
俺は月に一回程オンにしてデフラグ
それ以外はオフ設定
俺は月に一回程オンにしてデフラグ
それ以外はオフ設定
2010/11/19(金) 14:13:06ID:VV8D9T3O0
全部オフ
ディレクトリはオンにすること多いか
あとは必要に応じてギャップ埋める
ディレクトリはオンにすること多いか
あとは必要に応じてギャップ埋める
2010/11/20(土) 00:02:52ID:gW09tDPr0
PIOZRはプリフェッチフォルダの並びを参考に最適化するものだから、プリフェッチ全オフの俺には関係ねーな
ってことはプーランデフラグ使う意味ナッシング?
ってことはプーランデフラグ使う意味ナッシング?
2010/11/20(土) 00:45:05ID:Rmn9Rcqv0
俺もPIOZR使ってないけど
他のでもいいけどこれでも足りてるならこれでいいと思う
オプション外せはけっこうな速度出るし機能もそれなりに多いしな
他のでもいいけどこれでも足りてるならこれでいいと思う
オプション外せはけっこうな速度出るし機能もそれなりに多いしな
2010/12/02(木) 00:11:29ID:ji6XXjad0
Puran入れてみたよ
PIOZRは効果が正直よく分からなかった
PIOZRは効果が正直よく分からなかった
2010/12/03(金) 13:52:13ID:xNzSPJyV0
どんまい・・
MFTは断片化しちゃったね
MFTは断片化しちゃったね
2010/12/03(金) 17:37:18ID:saisablH0
ブートタイムを使ってない俺には関係のない話
>>247は何使ってんだ?
>>247は何使ってんだ?
2010/12/03(金) 17:58:02ID:7QNvCzoMP
MFT予約領域が移動するのはOS側がやってるんじゃないの?
ブートタイムデフラグをしないでただ再起動しただけでも、MFT予約領域が違う場所に
移動してるのなんてしょっちゅう見かけるんだけど
ブートタイムデフラグをしないでただ再起動しただけでも、MFT予約領域が違う場所に
移動してるのなんてしょっちゅう見かけるんだけど
2010/12/06(月) 13:42:30ID:xPWT6yRj0
これは酷い
2010/12/09(木) 01:02:22ID:kW1Anq05P
MFTレイパーだったとは
Diskeeperとか有料ソフトじゃないと再生できないのか?
Diskeeperとか有料ソフトじゃないと再生できないのか?
2010/12/15(水) 14:09:17ID:Wqc/cJTt0
母者のノートPCの掃除してるとき入れてみたが
パーティション分けもせずに使ってるような状態だと一時作業領域を空けるオプションが地味に便利だと気づいた
デフラグ系のスレに居るような連中には不要のオプションだろうが
パーティション分けもせずに使ってるような状態だと一時作業領域を空けるオプションが地味に便利だと気づいた
デフラグ系のスレに居るような連中には不要のオプションだろうが
253名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/31(金) 12:59:31ID:BVio45o60 pagefile.sys がHDDの最後尾近くに鎮座している。
おかげでアクセスが遅くて遅くてかなわん。
PuranDefragのブートタイムデフラグ使えば pagefile.sys を
より高速域の前方に移動することってできると思う?
おかげでアクセスが遅くて遅くてかなわん。
PuranDefragのブートタイムデフラグ使えば pagefile.sys を
より高速域の前方に移動することってできると思う?
2010/12/31(金) 19:04:51ID:atoVJUHp0
それ以上後ろにいかないんだからやってみればいいじゃない
2011/01/01(土) 22:32:12ID:meMdTlK40
メモリ増やせ。 スワップファイルがどの位置にあろうと
スワップが発生している以上は、たいして変わらん。
スワップが発生している以上は、たいして変わらん。
2011/01/03(月) 23:00:56ID:4GfKpGTy0
デフラグしたいドライブはどうやって選べるんでしょうか?
たとえばシステムドライブのC:とデータドライブのD:があったとして
そのどちらも一気にデフラグしたいときはどうしたら可能ですか?
たとえばシステムドライブのC:とデータドライブのD:があったとして
そのどちらも一気にデフラグしたいときはどうしたら可能ですか?
2011/01/03(月) 23:22:36ID:TvaA2zvX0
Ctrl+クリックかShift+クリック
これ基本な
これ基本な
2011/01/04(火) 02:32:56ID:hUtQfswp0
pagefile.sysで分断されるのが嫌だから
別ドライブに移動してる。
別ドライブに移動してる。
2011/01/04(火) 13:23:37ID:Yq41Illk0
puranって具体的にどう優れてるの?
あとPIOZRってのを押してる割にはデフォルトでチェック入ってないけど、
なにか問題あるの?
あとPIOZRってのを押してる割にはデフォルトでチェック入ってないけど、
なにか問題あるの?
2011/01/04(火) 16:12:37ID:PqLX7oVN0
2011/01/04(火) 16:14:12ID:2tKK/Uzp0
そこそこ早くてそこそこ効果ある。
そして無料。
よくわからんけど配置の最適化も考えてるらしい。
これだけで十分良いソフトだと思う。
そして無料。
よくわからんけど配置の最適化も考えてるらしい。
これだけで十分良いソフトだと思う。
2011/01/04(火) 22:41:06ID:P5+U6KHo0
カレー風味を楽しみたいならこれ一択
2011/01/04(火) 22:45:23ID:5rgsodCB0
>>258
そのpagefile.sys自体をドライブの高速域にpuranは勝手に移動してくるんだっけ?
そのpagefile.sys自体をドライブの高速域にpuranは勝手に移動してくるんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- 【悲報】おこめ券、9.5億円配布分のうち2.4億が経費、うちJAが1億円中抜き🤗高市ありがとう [359965264]
- AV女優さん「時間停止物」のAVを完全否定してネット騒然。お前らの夢が1つ潰える [152212454]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【雑談】暇人集会所part19
- ブラックフライデーでダークソウル買って初プレイしてみようかなと思うけどどうかな
