win7 64bit でフリーの Partition Wizard Home Edition を使ってみた。
一つのHDDを C: D: E: って分けてたんだけど、 E: を減らして D: を後方にずらして C: を増やす作業。
結果的には何とかなったんだけど、途中で

・「D: を使用中だからいじれない。再起動して続行してくれ」って出たにもかかわらず、再起動したらなにも続行せず。
 Partition Wizard を起動してみたが、やはり続行せず同じエラー。
 設定していたページファイルを解放したら再起動無しで続行できた。
・同じくC:も動かせないエラー。
 こちらシステムのログを取るための16MBページファイルあるんだけど、これは解放しても続行できない。
 1時間くらい色々やって結局こちらは「再起動して続行」で Partition Wizard の起動が成功して完遂。
・やっと終わったーと思って再起動したら D: ドキュメントパーティーションが解放されていた! ><;
 ディスクの管理で割り振って大丈夫かなと悩んでるところ、Partition Wizard に Partition Recovery Wizard ってコマンド発見。
 こちらでパーティションを復活成功した。
・再起動してすべてうまくいったかと喜んでいたら、ライブラリのドキュメントにE: のドキュメントを登録することができない。
 グレーアウトしたりなんだりで操作続行不能。。。
 色々やって2回くらい再起動か増したら、復活した。

色々ビビったが、目的は達した。参考になれば。。。