SpeedFan(温度測定・ファン回転数制御ツール)
http://www.almico.com/speedfan.php
前スレ
SpeedFan Part5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1211439488/
SpeedFan Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デロリン
2010/02/17(水) 21:05:44ID:fTzqwRf/02010/02/17(水) 21:06:49ID:fTzqwRf/0
Q. 温度が出ません,温度表示が変です。
A. 対応していないマザーボードもあります。
Q. Temp1,2,3って何ですか?それぞれどこの温度のことですか?
A. マザーによってまちまちです。BIOSの表示と見比べて判断してください。
どのTempがどこの温度なのかは自分で調べるしかないと思ってください。
Q. システムってどこですか?
A. ノースブリッジです。
Q. 普通の温度はどれくらいでしょうか?具体的に教えてよ〜!
A. CPU速度、CPUクーラー、PCケース、ファンなどによって様々です。
報告してくれている他の人の温度を参考にしましょう。
Q. げげっ!CPU温度もシステム温度も高いみたいなんですけどぉっ!?
A. システム温度も高い場合はエアフロー(空気の流れ)が出来ていません。
基本的には前面から背面への空気の流れを作る事が重要です。
前面は吸気、背面は排気に統一してください。
まずはCPUの近くにある背面排気ファンを重視してください。
場合によっては吸気ファンいらない場合があります。
HDDや拡張カードを多くつけている人は
吸気ファンで風を送ったほうが良い場合があります。
前面または底面に空気の取り入れ口がない場合、穴を開けたほうがいいかも。
背面ファンの部分が小さい穴がいっぱいあいているタイプの場合
ファンと同じぐらい大きい穴を開けてファンガードつけたほうが良いです。
吸気と排気のファンのバランスも考えてください。
場合によっては、吸気が過剰で排気が追いつかない構成の人や、
排気は強いのに弱い吸気ファンをつけているせいで
吸気がさまたげられている構成の人もいます。
A. 対応していないマザーボードもあります。
Q. Temp1,2,3って何ですか?それぞれどこの温度のことですか?
A. マザーによってまちまちです。BIOSの表示と見比べて判断してください。
どのTempがどこの温度なのかは自分で調べるしかないと思ってください。
Q. システムってどこですか?
A. ノースブリッジです。
Q. 普通の温度はどれくらいでしょうか?具体的に教えてよ〜!
A. CPU速度、CPUクーラー、PCケース、ファンなどによって様々です。
報告してくれている他の人の温度を参考にしましょう。
Q. げげっ!CPU温度もシステム温度も高いみたいなんですけどぉっ!?
A. システム温度も高い場合はエアフロー(空気の流れ)が出来ていません。
基本的には前面から背面への空気の流れを作る事が重要です。
前面は吸気、背面は排気に統一してください。
まずはCPUの近くにある背面排気ファンを重視してください。
場合によっては吸気ファンいらない場合があります。
HDDや拡張カードを多くつけている人は
吸気ファンで風を送ったほうが良い場合があります。
前面または底面に空気の取り入れ口がない場合、穴を開けたほうがいいかも。
背面ファンの部分が小さい穴がいっぱいあいているタイプの場合
ファンと同じぐらい大きい穴を開けてファンガードつけたほうが良いです。
吸気と排気のファンのバランスも考えてください。
場合によっては、吸気が過剰で排気が追いつかない構成の人や、
排気は強いのに弱い吸気ファンをつけているせいで
吸気がさまたげられている構成の人もいます。
2010/02/17(水) 21:07:59ID:fTzqwRf/0
Q. システム温度は普通だけどCPU温度が高いのですが?
A. ヒートシンクやファンの取り付け方法が間違っている可能性があります。
CPUクーラー総合スレなども参考にしましょう。
長期間使用している場合、ヒートシンクにホコリなどが詰まっている場合は
はずして掃除するのも必要な場合があります。
Q. アイコンが燃える絵なんですけど!やばくないですか!
A. アイコンの表示は自分が設定した温度(上限)以上で変化します。
アイコンが炎であろうとも、自分の設定が低かったりすると
大丈夫だったりします。要は自分で設定しろって事。
Q. なんとかTemp、Tempなんとかがすごい温度です!
A. だから、その温度はどこのものなのかあなたしか判りません。
更に言えば、その数字が正しいかどうかも判りません。
マザー次第ですから。
Q. ファンが制御されてないんだけど…。
A. 自動制御のチェックを確認。温度設定、ファン速度の設定を確認。
それでもマザーによってはCPUファンが制御できなかったり、
逆にケースファンが制御できなかったりする。
変わり種だと、制御の0%と100%が逆転してるのもあったりする。
A. ヒートシンクやファンの取り付け方法が間違っている可能性があります。
CPUクーラー総合スレなども参考にしましょう。
長期間使用している場合、ヒートシンクにホコリなどが詰まっている場合は
はずして掃除するのも必要な場合があります。
Q. アイコンが燃える絵なんですけど!やばくないですか!
A. アイコンの表示は自分が設定した温度(上限)以上で変化します。
アイコンが炎であろうとも、自分の設定が低かったりすると
大丈夫だったりします。要は自分で設定しろって事。
Q. なんとかTemp、Tempなんとかがすごい温度です!
A. だから、その温度はどこのものなのかあなたしか判りません。
更に言えば、その数字が正しいかどうかも判りません。
マザー次第ですから。
Q. ファンが制御されてないんだけど…。
A. 自動制御のチェックを確認。温度設定、ファン速度の設定を確認。
それでもマザーによってはCPUファンが制御できなかったり、
逆にケースファンが制御できなかったりする。
変わり種だと、制御の0%と100%が逆転してるのもあったりする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★3 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【高市朗報】『劇場版「鬼滅の刃」無限城篇』、ギリのタイミングで中国上映公開し5日間で4億元(87億円)突破!!! [126042664]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい ★2 [175344491]
- 高市早苗政権「経済的威圧をしてくる国はリスク」 トランプぴょんぴょん政権さん…… [175344491]
- 偏差値35大臣「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」 [834922174]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【朗報】高市、中国からの日本行き空路49万件キャンセルを達成🤩オーバーツーリズム対策の手腕が光る [359965264]
