学校のPCの規制を潰すスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1VBScript
垢版 |
2009/12/14(月) 21:09:46ID:T0xkBY12I
学校のPCにかかっているウザい設定を潰すスレ。右クリック禁止、全てのプログラムの表示規制、
SKYMENU、Winblockerなどなど。
全部外してしまおう。
2009/12/14(月) 21:22:43ID:A45qQ+zy0
規制は任せろー
バリバリ
2009/12/14(月) 21:23:53ID:MhbRyDNT0
やめて!
2009/12/14(月) 21:30:50ID:aFZAK83P0
下手をすると、不正アクセス禁止法で捕まるぞ。
クラッキング行為は決してしちゃいけないことなのですよ。

メール爆弾を送って、相手側のプロバイダのメールサーバをダウンさせた
場合は、プロバイダなどから損害賠償を請求される場合もある。

「BIGLOBEのカスタマーサポートの担当ですが、あなたが送信した
メール爆弾でBIGLOBEのメールサーバがダウンしてしまいました。」なんて事も。
2009/12/14(月) 22:02:49ID:9SF36QNZ0
最低でも先生に殴られるのは覚悟してやれ。今は肉体的に殴るのは何か言われるから精神的に殴られるぞ
2009/12/14(月) 23:57:27ID:iJ13c2YT0
学校のPC(笑)
7VBScript
垢版 |
2009/12/14(月) 23:59:40ID:T0xkBY120
SKYMENU外したことあるけど、先生には発見されなかったな。取りあえずスクリーンショット画像は、送信してたからな。
2009/12/15(火) 01:13:18ID:BcS+1EMO0
小学生か?
2009/12/15(火) 02:26:45ID:NFB6a1I1P
で、ウイルス蔓延させて大問題になればいいのに。
2009/12/15(火) 14:29:57ID:xZfZEFcmP
>>1
俺の中学校のPCはPen4・Mem512MBの糞PCだが、
アクセス制限(しかもブラックリスト方式)しかないぞ。
いま書き込んでるPCをUbuntuの鯖にしてWebproxyで回避。
11VBScript
垢版 |
2009/12/15(火) 17:37:25ID:wsBu2fXx0
こっちの学校はCore2Duo 1.66GHz、メモリ2G。
XPのままでよかったのに、俺が入学した年にVistaになってしもうた。(制限用アプリ常駐でクソ重い)
糞アイフィルターのせいで知恵袋さえも開けない。
2009/12/15(火) 21:59:33ID:t77tZGbk0
YahooとかGoogleのキャッシュ見に行けば桶
PCに対しては何の設定も変更してないし、GoogleかYahooの鯖見にいってるだけだし
何の問題もない
2009/12/16(水) 17:18:48ID:xe21hnJP0
こどもはネットすんな
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/16(水) 17:26:43ID:MD0IFEB70
ネットしなけりゃ情報においてかれるわ
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/16(水) 17:46:37ID:xe21hnJP0
子供がネットで必要とする情報って何だよ 笑わせんな

見えないところでの活発なコミュニケーションは
自意識過剰を悪化させ、ランチメイト症候群や被害妄想などを引き起こす。
また、見知らぬ人と簡単に出会えることが一人一人の軽視を引き起こす。
更にそれは、性犯罪などの様々なトラブルも引き起こしている。

GPSやどこでも連絡が取れることから生まれる安全よりも、
危険性、デメリットの方が遙かに大きい。

子供にネット、携帯は不要で有害。
2009/12/16(水) 18:59:48ID:tqbMiSQa0
>>11
iフィルターだって、所詮、人間が作ったもの。
サンダーバードのパーカーが「開けられぬ金庫はない。」とおっしゃったとおり、
強引な解除方法はあるにはある。だが、不正アクセス禁止法に触れる為、教えない。
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/16(水) 19:15:44ID:1jcrdDuP0
そこまでして学校で何やりたいわけ?
子供特有の反抗したがりにしか見えん
2009/12/16(水) 21:53:11ID:1OkguFzO0
学校のPC、か

同級生がいちご100%のページ開いて先生にありえない位怒られてたなあ。
べつに解除してなかったけど開けたらしい。
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/17(木) 00:04:56ID:ClkQnvxC0
>>15
じゃあどうやって最近の情報を手にいれろってんだよ?新聞やテレビじゃIT関連のニュースとかあんまり取り上げられていないじゃないか。
いくらなんでもかわいそうだ。
2009/12/17(木) 00:09:14ID:3XtDGM1R0
有害ネタも垂れ流しの時代
最新情報なんぞガキにゃ不要じゃ
2009/12/17(木) 00:15:43ID:1igQucAI0
IT関連のニュースw
2009/12/17(木) 00:26:40ID:U1vUgkSs0
うちの中学の制限かけるソフト(skyなんたら)アンパックして逆汗でtimetickerいじりゃよゆーだった。
2009/12/17(木) 17:35:00ID:QN7UbCgs0
モペキチはキーロガー仕込んだらしいよ
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/19(土) 15:54:49ID:rKOScdC/0
ガキもこうしてPCの知識は増えて行ってる訳だな
リバースエンジニアリングやレジストリ改変とかね
俺の高校時代、教師用のメインPCにキーロガー仕込んでアカウントとパス抜いた奴もいたな
この子はエミュで遊んでたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況