Mozilla Firefox/Thunderbird テーマスレ Part 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2009/11/25(水) 07:04:02ID:8GcgoHJ00
FirefoxやThunderbirdなどMozilla製品のテーマについて語り合うスレ。

6 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1225132642/
5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1213876155/
4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1195354799/
3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1169787670/
2 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1154643097/
1 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1123339491/

関連リンクとかは>>2-10辺り。
2012/11/28(水) 21:01:18.59ID:KvmDzP0I0
原点であり頂点なrein
2012/11/28(水) 21:02:40.23ID:J0HiL1da0
ブックマークツールバーのFeedが既読、未読に反応しないっす(rein)
2012/12/07(金) 10:00:05.69ID:z5n37Hg90
ふとテーマ変えようと思ったらhttps://www.getpersonas.comで表示おかしくなった
画像が反映されずバックカラーだけ変わる
https://addons.mozilla.org/では問題なく反映されるが不便

アドオン無効化してチェックしてったら「HTTPS Everywhere」ってアドオンがヒット
httpsを使えるサイトでは自動でhttpsにしてくれるんだが、getpersonasのサイトを無効にしてもダメ
まさかの参照先のサイト無効化ですた
どうやら画像の取得が出来なかった模様

結論:HTTPS Everywhereのmozillaのチェックはずせば(https化の除外)見れる

他にもこのアドオン使ってる人はこれでいけるよ
2012/12/09(日) 23:17:55.89ID:ZIgBdWbkO
ヌーブラだかノーブラだか、そんな名前のテーマが気に入った。
2012/12/11(火) 02:09:38.92ID:DICo02Vz0
>>626のClassic CompactのようにThunderbirdも変えたいんだけど、そんなThemeってあります?
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/11(火) 21:48:48.13ID:Hsm+Td3+O
>>639
何で自分で探して試さない?
プロファイルを汚したくないのか?
2012/12/12(水) 00:19:22.52ID:mpzhP5300
テーマでどっか汚れるの?
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/12(水) 00:28:44.88ID:+4fja+C70
テーマにも色々
CSSとイメージ弄るだけの簡単なものから
xblでFirefoxといえないほど改変するものも
2012/12/12(水) 12:43:42.06ID:lyeH01u4O
>>642
女装と性転換くらいの差があるな。
2012/12/13(木) 23:13:53.13ID:YHXJDnYs0
化粧と整形だろホモ野郎
2013/01/05(土) 22:49:53.11ID:ht9wrtIP0
MX4ってテーマいいんだけどタブとかURLバーの高さどうにかしろ
なんで無駄にスペース消費したがるかな
2013/01/11(金) 19:41:01.98ID:Y+ViQIzU0
そのくらいなら自力でいじりゃいいんじゃね
2013/01/17(木) 23:45:20.76ID:E1I2CuEB0
きた!rein 5.3.1きた!これで勝つる!
あ、BricksとMetalも何年かぶりに来てるね
2013/04/11(木) 18:30:31.84ID:WAkgkk5K0
|∧,,∧
| ・ω・)
|⊂ ノ
2013/04/11(木) 19:00:52.56ID:Vt1Rn6Nu0
fullflatはまだかよ・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/17(水) 05:28:51.96ID:LBkhfe0V0
     /⌒ヽ
    (^ω^ )   ちょっと通るお
    _( ⊂ i
.   └ ー-J
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/17(水) 07:04:17.83ID:G3xV+JKb0
>>649
Pseutro Light使おう
2013/04/19(金) 23:14:25.07ID:BfEyzUw60
>>650
どうぞどうぞご自由にお通り下さい
2013/05/25(土) 03:01:07.63ID:LnTrDfPy0
Firefoxを使い始めて数年、ずっとreinを使っております
が、サンダーバードにはreinのテーマがありません
こういうのが好きな人にお勧めなのはありませんか?
2013/05/30(木) 03:53:15.34ID:Ntyj+jE80
(๑→ܫ←๑)
2013/06/02(日) 02:22:58.79ID:bDvpcz1l0
要はreinってやつっぽいののThunder bird用があるのか?ってことじゃないの?

俺は知らんけど
2013/06/15(土) 22:12:39.54ID:g8MImpyz0
Foxdie の 21 はまだか?
657656
垢版 |
2013/06/17(月) 17:31:21.43ID:itxjImDq0
tete 21.0 の (プロファイル)\extensions\FoxdieGraphite@tanjihay.com\
の install.rdf → <em:maxVersion> ・・・ </em:maxVersion> の部分を書き換えで
Foxdie 15 が無事適用できた。
2013/06/24(月) 00:05:54.82ID:xmu+WVhQ0
ttp://imageshack.us/a/img221/732/de1q.jpg
Thunderbirdにタブは個人的に必要ないんだけど、タブバーにメニューボタンを置きたいのでこうなった。
丸っこいタブがイヤなので見えなくしたらすっきりした。ssさらすほどのものじゃないけど…

FirefoxもAustralisになるとタブまわり直すのめんどくさそうだな…
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:Miek9Onf0
22で使えないテーマが増えたけど
適用されずに透過表示されるのがあるからoperaぽくていい感じ
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:xoHZNNZ30
classiccompactテーマが毎度毎度本体のアップデートのたびに、
互換性がないから無効っていわれてしばらくしてユーザーが催促して
やっと作者が対応っていう流れにいつもがっかりしてるんだけど、
最初からアドオンのように互換性バージョンの部分を書き換えて
未来のバージョンまで対応してるようにするってできないのかな?

install.rdfの該当部分を書き換えてもダメだったんだけどバイナリの方も
弄らないとだめ?(´・ω・`)

詳しい方教えろください。
661660
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:xoHZNNZ30
あ、なんかいろいろ弄ってたらinstall.rdfの該当部分を書き換えで自己解決しますた。
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:r2RKTfWZ0
俺もclassic compactはmaxVersionの値を書き換えてむりやり対応させてる
他の省スペース・ミニサイズ系のテーマも更新止まってるのばっかりで代用品がないからなあ
2013/09/05(木) 22:03:31.37ID:U5A02KKI0
おいおい最新バージョンのfxopera、どこがoperaなんだよ
ver21はoperaのデザインそのままだけどどうして変更したんだ?
作者死ねよ
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/18(水) 05:36:49.04ID:JNX33RJS0
Bug 911650 - "Skype Click To Call" add-on has a bad memory leak (lots of detached windows)
これ(Skype Click To Cal)だけでギガバイト単位でリークするとか
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/18(水) 05:42:38.33ID:JNX33RJS0
Bug 917450 - Startup Crash with SpectorSoft

SpectorSoft社のネットモニタリングアプリが悪さしてFirefox24が起動しないらしい
2013/09/20(金) 16:10:40.96ID:dT9TiLXS0
rein更新してください
2013/09/23(月) 02:26:56.03ID:FehvEPSS0
>>666
とりあえずinstall.rdfのmaxVersionを書き換えたら使えてる
2013/09/23(月) 14:20:27.15ID:gSmHDYby0
そういうんじゃなくいろいろ対応できてないからじゃないの?
新しくできたブラウザコンソールとか
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/12(土) 07:15:22.37ID:89rnB7Tp0
ThunderbirdのTT DeepDark 使えなくなってた
受信箱やメール一覧、本文の背景までいじってくれるのはどこで探せばいいの
2013/10/12(土) 18:33:33.86ID:28AP3rxv0
>>669
AMOの上側メニューのテーマにカーソル合わせる→Complete Themes
2013/10/12(土) 19:02:27.72ID:89rnB7Tp0
>>670
サンキュー!
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/31(木) 05:39:45.26ID:vGD3UEDT0
FXChrome使ってるんだけどアイコンがいきなりコレジャナイロボに変わってるんで
怖くなって使うのやめた
2013/10/31(木) 07:13:25.09ID:z+XHaUw20
FXoperaがもはやoperaじゃない件について
どうしてデザイン変わってんだよ
2013/10/31(木) 13:25:49.28ID:Tpqu8EXG0
rein更新お願いします
2013/10/31(木) 19:49:15.29ID:cTbaOPLY0
最近テーマ自体更新が少ないけどもはや模様替えはPersonaでやれってことなのか?
2013/11/01(金) 09:36:39.44ID:Cwr715d00
Nuvolaのアイコンが好きだ
2013/11/01(金) 13:37:10.75ID:g/Dh20Ye0
Personaは痛車みたいだ
2013/11/02(土) 06:19:42.05ID:tESrk1i90
26betaでメンテナンスされてないテーマがかなり死ぬな
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/02(土) 17:57:28.48ID:BWnI1Uv/0
Foxdieはとうとう作者のサイトなくなってしまったのか・・・。
かなり気に入っていて寄付までしていたのだが・・・。
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/03(日) 00:44:35.23ID:/IMS3c9I0
まだ使えてるな
不具合に気づいてないだけかもしれないけど
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/06(水) 02:59:31.55ID:y0E86thW0
rein ScriptishとKeysnail対応たのむよ
もう自分で弄っちゃおうかな・・・・
2013/11/19(火) 15:29:31.73ID:qK5ssAaX0
ついにNightlyにAustralisが来たな
またふるいにかけられちゃうね
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/01(日) 20:18:39.54ID:ldn3DmMT0
reinはもう更新されないの?
2013/12/01(日) 20:50:20.00ID:4j1kZl6y0
twitter見ると当分更新されそうにないな
2013/12/02(月) 16:34:42.23ID:97kV/3tR0
esrのアップがrein待ちなんだ
当分無いのか…
2013/12/22(日) 17:11:39.34ID:Q2U1lfXo0
>>685
ESR24で使うぶんにはrein5.4は全く問題ないな
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/29(日) 14:35:02.94ID:DZLrtupb0
年内にreinくるかと思ってたけど無理そうだね
(´・ω・)
2013/12/29(日) 22:32:40.07ID:jKDTNIif0
しばらく無理そうだね > rein
自分の設定だとダウンロードボタン周りがよろしくないんで、
とりあえず他のテーマから一部のコードを拝借して凌いでる
2013/12/30(月) 04:04:35.18ID:MHM8VKby0
待って頂いててもうしわけないところですが、自分自身もバージョン上限だけ
修正して使っている状況です。
従来からあるDOM Inspectorだけでも、ショートカットで動作してくれれば
頑張れるのですが、なんともできなくて停滞してます。

開発ツールが邪魔でしょうがないです_(:3」∠)_
2013/12/30(月) 08:26:27.60ID:UZu9gv2U0
お疲れ様です
フルテーマは片隅に追いやられ、ぶっちゃけ未だフルテーマに情熱がある人しか更新してない印象
仕方のないことです

> _(:3」∠)_
初めて見たわかわいい(´∀`*)
2013/12/30(月) 19:15:48.10ID:WFrAkejY0
もうFirefoxの模様替えはPersonaでやれってことなのかな・・・
2013/12/31(火) 22:12:24.83ID:0h8BmTYt0
上でも書かれてるけどPersonaはイケてない痛車みたいでやだ
2014/03/07(金) 17:39:22.70ID:FLaiZla90
長い間メンテナンスされてなかったCharamelのバージョンアップが久しぶりに来たぞ
2014/03/09(日) 02:08:27.03ID:R3w20CCZ0
29のAustralis対応のテーマも少しづつ出てきた
2014/03/09(日) 13:43:40.85ID:BVqAxwTw0
MX4がいい感じ
ただめっさ重いから超低スペにはつかいものにならん
2014/03/30(日) 19:38:29.05ID:eP9gtByz0
reinが対応していないのでsimple whiteとかいうのでお茶を濁す日々。
Vistaだと最大化するとなぜかホワイトじゃなくなるけどな!
2014/03/30(日) 21:30:10.08ID:diE60TlI0
version 3.5 までしか対応してないテーマを今時の
Firefoxで使えるようにするのって相当難しい?
2014/03/31(月) 02:45:55.64ID:G8DWPGqk0
俺が使ってるPitchDarkも中々古いぞっと思って調べたらver21までは来てたわ
3.5はさすがにキツイだろw
2014/04/03(木) 03:25:39.81ID:GVacaUIF0
もうFirefox=reinになってしまっている

いつまで使い続けられるだろか
2014/04/03(木) 03:43:53.43ID:JbyK6NkL0
>>697
難しいというより手間が多くて大変
29からはテーマだけでなくアドオンの追加も必要
アドオンバーも無いし、ボタンの移動も制限がある
Noiaの作者が今までと同じ外観になるようにアドオンを作ってる
701698
垢版 |
2014/04/30(水) 02:14:57.87ID:vyTAQe270
遂に互換性を無視しても、PitchDarkが適用出来なくなった…
お勧めの黒系の完全テーマを教えて下さい。
もしくは、その探し方をお願いします。
2014/04/30(水) 08:16:37.10ID:PzyF6c4V0
>>701
完全テーマのページを開いてその他→最近更新で見つかる黒いやつを上から順に試していけば?
2014/04/30(水) 10:28:18.14ID:T4p2Xp0v0
Australis正式版にも来たか
死亡するテーマも多いだろうな、おつかれさん
2014/04/30(水) 10:45:55.69ID:cnnEqZKS0
>>701
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty157815.png
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/30(水) 10:49:26.18ID:V8VfPGTB0
>>704
例レベルかつ趣味悪いwww
2014/04/30(水) 11:06:16.35ID:ZDLR5Tno0
>>705
つ鏡
口だけはダサイですよっと。
2014/04/30(水) 13:27:12.14ID:PzjfpGlA0
29でreinデザイン崩れるようになっちゃったね
2014/04/30(水) 13:56:26.53ID:Q/RaPM9R0
俺としてはメニューが使いやすくなった
2014/04/30(水) 13:58:24.26ID:NHCUThJ+0
Stylishでreinのアドオンアイコンだけ適用する方法ってどうやればいいんだろう?
2014/04/30(水) 15:54:10.73ID:cnnEqZKS0
>>705
それLight29.0ClassicUI版にPitchDark入れただけだぞ
711701
垢版 |
2014/05/01(木) 03:46:04.59ID:EkpVOUUK0
>>702
ありがとう、そうしてFT DeepDarkを発見しました。
有名みたいですが。

>>704
すげぇと思ったけど>>710を見ると何か違うそうですね。
light firefox?いわゆる野良ビルドってやつですかね?
もしそうなら、自分には乗換えとか含め無理そうです。
ありがとう。
2014/05/02(金) 04:37:34.88ID:VYtS7q/h0
とりあえずStylishでbase64使ってreinのアドオン等のアイコン置き換えてるの作ってるわ
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/02(金) 17:50:10.37ID:/JvgQS8Z0
29.0ってどうよ
2014/05/03(土) 02:15:54.46ID:/kciDVyJ0
最高にクソ
Qute++も更新やめるっていうしもうホント終わってる
テーマは冬の時代通り越して氷河期だわ
4になった時点でかなりのテーマがついて行けず消えていったのに
もうまともに作られ・継続されてるのがほとんど残ってない
デフォルト以外使うなってか?Mozillaは
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/03(土) 05:12:57.71ID:6dT4ecqO0
Firefox29でFirefox2 theme for Firefox 4+ 2.0.1が使えてる人いる?

install.rdf書き換えて Firefox28までは使えたけど 29はだめ 使い続けたい
2014/05/03(土) 05:22:05.11ID:Dj5IMkFP0
テーマは作者が対応しない限りほぼ全滅
2014/05/03(土) 06:42:45.05ID:wjdOyQ7X0
reinは動きがあるかもしれない
作者のツイッター見ろ
2014/05/03(土) 12:47:56.31ID:x+fWlV720
red cat使えない・・・
どうせnightly testerで無理やり対応出来るだろ、と思って適当にアップデートしたのがバカだった。
2014/05/03(土) 18:48:05.10ID:MGxvb6K/0
人気上位のNASAやClassic Compactが対応してないのはきついな
2014/05/03(土) 20:47:14.21ID:aKXHbTAi0
もうreinがないとFirefox使えないわ
作者さんに期待
2014/05/03(土) 21:04:58.94ID:8k4bAzBo0
>>720
>>689だから期待薄じゃね
2014/05/03(土) 21:19:36.42ID:aKXHbTAi0
作者さんがツイッターで何とかしたいけどもう少し時間かかるみたいな事言ってたのよ
2014/05/03(土) 21:59:26.98ID:kSqznu2z0
reinが対応するまでOperaでも使うかなぁ
2014/05/03(土) 22:03:20.79ID:Dj5IMkFP0
デフォルトテーマにアイコンだけ変えりゃかなり雰囲気近づくよ
2014/05/04(日) 01:26:13.36ID:sMwSSuPK0
アイコンだけ変えること出来るんだっけ?
2014/05/04(日) 01:45:46.87ID:t7Bm5Oc30
.bookmark-item[container] > image.toolbarbutton-icon,
.bookmark-item[container] > hbox.menu-iconic-left > image {
list-style-image: url("data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAABAAAAAQCAYAAAAf8/9h
AAAABGdBTUEAALGOfPtRkwAAACBjSFJNAAB6JQAAgIMAAPQkAACEzwAAbV8AAOhqAAA8iwAAG1ep7YE
WAAABDklEQVR4nGL4//8/AxAzQjETFgyTY8CGAQIIRDAxMDCwATEfEAsBsQgSFoaKcwDVMWMzECCAGKCa
JYDYHIg9gdgPiP2h2AuIbYFYDaoGZiAb1DAGgABigAqY/8cCXr58+X/Xrl3/gfK5QBwGNRBkkSQQs4NcAhBADF
Bne2IzABcAqrcD6QN5CyCAGKB+9YPZNnXqVIIYqD4diFVBrgAIIJgB/iDNIENIcAUobPgAAogSA0DhIQwQQJQ
YAIolEYAAotgAgACCByIocIgF0KgFpRcRgACCRyMZBoASnRBAAMETEhkGgBIUH0AAEUrK6NgPqsYcqocNIIAIZ
SZsWAg5PwAEECxb4svOeLM4QIABAEwbQTjjFtPVAAAAAElFTkSuQmCC") !important;
-moz-image-region: rect(0px 16px 16px 0px) !important;
}

みたいにStylishで置き換えてるよ
改行長くて書き込めなかったからlist-style-imageのあとの改行消してね
2014/05/04(日) 09:02:05.76ID:CyenbcrU0
なるほど、わからん
2014/05/04(日) 09:54:01.23ID:sMwSSuPK0
まったくわからん。
アイコン変えるアドオンとかあればいいのに。
2014/05/04(日) 10:01:37.04ID:BDtXpmLn0
アイコンセットだけのテーマもある
2014/05/04(日) 17:56:54.01ID:m7yZKQ+W0
29自体は使いやすくて気に入ってるから29のデフォテーマにこれでいくことにした

Australis Slimmr
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/australis-slimmr/?src=search
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/04(日) 20:40:22.69ID:POHPJZiw0
Firefox2 theme for Firefox 4+ 2.0.1を29以上対応にして
2014/05/06(火) 11:38:09.16ID:iv3/x9zn0
Mozilla Re-Mix: Firefox 29.0のAustralisデザインはユーザーに支持されていない。
ttp://mozilla-remix.seesaa.net/article/396337800.html

やっぱり俺達だけじゃなかったんだw
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/09(金) 02:22:44.22ID:y98uUB520
支持されていて多くの人と同じ感性でよかったね(ハート
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/10(土) 18:34:36.49ID:wtIw8cML0
新しいのに上げたら
ツールバー部分が半透明のベールで覆われたようになって
ペルソナの絵に霞がかかったような表示になったんだけど
このベールみたいなのを取り除けないのかな?
2014/05/10(土) 19:18:48.71ID:vYi1zq9z0
>>734
cssで取り除ける
CTRでも可能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況