FirefoxやThunderbirdなどMozilla製品のテーマについて語り合うスレ。
6 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1225132642/
5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1213876155/
4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1195354799/
3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1169787670/
2 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1154643097/
1 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1123339491/
関連リンクとかは>>2-10辺り。
Mozilla Firefox/Thunderbird テーマスレ Part 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2009/11/25(水) 07:04:02ID:8GcgoHJ00
2012/01/12(木) 17:26:58.46ID:cPu39ITE0
>>538
キター
キター
2012/01/13(金) 18:32:54.05ID:PnFIyjAF0
sevenってテーマ使ってる人いる?
あれ気に入ってたんだけど
今回のverアップでXPでのサポート切ったんかな
タブバーの表示おかしいorz
あれ気に入ってたんだけど
今回のverアップでXPでのサポート切ったんかな
タブバーの表示おかしいorz
2012/01/13(金) 18:47:23.57ID:9rwLGVSf0
作者がもうXP使ってなくて不具合に気づいてないだけかもよ
542名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/14(土) 00:16:22.47ID:YT6J/q/E0 相当数のペルソナを使ってみて現在はクリック感、雰囲気共に
これが一番( ・∀・)イイ!
Fox Sunset
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/fox-sunset/?src=ss
これが一番( ・∀・)イイ!
Fox Sunset
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/fox-sunset/?src=ss
2012/01/14(土) 01:59:06.60ID:NWQP0z5f0
ミニマム化しまくってるとペルソナの単色ばかり漁ってて困る
2012/01/14(土) 02:20:30.79ID:luUCw6Yk0
同じく。
なのでペルソナの登場前からずっと単体で単色のテーマを使ってる。
なのでペルソナの登場前からずっと単体で単色のテーマを使ってる。
2012/01/15(日) 17:07:30.33ID:0Q4jh8QC0
http://p.tl/iwtTFXChromeを自己改造してオプションボタンをChrome風にしてみた
にはいいんだがちょい位置が下なんだよな
Movable FireFox Buttonっての使ってChromeの位置にやっても
やっぱり下なんだ
誰か2pxくらい上にできないないかな?
ちなみに場所はchrome/browser/tabbrowser/firefox-32-noshadowと
chrome12/browser/tabbrowser/firefox-32-noshadow
にはいいんだがちょい位置が下なんだよな
Movable FireFox Buttonっての使ってChromeの位置にやっても
やっぱり下なんだ
誰か2pxくらい上にできないないかな?
ちなみに場所はchrome/browser/tabbrowser/firefox-32-noshadowと
chrome12/browser/tabbrowser/firefox-32-noshadow
2012/01/15(日) 23:01:00.81ID:PP8wEA170
2012/01/20(金) 19:48:02.40ID:rvEbjrHg0
Reinのどこがいいの?とか思ってたが
虜になってしまったよw
スクロールはヌルヌルになるわ軽いわで最高
他のテーマが霞んで見える
虜になってしまったよw
スクロールはヌルヌルになるわ軽いわで最高
他のテーマが霞んで見える
2012/01/20(金) 19:50:37.44ID:x8Nnh79+0
やっぱりreinスレですね
2012/01/21(土) 02:05:29.51ID:FZ/ADSJ60
サンダー版も欲しいよな
2012/01/22(日) 15:28:26.55ID:/V4073VK0
テスツ
2012/01/23(月) 14:15:37.73ID:2sjUjnml0
前にこちらのスレで3.6用のminiFoxを頂いたのですが、その節はお世話になりました
最新版のfirefoxでminiFoxお使い方いましたらxpiお願いできませんか?
最新版のfirefoxでminiFoxお使い方いましたらxpiお願いできませんか?
2012/01/23(月) 23:58:21.83ID:yhmg099k0
さっきさ、PitchDark for Fxを4.0.3に更新したわけよ。
そしたらさ、なんと8 UltimoもPitchDark for Fx 4.0.3もどっちも有効化扱いされてるときたもんだ。
まぁPitchDark for Fx 4.0.3を削除したら解決したんだけどな。
ずっと愛用してきたのによ、全く飛んでもねぇテーマだぜ。
そしたらさ、なんと8 UltimoもPitchDark for Fx 4.0.3もどっちも有効化扱いされてるときたもんだ。
まぁPitchDark for Fx 4.0.3を削除したら解決したんだけどな。
ずっと愛用してきたのによ、全く飛んでもねぇテーマだぜ。
2012/01/24(火) 23:33:16.32ID:XHJq45Fv0
10beta5で使ってるが
reinなんかスクロールバーの挙動おかしくなるときないか?
reinなんかスクロールバーの挙動おかしくなるときないか?
2012/01/24(火) 23:43:48.55ID:VECKdcdW0
>>553
どんな風におかしくなるの?
どんな風におかしくなるの?
2012/01/25(水) 00:20:38.01ID:AodPyZr90
>>533
うちは9.0.1だけどたまにノブとアローの中の画像がきえるわー
うちは9.0.1だけどたまにノブとアローの中の画像がきえるわー
2012/01/25(水) 00:36:54.41ID:ha+LYuYJ0
俺も9.0.1でノブとアローの画像たまに消えるな
再現性が今ひとつよくわからんが
再現性が今ひとつよくわからんが
2012/01/25(水) 01:28:20.24ID:jWkRILMO0
2012/01/25(水) 05:09:24.02ID:NTX3bWgR0
>>558
画像だけが表示されないのは、結構前からある症状なのです。色々変更して
テストしたものの効果もなく、再現性がよくわからないのでお手上げ。
画面幅足りてるのに横スクロールバーが出るのは、最近のNightlyですよね。
デフォルトテーマでも、他のテーマでも再現するので本体のバグみたい。
画像だけが表示されないのは、結構前からある症状なのです。色々変更して
テストしたものの効果もなく、再現性がよくわからないのでお手上げ。
画面幅足りてるのに横スクロールバーが出るのは、最近のNightlyですよね。
デフォルトテーマでも、他のテーマでも再現するので本体のバグみたい。
2012/01/25(水) 22:31:15.33ID:AodPyZr90
thumbやらscrollbarbuttonのbackgroune-imageに!importantつけて
userchrome.cssに書きこんだら全く起こらなくなった(気がする)。
thumb{background-image: url("chrome://global/skin/scrollbar/grip.png") !important}
scrollbarbutton[type="increment"]{background-image: url("chrome://global/skin/arrow/arrow-right.png") !important}
scrollbar[orient="vertical"] > scrollbarbutton[type="increment"]{background-image: url("chrome://global/skin/arrow/arrow-down.png") !important}
scrollbarbutton[type="decrement"]{background-image: url("chrome://global/skin/arrow/arrow-left.png") !important}
scrollbar[orient="vertical"] > scrollbarbutton[type="decrement"]{background-image: url("chrome://global/skin/arrow/arrow-up.png") !important}
>>559
仕様なのかバグなのか、縦と横両方のスクロールバーを出さないと
テキストエリアのリサイズが出来ず地味に困っています。
デフォルトテーマのようにスクロールバーなしでもリサイザーを
テキストエリアの右下に表示させることはできませんか?
userchrome.cssに書きこんだら全く起こらなくなった(気がする)。
thumb{background-image: url("chrome://global/skin/scrollbar/grip.png") !important}
scrollbarbutton[type="increment"]{background-image: url("chrome://global/skin/arrow/arrow-right.png") !important}
scrollbar[orient="vertical"] > scrollbarbutton[type="increment"]{background-image: url("chrome://global/skin/arrow/arrow-down.png") !important}
scrollbarbutton[type="decrement"]{background-image: url("chrome://global/skin/arrow/arrow-left.png") !important}
scrollbar[orient="vertical"] > scrollbarbutton[type="decrement"]{background-image: url("chrome://global/skin/arrow/arrow-up.png") !important}
>>559
仕様なのかバグなのか、縦と横両方のスクロールバーを出さないと
テキストエリアのリサイズが出来ず地味に困っています。
デフォルトテーマのようにスクロールバーなしでもリサイザーを
テキストエリアの右下に表示させることはできませんか?
2012/01/28(土) 12:10:58.38ID:nF5a9a2e0
560だけど上の記述してても
また画像が表示されなくなるやつ起こりました(ノ∀`)だめだこりゃ
また画像が表示されなくなるやつ起こりました(ノ∀`)だめだこりゃ
>>562
テキストエリアの件は修正しました。
スクロールバーが、userChormeやStylishで書き換えが出来るようになってから
画像が表示されない不具合が出始めたので、本体側を疑ってます。
しかし、再現性が無いので対策のしようがないのですよね。本当に困りました。
テキストエリアの件は修正しました。
スクロールバーが、userChormeやStylishで書き換えが出来るようになってから
画像が表示されない不具合が出始めたので、本体側を疑ってます。
しかし、再現性が無いので対策のしようがないのですよね。本当に困りました。
2012/01/30(月) 19:45:29.40ID:nJL1BXeb0
>>563
ありがたやー
ありがたやー
2012/02/02(木) 22:14:10.25ID:uhHwZr0/0
Foxdie10来た
作者サイトがリニューアルしてサブテーマのcssが載ってるわ
作者サイトがリニューアルしてサブテーマのcssが載ってるわ
2012/02/03(金) 00:04:00.62ID:ATAIuyBm0
foxdieのサイドバーのブックマークをクリックしたときに背景が一瞬ビビッドな青になりますよね
あれをページ読み込んだ後もそのままの色にする方法って無いですか?(現状だと若干薄い青?になる)
CSS見てもどこをいじればいいのかさっぱり分からなくてorz
あと、各種検索ボックスをフォーカスした時の青い影を消す方法が知りたいです
Stylishは一応入れています。
どうかよろしくお願いします
あれをページ読み込んだ後もそのままの色にする方法って無いですか?(現状だと若干薄い青?になる)
CSS見てもどこをいじればいいのかさっぱり分からなくてorz
あと、各種検索ボックスをフォーカスした時の青い影を消す方法が知りたいです
Stylishは一応入れています。
どうかよろしくお願いします
2012/02/03(金) 14:50:33.99ID:ATAIuyBm0
全テキストを色数値で検索したら怪しい所が見つかりました
自己解決
自己解決
2012/02/05(日) 21:40:10.04ID:0DHKxFUE0
Foxdie+ヒラギノ+gdippでWinでもめちゃくちゃ綺麗になるな
2012/02/05(日) 21:53:12.98ID:KzpI4l9A0
ヒラギノフォントどっかに落ちてないかね
2012/02/05(日) 23:38:22.76ID:RRrUisiT0
NewScrollbars(・∀・)イイ!!
2012/02/10(金) 01:43:12.36ID:n5Z0tWIf0
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/mamesoku/imgs/9/2/92458572.jpg
このペルソナを探しています
タイトル等わかりましたら教えてください
このペルソナを探しています
タイトル等わかりましたら教えてください
2012/02/10(金) 05:53:44.04ID:4aAjkc1F0
なんか色違うけどGolden Lila かな
573571
2012/02/10(金) 08:08:25.32ID:khgplT070 本当に色違いですね
同じ作者の登録はないし、この色は見当たりませんでしたが、すっきりしました
どうもありがとうございました
同じ作者の登録はないし、この色は見当たりませんでしたが、すっきりしました
どうもありがとうございました
2012/02/10(金) 08:28:08.93ID:S+lvGea90
>>571
Floral_Blue
Floral_Blue
2012/02/27(月) 16:11:25.06ID:0Vl7AlbY0
reinだけどスクロールバーの表示がおかしくなるときある
最小化時は正常になる
ttp://i.imgur.com/epTIz.png
症状が出たverは気づいた範囲で10〜だと思う
最小化時は正常になる
ttp://i.imgur.com/epTIz.png
症状が出たverは気づいた範囲で10〜だと思う
2012/02/28(火) 03:13:21.81ID:r4yl0Tta0
>>576
Chrome使っちゃえ
Chrome使っちゃえ
2012/04/01(日) 01:09:25.79ID:iKiABLyU0
■関連スレ
Mozilla Thunderbird質問スレッド part.17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1314107616/
Thunderbird その3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1178379384/
Mozilla Firefox/Thunderbird テーマスレ Part 7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1259100242/
Mozilla Firefox Part195
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1332679231/
Mozilla Thunderbird質問スレッド part.17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1314107616/
Thunderbird その3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1178379384/
Mozilla Firefox/Thunderbird テーマスレ Part 7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1259100242/
Mozilla Firefox Part195
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1332679231/
2012/04/01(日) 01:25:38.61ID:iKiABLyU0
すみません、誤爆しました。
2012/04/02(月) 18:23:45.53ID:qFPyLPnm0
サンダーバード、ゴミみたいなテーマしか無い上に最新版に対応してるの少なすぎるな。
デフォで使ってるんだがreinのサンダーバード版あったら有料でも入れるレベル
デフォで使ってるんだがreinのサンダーバード版あったら有料でも入れるレベル
2012/04/02(月) 20:09:47.40ID:XRpIOJnc0
>reinのサンダーバード版
もの凄く同意
誰か作ってくれないかなぁ
もの凄く同意
誰か作ってくれないかなぁ
2012/04/02(月) 22:46:41.95ID:pPxzhm4/0
rein更新待ってるよ
2012/04/05(木) 01:16:32.27ID:MJiMyQlf0
Dark Revisited好きなんだけど
更新もうないだろうな・・・
更新もうないだろうな・・・
2012/05/07(月) 01:47:59.43ID:l7rIHBdLP
13bとrein5.1.7の組み合わせだとstylishの編集画面が使えなくなる
2012/05/20(日) 21:28:17.62ID:TZ5CwCkS0
reinを13bで使うと
アイコンが縦に凹んでしまう
アイコンが縦に凹んでしまう
2012/06/08(金) 00:59:19.04ID:VQX8Ktov0
ベンダープレフィックスが無くなったり、about:newtabが導入されたりで大変だろうけど
テーマ作者はがんばれ
テーマ作者はがんばれ
2012/06/08(金) 06:09:45.35ID:NvI2vaqb0
3.6から漸く重い腰上げてFull flatの代わり探したら代替なさ過ぎてワロタ。
なんか黒系かシルバー系かどぎつい系か、誰が使うねん系しかなくて
シンプルで目に優しいのが全くない。ペルソナとかおこちゃまようで物足りないしさ
なんか黒系かシルバー系かどぎつい系か、誰が使うねん系しかなくて
シンプルで目に優しいのが全くない。ペルソナとかおこちゃまようで物足りないしさ
2012/06/08(金) 08:34:00.75ID:SJlSs/hy0
>>587
3.6に帰ってこいよ
3.6に帰ってこいよ
2012/06/08(金) 13:42:41.42ID:8Sp7Whw80
>>587
外人は派手好きだよな
外人は派手好きだよな
2012/06/08(金) 16:36:30.10ID:z9DMclQW0
老害3.6厨の上にage厨とか完全に基地害
2012/06/08(金) 19:27:33.67ID:+wUt0fnS0
流石に今更3.6.x系はねーわw
おおまかに分けると、使ってるアドオンとの兼ね合いとか挙動の変更から14(β6)と13と12以下で区分されるのかなあ
おおまかに分けると、使ってるアドオンとの兼ね合いとか挙動の変更から14(β6)と13と12以下で区分されるのかなあ
2012/06/08(金) 21:42:52.95ID:wD01i8hl0
今だとシンプルなテーマってFT PureWhiteくらいかな
これもちょっと前の更新でグラデーションかかったりして
シンプルさが失われてきてるのが残念だけど
これもちょっと前の更新でグラデーションかかったりして
シンプルさが失われてきてるのが残念だけど
2012/06/12(火) 05:11:41.97ID:167uxRpo0
Fxchromeっていつになったら13.0に対応してくれるんだろ・・・
2012/06/12(火) 07:27:06.29ID:X6+iudga0
2012/06/12(火) 07:45:41.43ID:167uxRpo0
2012/06/28(木) 22:54:41.62ID:s8389TYb0
rein 5.2来た
2012/06/29(金) 06:18:25.87ID:zmvlCN5O0
以前はテーマ入れてたけど、FxもTbもデフォのデザインが良くなったので
userChromeで調整するだけになった。
userChromeで調整するだけになった。
2012/06/29(金) 13:32:49.96ID:FvSgDSgF0
デフォって定期的に飽きてくる
2012/06/29(金) 23:09:03.25ID:nrRnAuHf0
reinだけど
plugins.click_to_playを有効にしてflashあるページ開くと
ロケバーに出るはずのプラグインのマーク出ないね
あと、これは前からだけどStylishでツールバーアイコンからスタイルを選択して右クリメニュー出すと
縦線が盛大にズレるのどうにかなんないかな
plugins.click_to_playを有効にしてflashあるページ開くと
ロケバーに出るはずのプラグインのマーク出ないね
あと、これは前からだけどStylishでツールバーアイコンからスタイルを選択して右クリメニュー出すと
縦線が盛大にズレるのどうにかなんないかな
2012/06/29(金) 23:24:44.11ID:zOq5I+fc0
.menuitem-non-iconic{
-moz-padding-end: 2px !important;
-moz-padding-start: 30px !important;
}
こうかな
-moz-padding-end: 2px !important;
-moz-padding-start: 30px !important;
}
こうかな
2012/06/30(土) 05:56:55.15ID:dZ289of40
>>598
変えたって結局飽きてくる
変えたって結局飽きてくる
2012/06/30(土) 13:36:32.88ID:+Rb45EH80
>>600
完璧
完璧
2012/07/01(日) 23:17:17.13ID:ecv8Eh6K0
apchromeのwin版作ってくれないかな
2012/07/01(日) 23:51:49.50ID:SfEFlaMm0
apclomeはwinで使っても良いテーマだよね
メニューバーをCSSで消しても右上のボタンが出てこないなんて些細なこと
メニューバーをCSSで消しても右上のボタンが出てこないなんて些細なこと
2012/07/09(月) 07:09:54.55ID:XSN9x63qP
rein更新でstylishのバグ直った
2012/07/10(火) 01:10:23.05ID:vNqmDwwM0
>>606
乙です
乙です
2012/07/18(水) 14:23:27.02ID:/xd8RnOi0
14になってからデフォルトのテーマが変わったな。なんかのっぺりしてて前のほうが良かった
2012/07/19(木) 20:41:51.99ID:1Zs6lhbM0
14対応でもbrowser.download.useToolkitUIをfalseには対応してないのが多いね
Firefox 2 theme for Firefox 4+とか。先行導入だろうから仕方ないけど
Firefox 2 theme for Firefox 4+とか。先行導入だろうから仕方ないけど
2012/08/10(金) 16:53:18.32ID:Wr+tUFA50
reinだけど
15で使ってるとタブにページタイトルの周りに点線枠出ない?
15で使ってるとタブにページタイトルの周りに点線枠出ない?
611名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 17:49:35.40ID:RwjK3Z7u0 chromeってアンインスコしてもスパイウェアとして活動し続けるんだろ?
どうすりゃいいんだよ?
どうすりゃいいんだよ?
2012/08/24(金) 19:30:37.21ID:uL/iCnO60
クリーンインストール
2012/08/29(水) 18:28:35.63ID:BhR4cose0
sinple white使ってるんだけど15にバージョンアップしたらタブが細くなった
614名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/31(金) 23:03:38.76ID:oU6LyJLW0 foxdieアプデ当てたら、スクロールバーの真ん中が表示されない。
なんぞこれ。
なんぞこれ。
2012/09/01(土) 11:09:35.78ID:ZsOrZatL0
sinplewhiteアップデートでタブ直ったね
2012/09/02(日) 11:21:03.53ID:w/Z8oi080
>>614
-moz-border-image に fill を入れると解決する。
各所でfill抜けがあるけど、とりあえずスクロールバーについてだけ投下。
thumb[orient="vertical"]{
-moz-border-image: url("chrome://res/skin/aqua/scrollbar/thumb-v.png") 12 0 fill / 12px 0 repeat !important;
}
thumb[orient="vertical"]:-moz-window-inactive {
-moz-border-image: url("chrome://res/skin/aqua/scrollbar/thumb-v-inactive.png") 12 0 fill / 12px 0 repeat !important;
}
page:not([active="true"]) thumb[orient="vertical"]{
-moz-border-image: url("chrome://res/skin/aqua/scrollbar/thumb-v.png") 12 0 fill / 12px 0 repeat !important;
}
thumb[orient="horizontal"] {
-moz-border-image: url("chrome://res/skin/aqua/scrollbar/thumb-h.png") 0 12 fill / 0 12px repeat !important;
}
thumb[orient="horizontal"]:-moz-window-inactive {
-moz-border-image: url("chrome://res/skin/aqua/scrollbar/thumb-h-inactive.png") 0 12 fill / 0 12px repeat !important;
}
page:not([active="true"]) thumb[orient="horizontal"] {
-moz-border-image: url("chrome://res/skin/aqua/scrollbar/thumb-h.png") 0 12 fill / 0 12px repeat !important;
}
-moz-border-image に fill を入れると解決する。
各所でfill抜けがあるけど、とりあえずスクロールバーについてだけ投下。
thumb[orient="vertical"]{
-moz-border-image: url("chrome://res/skin/aqua/scrollbar/thumb-v.png") 12 0 fill / 12px 0 repeat !important;
}
thumb[orient="vertical"]:-moz-window-inactive {
-moz-border-image: url("chrome://res/skin/aqua/scrollbar/thumb-v-inactive.png") 12 0 fill / 12px 0 repeat !important;
}
page:not([active="true"]) thumb[orient="vertical"]{
-moz-border-image: url("chrome://res/skin/aqua/scrollbar/thumb-v.png") 12 0 fill / 12px 0 repeat !important;
}
thumb[orient="horizontal"] {
-moz-border-image: url("chrome://res/skin/aqua/scrollbar/thumb-h.png") 0 12 fill / 0 12px repeat !important;
}
thumb[orient="horizontal"]:-moz-window-inactive {
-moz-border-image: url("chrome://res/skin/aqua/scrollbar/thumb-h-inactive.png") 0 12 fill / 0 12px repeat !important;
}
page:not([active="true"]) thumb[orient="horizontal"] {
-moz-border-image: url("chrome://res/skin/aqua/scrollbar/thumb-h.png") 0 12 fill / 0 12px repeat !important;
}
2012/09/03(月) 04:44:38.26ID:Ek0rT3Ms0
サンダーバードでペルソナの背景画像を綺麗に表示したいんだけど
ツールバーの所に白いグラデーションがかかって邪魔だから消したい
自分で調べようとしたんだけどなんの取っ掛かりも掴めなかった
ツールバーの所に白いグラデーションがかかって邪魔だから消したい
自分で調べようとしたんだけどなんの取っ掛かりも掴めなかった
2012/09/03(月) 21:58:54.31ID:54QKuo6C0
2012/09/03(月) 21:59:28.99ID:54QKuo6C0
ごめんリロードしたら治った。感謝!
2012/09/07(金) 18:51:33.60ID:A0P+hP3A0
Thunderbird15になってからデフォテーマちかちかして見づら
弱視にはものすごく厳しいですわorz
弱視にはものすごく厳しいですわorz
2012/09/26(水) 00:17:56.66ID:bpU9qSRI0
full flat って作者どっかいっちゃったん?
2012/10/08(月) 21:23:49.96ID:jIoKtEZB0
Charamelがようやくバージョンアップ
623名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 14:45:12.81ID:YDhucPWi0 そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
2012/10/23(火) 23:07:38.40ID:P8ySnmgT0
更新されるテーマのほとんどがclick to playに対応してない
開発者の方って意外とそういうとこに疎いんだね
開発者の方って意外とそういうとこに疎いんだね
2012/10/24(水) 00:45:37.85ID:Snc321tG0
へんてこな質問ですまないが画面最上からナビゲーションツールバー下までの流さが最も短いテーマ教えておくれ
簡単に言えば画面領域が大きいテーマ
簡単に言えば画面領域が大きいテーマ
2012/10/24(水) 03:51:46.61ID:ebQkkzQN0
>>625
Classic Compact
Classic Compact
2012/10/24(水) 09:46:55.93ID:Snc321tG0
>>626
こんなに小さく出来るのかありがとう
こんなに小さく出来るのかありがとう
2012/10/28(日) 01:07:29.50ID:1hLyxznXP
rein17非対応だけど無理やり適用したら問題なかった
2012/11/12(月) 20:50:57.31ID:xXTCM4RF0
win8ライクなテーマ誰か出してくれないかな
metrobuddyってのがあるけどもう更新する気なさそうだし
metrobuddyってのがあるけどもう更新する気なさそうだし
2012/11/22(木) 16:15:56.04ID:/Ub05SbCP
reinは17でwebコンソールを表示すると閉じられなくなる
2012/11/24(土) 18:42:09.16ID:U4aa2mZA0
ページ拡大縮小すると毎回ページが真っ白になってもう一度拡大縮小するまで
表示されなくなる不具合が起きる17対応テーマがあるな。Qute 3++、charamelとか
というか、デフォルトのテーマ使用中にも毎回ではないけどたまに同じ現象が起きる
表示されなくなる不具合が起きる17対応テーマがあるな。Qute 3++、charamelとか
というか、デフォルトのテーマ使用中にも毎回ではないけどたまに同じ現象が起きる
2012/11/28(水) 02:48:50.92ID:g/R+tWxf0
rein/5.3.1来てるな
2012/11/28(水) 18:08:29.11ID:ZbxYxF7h0
rein5.3.1でX-notifier( WebMail Notifier)を使用してる方いらしゃいますか?
メールを受信した時に表示されるポップアップが、複数のアカウントで同時にメールを受信しても
一つのアカウント名だけしか表示されなくなってしまいました。
他の方も同じ現象が発生していますでしょうか?
メールを受信した時に表示されるポップアップが、複数のアカウントで同時にメールを受信しても
一つのアカウント名だけしか表示されなくなってしまいました。
他の方も同じ現象が発生していますでしょうか?
2012/11/28(水) 20:37:04.98ID:m6Jhz/NH0
rein久しぶりに入れてみたけどXPで使うとおばん臭く感じるようになってしまった
2012/11/28(水) 21:02:40.23ID:J0HiL1da0
ブックマークツールバーのFeedが既読、未読に反応しないっす(rein)
2012/12/07(金) 10:00:05.69ID:z5n37Hg90
ふとテーマ変えようと思ったらhttps://www.getpersonas.comで表示おかしくなった
画像が反映されずバックカラーだけ変わる
https://addons.mozilla.org/では問題なく反映されるが不便
アドオン無効化してチェックしてったら「HTTPS Everywhere」ってアドオンがヒット
httpsを使えるサイトでは自動でhttpsにしてくれるんだが、getpersonasのサイトを無効にしてもダメ
まさかの参照先のサイト無効化ですた
どうやら画像の取得が出来なかった模様
結論:HTTPS Everywhereのmozillaのチェックはずせば(https化の除外)見れる
他にもこのアドオン使ってる人はこれでいけるよ
画像が反映されずバックカラーだけ変わる
https://addons.mozilla.org/では問題なく反映されるが不便
アドオン無効化してチェックしてったら「HTTPS Everywhere」ってアドオンがヒット
httpsを使えるサイトでは自動でhttpsにしてくれるんだが、getpersonasのサイトを無効にしてもダメ
まさかの参照先のサイト無効化ですた
どうやら画像の取得が出来なかった模様
結論:HTTPS Everywhereのmozillaのチェックはずせば(https化の除外)見れる
他にもこのアドオン使ってる人はこれでいけるよ
2012/12/09(日) 23:17:55.89ID:ZIgBdWbkO
ヌーブラだかノーブラだか、そんな名前のテーマが気に入った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
