Windows および Windows CE で動作するメーラー。
設定などややこしい部分もあるのでドキュメントは必ず熟読すべし。
質問はそれからのほうがスムーズです…作者メモやMLログも参考にしてください。
QMAIL3は MTA の qmail とは関係ありません。
■QMAIL3公式
http://q3.snak.org/ja/
■作者メモ
http://snak.tdiary.net/
■バグ報告
http://q3.snak.org/bts/guest.cgi?project=Q3&action=top
■QMAIL3スレまとめサイト@wiki
http://www42.atwiki.jp/qmail/
■前スレ
part4 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1194405825/
part3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1169176812/
part2 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1154863783/
part1 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1037582559/
※関連情報はまとめサイトを参考に
探検
高機能フリーメーラー QMAIL3 part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2009/09/14(月) 20:19:18ID:ifam8JBD0
2名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 21:18:11ID:QIWvic1E0 ●Q&A
Q.転職出来ないんだけどorNEXT押したらCodyが消えるんだけどバグですか><
A.サーバー側では転職したことになっているはずです。
チャンネルを変えてみましょう。
Q.シルバースライムどこですか><
A.現在帰省中なのでそっとしておいてあげてください
Q.zip、rarって何ですか><
A.しね
Q.レベルが上がらなくなりました><
A.バグです。海賊にはなるな。
対処法はwiki参照
Q.〇〇から出られません><
A.@go fm 又はTRADEを押してフリマに帰還しましょう。
Q.NX cashってどうやってチャージするんですか?
A.@buynx xxxxx
xxxxxのところにチャージしたい金額
Q.ログインできなくなりました
A.しばらく待て 詳しくはwiki読め
Q.転職出来ないんだけどorNEXT押したらCodyが消えるんだけどバグですか><
A.サーバー側では転職したことになっているはずです。
チャンネルを変えてみましょう。
Q.シルバースライムどこですか><
A.現在帰省中なのでそっとしておいてあげてください
Q.zip、rarって何ですか><
A.しね
Q.レベルが上がらなくなりました><
A.バグです。海賊にはなるな。
対処法はwiki参照
Q.〇〇から出られません><
A.@go fm 又はTRADEを押してフリマに帰還しましょう。
Q.NX cashってどうやってチャージするんですか?
A.@buynx xxxxx
xxxxxのところにチャージしたい金額
Q.ログインできなくなりました
A.しばらく待て 詳しくはwiki読め
2009/09/14(月) 23:46:24ID:gSKmaR9R0
★オナニーコントロール★
オナニーコントロールとは高度なオナテクの一つであり
約3日で精子がMAXになるという生理現象を利用したオナニー管理の事である。
レベルの高いオナニストは「オナコン」または「寝かせ」と呼ぶ事もある。
オナニーコントロールは毎日精子欠状態で快感の薄いオナニーを続けるよりも
2,3日オナ禁を己に課した後の爆発的快感を伴うオナニーの
ほうが前者の快感をはるかに凌駕するという驚異的な発見から生まれた。
快感に飼いならされている若く無知な男は我を忘れ
毎日ちんぽをしごき続けているため短い周期の
オナ禁は意外と盲点になりがちな発想なのである。
「快感に支配されるのではなく快感を支配する!」、逆転の発想から生まれた
オナニーコントロールをマスターすれば至高のオナニーライフを
手に入れることが可能だ。いざ無限の可能性へ!
さぁ君も今日からLet'sオナニーコントロール!
オナニーコントロールとは高度なオナテクの一つであり
約3日で精子がMAXになるという生理現象を利用したオナニー管理の事である。
レベルの高いオナニストは「オナコン」または「寝かせ」と呼ぶ事もある。
オナニーコントロールは毎日精子欠状態で快感の薄いオナニーを続けるよりも
2,3日オナ禁を己に課した後の爆発的快感を伴うオナニーの
ほうが前者の快感をはるかに凌駕するという驚異的な発見から生まれた。
快感に飼いならされている若く無知な男は我を忘れ
毎日ちんぽをしごき続けているため短い周期の
オナ禁は意外と盲点になりがちな発想なのである。
「快感に支配されるのではなく快感を支配する!」、逆転の発想から生まれた
オナニーコントロールをマスターすれば至高のオナニーライフを
手に入れることが可能だ。いざ無限の可能性へ!
さぁ君も今日からLet'sオナニーコントロール!
4名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/17(木) 08:53:06ID:VdODXE4f0 保守
5名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/17(木) 21:01:00ID:1E+PoKUL0 toolbars.xmlを編集してボタンを追加したが設定が反映されない…
ちなみに設定したのはmainframeに
<button image="24" action="MessageMacro" param="@Seen(@True())" text="既読"/>
<button image="23" action="MessageMacro" param="@Seen(@False())" text="未読"/>
です。
環境はVista Home Basicですが、XP SP2互換モードでも変わらず。
toolbars.xmlだけでなくmenu.xmlの設定も反映されないのでなにが問題なのかわからない><
ただUIのほうの設定(ビューの配置など)は反映されます。
ちなみに設定したのはmainframeに
<button image="24" action="MessageMacro" param="@Seen(@True())" text="既読"/>
<button image="23" action="MessageMacro" param="@Seen(@False())" text="未読"/>
です。
環境はVista Home Basicですが、XP SP2互換モードでも変わらず。
toolbars.xmlだけでなくmenu.xmlの設定も反映されないのでなにが問題なのかわからない><
ただUIのほうの設定(ビューの配置など)は反映されます。
2009/09/17(木) 23:40:45ID:NNHLmDaS0
>>5
xmlの中に不正な部分があって読み込めないんじゃないの?
いったんtoolbars.xmlを削除(コピーしてどこかに保存)してから
Qmail3を立ち上げると、デフォルトのtoolbars.xmlができるから
それを修正してみたら?
Vista HBだけどなんら問題ないよ
xmlの中に不正な部分があって読み込めないんじゃないの?
いったんtoolbars.xmlを削除(コピーしてどこかに保存)してから
Qmail3を立ち上げると、デフォルトのtoolbars.xmlができるから
それを修正してみたら?
Vista HBだけどなんら問題ないよ
2009/09/18(金) 05:43:22ID:pop10bUk0
文字コードが違うとか
2009/09/18(金) 09:09:47ID:Gv2+sVEOP
無知な俺ですまんが
メール本文のURLを手間をかけずにブラウザで開きたいんだけど(正規表現使って抽出できればなおいいけど)
なんかそういう類で参考になるマクロないかな?
メール本文のURLを手間をかけずにブラウザで開きたいんだけど(正規表現使って抽出できればなおいいけど)
なんかそういう類で参考になるマクロないかな?
2009/09/18(金) 16:31:55ID:m3syL1pu0
>>8
纏めサイト(wiki)にマクロがある
纏めサイト(wiki)にマクロがある
2009/09/18(金) 17:41:19ID:3gJgjbia0
2009/09/18(金) 20:27:47ID:m3syL1pu0
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
2009/09/19(土) 19:34:31ID:xixHFV5i0
なんか、CE版で、サーバーに200件くらいたまってるはずのメールが
80件くらい受信した後、それ以上受信できなくなったんだけど何故だ・・・
設定項目とか見ても制限とかかかってる的な項目はないのに。
80件くらい受信した後、それ以上受信できなくなったんだけど何故だ・・・
設定項目とか見ても制限とかかかってる的な項目はないのに。
2009/09/20(日) 00:40:22ID:MllEvUfR0
ごめん。ただの勘違いだった
2009/09/20(日) 10:24:53ID:kUgdSFBd0
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
2009/09/27(日) 14:00:34ID:GDT9BSkJ0
2009/09/27(日) 19:51:22ID:eola+8Ce0
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
2009/09/27(日) 21:04:37ID:pdoFsw4h0
選択しているURLを引数で外部ファイルに送ることはできますか?
2009/09/27(日) 22:37:27ID:eola+8Ce0
2009/09/27(日) 23:06:59ID:pdoFsw4h0
>>18
選択している文字列を検索するスクリプトですか…
選択している文字列をnotepadとかに引数として渡したいんですが、そのスクリプトをいじればできますかね…?
でもスクリプトの知識はあんまりない><
@Execute('notepad.exe @InputBox("")')
選択している文字列は難しそうなんで、上のように入力したのを引数として渡そうとしてもエラー…
どうすればいいんでしょうか?
選択している文字列を検索するスクリプトですか…
選択している文字列をnotepadとかに引数として渡したいんですが、そのスクリプトをいじればできますかね…?
でもスクリプトの知識はあんまりない><
@Execute('notepad.exe @InputBox("")')
選択している文字列は難しそうなんで、上のように入力したのを引数として渡そうとしてもエラー…
どうすればいいんでしょうか?
2019
2009/09/28(月) 00:37:55ID:Sf7Ep50k0 自己解決しました。
wikiのBrowser.jsをいじったところ希望通り実現できました。
wikiのBrowser.jsをいじったところ希望通り実現できました。
2009/09/28(月) 00:44:18ID:iqfEbHdz0
>>19
notepadはファイル名しか受け取れず文字列を渡すとエラーになるんでない?
↓を○○.jsと名付けてscriptフォルダに保存、アプリ変更時はパスの書き方に注意
var exe = "\"C:\\Windows\\notepad.exe\"";
actionTarget.invokeAction("EditCopy");
var macro = macroParser.parse("@Clipboard()");
var word = macro.evaluate(application.nothing, application.nothing);
var shell = new ActiveXObject("WScript.Shell");
shell.Run(exe + word);
notepadはファイル名しか受け取れず文字列を渡すとエラーになるんでない?
↓を○○.jsと名付けてscriptフォルダに保存、アプリ変更時はパスの書き方に注意
var exe = "\"C:\\Windows\\notepad.exe\"";
actionTarget.invokeAction("EditCopy");
var macro = macroParser.parse("@Clipboard()");
var word = macro.evaluate(application.nothing, application.nothing);
var shell = new ActiveXObject("WScript.Shell");
shell.Run(exe + word);
2009/09/29(火) 07:31:17ID:qJDydY9j0
引数をつけてアプリを起動するだけなら
@Progn(
@InvokeAction('EditCopy'),
@If(@Clipboard(), @Execute(@Concat('notepad ', @Clipboard())), '')
)
でいいんじゃないのかな。
noteapdだとファイル名じゃないからエラーになるけど。
@Progn(
@InvokeAction('EditCopy'),
@If(@Clipboard(), @Execute(@Concat('notepad ', @Clipboard())), '')
)
でいいんじゃないのかな。
noteapdだとファイル名じゃないからエラーになるけど。
2009/10/02(金) 22:48:03ID:X6MMdtu20
情報が少ないならまだいいが情報が古いなwiki
2009/10/15(木) 13:04:37ID:8LT2jpyU0
振り分けが自動で実行されないです。
受信したらすぐ振り分けしたいです。
メール右クリから「選択されたメッセージを振り分け」をクリックすれば、ちゃんと振り分けされます。
[振り分け]ダイアログ内の「使用」のチェックボックスは全てチェック入ってます。
どこか他に設定する所はあるのでしょうか?
受信したらすぐ振り分けしたいです。
メール右クリから「選択されたメッセージを振り分け」をクリックすれば、ちゃんと振り分けされます。
[振り分け]ダイアログ内の「使用」のチェックボックスは全てチェック入ってます。
どこか他に設定する所はあるのでしょうか?
2009/10/15(木) 20:42:22ID:qbv+zIKB0
アカウントの設定の高度タブにある「自動で振り分ける」にチェック
2009/10/16(金) 15:20:00ID:xiyk/6sH0
2009/10/23(金) 02:20:40ID:bG2A2+x50
The information contained in this document represents the current view of Microsoft Corporation on the issues discussed as of the date of publication. ,
2009/10/23(金) 15:56:03ID:4HIdG+sr0
お知恵を拝借したいです
GmailアカウントをIMAP設定で作成しメールを送信しようと
したところ「送信に失敗しました」とメッセージが
表示され保存も出来なくなる現象が発生しました。
同じGmailアカウントをPOP設定で作成したとき、
送信に特に問題は発生していません。
同様の現象や原因心当たりあります方
いらっしゃいますでしょうか?
ad esでウィンドウズモバイル版を使用しております。
GmailアカウントをIMAP設定で作成しメールを送信しようと
したところ「送信に失敗しました」とメッセージが
表示され保存も出来なくなる現象が発生しました。
同じGmailアカウントをPOP設定で作成したとき、
送信に特に問題は発生していません。
同様の現象や原因心当たりあります方
いらっしゃいますでしょうか?
ad esでウィンドウズモバイル版を使用しております。
29名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/23(金) 16:25:40ID:drfzycpS0 >>28
>GmailアカウントをIMAP設定で作成しメールを送信しようと
>したところ「送信に失敗しました」とメッセージが
>表示され保存も出来なくなる現象が発生しました。
>同じGmailアカウントをPOP設定で作成したとき、
>送信に特に問題は発生していません。
>
>同様の現象や原因心当たりあります方
03を使って同様のことが起きてます。やむを得ずPOP設定でやっておりますが、多数受信のとき不便ですよね。
>GmailアカウントをIMAP設定で作成しメールを送信しようと
>したところ「送信に失敗しました」とメッセージが
>表示され保存も出来なくなる現象が発生しました。
>同じGmailアカウントをPOP設定で作成したとき、
>送信に特に問題は発生していません。
>
>同様の現象や原因心当たりあります方
03を使って同様のことが起きてます。やむを得ずPOP設定でやっておりますが、多数受信のとき不便ですよね。
3028
2009/10/23(金) 17:12:28ID:Pd8RDLEd0 原因わかりました。
フォルダプロパティ「送信箱」のチェック漏れでした。
「受信箱」「送信済み」などのチェックはしていたのですが
「送信箱」だけチェックしたつもりになっていたようです。
お騒がせしました。
>>29
レスありがとうございます。
同様の対応してみてください。
フォルダプロパティ「送信箱」のチェック漏れでした。
「受信箱」「送信済み」などのチェックはしていたのですが
「送信箱」だけチェックしたつもりになっていたようです。
お騒がせしました。
>>29
レスありがとうございます。
同様の対応してみてください。
2009/10/25(日) 11:05:50ID:k1R3pemE0
XPPro_x86からWin7Pro_x64に変えたんだけど
Gmailの送受信がSSLと証明書関係のエラーでこける様になった。
SSL使わない別ISPのメールの送受信は問題ないんだけど
まだ対応できてないだけなのかな?
Gmailの送受信がSSLと証明書関係のエラーでこける様になった。
SSL使わない別ISPのメールの送受信は問題ないんだけど
まだ対応できてないだけなのかな?
32sage
2009/10/26(月) 10:33:58ID:y2jlT2aK0 返信時に、受信したメールアドレスが送信者になるようにしたいんだけど、そういうことはできない?
送信者が常に同じになってしまうのは不便。
サブアカウント複数作れば送信者選択できるけど、手動で選択じゃなくて自動で選択されて欲しいんだよね。
送信者が常に同じになってしまうのは不便。
サブアカウント複数作れば送信者選択できるけど、手動で選択じゃなくて自動で選択されて欲しいんだよね。
2009/10/26(月) 21:02:55ID:HdCB/2sp0
reply.template
2009/10/27(火) 18:21:53ID:qkDQTgXK0
先日インストールし、動作も軽快でかなり気に入ってますが一つだけ上手く出来ない事があるので質問させてください。
起動直後に新着メールをチェックしたくていろいろググったんですがモバイル版?の情報ばかり出てきて良くわかりません。
コマンドラインで-gを使うって事までは分かったんですがそこからは躓いてます。。
autopilot.xmlやgoround.xmlで色々試しましたが全く駄目でした。
どなたか教えて頂けないでしょうか。。。
起動直後に新着メールをチェックしたくていろいろググったんですがモバイル版?の情報ばかり出てきて良くわかりません。
コマンドラインで-gを使うって事までは分かったんですがそこからは躓いてます。。
autopilot.xmlやgoround.xmlで色々試しましたが全く駄目でした。
どなたか教えて頂けないでしょうか。。。
2009/10/27(火) 19:03:47ID:M0PISTnXP
マニュアル通りに巡回設定してくれとしか言いようがない
せめて、どこをどう設定してどういう風に起動したのかを書いてくれないと
せめて、どこをどう設定してどういう風に起動したのかを書いてくれないと
2009/10/27(火) 19:30:06ID:qkDQTgXK0
説明足らずで申し訳ないです。
ツール-オプション-巡回設定で巡回を設定したのちに、(名称A)
マニュアルにあった例を参考にして
-g
-g "All Inboxes"を
-g
-g "A"
として、autopilot.xmlやautopilot.xmlに色々変えては通常起動を繰り返しましたがうまくいきませんでした。
起動の方法はq3u.exeを実行しただけです。
分かりにくい説明で申し訳ありませんが宜しくお願いします。
ツール-オプション-巡回設定で巡回を設定したのちに、(名称A)
マニュアルにあった例を参考にして
-g
-g "All Inboxes"を
-g
-g "A"
として、autopilot.xmlやautopilot.xmlに色々変えては通常起動を繰り返しましたがうまくいきませんでした。
起動の方法はq3u.exeを実行しただけです。
分かりにくい説明で申し訳ありませんが宜しくお願いします。
2009/10/27(火) 23:06:19ID:yNS7M0MN0
3834
2009/10/28(水) 03:15:23ID:Ii0tkeqR0 >>37
ありがとうございます!
ファイル名を指定して実行したらうまくいきました。
これってショートカット作れないんでしょうか?
「コマンドライン ショートカット」や「QMAIL3 コマンドライン ショートカット」
でググってみてもヒットしません。。
どなたか検索のヒントだけでも良いので教えてもらえないでしょうか><
ありがとうございます!
ファイル名を指定して実行したらうまくいきました。
これってショートカット作れないんでしょうか?
「コマンドライン ショートカット」や「QMAIL3 コマンドライン ショートカット」
でググってみてもヒットしません。。
どなたか検索のヒントだけでも良いので教えてもらえないでしょうか><
2009/10/28(水) 08:24:05ID:6GXdbqIcP
普通にQMAIL3のショートカット作り、そのプロパティを開いて「リンク先」に書く
もうOSの話だけどな
もうOSの話だけどな
4034
2009/10/28(水) 08:55:29ID:Ii0tkeqR0 >>39
レスありがとうございます!
10時間かかりました!!w
こんなにも単純だとは・・・
q3u.exe"-g "○○"でずっとエラーが出てたんですが
q3u.exe" -g "○○"とするだけだったんですね。スペース一つで何時間も・・・
今年一番苦戦しました。
それはさておきスレ違いな質問+あまりにも初歩的な質問に答えて下さって本当にありがとうございます!!
スレ汚し申し訳なく思ってます。
それでは失礼します。
レスありがとうございます!
10時間かかりました!!w
こんなにも単純だとは・・・
q3u.exe"-g "○○"でずっとエラーが出てたんですが
q3u.exe" -g "○○"とするだけだったんですね。スペース一つで何時間も・・・
今年一番苦戦しました。
それはさておきスレ違いな質問+あまりにも初歩的な質問に答えて下さって本当にありがとうございます!!
スレ汚し申し訳なく思ってます。
それでは失礼します。
2009/10/28(水) 22:27:30ID:opTjLGA10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- おさかなさんあつまれえ
- ネトウヨ御用達アニメ👈なに? [343591364]
- 月末に700円でかえすのでペイペイ500円かしてもらえないでしょうか?
- 高尾山、終わる [469534301]
