▼041205
▽スレ内部の特定の文字列を任意の文字列に置換する機能(人柱)
・Janeのディレクトリに"ReplaceStr.txt"ファイルを作成し、置換の内容を
「置換対象の文字列[tab]置換後の文字列」の形式で書き込む
・WickedStr.txtとは異なり、datの書き換えは行いません
・文字列の大文字小文字は区別されません(WickedStr.txtは区別する)
・置換はNGの後で行われるため、NGワードを別な文字に置き換えてもNGになります
・タグを含む文字列(からorへ)の置換も可能(区切りの<>は対象になりません)
※URIやタグなどの特殊文字も置換対象である事に注意して対象を設定してください
例: 「>」「<」「"」などを別な文字に置換するとタグが壊れて表示がおかしくなる
>を別な文字に置換するとレス番リンクが切れる
viewをびゅうに置換すると「http://www.geocityies.jp/jview2000/」が
「http://www.geocityies.jp/jびゅう2000/」になって正しくリンクされない
※ログから検索βでの置換した文字列の扱いについて
・関係が複雑なため詳細は省きますが、ログから検索βでは置換前、置換後のどちらを
用いても置換文字列を含むキーワードはヒットしません(一部の場合を除く)
・どうしても必要な場合は「マルチワード(OR)」や正規表現を使って置換前、置換後の
両方を検索対象にしてください
・その他の検索では置換後の文字列で正しくマッチが行われます
※スレタイは置換の適用対象外です
探検
ReplaceStr.txt活用、質問スレッド Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2009/08/29(土) 04:54:20ID:9rVaHK600
236名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 21:17:24.69ID:tq7tcyTi0 >>235
無理。スキン作るしかない
無理。スキン作るしかない
237名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 18:30:02.78ID:UW2vkk660 >>235
そうしたかったのですがセクションを超えて置換することはできないようです
そうしたかったのですがセクションを超えて置換することはできないようです
238名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/08(金) 23:34:50.87ID:Z3KIY1Rn0 すみません、これは正常に動作しますでしょうか?
//▼Amazonアソシエイトコードを削除
<rx>(h?t?tp://[a-z]+.amazon.co.jp/[a-z\d/]+)/[a-z\d]+-22[T]$1[T]msg
//▼Amazonアソシエイトコードを削除
<rx>(h?t?tp://[a-z]+.amazon.co.jp/[a-z\d/]+)/[a-z\d]+-22[T]$1[T]msg
239名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 07:26:21.79ID:qpLdA/fH0 >>238
間違ってる
間違ってる
2011/04/18(月) 00:10:00.42ID:c5U4eeWJ0
2011/04/18(月) 07:24:39.82ID:CG8myPXf0
>>240
レス番どうのこうのは多分無理だったと思う
レス番どうのこうのは多分無理だったと思う
2011/04/18(月) 09:02:47.42ID:6PHIC0Ho0
>>240
あらゆるIDをNG登録して、あぼーんオプションで1を除外する
あらゆるIDをNG登録して、あぼーんオプションで1を除外する
2011/04/18(月) 09:08:08.23ID:CG8myPXf0
>>242
ありがとうございます、勉強させていただきました
ありがとうございます、勉強させていただきました
2011/04/18(月) 12:00:13.55ID:KCgh3a440
>>240-241
とりあえず◆と忍法帖と名無しさん@十一周年を暫定的にNGNameに入れてみました
しかし名無しの名前が変わったりトリのないコテには対処できないため、
できたら根本的な解決が欲しかったのですが、無理そうなのでちと残念
しかしあらゆるIDをNGってひたすら10桁の文字を入力するのですか?
それはちときついです
とりあえず◆と忍法帖と名無しさん@十一周年を暫定的にNGNameに入れてみました
しかし名無しの名前が変わったりトリのないコテには対処できないため、
できたら根本的な解決が欲しかったのですが、無理そうなのでちと残念
しかしあらゆるIDをNGってひたすら10桁の文字を入力するのですか?
それはちときついです
2011/04/18(月) 12:33:45.82ID:1nQrcipb0
2011/04/18(月) 13:37:57.89ID:YyQV1rrU0
2011/04/19(火) 00:48:49.06ID:+FNIxbB60
248名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/19(火) 22:59:02.82ID:xUqT4dba0 その使い方なら普通にニュースサイト見るかヘッドライン見ればいいような……
249名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/17(日) 08:56:33.80ID:467wfEvI0 ほしゅ
250名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/30(火) 14:43:53.37ID:H8gA42sd02011/09/12(月) 01:35:25.84ID:aaFRgjuI0
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1299979723/324
↑のやつ導入したんですけど、
full ?1234567890abcde
こういう時置換されません。修正お願いします。
↑のやつ導入したんですけど、
full ?1234567890abcde
こういう時置換されません。修正お願いします。
252名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/16(金) 19:55:27.56ID:9BjioegB0 Ne_xxxxxx
をアップローダーへのリンクへと変換させることは可能でしょうか
をアップローダーへのリンクへと変換させることは可能でしょうか
2011/09/16(金) 20:05:53.56ID:loV6S0wE0
>252
最終的には>62で落ち着いたのかな
最終的には>62で落ち着いたのかな
2011/09/16(金) 20:07:22.99ID:9BjioegB0
2011/09/16(金) 20:45:38.16ID:xnAsrgY70
>>252
これ使ってる
(長すぎるって言われた。改行しないで使ってみて)
<rx2>(^|[^!-')-=?-Z\\-~])(Img|Flv|Flash|File|Sc|He|Ne|H|Li|N|Si|C|O|Al|S|P|Ar|B|K|F|Be|Na|Ca|Mg|Cl)_(\d+(?:\.[0-9A-Za-z]{1,11})?)($|[^!-(*-;=-\\^-~])【TAB】$1http://www1.axfc.net/uploader/$2/so/$3
<font color=gray>[URL化]</font>$4【TAB】msg
これ使ってる
(長すぎるって言われた。改行しないで使ってみて)
<rx2>(^|[^!-')-=?-Z\\-~])(Img|Flv|Flash|File|Sc|He|Ne|H|Li|N|Si|C|O|Al|S|P|Ar|B|K|F|Be|Na|Ca|Mg|Cl)_(\d+(?:\.[0-9A-Za-z]{1,11})?)($|[^!-(*-;=-\\^-~])【TAB】$1http://www1.axfc.net/uploader/$2/so/$3
<font color=gray>[URL化]</font>$4【TAB】msg
256名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/27(火) 15:16:05.22ID:p39k273k0 すいません、Download版で使いたいです。
何もかも分からないのですが、
馬鹿 full cmcut cut st・mono 0926
?u9yxmm9urkdaclv
など書かれているレスで、「?u9yxmm9urkdaclv」の前に「http://www.mediafire.com/」を
自動でリンクを貼るようにしたいのですがどのように書けばよろしいでしょうか?
何もかも分からないのですが、
馬鹿 full cmcut cut st・mono 0926
?u9yxmm9urkdaclv
など書かれているレスで、「?u9yxmm9urkdaclv」の前に「http://www.mediafire.com/」を
自動でリンクを貼るようにしたいのですがどのように書けばよろしいでしょうか?
257256
2011/09/27(火) 15:57:40.41ID:p39k273k0 //▽mediafire用
<rx2>(?:^|<br>) {0,3}/?\?([a-z\d]{11,20})(?![!-~&&[^"()<>]])[TAB]http://www.mediafire.com/?$1[TAB]msg[TAB]<4>download/
これでもリンクが張られないんですが、何か間違ってますでしょうか?すいません、よろしくお願いします。
<rx2>(?:^|<br>) {0,3}/?\?([a-z\d]{11,20})(?![!-~&&[^"()<>]])[TAB]http://www.mediafire.com/?$1[TAB]msg[TAB]<4>download/
これでもリンクが張られないんですが、何か間違ってますでしょうか?すいません、よろしくお願いします。
2011/09/27(火) 17:20:58.25ID:GYOtOImr0
>>256-257
ttp://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1299979723/976,978
ttp://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1299979723/976,978
2011/11/17(木) 12:00:40.19ID:KGu2gnWg0
2012/01/22(日) 13:27:43.40ID:quOv8mBN0
age
2012/01/27(金) 15:43:26.78ID:79xObCXG0
落とせよ
2012/01/27(金) 16:08:57.87ID:irSGTDxN0
また酒買ってこなきゃ
2012/01/30(月) 18:46:41.82ID:T0Tx7ogV0
d
2012/02/03(金) 06:07:44.93ID:z+kMRoFg0
<ex2>考えれる 考えられる msg
ら抜きが気になってしまうんだが主なものを登録していくとどれくらいになるんだろう・・
ら抜きが気になってしまうんだが主なものを登録していくとどれくらいになるんだろう・・
2012/02/03(金) 12:29:14.89ID:95keAbIW0
もともと「ら」をなくすほうが日本語として正しい
あんなものが入っているせいで受動態表現なのか尊敬表現なのか可能表現なのかあいまいで日本語が劣化してる
あんなものが入っているせいで受動態表現なのか尊敬表現なのか可能表現なのかあいまいで日本語が劣化してる
2012/02/04(土) 17:38:40.89ID:6pSTojB10
逆にらを抜くようにしたらいいじゃないかな
<ex2>考えられる 考えれる msg
<ex2>考えられる 考えれる msg
2012/02/19(日) 22:04:43.27ID:4fmw2FSM0
ニュー速の名前欄を名前欄の変更にとらわれずに地名だけ表示したい。プロお願いします。
2012/02/19(日) 22:16:21.98ID:4fmw2FSM0
できたごめん。
2012/02/19(日) 22:20:37.89ID:MdY1xXLE0
>>267
ニュース速報板(news)を対象にして、名前欄を地名だけ表示する正規表現は以下の通り
【TAB】と記述した部分は実際のTABコードに置き換えてReplaceStr.txtに記述する事
<rx2>(.*\()(.*)(\))【TAB】($2)【TAB】name【TAB】news
ニュース速報板(news)を対象にして、名前欄を地名だけ表示する正規表現は以下の通り
【TAB】と記述した部分は実際のTABコードに置き換えてReplaceStr.txtに記述する事
<rx2>(.*\()(.*)(\))【TAB】($2)【TAB】name【TAB】news
2012/02/19(日) 22:28:54.82ID:4fmw2FSM0
>>269
ありがとう。こっち使うよ。
ありがとう。こっち使うよ。
2012/04/03(火) 15:19:16.31ID:y0sWkCVY0
V2CだけどReplaceStr.txtにwikiの土日を着色するやつを書いて、
保存用フォルダに入れたけど何も変わらないんだけどなんでやろ?
一応[TAB]はタブ入れた
保存用フォルダに入れたけど何も変わらないんだけどなんでやろ?
一応[TAB]はタブ入れた
2012/04/03(火) 15:52:30.20ID:y0sWkCVY0
自決したスレチでごめん
273名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/19(火) 12:51:26.26ID:AcX3att90 ageちゃう
2012/08/02(木) 16:06:16.76ID:cqFD1Bbm0
2012/08/11(土) 13:52:04.92ID:43TiTZ680
あげ
2012/09/14(金) 11:40:11.05ID:cTO8ksUl0
さげ
277名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/09(火) 20:57:13.21ID:ghVJl14O0 ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
278名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/05(月) 19:20:27.04ID:wJ4jE21z0 ここに引っ越しらしいのでアゲ
279名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/05(月) 20:17:23.67ID:te1XYz5M0 どこ行ったの?アゲ
2012/11/09(金) 00:04:02.91ID:lP/2XOpn0
ここ?じゃ、一発目。お試しで書き込むと末尾はTとなる
//お試し●を判定する
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})T| T(?=$| ))$1 (お試し●)date
//お試し●を判定する
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})T| T(?=$| ))$1 (お試し●)date
2012/11/15(木) 16:49:26.24ID:jM6VLYzy0
機能してるんだろうか?不安保守
2012/11/17(土) 02:12:05.26ID:o+FUSE4M0
Jane Viewで行頭www.から始まるリンク化されていないURLをリンク化したいと思って調べたところReplaceStr.txtを知ったのですが
<>^www\.[TAB]http://www.
と入力しても書き換わりません。書式が間違っているのでしょうか?
行頭指定^を外すと動くようなのですが、そうすると既にリンク化されているものにも誤爆するのでどうにかならないかと…
<>^www\.[TAB]http://www.
と入力しても書き換わりません。書式が間違っているのでしょうか?
行頭指定^を外すと動くようなのですが、そうすると既にリンク化されているものにも誤爆するのでどうにかならないかと…
2012/11/17(土) 02:16:35.35ID:D/CpD0ihP
間違ってる、^を付けたらdatの1行の先頭が対象
先読み、戻り読みとかで対応する
先読み、戻り読みとかで対応する
2012/11/17(土) 03:04:28.12ID:o+FUSE4M0
>>283
なるほど、ありがとうございます。
datの形式を見て、行頭だけでなくレスの頭にwww.が来た場合を想定し
" www.[TAB] http://www."(先頭半角スペースのため囲い)
にすることで希望の動作になりました。おそらく誤爆の心配も少ないはず…
ありがとうございました。
なるほど、ありがとうございます。
datの形式を見て、行頭だけでなくレスの頭にwww.が来た場合を想定し
" www.[TAB] http://www."(先頭半角スペースのため囲い)
にすることで希望の動作になりました。おそらく誤爆の心配も少ないはず…
ありがとうございました。
2012/11/28(水) 01:39:44.78ID:B9wscxiaT
URLっぽい文字列にhttpを足すのはこれを使ってる
<rx2>(^|[ ]|<br>)((?:[a-z0-9]+\.)+(?:[a-z]{2,3})/)【TAB】$1<font color=gray>[補完]</font> http://$2
<rx2>(^|[ ]|<br>)((?:[a-z0-9]+\.)+(?:[a-z]{2,3})/)【TAB】$1<font color=gray>[補完]</font> http://$2
2012/12/19(水) 15:48:03.85ID:PXdl0jxh0
復帰
2012/12/19(水) 18:09:16.11ID:Bt4PjmeWP
ReplaceStr.txtいじって投稿端末を表示する文字を色分けするようにしたんだが
iPhone全然いねーな
iPhone全然いねーな
2012/12/19(水) 22:05:40.47ID:94uX96Tv0
え?iPhoneかなりいるよ
2012/12/20(木) 01:04:44.98ID:ISpjMbCkP
VIPに多いなw
2012/12/26(水) 16:58:24.37ID:TPC1qsf90
質問なのですが、
名前とかの投稿者情報を削除または目立たなくするように空白などにできないでしょうか?
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:20XX/XX/XX(X) XX:XX:XX.XX ID:XXXXXXX
上記をなくして、見やすくしたいです。
正規表現がうまく使いこなせなくて・・・。
名前とかの投稿者情報を削除または目立たなくするように空白などにできないでしょうか?
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:20XX/XX/XX(X) XX:XX:XX.XX ID:XXXXXXX
上記をなくして、見やすくしたいです。
正規表現がうまく使いこなせなくて・・・。
2012/12/26(水) 17:23:16.70ID:/VfRkUiX0
>>290
その名前欄〜IDまでの1行を非表示にするには、ReplaceStr.txtを使わずにスキンファイルを使えば可能
スキンファイル(Res.htmlとNewRes.html)の修正例:
Res.html
<dt><NUMBER/> </dt><dd><MESSAGE/><br><br></dd>
NewRes.html
<dt><b><NUMBER/></b> </dt><dd><MESSAGE/><br><br></dd>
その名前欄〜IDまでの1行を非表示にするには、ReplaceStr.txtを使わずにスキンファイルを使えば可能
スキンファイル(Res.htmlとNewRes.html)の修正例:
Res.html
<dt><NUMBER/> </dt><dd><MESSAGE/><br><br></dd>
NewRes.html
<dt><b><NUMBER/></b> </dt><dd><MESSAGE/><br><br></dd>
2012/12/26(水) 17:49:39.76ID:TPC1qsf90
2012/12/29(土) 17:15:02.97ID:uMvC/I/K0
2013/01/13(日) 14:23:08.68ID:fSybDfUz0
Jane Viewを使っています
・10〜12文字のトリップ付きの時に文字の色を変えたい
・特定のトリップの時に文字の色を変えたい
という風にしたいのですがこの2つは可能でしょうか?
・10〜12文字のトリップ付きの時に文字の色を変えたい
・特定のトリップの時に文字の色を変えたい
という風にしたいのですがこの2つは可能でしょうか?
2013/01/16(水) 16:40:03.99ID:1RtiXcqiP
//10桁
<rx2>(◆[a-zA-Z\d\./]{10})(?![a-zA-Z\d\./])【TAB】<font color=olive>$1</font>【TAB】name
//12桁
<rx2>(◆[a-zA-Z\d\./]{12})(?![a-zA-Z\d\./])【TAB】<font color=chocolate>$1</font>【TAB】name
//特定の鳥
<ex2>◆TripSample【TAB】<font color=magenta>◆TripSample</font>【TAB】name
こんな感じ?
<rx2>(◆[a-zA-Z\d\./]{10})(?![a-zA-Z\d\./])【TAB】<font color=olive>$1</font>【TAB】name
//12桁
<rx2>(◆[a-zA-Z\d\./]{12})(?![a-zA-Z\d\./])【TAB】<font color=chocolate>$1</font>【TAB】name
//特定の鳥
<ex2>◆TripSample【TAB】<font color=magenta>◆TripSample</font>【TAB】name
こんな感じ?
2013/01/17(木) 01:59:48.14ID:glmP5BKZ0
それらはViewでは使えない記述
2013/01/17(木) 17:26:23.32ID:ucDXBsDC0
2013/01/17(木) 21:20:33.16ID:A/Iyk8Oo0
View使ってるならResActionやScriptでやりたい放題だけどな。
2013/01/18(金) 00:54:11.20ID:F73LStfx0
できますよ、がんばれ〜
2013/01/19(土) 05:51:04.36ID:HVeNZ11w0
Viewだと使えない記述があるのが厄介だな…基本はStyle向けだからな
2013/01/19(土) 07:49:26.30ID:HVeNZ11w0
連レスすまん。
>>298を見てResAction初めて知ってrx2系も移植できないかと試しに書いてみたけど
そもそもJaneViewってfont colorが使えないみたい?
ttp://www.geocities.jp/openjanemania/Comparison_tableNew.html
試しに名無しをhogeに書き換えて赤字にするように書いてみたけど、hogeにはなるが赤字にはならなかった。
もし本当に使えないなら色を変えるというところが無理かも、誰か詳しい人いたら教えて欲しい
>>298を見てResAction初めて知ってrx2系も移植できないかと試しに書いてみたけど
そもそもJaneViewってfont colorが使えないみたい?
ttp://www.geocities.jp/openjanemania/Comparison_tableNew.html
試しに名無しをhogeに書き換えて赤字にするように書いてみたけど、hogeにはなるが赤字にはならなかった。
もし本当に使えないなら色を変えるというところが無理かも、誰か詳しい人いたら教えて欲しい
2013/01/19(土) 17:53:56.18ID:RpziApGpP
IE版は使える、Doe版ではattrib.iniを使う
ReplaceStr.txtでも名前欄や本文すべてが適用対象になるが
着色は可能
詳しくはヘルプのスキンのカスタマイズの項目を読む
ReplaceStr.txtでも名前欄や本文すべてが適用対象になるが
着色は可能
詳しくはヘルプのスキンのカスタマイズの項目を読む
2013/01/19(土) 21:27:30.43ID:ew9q7pxS0
スキン用のタグの <SA i=?> なら使える。もちろん、Attribute.iniを書き換える必要があるけど。
またその場合は <push item=xxx>,<pop item=xxx>タグも併用する方が安全。
で、その例。
//10桁
<></b>(◆[a-zA-Z\d\./]{10})(?![a-zA-Z\d\./]) <b>【TAB】</b><push item=sa><sa i=8>$1<pop item=sa> <b>
//12桁
<></b>(◆[a-zA-Z\d\./]{12})(?![a-zA-Z\d\./]) <b>【TAB】</b><push item=sa><sa i=9>$1<pop item=sa> <b>
//特定
</b>◆TripSample <b>【TAB】</b><push item=sa><sa i=10>◆TripSample<pop item=sa> <b>
//特定(複数指定)
<></b>◆(TripSample01|TripSample02|TripSample03) <b>【TAB】</b><push item=sa><sa i=10>◆$1<pop item=sa> <b>
attrib.iniの設定
TextAttrib8=00008080,0
TextAttrib9=001E69D2,0
TextAttrib10=00FF00FF,0
またその場合は <push item=xxx>,<pop item=xxx>タグも併用する方が安全。
で、その例。
//10桁
<></b>(◆[a-zA-Z\d\./]{10})(?![a-zA-Z\d\./]) <b>【TAB】</b><push item=sa><sa i=8>$1<pop item=sa> <b>
//12桁
<></b>(◆[a-zA-Z\d\./]{12})(?![a-zA-Z\d\./]) <b>【TAB】</b><push item=sa><sa i=9>$1<pop item=sa> <b>
//特定
</b>◆TripSample <b>【TAB】</b><push item=sa><sa i=10>◆TripSample<pop item=sa> <b>
//特定(複数指定)
<></b>◆(TripSample01|TripSample02|TripSample03) <b>【TAB】</b><push item=sa><sa i=10>◆$1<pop item=sa> <b>
attrib.iniの設定
TextAttrib8=00008080,0
TextAttrib9=001E69D2,0
TextAttrib10=00FF00FF,0
2013/01/20(日) 00:02:33.35ID:HVeNZ11w0
>>302-303
なるほど、すごく勉強になった。Doe版でも工夫次第で行けるんだな。
ResActionに10桁版を移植してみた、とりあえず問題無さそうだし他も同じ要領で行けるはず
[10桁]
Enabled=true
Item=Name【TAB】SearchType=RegExp【TAB】Pattern=(◆[a-zA-Z\d\./]{10})(?![a-zA-Z\d\./])【TAB】Replace=<push item=sa><sa i=8>$1<pop item=sa>
なるほど、すごく勉強になった。Doe版でも工夫次第で行けるんだな。
ResActionに10桁版を移植してみた、とりあえず問題無さそうだし他も同じ要領で行けるはず
[10桁]
Enabled=true
Item=Name【TAB】SearchType=RegExp【TAB】Pattern=(◆[a-zA-Z\d\./]{10})(?![a-zA-Z\d\./])【TAB】Replace=<push item=sa><sa i=8>$1<pop item=sa>
305名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/14(木) 07:45:07.73ID:8klaNKZm02013/02/28(木) 12:08:57.80ID:tZY0UDkR0
IDと日付部分のフォントサイズを変えたいんですが可能でしょうか
可能でしたらやり方を教えてください
よろしくお願いします
可能でしたらやり方を教えてください
よろしくお願いします
2013/02/28(木) 15:47:29.90ID:qCekPnNk0
_
308名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/28(木) 16:21:05.16ID:5vNIdpzX0 ハッキリ言って全然書き込みが無いのにsageのレスにこんなに素早くレスが付く今のソフトウェアは異常だ
2013/03/01(金) 11:25:45.68ID:p26ybkVP0
>>306
<rx2>(.+)[TAB]<span style="font-size:12px;">$1</span>[TAB]date
<rx2>(.+)[TAB]<span style="font-size:12px;">$1</span>[TAB]date
2013/03/02(土) 04:47:50.92ID:5YihQvvu0
>>308
小僧、専ブラって便利なものがあってな
小僧、専ブラって便利なものがあってな
311名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/03(日) 14:45:09.10ID:jWspA6Uc02013/03/03(日) 14:46:47.40ID:aIkShHPw0
|ω・`)コソーリ
2013/03/03(日) 14:50:14.77ID:2A77hv4D0
専ブラ系のスレで何言ってんの?って感じだがw
314名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/03(日) 14:57:46.90ID:jWspA6Uc0 >>313
確かにw
確かにw
2013/03/03(日) 17:50:43.32ID:LOEw3fIU0
いやいや、お前の事だろw
2013/03/04(月) 00:42:56.19ID:ncNGEjvCP
Jane板の頃から妙に詳しい住人が常駐してる印象
いつもお世話になってますm(_ _)m
いつもお世話になってますm(_ _)m
317名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/04(月) 01:29:04.59ID:vWc6U2SM0 おう感謝の心を忘れるなよ(上から目線)
2013/03/04(月) 02:51:35.83ID:pslM4n+X0
>>317
こういう変な括弧の使い方を気にしなくて良くなる置換はありますか?
こういう変な括弧の使い方を気にしなくて良くなる置換はありますか?
2013/03/04(月) 05:39:55.32ID:DCVO19CG0
定義が曖昧すぎてちょっと
2013/03/04(月) 08:15:59.09ID:h4w8IMTn0
321名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/05(火) 20:18:04.06ID:POtYvi3x0 >>318
変な括弧の使い方じゃなくて古来の日本からある括弧の使い方だぞ!(無知の上に高慢とはたまげたなあ)
変な括弧の使い方じゃなくて古来の日本からある括弧の使い方だぞ!(無知の上に高慢とはたまげたなあ)
2013/03/06(水) 01:25:05.85ID:jZg9ZaBiT
別に曜日が消えたくらいどうってことないなら
\([ぁ-んァ-ヶ亜-K]+\)([ ]+<br>)【TAB】$1【TAB】msg
\([ぁ-んァ-ヶ亜-K]+\)([ ]+<br>)【TAB】$1【TAB】msg
2013/03/06(水) 01:51:14.98ID:jZg9ZaBiT
文末に対応してなかったので修正
あと消した跡がないと元からない文と区別つかないから(削除)を足した
<rx2>[((][ぁ-んァ-ヶ亜-K]+[))]([ ]+(?:$|<br>))【TAB】<font color=gray>(削除)</font>$1【TAB】msg
あと消した跡がないと元からない文と区別つかないから(削除)を足した
<rx2>[((][ぁ-んァ-ヶ亜-K]+[))]([ ]+(?:$|<br>))【TAB】<font color=gray>(削除)</font>$1【TAB】msg
2013/03/07(木) 00:26:14.75ID:LOAB2J9p0
面白ネタnews板のIDに特定文字が含まれていたらモリタポ進呈系のスレでの確認作業を効率化したいんですが
IDの一部分を着色などで目立つように表示させる置換を教えていただきたいです
以下具体的なスレです
IDに【/】が入っていたらBEポイントかモリタポ贈呈 ///37スラ目///
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/be/1358069404/
IDに含まれる特定文字 /
ID槍投げ@Be 71投目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/be/1362450592/
IDの特定文字 (数字の直後に) cm mm in m ft yd km kyd mile
IDにBeBeが出たらポイント・モリタポ贈呈 その61
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/be/1341675524/
IDの特定文字 be
IDにOT(奥田民生)が出たらポイントかモリタポを贈呈するスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/be/1345905919/
IDの特定文字 ot
以上になります
全て大文字・小文字の区別はありません
IDの一部分を着色などで目立つように表示させる置換を教えていただきたいです
以下具体的なスレです
IDに【/】が入っていたらBEポイントかモリタポ贈呈 ///37スラ目///
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/be/1358069404/
IDに含まれる特定文字 /
ID槍投げ@Be 71投目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/be/1362450592/
IDの特定文字 (数字の直後に) cm mm in m ft yd km kyd mile
IDにBeBeが出たらポイント・モリタポ贈呈 その61
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/be/1341675524/
IDの特定文字 be
IDにOT(奥田民生)が出たらポイントかモリタポを贈呈するスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/be/1345905919/
IDの特定文字 ot
以上になります
全て大文字・小文字の区別はありません
2013/03/07(木) 01:04:44.54ID:eCtQboHTT
IDの一部を置換するとポップアップできなくなるよ
だからIDはそのままで後ろに足した方がいい
<rx>(ID:[a-zA-Z\d\.\+/]*)(【特定文字】)([a-zA-Z\d\.\+/]*(?=$| ))【TAB】$& <font color=red>($2)</font>【TAB】date【TAB】【スレッドタイトル】
ID槍投げなら【特定文字】の部分は
\d+(?:cm|mm|in|m|ft|yd|km|kyd|mile)
だからIDはそのままで後ろに足した方がいい
<rx>(ID:[a-zA-Z\d\.\+/]*)(【特定文字】)([a-zA-Z\d\.\+/]*(?=$| ))【TAB】$& <font color=red>($2)</font>【TAB】date【TAB】【スレッドタイトル】
ID槍投げなら【特定文字】の部分は
\d+(?:cm|mm|in|m|ft|yd|km|kyd|mile)
2013/03/07(木) 01:25:28.82ID:LOAB2J9p0
>>325
まさにこういうのが欲しかったんです!お早い回答ありがとうございます!
現状でも十分実用的で素晴らしいのですが、259Cmといったような複数桁数字を読み取ることはできないでしょうか?
導入してみると上記の特定文字は(9Cm)として抽出されるようです
まさにこういうのが欲しかったんです!お早い回答ありがとうございます!
現状でも十分実用的で素晴らしいのですが、259Cmといったような複数桁数字を読み取ることはできないでしょうか?
導入してみると上記の特定文字は(9Cm)として抽出されるようです
2013/03/07(木) 21:46:09.65ID:eCtQboHTT
ID槍投げだけはこれで
<rx>([1-9]\d*(?:cm|mm|in|m|ft|yd|km|kyd|mile))【TAB】<!--ID=$1-->【TAB】date【TAB】ID槍投げ
<rx2><!--ID=([a-zA-Z\d\.\+/]+)-->(.*$)【TAB】$1$2 <font color=red>($1)</font>【TAB】date【TAB】ID槍投げ
最大4個の記録が出る可能性があるので、2行目は4回繰り返す
<rx>([1-9]\d*(?:cm|mm|in|m|ft|yd|km|kyd|mile))【TAB】<!--ID=$1-->【TAB】date【TAB】ID槍投げ
<rx2><!--ID=([a-zA-Z\d\.\+/]+)-->(.*$)【TAB】$1$2 <font color=red>($1)</font>【TAB】date【TAB】ID槍投げ
最大4個の記録が出る可能性があるので、2行目は4回繰り返す
2013/03/10(日) 00:11:51.01ID:+Tx3b5pg0
2013/03/10(日) 02:06:20.08ID:A20njUYTT
2013/03/10(日) 02:19:45.19ID:+Tx3b5pg0
>>330
揃って見た目が気持ちよくなった ありがとう
揃って見た目が気持ちよくなった ありがとう
332名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/11(月) 11:50:41.84ID:v2mG9zvJ0 >>277みたいな2行の繰り返しってどうやってマッチさせればいいでしょうか
できれば繰り返しの全体をマッチさせたいです
できれば繰り返しの全体をマッチさせたいです
2013/03/17(日) 08:52:31.37ID:J8lWqQ+e0
韓国と日本を色分け(適当)
<rx>韓国[語人]|韓国|[北南]朝鮮|朝鮮[語人]|朝鮮[TAB]<b><font color="red">$&</font></b>[TAB]msg
<rx>日本[人国語]|日本|邦人[TAB]<b><font color="Royalblue">$&</font></b>[TAB]msg
<rx>韓国[語人]|韓国|[北南]朝鮮|朝鮮[語人]|朝鮮[TAB]<b><font color="red">$&</font></b>[TAB]msg
<rx>日本[人国語]|日本|邦人[TAB]<b><font color="Royalblue">$&</font></b>[TAB]msg
2013/03/17(日) 19:37:31.75ID:ROYeyshJ0
>>332だれかわかりませんか
2013/03/17(日) 20:02:05.28ID:Xl9Jgbsb0
その2行ってのは内容決まってるの?
ただ2行を繰り返してれば内容問わないの?
それとも単純に>277だけを対象にしたいの?
ただ2行を繰り返してれば内容問わないの?
それとも単純に>277だけを対象にしたいの?
2013/03/18(月) 01:10:51.26ID:lBgE7kQ10
>>335
332ではないけど、横レス申し訳ない・・・
>>ただ2行を繰り返してれば内容問わないの?
これに対応するのを教えてください。
当方も、某スレで誤爆や罵語・醜語で複数行にわたり
同じ語句が羅列されていて、解決してほしいと思っていました。
語句は決まりがないので、IDあぽ〜んとかしかできなかったのです。
2行繰り返しのマッチングだと1行繰り返しを兼ねることもできるんですか?
よろしくお願いします。
332ではないけど、横レス申し訳ない・・・
>>ただ2行を繰り返してれば内容問わないの?
これに対応するのを教えてください。
当方も、某スレで誤爆や罵語・醜語で複数行にわたり
同じ語句が羅列されていて、解決してほしいと思っていました。
語句は決まりがないので、IDあぽ〜んとかしかできなかったのです。
2行繰り返しのマッチングだと1行繰り返しを兼ねることもできるんですか?
よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に ★2 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★4 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 【ネトウヨ朗報】イギリスのトラス元首相、高市有事で高市早苗の支持を表明 [603416639]
- ネトウヨ論調決まる「まず危ない質問を高市さんにした岡田が悪いんだから岡田が中国に謝罪しろ😡」 <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
