▼041205
▽スレ内部の特定の文字列を任意の文字列に置換する機能(人柱)
・Janeのディレクトリに"ReplaceStr.txt"ファイルを作成し、置換の内容を
「置換対象の文字列[tab]置換後の文字列」の形式で書き込む
・WickedStr.txtとは異なり、datの書き換えは行いません
・文字列の大文字小文字は区別されません(WickedStr.txtは区別する)
・置換はNGの後で行われるため、NGワードを別な文字に置き換えてもNGになります
・タグを含む文字列(からorへ)の置換も可能(区切りの<>は対象になりません)
※URIやタグなどの特殊文字も置換対象である事に注意して対象を設定してください
例: 「>」「<」「"」などを別な文字に置換するとタグが壊れて表示がおかしくなる
>を別な文字に置換するとレス番リンクが切れる
viewをびゅうに置換すると「http://www.geocityies.jp/jview2000/」が
「http://www.geocityies.jp/jびゅう2000/」になって正しくリンクされない
※ログから検索βでの置換した文字列の扱いについて
・関係が複雑なため詳細は省きますが、ログから検索βでは置換前、置換後のどちらを
用いても置換文字列を含むキーワードはヒットしません(一部の場合を除く)
・どうしても必要な場合は「マルチワード(OR)」や正規表現を使って置換前、置換後の
両方を検索対象にしてください
・その他の検索では置換後の文字列で正しくマッチが行われます
※スレタイは置換の適用対象外です
探検
ReplaceStr.txt活用、質問スレッド Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2009/08/29(土) 04:54:20ID:9rVaHK600
2010/02/18(木) 23:14:57ID:MVG+XJzHP
してねえよ
StyleならIE Viewできるが描画コスト上げてまでするもんじゃねえ。
StyleならIE Viewできるが描画コスト上げてまでするもんじゃねえ。
2010/02/19(金) 01:31:42ID:/bvZ4w+J0
136名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/19(金) 10:22:15ID:vhpTC2+e0 はぁ?バグ70件だぞw
2010/02/19(金) 10:55:27ID:tbJpxL1z0
>136
全部詳細な再現方法列挙したHP作ってここにリンク貼れ
できなきゃお前は嘘つきだ
全部詳細な再現方法列挙したHP作ってここにリンク貼れ
できなきゃお前は嘘つきだ
138名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/19(金) 11:22:25ID:B+PKoeBn0139名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/19(金) 11:22:56ID:B+PKoeBn0 書いてあることは全部本当だった
2010/02/19(金) 19:04:03ID:/bvZ4w+J0
141名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/19(金) 19:25:47ID:SVS0ko9L0 それ対応のプラグイン入れてないだけだろ?入れろよ
2010/02/19(金) 22:28:21ID:/bvZ4w+J0
公式に書いてある?
裏設定?
対応してるって、そりゃいじって表示されるのなら Style だって「対応している」ってなるような気が
裏設定?
対応してるって、そりゃいじって表示されるのなら Style だって「対応している」ってなるような気が
2010/02/19(金) 22:33:17ID:4Z6tXp0H0
ちょっとアレな人なので気にしないでください
2010/02/19(金) 22:38:49ID:VULDEgWMP
弄って対応させるスレなんだがなあ…。
>>143
そもそもXenoはStyleと違って
文字列のimgタグへの置換そのものに対応してないわけで
そういった意味ではStyleと違って対応してない
無理やり入れ込もうと思ったらそりゃ可能だろうけどね。
その場合でもURLの末尾に挿入なんて真似は出来ない。
>>143
そもそもXenoはStyleと違って
文字列のimgタグへの置換そのものに対応してないわけで
そういった意味ではStyleと違って対応してない
無理やり入れ込もうと思ったらそりゃ可能だろうけどね。
その場合でもURLの末尾に挿入なんて真似は出来ない。
2010/02/20(土) 02:02:11ID:HvK4/7ij0
Style の方が適してるのに xeno を押した意図を詳しく
2010/02/20(土) 08:17:05ID:T1OEOVOn0
あんまり触るなよ…
2010/02/20(土) 11:51:35ID:sQj9CzGW0
なんだ、またXenoキチが活動始めたのか
2010/02/20(土) 15:30:00ID:f7tDe/x1P
xeno更新がとまっちゃってイライラしてんだろwwwwwww
styleは更新多くなってきたしなwww
styleは更新多くなってきたしなwww
150名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/21(日) 11:01:10ID:ifUtPDdA0 止まってるんじゃなくてもう快適過ぎてるんですよ
完成の域にあるので、これ以上の更新はバグ退治だけで良い
完成の域にあるので、これ以上の更新はバグ退治だけで良い
2010/02/21(日) 13:02:41ID:6PY35ojz0
( ´,_ゝ`)プッ
152名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/21(日) 16:28:49ID:AQtogIKV0 >>150
styleの更新が止まってた頃に同じこと言ってる奴がいたな
styleの更新が止まってた頃に同じこと言ってる奴がいたな
153名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/21(日) 20:54:37ID:VupT2RNB0 「このレスをチェック」を付けたレスに何か目印を付けられないでしょうか?
2010/02/21(日) 22:05:19ID:N2PPsWFH0
>>153
ReplaceStr.txtとは関係ないけど
・attrib.iniのTextAttrib12の値を好みにカスタマイズしてチェックしたレスをより目立つようにはできる
(例:TextAttrib12=000000FF,6 とか)
あと、
・チェックのあるスレを開いた状態で
スレッド→レスのチェック→ でチェックしたレス番が表示&レス内容もポップアップするので
そこからレスを確認orチェックしたレスにジャンプすることもできる
ReplaceStr.txtとは関係ないけど
・attrib.iniのTextAttrib12の値を好みにカスタマイズしてチェックしたレスをより目立つようにはできる
(例:TextAttrib12=000000FF,6 とか)
あと、
・チェックのあるスレを開いた状態で
スレッド→レスのチェック→ でチェックしたレス番が表示&レス内容もポップアップするので
そこからレスを確認orチェックしたレスにジャンプすることもできる
155名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/14(日) 07:46:30ID:ECheq0oL0 乙
156名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/29(月) 17:28:38ID:I9oWqEaL0 えっ?
157名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/09(金) 12:03:17ID:/E1wXy3c0 ん?
158名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/22(木) 23:11:12ID:NX/hBNOD0 保守
159名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/30(金) 00:53:52ID:UcsQ+H9V0 http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2a91DA.jpg
例えばこのURLの
http://beebee2see.appspot.com/i/の部分をBB2C_などに省略したいです
調べてやってみたらリンクされなくなってしまいました
例えばこのURLの
http://beebee2see.appspot.com/i/の部分をBB2C_などに省略したいです
調べてやってみたらリンクされなくなってしまいました
2010/04/30(金) 01:41:43ID:V0ASPoKQ0
当たり前だ
2010/05/01(土) 17:55:42ID:b9Y2KAkQ0
のクラッカー
2010/05/02(日) 06:00:55ID:BwXcRRE30
長いURLを例えばhttp://a/ と置換して
ImageViewURLReplace.datで本物のURLを見るようにはできる
ImageViewURLReplace.datで本物のURLを見るようにはできる
163名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/17(月) 21:17:39ID:JZ7y7XRG0 保守
2010/05/22(土) 10:07:46ID:ED8RnR/t0
語尾がwのレスを。にしたい場合
<rx2>[wWwW],<br>{2,}(?![A-Za-z0-9_%&\--/=])[tab]。[tab]msg
出良いのでしょうか
改行をどう扱うのかよくわかりません
<rx2>[wWwW],<br>{2,}(?![A-Za-z0-9_%&\--/=])[tab]。[tab]msg
出良いのでしょうか
改行をどう扱うのかよくわかりません
2010/05/22(土) 20:58:54ID:bmY6IDWY0
なんであるがままを受け入れられないんだろうなー w
166名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/02(水) 07:42:51ID:PqodJ/Nz0 特定板(vipやニュー速)で名前欄にトリップ(◆または◇)が入っていたら”厨房”に置き換え
例:糞コテ◆kuzushine→厨房
<rx>[^<]*</b>[◆◇].+[TAB]厨房[TAB]name[TAB]<4>\/(news4vip|newsplus)\/
例:糞コテ◆kuzushine→厨房
<rx>[^<]*</b>[◆◇].+[TAB]厨房[TAB]name[TAB]<4>\/(news4vip|newsplus)\/
2010/06/02(水) 08:36:07ID:0wZ+UcQM0
>>165
分らねーならレスすんなよ
分らねーならレスすんなよ
2010/06/03(木) 04:20:03ID:oxp4iszl0
頭の悪い質問者ほどそういうこと言うよねwww
2010/06/05(土) 17:40:13ID:kbN4TW/w0
そうそうw
2010/06/23(水) 15:32:16ID:wpokL3Dp0
古い8文字トリップでバグったので直しましたが、既出ですか
//▽トリップを赤色にする
<rx2>(◆[^ ]+) <font color=red>$1</font> name
//▽トリップを赤色にする
<rx2>(◆[^ ]+) <font color=red>$1</font> name
2010/06/23(水) 15:35:08ID:wpokL3Dp0
>>164
//▽wが10つ以上続けば10に省略する
<rx2>[wWwW]{10,}(?![A-Za-z0-9_%&\--/=]) www<font color="#a0a0a0">wwwwwww</font> msg
//▽wが10つ以上続けば10に省略する
<rx2>[wWwW]{10,}(?![A-Za-z0-9_%&\--/=]) www<font color="#a0a0a0">wwwwwww</font> msg
2010/06/23(水) 15:35:49ID:wpokL3Dp0
おまけ
//▽(土)(日)をそれぞれ着色する
<ex2>(土) (<font color=blue>土</font>) date
<ex2>(日) (<font color=crimson>日</font>) date
//▽時間によって着色する
<rx2> (0[0-3]:\d{2}:\d{2}(?:\.\d{2})?) <font color=navy>深夜</font>$1 date
<rx2> (0[4-6]:\d{2}:\d{2}(?:\.\d{2})?) <font color=darkorange>早朝</font>$1 date
<rx2> ((?:0[7-9]|1[01]):\d{2}:\d{2}(?:\.\d{2})?) <font color=lightsalmon>朝</font>$1 date
<rx2> (1[2-5]:\d{2}:\d{2}(?:\.\d{2})?) <font color=salmon>昼</font>$1 date
<rx2> (1[6-8]:\d{2}:\d{2}(?:\.\d{2})?) <font color=crimson>夕</font>$1 date
<rx2> ((?:19|2[0-3]):\d{2}:\d{2}(?:\.\d{2})?) <font color=mediumblue>夜</font>$1 date
//▽(土)(日)をそれぞれ着色する
<ex2>(土) (<font color=blue>土</font>) date
<ex2>(日) (<font color=crimson>日</font>) date
//▽時間によって着色する
<rx2> (0[0-3]:\d{2}:\d{2}(?:\.\d{2})?) <font color=navy>深夜</font>$1 date
<rx2> (0[4-6]:\d{2}:\d{2}(?:\.\d{2})?) <font color=darkorange>早朝</font>$1 date
<rx2> ((?:0[7-9]|1[01]):\d{2}:\d{2}(?:\.\d{2})?) <font color=lightsalmon>朝</font>$1 date
<rx2> (1[2-5]:\d{2}:\d{2}(?:\.\d{2})?) <font color=salmon>昼</font>$1 date
<rx2> (1[6-8]:\d{2}:\d{2}(?:\.\d{2})?) <font color=crimson>夕</font>$1 date
<rx2> ((?:19|2[0-3]):\d{2}:\d{2}(?:\.\d{2})?) <font color=mediumblue>夜</font>$1 date
2010/06/23(水) 15:46:44ID:wpokL3Dp0
ReplaceStr.txtを活用するスレ Part6
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1243173026/
JaneStyleでこの板追加
→【機能】で右クリ→カテゴリ追加(カテゴリ名適当に)
→追加されたカテゴリ右クリ→板追加→上のスレの板URLを追加
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1243173026/
JaneStyleでこの板追加
→【機能】で右クリ→カテゴリ追加(カテゴリ名適当に)
→追加されたカテゴリ右クリ→板追加→上のスレの板URLを追加
174名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/28(月) 16:17:20ID:CtZy5doL0 >>170-172
ありがとうございます
ありがとうございます
175名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/08(木) 16:58:58ID:k2gSEQ+T0176名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 10:56:44ID:DBRzDXwM0 質問されるだろうから貼っておく
全板にでる 名無しさん@そうだ選挙に行こう を変えたいんですけど
ここでは例として 名無しさん@そうだ選挙に行こう→選挙期間中
//全板に出る特定の名前を変更する
;<rx2>(?:名無しさん@そうだ選挙に行こう(|.+))$[tab]選挙期間中[tab]name
全板にでる 名無しさん@そうだ選挙に行こう を変えたいんですけど
ここでは例として 名無しさん@そうだ選挙に行こう→選挙期間中
//全板に出る特定の名前を変更する
;<rx2>(?:名無しさん@そうだ選挙に行こう(|.+))$[tab]選挙期間中[tab]name
2010/07/10(土) 11:49:49ID:CKgbOjLG0
適当で良いじゃない
<rx2>@そうだ選挙に行こう[tab].[tab]name
<rx2>@そうだ選挙に行こう[tab].[tab]name
2010/07/11(日) 22:20:40ID:1KqHkfAt0
2010/07/27(火) 11:58:48ID:0IUEif0Z0
[tab]ってそのままいれてそうだな
2010/07/27(火) 12:27:02ID:ey3csZEO0
餃子になってる柔道部員
181名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/10(火) 19:24:01ID:AEuqMIZs0 >>178
ワロタ
ワロタ
2010/08/15(日) 00:35:24ID:SjuVJ5kS0
P2で書いたときに末尾にPと出ない板でもP2から書いてるとバレたのですが、
ReplaceStr.txtをいじることでそれが可能になるのですか?
ReplaceStr.txtをいじることでそれが可能になるのですか?
2010/08/18(水) 09:54:26ID:TgKIW5Fc0
2010/08/18(水) 10:01:58ID:r0P3e70C0
>>183
[TAB]した?
[TAB]した?
2010/08/18(水) 10:08:53ID:TgKIW5Fc0
>>184
そのままコピペしたんですが違いますか?
そのままコピペしたんですが違いますか?
2010/08/18(水) 10:44:04ID:r0P3e70C0
2010/08/18(水) 11:54:49ID:TgKIW5Fc0
2010/08/19(木) 06:18:18ID:s5/9EtZBP
で、>>182の件は
2010/08/20(金) 04:31:27ID:R/e4aykg0
ReplaceStr.txtはスレ内の文字列をルールに従って置き換えるだけ。
置換前の内容にP2かどうか判別できる文字列のパターン(IDの最後がPとか)があれば
ReplaceStr.txtでそれを目立たせることができるが、そういうパターンがないなら無理。
置換前の内容にP2かどうか判別できる文字列のパターン(IDの最後がPとか)があれば
ReplaceStr.txtでそれを目立たせることができるが、そういうパターンがないなら無理。
2010/08/23(月) 17:20:19ID:QptTK/gJP
↓らしいけど・・・
426 名前: [´・ω・`] 195.135.210.220.dy.bbexcite.jp[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 10:18:47 ID:I7iunFnP [1/5]
バカの粘着って中身ないよね・・・
「ReplaceStr.txt」の名前までたどりついたなら、その内容を見ればいいのにw
//先頭に;が付いている項目は;を削除すれば有効になります。
//必要のない項目は削除するか先頭に;を付けて下さい。
//▽投稿端末を表示する
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})0| 0(?=$| )) $1 (PC) date
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})O| O(?=$| )) $1 (携帯) date
;<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})[iI]| [iI](?=$| )) $1 (iPhone) date
;<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})o| o(?=$| )) $1 (AirH") date
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})P| P(?=$| )) $1 (p2) date
;<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})Q| Q(?=$| )) $1 (フルブラウザ) date
426 名前: [´・ω・`] 195.135.210.220.dy.bbexcite.jp[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 10:18:47 ID:I7iunFnP [1/5]
バカの粘着って中身ないよね・・・
「ReplaceStr.txt」の名前までたどりついたなら、その内容を見ればいいのにw
//先頭に;が付いている項目は;を削除すれば有効になります。
//必要のない項目は削除するか先頭に;を付けて下さい。
//▽投稿端末を表示する
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})0| 0(?=$| )) $1 (PC) date
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})O| O(?=$| )) $1 (携帯) date
;<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})[iI]| [iI](?=$| )) $1 (iPhone) date
;<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})o| o(?=$| )) $1 (AirH") date
<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})P| P(?=$| )) $1 (p2) date
;<rx2>(ID:(?:[a-zA-Z\d\.\+/]{8}|\?{3})Q| Q(?=$| )) $1 (フルブラウザ) date
191名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/23(月) 17:52:13ID:wM+PnzR90 なにがらしいなの
2010/08/23(月) 18:51:43ID:VazahYaR0
>>190
何が言いたいの?
何が言いたいの?
2010/08/25(水) 22:41:42ID:ISHtYjEb0
わからんが普通はデフォでPもQも表示されるようになってるよね
2010/08/26(木) 03:10:24ID:P+TOfYcg0
2010/08/26(木) 08:02:50ID:WCKU/rLh0
>>190はおバカという結論で宜しいか
196名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/28(土) 17:12:36ID:MVuJFAxaP chaika+smorgas-lego-exで使えるのReplaceStrのまとめってないですか?
197名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/31(火) 12:12:08ID:aYEpoaE60 ないねぇ
198名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 18:48:32ID:Be8JfQJx0 ないね
2010/11/15(月) 13:31:50ID:NFuCXmOK0
Y-BBSと写メch
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://y-bbs.net/bbsero$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://y-bbs\.net/bbsero/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://ws1.y-bbs.net/av/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://ws1.y-bbs\.net/av/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://ws3.y-bbs.net/mizugi/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://ws3.y-bbs\.net/mizugi/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://ws1.y-bbs.net/jk/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://ws1.y-bbs\.net/jk/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://ws2.y-bbs.net/top/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://ws2.y-bbs\.net/top/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://ws1.y-bbs.net/ol/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://ws1.y-bbs\.net/ol/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://ws1.y-bbs.net/gal/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://ws1.y-bbs\.net/gal/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://y-bbs.net/bbsfree/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://y-bbs\.net/bbsfree/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://ws1.y-bbs.net/tousatu/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://ws1.y-bbs\.net/tousatu/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://y-bbs.net/anime/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://y-bbs\.net/anime/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://y-bbs.net/kosu/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://y-bbs\.net/kosu/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://y-bbs.net/bbsero$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://y-bbs\.net/bbsero/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://ws1.y-bbs.net/av/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://ws1.y-bbs\.net/av/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://ws3.y-bbs.net/mizugi/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://ws3.y-bbs\.net/mizugi/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://ws1.y-bbs.net/jk/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://ws1.y-bbs\.net/jk/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://ws2.y-bbs.net/top/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://ws2.y-bbs\.net/top/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://ws1.y-bbs.net/ol/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://ws1.y-bbs\.net/ol/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://ws1.y-bbs.net/gal/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://ws1.y-bbs\.net/gal/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://y-bbs.net/bbsfree/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://y-bbs\.net/bbsfree/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://ws1.y-bbs.net/tousatu/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://ws1.y-bbs\.net/tousatu/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://y-bbs.net/anime/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://y-bbs\.net/anime/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://y-bbs.net/kosu/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://y-bbs\.net/kosu/\w+
2010/11/15(月) 13:32:44ID:NFuCXmOK0
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://y-bbs.net/moe/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://y-bbs\.net/moe/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://ws3.y-bbs.net/feti/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://ws3.y-bbs\.net/feti/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://y-bbs.net/gironn/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://y-bbs\.net/gironn/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://ws3.y-bbs.net/gaijin/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://ws3.y-bbs\.net/gaijin/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://ws3.y-bbs.net/oppai/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://ws3.y-bbs\.net/oppai/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://ws2.y-bbs.net/kawaii/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://ws2.y-bbs\.net/kawaii/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://ws2.y-bbs.net/net/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://ws2.y-bbs\.net/top/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://y-bbs.net/nori/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://y-bbs\.net/nori/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://ws1.y-bbs.net/dare/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://ws1.y-bbs\.net/dare/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://shamech.kir.jp/ch/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://shamech.kir.jp/ch/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://ws3.y-bbs.net/feti/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://ws3.y-bbs\.net/feti/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://y-bbs.net/gironn/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://y-bbs\.net/gironn/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://ws3.y-bbs.net/gaijin/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://ws3.y-bbs\.net/gaijin/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://ws3.y-bbs.net/oppai/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://ws3.y-bbs\.net/oppai/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://ws2.y-bbs.net/kawaii/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://ws2.y-bbs\.net/kawaii/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://ws2.y-bbs.net/net/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://ws2.y-bbs\.net/top/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://y-bbs.net/nori/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://y-bbs\.net/nori/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://ws1.y-bbs.net/dare/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://ws1.y-bbs\.net/dare/\w+
<rx><a\shref=["']\.\.([^"']+)[^>]+>【TAB】$&http://shamech.kir.jp/ch/$1<br>【TAB】msg【TAB】<4>http://shamech.kir.jp/ch/\w+
201名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/26(金) 20:21:08ID:LP26I5hV0 乙
202名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 19:03:29ID:eWqs6Ih80 年末ですな
2010/12/10(金) 21:22:25ID:cNlxouwGP
こっちに失礼します
誰か
http://ws1.y-bbs.net/tousatu/nozoki/subback.html
の登録の仕方を教えてください
正確に言うと登録はできるんですけど、画像が表示されませn
一応、色々ググってtxtに書き込んだんですが
TABのトコの意味がいまいちよくわかりません
TABの部分を消してTABキーを入れればいいんですか?
誰か
http://ws1.y-bbs.net/tousatu/nozoki/subback.html
の登録の仕方を教えてください
正確に言うと登録はできるんですけど、画像が表示されませn
一応、色々ググってtxtに書き込んだんですが
TABのトコの意味がいまいちよくわかりません
TABの部分を消してTABキーを入れればいいんですか?
2010/12/10(金) 21:32:40ID:gTxTjtaU0
2010/12/10(金) 21:35:10ID:cNlxouwGP
ありがとうございますできました
2010/12/10(金) 21:46:25ID:gTxTjtaU0
>>205
向こうにも一言「解決した」等報告よろしく
向こうにも一言「解決した」等報告よろしく
2010/12/10(金) 21:53:59ID:KGFx/Aft0
年末に適したReplace.txtない?
2010/12/13(月) 00:55:47ID:QcL+rAb50
なんて書き込めば、偶数レスや奇数レスを対象にできますか?
209名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 23:19:56ID:cwtwpl0e0 //▽名前欄の [―{}@{}@{}-] を削除する
誰かお願いします
誰かお願いします
2011/01/06(木) 18:59:47ID:5fgc8GH80
てs
211名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 12:30:11ID:qfl4tZLi0 >>209
<rx2>[―{}@{}@{}-]$[tab]消したい板名をここに書く[tab]name[tab]変更したい名前を書く
<rx2>[―{}@{}@{}-]$[tab]消したい板名をここに書く[tab]name[tab]変更したい名前を書く
212[―{}@{}@{}-]名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 22:16:03ID:O5sifwY/0 てす
213名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/14(月) 13:44:43ID:adOr2wui0 ここでテストすんな
2011/02/15(火) 01:09:07ID:BaZMVE3E0
Doe Viewでニュー速の名前欄を地域に置換する方法を教えてください
例として一つだけでもいいのでお願いします
例として一つだけでもいいのでお願いします
215名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/17(木) 19:59:08ID:rRM+htDE0 ReplaceStr.txtを活用するスレ Part3に書いてある
216名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/18(金) 21:14:26ID:rx/WnZEH0 //rarとlzhのリンク無効化
<rx2>t(p://[!#-;=?-~]+\.(?:rar|lzh))【TAB】t$1【TAB】msg
&♯は半角にしてください
<rx2>t(p://[!#-;=?-~]+\.(?:rar|lzh))【TAB】t$1【TAB】msg
&♯は半角にしてください
2011/02/19(土) 10:40:22ID:PTHTJjJ+0
<rx2>t(p://[!#-;=?-~]+\.(?:rar|lzh))【TAB】t$1【TAB】msg
218名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/26(土) 09:21:19.77ID:eJg8FuBi0 //すいとんを判別する
<rx2>ttp://(?:hato|raicho)\.2ch\.net(/test/read\.cgi)?/[a-zA-Z0-9]+/([0-9]{10})?(?:/[nl0-9\-+,]*)?[tab]$&<font color=red> 【すいとん注意】</font>[tab]msg
<rx2>ttp://(?:hato|raicho)\.2ch\.net(/test/read\.cgi)?/[a-zA-Z0-9]+/([0-9]{10})?(?:/[nl0-9\-+,]*)?[tab]$&<font color=red> 【すいとん注意】</font>[tab]msg
2011/03/01(火) 05:34:48.42ID:hA571I6e0
省略してコピペしたけど以下のをもっとコンパクトに実現するにはどうしたらいい?
アルファベットの判定が26個とかあるともスレ開いた時そっと重くなる感じがするんです
// ------------- 全角文字を半角文字に
// 全角数字を半角に
<ex2>0 0 msg
<ex2>9 9 msg
// 全角英字を半角英字に (小文字)
<ex2>a a msg
<ex2>z z msg
// 全角英字を半角英字に (小文字)
<ex2>A A msg
<ex2>Z Z msg
アルファベットの判定が26個とかあるともスレ開いた時そっと重くなる感じがするんです
// ------------- 全角文字を半角文字に
// 全角数字を半角に
<ex2>0 0 msg
<ex2>9 9 msg
// 全角英字を半角英字に (小文字)
<ex2>a a msg
<ex2>z z msg
// 全角英字を半角英字に (小文字)
<ex2>A A msg
<ex2>Z Z msg
2011/03/06(日) 03:45:53.97ID:pBUFRY3Z0
2011/03/06(日) 03:47:29.02ID:PadVLRgjP
すれち
2011/03/06(日) 03:51:38.92ID:pBUFRY3Z0
>>221
誘導おねがいします
誘導おねがいします
2011/03/12(土) 09:46:16.09ID:4E/e9HK+P
Be覧のポイント特典という表示の消し方あったら教えて下さい。
本文には影響を与えたくないです。
本文には影響を与えたくないです。
2011/03/12(土) 10:24:04.13ID:4E/e9HK+P
dateで消せた。
225名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/16(水) 09:39:02.11ID:hotmeyRt0 ∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
2011/03/26(土) 23:41:07.63ID:7xpIeFqc0
誰得かもしれないけど
//▼!ninjaを省略
<rx>忍法帖【Lv=([0-9]+),.*】[T]【Lv$1】[T]name
//▼!ninjaを削除
<rx>忍法帖【Lv=([0-9]+),.*】[T][T]name
//▼!denkiを省略
<rx>【東電 (.*) %】[T]【$1%】[T]name
//▼!denkiを削除
<rx>【東電 (.*) %】[T][T]name
//▼投稿端末を表示(地名表示から判定)
<ex>(空)[T](空)[携帯][T]name
<ex>(コネチカット州)[T](コネチカット州)<font color=black>(docomo)</font>[T]name
<ex>(内モンゴル自治区)[T](内モンゴル自治区)<font color=black>(docomo)</font>[T]name
<ex>(ネブラスカ州)[T](ネブラスカ州)<font color=black>(Softbank)</font>[T]name
<ex>(広西チワン族自治区)[T](広西チワン族自治区)<font color=black>(Softbank)</font>[T]name
<ex>(樺太)[T](樺太)<font color=black>(au)</font>[T]name
<ex>(アイダホ州)[T](アイダホ州)<font color=black>(p2)</font>[T]name
//▼東北地方太平洋沖地震被災地を着色
<ex>(新潟・東北)[T]<font color=red>(新潟・東北)</font>[T]name
<ex>(岩手県)[T]<font color=red>(岩手県)</font>[T]name
<ex>(宮城県)[T]<font color=red>(宮城県)</font>[T]name
<ex>(福島県)[T]<font color=red>(福島県)</font>[T]name
//▼!ninjaを省略
<rx>忍法帖【Lv=([0-9]+),.*】[T]【Lv$1】[T]name
//▼!ninjaを削除
<rx>忍法帖【Lv=([0-9]+),.*】[T][T]name
//▼!denkiを省略
<rx>【東電 (.*) %】[T]【$1%】[T]name
//▼!denkiを削除
<rx>【東電 (.*) %】[T][T]name
//▼投稿端末を表示(地名表示から判定)
<ex>(空)[T](空)[携帯][T]name
<ex>(コネチカット州)[T](コネチカット州)<font color=black>(docomo)</font>[T]name
<ex>(内モンゴル自治区)[T](内モンゴル自治区)<font color=black>(docomo)</font>[T]name
<ex>(ネブラスカ州)[T](ネブラスカ州)<font color=black>(Softbank)</font>[T]name
<ex>(広西チワン族自治区)[T](広西チワン族自治区)<font color=black>(Softbank)</font>[T]name
<ex>(樺太)[T](樺太)<font color=black>(au)</font>[T]name
<ex>(アイダホ州)[T](アイダホ州)<font color=black>(p2)</font>[T]name
//▼東北地方太平洋沖地震被災地を着色
<ex>(新潟・東北)[T]<font color=red>(新潟・東北)</font>[T]name
<ex>(岩手県)[T]<font color=red>(岩手県)</font>[T]name
<ex>(宮城県)[T]<font color=red>(宮城県)</font>[T]name
<ex>(福島県)[T]<font color=red>(福島県)</font>[T]name
2011/03/26(土) 23:47:19.57ID:7xpIeFqc0
2011/03/27(日) 01:22:28.78ID:DYIEQvuP0
2chの板(スレも含む)のリンクだけ無効にする方法ありますか?
2011/03/27(日) 08:11:13.28ID:kTbMBDnl0
>>228
てきとー
//▽[2ch.netリンク無効]
<rx2>h?t?tp://([a-z]*(\.2ch\.net)[a-z\d{10}/\.]*)【TAB】$1 <font color=gray>[2ch.net リンク無効]</font>【TAB】msg
てきとー
//▽[2ch.netリンク無効]
<rx2>h?t?tp://([a-z]*(\.2ch\.net)[a-z\d{10}/\.]*)【TAB】$1 <font color=gray>[2ch.net リンク無効]</font>【TAB】msg
2011/03/27(日) 14:05:50.75ID:OedZZrlB0
231名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 20:34:46.55ID:ArWavLRX0 //▼固定ハンドルを着色
<rx2>(.*◆.*)[TAB]<font color=red>$1</font>[TAB]name
//▼キャップを着色
<rx>(.*★.*)[TAB]<font color=red>$1</font>[TAB]name
これで正常動作しますか?
<rx2>(.*◆.*)[TAB]<font color=red>$1</font>[TAB]name
//▼キャップを着色
<rx>(.*★.*)[TAB]<font color=red>$1</font>[TAB]name
これで正常動作しますか?
2011/03/27(日) 20:49:09.10ID:pdTVKXRC0
>>226
茨城も被災地なんですけど(´・ω・`)
茨城も被災地なんですけど(´・ω・`)
233名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/28(月) 00:33:51.45ID:3NLw5ACN0 >>232
そこらへんは各自お願いします。
そこらへんは各自お願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 急に真冬かよ!!!⛄❄✨
- 地球から無限km先の場所ってどうなっているの?
- お前らインターネット大規模障害起きてたとき何してた
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- 日本、高市のお陰で破滅に近づくwwwwwwww
