パソコン買ったら入れとくべきフリーソフト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 13:23:33ID:DLPvmmWIO できれば用途も教えて
2015/11/07(土) 11:29:36.25ID:MrN6BX8w0
>>745
レジいじればブルスクなんかまったく出ない綺麗な幼女になった
レジいじればブルスクなんかまったく出ない綺麗な幼女になった
2015/11/07(土) 18:52:02.97ID:UzZNk3nC0
>>751
ネットにつなぐと穴とう穴からいろんなものつっこまれるけどな
ネットにつなぐと穴とう穴からいろんなものつっこまれるけどな
2015/11/22(日) 03:27:50.11ID:ZTdMJJkP0
>>750
どこが割れ?
どこが割れ?
754ギンコ ◆BonGinkoCc
2015/11/22(日) 06:23:25.72ID:vnlDYmkW0 車のエンジンメンテナンスに使用する工具にて、足りないものがあったら
その都度に買い足していくのと同様、必要なソフトを追加すればいい。
付属のCDリッピングソフト(Roxio Creator LJなど)はおまけ的存在であり、
本格的に使うには力不足。なので、CDexとかがあると便利。
自分のライフスタイルに向いたソフトを選ぶ。
サウンドファイルの編集はAudacity、SoundEngineでやっている。
その都度に買い足していくのと同様、必要なソフトを追加すればいい。
付属のCDリッピングソフト(Roxio Creator LJなど)はおまけ的存在であり、
本格的に使うには力不足。なので、CDexとかがあると便利。
自分のライフスタイルに向いたソフトを選ぶ。
サウンドファイルの編集はAudacity、SoundEngineでやっている。
2015/11/22(日) 07:58:09.76ID:Wtv7VGUK0
2015/11/22(日) 17:18:36.70ID:ZTdMJJkP0
2015/11/22(日) 17:58:32.92ID:p1++f0vn0
どっちだろうな
758名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/01(月) 17:38:41.14ID:uXl+UK030 Xn View
2016/02/01(月) 17:46:01.95ID:CfznuGkh0
買ったPCでOS立ち上げてネット接続したら真っ先にやることは
OS付属のブラウザ立ち上げて「chrome」って検索してDLインスコして既定のブラウザに設定する事
IEちゃんその一度の用途にしか使ってない
OS付属のブラウザ立ち上げて「chrome」って検索してDLインスコして既定のブラウザに設定する事
IEちゃんその一度の用途にしか使ってない
2016/02/01(月) 21:47:06.70ID:2uJrcT8S0
1st class Napoleon2
ふとナポレオンをしたくなった時に。
ふとナポレオンをしたくなった時に。
2016/02/16(火) 23:52:58.35ID:CuM9BUAT0
秀丸エディタ
2016/02/24(水) 02:46:50.68ID:eUjKb2Eq0
2016/02/24(水) 02:53:46.85ID:K9jTGDqy0
逆だな俺はFirefoxの方が重いからChromeにしてる
てかoctane2.0で明らかに火狐の方が低スコアだし
てかoctane2.0で明らかに火狐の方が低スコアだし
2016/02/24(水) 09:22:39.05ID:FqOM6DCI0
ちょろめはデザインが嫌
2016/02/25(木) 08:02:05.83ID:8uRiK9s30
かといって火狐の方がデザインいいかと言われてもなあ、むしろ狐の方が輪をかけてダサい
2016/02/25(木) 08:07:23.42ID:OLs1/y3c0
Operaが見た目がカッコイイ
2016/02/25(木) 10:06:52.57ID:qJ7JqBXL0
>>765
そーお? クラシック表示で使ってると安心する
そーお? クラシック表示で使ってると安心する
2016/02/25(木) 13:20:03.12ID:aM/3yWID0
クラシック表示ってなんのためにやってんの?
それとも未だにXP使ってる奇特な御仁なのかな?
それとも未だにXP使ってる奇特な御仁なのかな?
2016/02/26(金) 13:16:49.34ID:1hrHXjHZ0
端末構築作業標準書に書いてる、要するに会社の決まりなんだよ < クラシック表示
2016/03/05(土) 12:46:31.27ID:YiPHZn910
Dropboxやわ
同期してる間に他のソフト拾ってくる
同期してる間に他のソフト拾ってくる
771名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/17(木) 19:39:07.88ID:ufquueLL0 保守
2016/03/18(金) 17:41:22.20ID:TRNPvfB50
Firefoxは重い、ダサい、サイトによっては表示や入力に不具合
の欠陥ブラウザだからやめとけ。その証拠に確実にシェア落ちてきてる
の欠陥ブラウザだからやめとけ。その証拠に確実にシェア落ちてきてる
2016/03/19(土) 17:16:38.71ID:oN27Q7ui0
> サイトによっては表示や入力に不具合
これはサイトのソースに誤りがあるため。当該サイトに文句言うのがスジ。
わかってないと使いこなしが難しいことは認める。
これはサイトのソースに誤りがあるため。当該サイトに文句言うのがスジ。
わかってないと使いこなしが難しいことは認める。
2016/03/22(火) 08:20:41.31ID:ZfKNtr3I0
それFirefox以外、IE・Chrome・Opera・Edgeでは問題ない、Firefox固有の問題なんで
サイトのせいは流石に苦しすぎて無理がある
欠陥ブラウザが悪い
サイトのせいは流石に苦しすぎて無理がある
欠陥ブラウザが悪い
2016/03/23(水) 13:25:27.90ID:LsWgGVG10
Windowsの機能がどんどん増えてるからフリーソフトはだいぶ使わなくなったね。
Google製のやつ以外は
ラプラスとエバーノートくらいしか
使ってないね。
Google製のやつ以外は
ラプラスとエバーノートくらいしか
使ってないね。
776777
2016/03/23(水) 19:12:16.39ID:FQfihqs70 777
777ハム太郎
2016/03/23(水) 20:16:12.08ID:2GrOm3lf0 hao123
2016/03/24(木) 00:17:17.80ID:3aiwQi0r0
baidu
GOMiPlayer
theKMPlayer
GOMiPlayer
theKMPlayer
2016/03/24(木) 14:42:40.51ID:WGU1K/xf0
入れているというより、入っちゃったんじゃないんですか。
2016/03/25(金) 11:13:27.18ID:h7VM4zS30
ID Manager
781ギンコ ◆BonGinkoCc
2016/03/29(火) 21:39:54.88ID:O3YiWOiP0 >>759
確かに、自分に見合ったWebブラウザがメインになってしまう件。
私なら、OperaをDLインスコして、規定のブラウザに設定する事。
予備のブラウザとしてFirefoxも入れる。
以前はChromeを使っていたが、最近はめちゃくちゃに重いので、
現在はOperaがメインになった。
IEやEdgeは一度の用途でしか使っていねえな。
確かに、自分に見合ったWebブラウザがメインになってしまう件。
私なら、OperaをDLインスコして、規定のブラウザに設定する事。
予備のブラウザとしてFirefoxも入れる。
以前はChromeを使っていたが、最近はめちゃくちゃに重いので、
現在はOperaがメインになった。
IEやEdgeは一度の用途でしか使っていねえな。
2016/05/21(土) 21:13:32.84ID:vuDZQid40
縦タブ在るVIVALDI >> chrome
volumouse 音量調整
volumouse 音量調整
783名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/27(金) 07:55:35.15ID:BHOvcXUk0 volumouse 輝度調節
IECookiesView クッキー選択削除
IECookiesView クッキー選択削除
2016/05/28(土) 21:11:11.71ID:JY/jaHSl0
拡張コピー
なかなか便利でファイルのバックアップに利用してる。
Windows10導入したので最新版を入れようと作者のHP行ったら
つい先日亡くなったらしい。ショック・・・。
なかなか便利でファイルのバックアップに利用してる。
Windows10導入したので最新版を入れようと作者のHP行ったら
つい先日亡くなったらしい。ショック・・・。
2016/06/04(土) 00:09:02.45ID:ewWjgM2S0
禿丸エディター
2016/06/29(水) 23:24:31.44ID:iQgE3heF0
Ancia IE互換ブラウザ 低スペック動画再生用
タブの挙動が軽い。多段タブ。
LASTPASS IE版Adblock 使える。
使い始めたばかりでワイだけかもしれないが、GOOGLE Toolbar オンにしたらクラッシュしたから、様子見かIE起動してBookmark。
dropbooksダウンローダ WEBポエム用
タブの挙動が軽い。多段タブ。
LASTPASS IE版Adblock 使える。
使い始めたばかりでワイだけかもしれないが、GOOGLE Toolbar オンにしたらクラッシュしたから、様子見かIE起動してBookmark。
dropbooksダウンローダ WEBポエム用
2016/07/17(日) 22:38:36.83ID:lZn0HuvR0
Malwarebytes Anti-Ransomware
Malwarebytes Anti-Exploit
Malwarebytes Anti-Exploit
2016/07/17(日) 22:49:28.09ID:eb3/OlMe0
巨大電卓「デカルク」をなぜ入れん?
2016/07/17(日) 23:31:20.50ID:lZn0HuvR0
入れたほうが便利だが、実機のの電卓を直ぐ側にに置いているからなー
2016/07/17(日) 23:39:55.81ID:gt0MtCPr0
萬屋の電卓で困ったことがないから
2016/07/17(日) 23:40:06.86ID:lZn0HuvR0
( `ハ´)IOBIT Driver Booster 避けようとフリーソフトのHPのドライバー更新類似品試したが、
返って変なソフトを入れられたりCookie トラッキングで汚されたりして、散々な目にあったわ。
軽いしで一番使いやすいな!
返って変なソフトを入れられたりCookie トラッキングで汚されたりして、散々な目にあったわ。
軽いしで一番使いやすいな!
2016/07/17(日) 23:48:28.63ID:RX9a8eXa0
自作クロックとランチャが便利でしょうがない
2016/07/21(木) 20:39:30.80ID:B8SuYWfF0
fences使ってたんだけどwindows10にしたらデスクトップ上のフォルダ等が移動できなくなったんだけどもうアンインストールするしかない?
他に似たようないいフリーソフトないかな
他に似たようないいフリーソフトないかな
2016/07/21(木) 22:18:16.26ID:q1Gn6gcK0
2016/07/21(木) 23:13:00.26ID:B8SuYWfF0
2016/07/21(木) 23:55:13.96ID:q1Gn6gcK0
2016/07/22(金) 00:41:33.00ID:CXCnggYs0
>>796
おおVプリカいけたんだ
2PCで一つの有料fencesを使うってできないよね
コンビニだとVプリカ2000円からだから二つ買えたらちょうどいいけど$9.99って微妙に無理か・・・
なんか難しいね
おおVプリカいけたんだ
2PCで一つの有料fencesを使うってできないよね
コンビニだとVプリカ2000円からだから二つ買えたらちょうどいいけど$9.99って微妙に無理か・・・
なんか難しいね
798名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 19:58:14.16ID:y4sAQG+U0 age
2017/01/31(火) 00:44:13.15ID:umctcaE30
iネッ時計 - インターネット時刻補正 ・・・・ 時計遅れてポイント増量中逃しや購入失敗
2017/03/12(日) 13:30:35.15ID:IH48HxVj0
Process Hacker 2の 3.0.376 日本語パッチ適用済みはよく落ちる
しばらく ProcessExplorer 16.20 に移行する。しかし、ネットに有る日本語パッチは適用できない不具合修正待ち
しばらく ProcessExplorer 16.20 に移行する。しかし、ネットに有る日本語パッチは適用できない不具合修正待ち
2017/03/14(火) 12:16:13.23ID:IC3aQNN70
Everythingって検索ソフト入れてみたら信じられないほど高速だな
これを今まで使ってなかったなんてもったいなかった
これを今まで使ってなかったなんてもったいなかった
2017/03/14(火) 18:18:23.50ID:VMosK8Qq0
それ新しいHDDをPC接続のたびにま〜た全HDDのファイルリスト読み込み作業する。
大量にHDD接続している環境でPC起動や再起動するときは、everytwingのスタートアップ登録をフリーソフト使用で遅延起動や後から手動起動した方がいい。
大量にHDD接続している環境でPC起動や再起動するときは、everytwingのスタートアップ登録をフリーソフト使用で遅延起動や後から手動起動した方がいい。
2017/03/14(火) 20:59:44.56ID:jGK9mreq0
>>801
grepしてくれるわけじゃなくて、ファイル名だけを対象にした検索でしょ。
grepしてくれるわけじゃなくて、ファイル名だけを対象にした検索でしょ。
2017/05/14(日) 10:45:30.91ID:NW/uiZ1O0
commeon ひま動用。ダウンローダーでDL後に後から米表示で視聴用
2017/06/19(月) 18:33:34.55ID:onBgGucW0
デカルクという電卓が25周年でバージョンアップされてる
2017/06/26(月) 05:21:21.96ID:bW6ASi2+0
Free Download Manager ブラウザのダウンロードをぶんどれる高速高機能ダウンローダ
2017/07/27(木) 08:26:11.04ID:gzrO05m90
>>799 調子悪くなって接続失敗になったので、ちょっとソフト古いが適期的に更新できる
桜時計
桜時計
2017/08/11(金) 08:25:01.00ID:mHTiVqXr0
複数の漫画ビューアー使い分けている条件下
右クリック画像プレビュー
FASTViewer → HONEYVIEW の設定コンテキスト
大きさ設定できる 設定できないから小さい見づらい
右クリック画像プレビュー
FASTViewer → HONEYVIEW の設定コンテキスト
大きさ設定できる 設定できないから小さい見づらい
2017/11/05(日) 12:10:48.71ID:OtWCfyf30
CherryPlayer Portable版・・・YOUTUBEのANN NEWSチャンネル動画のの連続再生用
MPC-BEでもYOUTUBEをドラッグアンドドロップで再生できるが、連続は再生リストの作成必要だったはず。
(Flash Player アンインスコしたら、インストールがどうしてもできなくなったトラブル用)
MPC-BEでもYOUTUBEをドラッグアンドドロップで再生できるが、連続は再生リストの作成必要だったはず。
(Flash Player アンインスコしたら、インストールがどうしてもできなくなったトラブル用)
2017/11/05(日) 21:50:35.10ID:ijlguG020
巨大電卓
2017/11/05(日) 21:51:20.70ID:ijlguG020
巨大電卓「デカルク」 for Windows ver 3.20
http://www.coara.or.jp/~tt/soft/decalc/index.htm
http://www.coara.or.jp/~tt/soft/decalc/index.htm
2017/11/29(水) 07:30:15.63ID:oCdGVYib0
7-Zip:Ver16.04(64ビット):解凍、圧縮
Jane Style:Ver4.00(4.0.0.5):5ちゃんねる専用ブラウザ
Vieas:Ver3.46:画像ビューアー(※既定の画像ビューアーに設定)
GOM Player:Ver2,2,69,5227:動画と音楽再生、
ffdshow_rev4533_20140929_clsid.exe:GOM PlayerでDVD再生時に音を出すため
MPG2JPG:Ver4.12(安定板):VOBファイルの動画カット(エンコード)
KIOKU:Ver2.2.7:画面キャプチャ
Recuva:Ver1.51.1063:削除したファイルを復元
CrystalDiskInfo:Ver7.5.0:HDD診断
Windows10のノートPC買ったから↑これらを入れた。俺にとって最低限必要
Jane Style:Ver4.00(4.0.0.5):5ちゃんねる専用ブラウザ
Vieas:Ver3.46:画像ビューアー(※既定の画像ビューアーに設定)
GOM Player:Ver2,2,69,5227:動画と音楽再生、
ffdshow_rev4533_20140929_clsid.exe:GOM PlayerでDVD再生時に音を出すため
MPG2JPG:Ver4.12(安定板):VOBファイルの動画カット(エンコード)
KIOKU:Ver2.2.7:画面キャプチャ
Recuva:Ver1.51.1063:削除したファイルを復元
CrystalDiskInfo:Ver7.5.0:HDD診断
Windows10のノートPC買ったから↑これらを入れた。俺にとって最低限必要
813名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/29(水) 19:11:14.03ID:NN7fb6ak02017/11/29(水) 20:50:34.39ID:HQJXhH5f0
2017/11/30(木) 01:16:31.14ID:LCddE5WJ0
GOMは良くない噂を聞くぞ。調べてみるといい
2017/11/30(木) 04:30:37.35ID:zwYYbpvr0
なんか色々昔だなw
2017/11/30(木) 06:52:28.47ID:LCddE5WJ0
winrarならともかく7-zipは正義
2017/12/06(水) 21:30:08.56ID:hHegMC9r0
Windows10(Home 64ビット)で動作確認できたフリーソフト↓
【7-Zip】Ver16.04(64ビット版):解凍、圧縮
【Jane Style】Ver4.00(4.0.0.5):5ちゃんねる専用ブラウザ
【Vieas】Ver3.46(個人的に安定版):画像ビューアー(既定の画像ビューアーに設定)
【KIOKU】Ver2.2.7(Windows10対応版):画面キャプチャ
【JTrim】Ver1.53c:画像加工
【GOM Player】Ver2,2,69,5227(最新版ではない 個人的に安定版):動画と音楽再生
【ffdshow】ffdshow_rev4533_20140929_clsid.exe最終Ver?
:GOM PlayerでDVD再生時に音を出すため、オーディオコーデックのみインストール
【MPG2JPG】Ver4.12(安定版):DVDのVOBファイルの動画カット(wmvにエンコード)
【VidCutter】Ver5.0.5(64ビット版):mp4ファイルの無劣化動画カット
【MurdocCutter】MurdocCutter19g1 Ver1.9.8.1:tsファイルの無劣化動画カット
【Recuva】Ver1.51.1063:削除したファイルを復元(Ver1.53.1087は広告がうざい)
【CrystalDiskInfo】Ver7.5.0:HDD診断
【CPU-Z】Ver1.82(英語64ビット版):CPUやメモリ、他の詳細な情報を表示
【7-Zip】Ver16.04(64ビット版):解凍、圧縮
【Jane Style】Ver4.00(4.0.0.5):5ちゃんねる専用ブラウザ
【Vieas】Ver3.46(個人的に安定版):画像ビューアー(既定の画像ビューアーに設定)
【KIOKU】Ver2.2.7(Windows10対応版):画面キャプチャ
【JTrim】Ver1.53c:画像加工
【GOM Player】Ver2,2,69,5227(最新版ではない 個人的に安定版):動画と音楽再生
【ffdshow】ffdshow_rev4533_20140929_clsid.exe最終Ver?
:GOM PlayerでDVD再生時に音を出すため、オーディオコーデックのみインストール
【MPG2JPG】Ver4.12(安定版):DVDのVOBファイルの動画カット(wmvにエンコード)
【VidCutter】Ver5.0.5(64ビット版):mp4ファイルの無劣化動画カット
【MurdocCutter】MurdocCutter19g1 Ver1.9.8.1:tsファイルの無劣化動画カット
【Recuva】Ver1.51.1063:削除したファイルを復元(Ver1.53.1087は広告がうざい)
【CrystalDiskInfo】Ver7.5.0:HDD診断
【CPU-Z】Ver1.82(英語64ビット版):CPUやメモリ、他の詳細な情報を表示
819名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 11:17:47.03ID:LSyv926X0 >GOMは良くない噂を聞くぞ。調べてみるといい
中華製ソフト入れると余計なものが付いてくる
削除できなかったり、むずかしかったり、、、
基本、入れないのが無難
中華製ソフト入れると余計なものが付いてくる
削除できなかったり、むずかしかったり、、、
基本、入れないのが無難
2018/04/05(木) 13:27:21.74ID:9eMTzCiT0
GOMは10年前はもてはやされたが、スパイウェアなのが発覚してから誰も使わなくなった。
色薄いし。
色薄いし。
2018/05/23(水) 06:17:35.45ID:yNt999RF0
ニコンViewNXをCDからインストールしようとしたら、Win7に対応してなくてワロタ。
8年前に型遅れを買ったCOOLPIX L20だから、さすがにソフトは古いわな。
ネットに新しい対応ソフト上がってると思い、すぐさまViewNX 2入れたわ。
でも、カメラから画像取り込みのNikon transferしか使わないんだよなぁ。
8年前に型遅れを買ったCOOLPIX L20だから、さすがにソフトは古いわな。
ネットに新しい対応ソフト上がってると思い、すぐさまViewNX 2入れたわ。
でも、カメラから画像取り込みのNikon transferしか使わないんだよなぁ。
822821の続き
2018/05/23(水) 06:19:19.62ID:yNt999RF0 画質変更はもっぱらJTrim使ってるわ。操作がシンプルで簡単。
明るさとコントラスト調整・色調調整・リサイズに限るなら、これで十分。
PhotoFiltreもシンプルで直感的に使えていい。リサイズが%で出来ないが、レイヤー機能があって
使いやすい。だが、楕円の範囲指定が出来るものの、それを回転できないのが残念。
極めつけは定番のGIMP2だね。PhotoFiltreでは出来ない楕円の範囲指定の回転が出来る。
フリーソフトではこれ以上望むべくもないが、操作が難解で直感的に使えないのが難点。
そのせいで、GIMP2の使い方の本が何冊か出版されてるね。
明るさとコントラスト調整・色調調整・リサイズに限るなら、これで十分。
PhotoFiltreもシンプルで直感的に使えていい。リサイズが%で出来ないが、レイヤー機能があって
使いやすい。だが、楕円の範囲指定が出来るものの、それを回転できないのが残念。
極めつけは定番のGIMP2だね。PhotoFiltreでは出来ない楕円の範囲指定の回転が出来る。
フリーソフトではこれ以上望むべくもないが、操作が難解で直感的に使えないのが難点。
そのせいで、GIMP2の使い方の本が何冊か出版されてるね。
2018/09/11(火) 22:28:26.62ID:5/rFmXV20
JDownloader 2.0 E-変態 とか、他アップロード共有サイト
ClipGrab ようつべ専用。解像度画質も選べ音声のみ変換もできる。
TUBE用のグリモンやAddon・Extensionは使うの止めて、ブラウザースッキリ。
FeedDemon PRO 4.5
一寸古いフリーソフト。 インストール型RSSリーダー。日本語化は必要。
メインはFEEDLYほか有名所のサーバー型メインで、コレは常駐させてまめに確認の補助的。
IEベースなので直接タブで開けるタイプだから早いが、海外エロサイトRSS登録などはMalwareやトラッキング・クッキーがヤバイからおすすめしない。
他のブラウザーへリンクを送って開くやつより、ストレスがない。
ClipGrab ようつべ専用。解像度画質も選べ音声のみ変換もできる。
TUBE用のグリモンやAddon・Extensionは使うの止めて、ブラウザースッキリ。
FeedDemon PRO 4.5
一寸古いフリーソフト。 インストール型RSSリーダー。日本語化は必要。
メインはFEEDLYほか有名所のサーバー型メインで、コレは常駐させてまめに確認の補助的。
IEベースなので直接タブで開けるタイプだから早いが、海外エロサイトRSS登録などはMalwareやトラッキング・クッキーがヤバイからおすすめしない。
他のブラウザーへリンクを送って開くやつより、ストレスがない。
2018/09/12(水) 17:10:24.22ID:EnOqfjpm0
MPC-BE
ブラウザー拡張機能やグリモンでグーグル検索Link削除
素のリンクをにドラッグ&ドロップでYOUTUBE視聴。
CPU不可は比較的軽いしメモリ小。
BE3重起動でTidyTabsでソフトウェアタブ化し待機。
ブラウザのタブを幾つも開いておくよりスッキリ。Chromeはメモリ喰うし
IEのみFlash Playerインスコできなくなったので、軽くする方法を探した結果。
ブラウザー拡張機能やグリモンでグーグル検索Link削除
素のリンクをにドラッグ&ドロップでYOUTUBE視聴。
CPU不可は比較的軽いしメモリ小。
BE3重起動でTidyTabsでソフトウェアタブ化し待機。
ブラウザのタブを幾つも開いておくよりスッキリ。Chromeはメモリ喰うし
IEのみFlash Playerインスコできなくなったので、軽くする方法を探した結果。
2018/10/16(火) 20:55:15.83ID:Zqd+jeZt0
>>812
アホ丸出し
アホ丸出し
826名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 05:07:09.37ID:6chyW+r/0 以下【Windows10 Home 64ビット】で動作確認済み
【Vieas】Ver3.46:画像ビューア:既定の画像ビューアに設定:多重起動可、
拡張子関連付け設定有り(管理者として実行 )jpg bmp png gif
【KIOKU】Ver2.2.7(Windows10対応版):画面スクショ:bmp、jpg、自動連写有り
【Media Player Classic】Ver6.4.9.1 rev104(最終Ver)※日本語化:mp3ファイル再生専用、
拡張子関連付け設定有り(管理者として実行)
【ffdshow】ffdshow_rev4531_20140628_x64.exe(64ビット版、最終Ver):※GOMPlayerPlus64ビット専用※
【Jane Style】Ver4.00(4.0.0.5):5ちゃんねる専用ブラウザ
【Thunderbird】Ver60.2.1(32ビット版):メーラー:既定のメーラーに設定
【VidCutter】Ver5.0.5(64ビット版):mp4ファイルの無劣化動画カット
【MPG2JPG】Ver4.12(安定版):VOBファイル(DVD)の動画カット:※wmvにエンコード
【7-Zip】Ver18.05(64ビット版):解凍(lzh、rar対応)、圧縮
【CrystalDiskInfo】Ver7.8.0:HDD診断
【Recuva】Ver1.51.1063(64ビット版):削除したファイルを復元(Ver1.53.1087は広告がうざい)
-------USBメモリに入れて使用-------
【CCleaner】※ポータブル版 Ver5.47.6716(64ビット版):不要ファイル&レジストリ掃除
※Thunderbirdの項目設定注意
【Vieas】Ver3.46:画像ビューア:既定の画像ビューアに設定:多重起動可、
拡張子関連付け設定有り(管理者として実行 )jpg bmp png gif
【KIOKU】Ver2.2.7(Windows10対応版):画面スクショ:bmp、jpg、自動連写有り
【Media Player Classic】Ver6.4.9.1 rev104(最終Ver)※日本語化:mp3ファイル再生専用、
拡張子関連付け設定有り(管理者として実行)
【ffdshow】ffdshow_rev4531_20140628_x64.exe(64ビット版、最終Ver):※GOMPlayerPlus64ビット専用※
【Jane Style】Ver4.00(4.0.0.5):5ちゃんねる専用ブラウザ
【Thunderbird】Ver60.2.1(32ビット版):メーラー:既定のメーラーに設定
【VidCutter】Ver5.0.5(64ビット版):mp4ファイルの無劣化動画カット
【MPG2JPG】Ver4.12(安定版):VOBファイル(DVD)の動画カット:※wmvにエンコード
【7-Zip】Ver18.05(64ビット版):解凍(lzh、rar対応)、圧縮
【CrystalDiskInfo】Ver7.8.0:HDD診断
【Recuva】Ver1.51.1063(64ビット版):削除したファイルを復元(Ver1.53.1087は広告がうざい)
-------USBメモリに入れて使用-------
【CCleaner】※ポータブル版 Ver5.47.6716(64ビット版):不要ファイル&レジストリ掃除
※Thunderbirdの項目設定注意
2018/10/18(木) 09:02:39.43ID:jYLA5tsL0
IrfanView : マルチメディアビューア
Mery、TeraPad : テキストエディタ
BunBackup : バックアップ
Mery、TeraPad : テキストエディタ
BunBackup : バックアップ
2018/10/18(木) 09:27:13.02ID:bp+CEt8n0
MPC-HC Ver1.8.3 (最終更新 2018年10月05日)
MPC-BE Ver1.5.2 (最終更新 Nightly:2018年09月20日 Release:2017年10月10日)
実はHCもこっそりGitHubで開発続行中
好きな方を使おう。自分はBE使ってる
MPC-BE Ver1.5.2 (最終更新 Nightly:2018年09月20日 Release:2017年10月10日)
実はHCもこっそりGitHubで開発続行中
好きな方を使おう。自分はBE使ってる
2018/10/19(金) 06:43:18.49ID:jDGFyckA0
XKillWin アプリケーション強制終了ツール
ソフトは古いがウインドウをワンクリックでProcess終了できて地味に便利
メッセージウインドウのcloseボタンが非表示になっている場合
プログラムのウインドウが消せない場合や応答不能やディスクトップにワンクリック詐欺広告が表示されたな場合
WINが不安定になった場合
Task Managerがゴチャゴチャしてわかりにくい判別しずらい場合やProcessがTask Managerでも終了できない場合の選択肢
まあ〜ProcessはWIN不安定な場合、タスクトレイのアイコン消えて操作できないどうしよう等〜 IObit Unlocker でProcessのEXEのロックをはずしてやればTask Managerで操作終了できる場合もあるが
例えば、Malwarebytes系やセキュリソフトのProcessのREstartしたいとか
ソフトは古いがウインドウをワンクリックでProcess終了できて地味に便利
メッセージウインドウのcloseボタンが非表示になっている場合
プログラムのウインドウが消せない場合や応答不能やディスクトップにワンクリック詐欺広告が表示されたな場合
WINが不安定になった場合
Task Managerがゴチャゴチャしてわかりにくい判別しずらい場合やProcessがTask Managerでも終了できない場合の選択肢
まあ〜ProcessはWIN不安定な場合、タスクトレイのアイコン消えて操作できないどうしよう等〜 IObit Unlocker でProcessのEXEのロックをはずしてやればTask Managerで操作終了できる場合もあるが
例えば、Malwarebytes系やセキュリソフトのProcessのREstartしたいとか
2018/10/19(金) 07:59:14.74ID:GnhFUN2q0
macrium reflect システムバックアップ
Classic Shell(open shell) スタートメニュー置き換え
PPx ファイラー
winrar RAR圧縮
T-Clock タスクトレイ時計拡張
clibor クリップボード拡張
SnapCrab for Windows スクリーンショット取得
MMEx マルチモニタツール
noMeiryoUI システムフォント変更
ReMetrics 各種ウインドウパラメータ設定
DesktopOK デスクトップアイコンレイアウトの保存と復元
ZoomIt 画面拡大表示
brynhildr リモートデスクトップ
Privacy Eraser テンポラリファイルの削除
mpv 動画ビューアー
kinoppy epubビューアー
TrueCrypt(VeraCrypt) 暗号化コンテナ作成
keepass+keefox+firefox パスワード管理
Classic Shell(open shell) スタートメニュー置き換え
PPx ファイラー
winrar RAR圧縮
T-Clock タスクトレイ時計拡張
clibor クリップボード拡張
SnapCrab for Windows スクリーンショット取得
MMEx マルチモニタツール
noMeiryoUI システムフォント変更
ReMetrics 各種ウインドウパラメータ設定
DesktopOK デスクトップアイコンレイアウトの保存と復元
ZoomIt 画面拡大表示
brynhildr リモートデスクトップ
Privacy Eraser テンポラリファイルの削除
mpv 動画ビューアー
kinoppy epubビューアー
TrueCrypt(VeraCrypt) 暗号化コンテナ作成
keepass+keefox+firefox パスワード管理
2018/10/19(金) 14:19:07.11ID:smDapmeQ0
【OS|CPU|メモリ.】 WindowsMe,MMX300,128MB
【NEt接続方法】 アナログ56k
【. ブ ラ ウ ザ .】 DonutP(IE5.5)
【 2ch ブラウザ 】 ホットゾヌ
【 ランチャー 】 Orchis2
【 メーラー 】 EdMaxフリー版,携帯niメール,PostPet
【テキストエディタ .】 PeggyPad,真魚
【 画 像 閲 覧 】 IrfanView32
【 動 画 再 生 】 Yureal,Yuliem
【 MP3 player 】 Winamp
【 HP 作成 】 テキストエディタ(↑),カラッと,Add<BR>,Image tag for HTML
【 画 像 作 成 】 Pixia,IrfanView32←gif変換用
【 リ ッ パ − 】CDex
【エンコーダー.】 午後のこ〜だ3&Lame,馬変換(WM8 Eutil)
【F T P】 FFFTP
【DL】 Irvine
【 解凍 ソフト.】 Noah
【 圧縮 ソフト.】 Noah
【コミニケ-ション..】 Y!Messenger
【 メ モ リ 管理 】 めもり〜くり〜な〜
【 リソ-スメ-タ- 】 TClock(神Ver)
【windows改造】 窓の手,TClock(神Ver)
【 アンチウイルス 】 AVG Anti-Virus System Free Edition
【ファイア-ウォ-ル.】 Outpost Firewall
【webユ-ティリティ】919シミュレーター,波乗野郎,尖頭海岸,WWWC
【 ユ-ティリティ− 】すっきり!デフラグ,お疲れ様,SuperTagEditor,Diskeeper Lite,Rattrib,RegCleaner
【Typing 練習 】 Ozawa-Ken
【 そ の 他 】KaoRu,MSOffice2000,Win(略)(w
<!-- コメント -->手持ちのCD変換なら、携プレ(mp3のみ)に入れない前提の時はWMA7.1か馬変換。その他の場合は基本的に午後かLame。動画再生ソフトどっちも軽い(^^)。暇人さんに感謝。Diskeeper、フルでないとタイマー使えん。どしよか・・・?
【NEt接続方法】 アナログ56k
【. ブ ラ ウ ザ .】 DonutP(IE5.5)
【 2ch ブラウザ 】 ホットゾヌ
【 ランチャー 】 Orchis2
【 メーラー 】 EdMaxフリー版,携帯niメール,PostPet
【テキストエディタ .】 PeggyPad,真魚
【 画 像 閲 覧 】 IrfanView32
【 動 画 再 生 】 Yureal,Yuliem
【 MP3 player 】 Winamp
【 HP 作成 】 テキストエディタ(↑),カラッと,Add<BR>,Image tag for HTML
【 画 像 作 成 】 Pixia,IrfanView32←gif変換用
【 リ ッ パ − 】CDex
【エンコーダー.】 午後のこ〜だ3&Lame,馬変換(WM8 Eutil)
【F T P】 FFFTP
【DL】 Irvine
【 解凍 ソフト.】 Noah
【 圧縮 ソフト.】 Noah
【コミニケ-ション..】 Y!Messenger
【 メ モ リ 管理 】 めもり〜くり〜な〜
【 リソ-スメ-タ- 】 TClock(神Ver)
【windows改造】 窓の手,TClock(神Ver)
【 アンチウイルス 】 AVG Anti-Virus System Free Edition
【ファイア-ウォ-ル.】 Outpost Firewall
【webユ-ティリティ】919シミュレーター,波乗野郎,尖頭海岸,WWWC
【 ユ-ティリティ− 】すっきり!デフラグ,お疲れ様,SuperTagEditor,Diskeeper Lite,Rattrib,RegCleaner
【Typing 練習 】 Ozawa-Ken
【 そ の 他 】KaoRu,MSOffice2000,Win(略)(w
<!-- コメント -->手持ちのCD変換なら、携プレ(mp3のみ)に入れない前提の時はWMA7.1か馬変換。その他の場合は基本的に午後かLame。動画再生ソフトどっちも軽い(^^)。暇人さんに感謝。Diskeeper、フルでないとタイマー使えん。どしよか・・・?
2018/10/24(水) 10:05:32.46ID:qd7GTLDc0
PC買ったら5chブラウザ入れてギンコをNGにする
2018/10/27(土) 17:57:43.03ID:EkaUQcR00
hao123
baidu
GOMiPlayer
janestyle
janetter
yahooツールバー
baidu
GOMiPlayer
janestyle
janetter
yahooツールバー
2018/11/17(土) 21:49:19.19ID:zv1nRqXb0
再頒布可能パッケージをまとめてインストールしてくれる
Visual C++ Runtime Installer (All-In-One)
VB/VCランタイムを全部まとめて簡単インストール(VB5.0/6.0/VC++4.0〜6.0 SP6 全対応)
XTRM Runtime
Visual C++ Runtime Installer (All-In-One)
VB/VCランタイムを全部まとめて簡単インストール(VB5.0/6.0/VC++4.0〜6.0 SP6 全対応)
XTRM Runtime
2018/12/22(土) 15:40:41.61ID:dXuROumT0
PC新調したので
【OS|CPU|メモリ.】 WindowsMe,MMX300,128MB
【NEt接続方法】 アナログ56k
【. ブ ラ ウ ザ .】 DonutP(IE5.5)
【 2ch ブラウザ 】 ホットゾヌ
【 ランチャー 】 Orchis2
【 メーラー 】 EdMaxフリー版,携帯niメール,PostPet
【テキストエディタ .】 PeggyPad,真魚
【 画 像 閲 覧 】 IrfanView32
【 動 画 再 生 】 Yureal,Yuliem
【 MP3 player 】 Winamp
【 HP 作成 】 テキストエディタ(↑),カラッと,Add<BR>,Image tag for HTML
【 画 像 作 成 】 Pixia,IrfanView32←gif変換用
【 リ ッ パ − 】CDex
【エンコーダー.】 午後のこ〜だ3&Lame,馬変換(WM8 Eutil)
【F T P】 FFFTP
【DL】 Irvine
【 解凍 ソフト.】 Noah
【 圧縮 ソフト.】 Noah
【コミニケ-ション..】 Y!Messenger
【 メ モ リ 管理 】 めもり〜くり〜な〜
【 リソ-スメ-タ- 】 TClock(神Ver)
【windows改造】 窓の手,TClock(神Ver)
【 アンチウイルス 】 AVG Anti-Virus System Free Edition
【ファイア-ウォ-ル.】 Outpost Firewall
【webユ-ティリティ】919シミュレーター,波乗野郎,尖頭海岸,WWWC
【 ユ-ティリティ− 】すっきり!デフラグ,お疲れ様,SuperTagEditor,Diskeeper Lite,Rattrib,RegCleaner
【Typing 練習 】 Ozawa-Ken
【 そ の 他 】KaoRu,MSOffice2000,Win(略)(w
<!-- コメント -->手持ちのCD変換なら、携プレ(mp3のみ)に入れない前提の時はWMA7.1か馬変換。その他の場合は基本的に午後かLame。動画再生ソフトどっちも軽い(^^)。暇人さんに感謝。Diskeeper、フルでないとタイマー使えん。どしよか・・・?
【OS|CPU|メモリ.】 WindowsMe,MMX300,128MB
【NEt接続方法】 アナログ56k
【. ブ ラ ウ ザ .】 DonutP(IE5.5)
【 2ch ブラウザ 】 ホットゾヌ
【 ランチャー 】 Orchis2
【 メーラー 】 EdMaxフリー版,携帯niメール,PostPet
【テキストエディタ .】 PeggyPad,真魚
【 画 像 閲 覧 】 IrfanView32
【 動 画 再 生 】 Yureal,Yuliem
【 MP3 player 】 Winamp
【 HP 作成 】 テキストエディタ(↑),カラッと,Add<BR>,Image tag for HTML
【 画 像 作 成 】 Pixia,IrfanView32←gif変換用
【 リ ッ パ − 】CDex
【エンコーダー.】 午後のこ〜だ3&Lame,馬変換(WM8 Eutil)
【F T P】 FFFTP
【DL】 Irvine
【 解凍 ソフト.】 Noah
【 圧縮 ソフト.】 Noah
【コミニケ-ション..】 Y!Messenger
【 メ モ リ 管理 】 めもり〜くり〜な〜
【 リソ-スメ-タ- 】 TClock(神Ver)
【windows改造】 窓の手,TClock(神Ver)
【 アンチウイルス 】 AVG Anti-Virus System Free Edition
【ファイア-ウォ-ル.】 Outpost Firewall
【webユ-ティリティ】919シミュレーター,波乗野郎,尖頭海岸,WWWC
【 ユ-ティリティ− 】すっきり!デフラグ,お疲れ様,SuperTagEditor,Diskeeper Lite,Rattrib,RegCleaner
【Typing 練習 】 Ozawa-Ken
【 そ の 他 】KaoRu,MSOffice2000,Win(略)(w
<!-- コメント -->手持ちのCD変換なら、携プレ(mp3のみ)に入れない前提の時はWMA7.1か馬変換。その他の場合は基本的に午後かLame。動画再生ソフトどっちも軽い(^^)。暇人さんに感謝。Diskeeper、フルでないとタイマー使えん。どしよか・・・?
836名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/01(火) 00:00:07.92ID:gx4Z5xhF0 以下【Windows10 Home 64ビット バージョン1809】で動作確認済み
【Vieas】Ver3.46(旧バージョン):画像ビューア:jpg bmp png、多重起動可、ガンマ補正有り、
マウスホイールで拡大(最大800%)/縮小、ホイールクリックで100%表示、
スペースキーでタイトルバー非表示、
bmpからjpgへの画像変換品質(※画質95のとき)が秀逸 ※Ver4以降の【Vieas】は別物
【KIOKU】Ver2.2.7(Windows10対応版):画面スクショ:bmp、jpg、自動連写有り
【ffdshow】ffdshow_rev4531_20140628_x64.exe(最終バージョン、64ビット版)※オーディオ関連のみインストール:
※GOM Player Plus 64ビット版専用※
【CD2WAV32】R3.26JPβ2:〇〇→mp3:「Lame.exe(LAME 3.100)2018-11-18版 推奨」
【VidCutter】Ver6.0.0(※英語、64ビット版):mp4ファイルの無劣化動画カット
【MPG2JPG】Ver4.12(安定版(lzh版)):VOBファイル(DVD)の動画カット:※wmvにエンコード、
※アスペクト比16:9のVOBファイルにはPRXファイルの作成が必要
【Jane Style】Ver4.00:5ちゃんねる専用ブラウザ
【Thunderbird】Ver60.4.0(64ビット版):メーラー:既定のメーラーに設定
【7-Zip】Ver18.06(64ビット版):解凍(lzhとrar対応)、圧縮: 壊れてるzipファイル等を解凍時にはエラー表示有り
【CrystalDiskInfo】Ver8.0.0(64ビット版):HDD診断
-------USBメモリに入れて使用-----------------
【CCleaner】※ポータブル版 Ver5.47.6716(64ビット版):不要ファイル&レジストリ掃除:※Thunderbirdの項目設定注意
※【CCleaner】起動前にMicrosoft Edgeを「タスクの終了」させておく事
※現時点でVer5.48以降の【CCleaner】はまだ使わない方がいい
【Recuva】※ポータブル版 Ver1.53.1087(64ビット版):削除したファイルを復元:
※USBメモリが隣接USBポートを塞いでしまう場合は、短いUSB延長ケーブル等の事前対策が必要
【Vieas】Ver3.46(旧バージョン):画像ビューア:jpg bmp png、多重起動可、ガンマ補正有り、
マウスホイールで拡大(最大800%)/縮小、ホイールクリックで100%表示、
スペースキーでタイトルバー非表示、
bmpからjpgへの画像変換品質(※画質95のとき)が秀逸 ※Ver4以降の【Vieas】は別物
【KIOKU】Ver2.2.7(Windows10対応版):画面スクショ:bmp、jpg、自動連写有り
【ffdshow】ffdshow_rev4531_20140628_x64.exe(最終バージョン、64ビット版)※オーディオ関連のみインストール:
※GOM Player Plus 64ビット版専用※
【CD2WAV32】R3.26JPβ2:〇〇→mp3:「Lame.exe(LAME 3.100)2018-11-18版 推奨」
【VidCutter】Ver6.0.0(※英語、64ビット版):mp4ファイルの無劣化動画カット
【MPG2JPG】Ver4.12(安定版(lzh版)):VOBファイル(DVD)の動画カット:※wmvにエンコード、
※アスペクト比16:9のVOBファイルにはPRXファイルの作成が必要
【Jane Style】Ver4.00:5ちゃんねる専用ブラウザ
【Thunderbird】Ver60.4.0(64ビット版):メーラー:既定のメーラーに設定
【7-Zip】Ver18.06(64ビット版):解凍(lzhとrar対応)、圧縮: 壊れてるzipファイル等を解凍時にはエラー表示有り
【CrystalDiskInfo】Ver8.0.0(64ビット版):HDD診断
-------USBメモリに入れて使用-----------------
【CCleaner】※ポータブル版 Ver5.47.6716(64ビット版):不要ファイル&レジストリ掃除:※Thunderbirdの項目設定注意
※【CCleaner】起動前にMicrosoft Edgeを「タスクの終了」させておく事
※現時点でVer5.48以降の【CCleaner】はまだ使わない方がいい
【Recuva】※ポータブル版 Ver1.53.1087(64ビット版):削除したファイルを復元:
※USBメモリが隣接USBポートを塞いでしまう場合は、短いUSB延長ケーブル等の事前対策が必要
2019/01/21(月) 13:08:03.19ID:+oPn3KVg0
FREEGATE
DYNAWEBで配布
独裁国家で海外と匿名通信・・・法輪功ほか
DYNAWEBで配布
独裁国家で海外と匿名通信・・・法輪功ほか
838名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 12:41:38.55ID:oGFFCtFG0 こんなフリーソフトってありますか?探しているのですが
2019年02月03日19時23分
というタイトルのデータを
2019/02/03/19:23
というように変更できるソフトを探しています。手打ちだと気が遠くなる作業なので、ぜひあれば教えてほしいです
2019年02月03日19時23分
というタイトルのデータを
2019/02/03/19:23
というように変更できるソフトを探しています。手打ちだと気が遠くなる作業なので、ぜひあれば教えてほしいです
2019/02/05(火) 13:11:38.65ID:oGFFCtFG0
お〜瑠璃ね〜む というソフトで一応対応できそうでした。自己解決です
2019/02/08(金) 22:31:05.09ID:jhjDghTw0
もう正規表現覚えた方がいいよ
2019/03/16(土) 15:09:16.00ID:ACm78jjZ0
CLaunch
ランチャー
デスクトップにぽんぽんショートカット置かなくなる。
ランチャー
デスクトップにぽんぽんショートカット置かなくなる。
2019/05/25(土) 01:34:59.29ID:KiIfubt70
2019/09/12(木) 05:45:29.06ID:vGJF+6VI0
Patch My PC Updater ソフト一括アップデート便利
844名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/30(月) 14:43:06.50ID:sgHSNYtt0 >>841
今更だけどこれいいわ
今更だけどこれいいわ
845名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 15:12:47.83ID:K1Uv+sDC0 System Explorerかな。
Windowsのたまにエラーで時間がかかり、キャンセルも出来ないような復元じゃなく、ファイルとレジストリをバックアップしたりできるスナップショット機能
https://i.imgur.com/tQLbbed.png
Windowsのスタートアップの自動起動を制御
https://i.imgur.com/5Fdpdem.png
アンインストーラ
https://i.imgur.com/0QzF774.png
PCのセキュリティー情報
https://i.imgur.com/By119aD.png
メモリーの掃除l機能あったり。
https://i.imgur.com/AMrbSkQ.png
https://i.imgur.com/NO9MBOW.png
色々と多機能なのにフリーウェア
さらにさらにプロセスごとにメモリーとCPUの使用量を確認できて、プロセスがどこのアプリのプロセスか分かる機能もある。
Windowsのたまにエラーで時間がかかり、キャンセルも出来ないような復元じゃなく、ファイルとレジストリをバックアップしたりできるスナップショット機能
https://i.imgur.com/tQLbbed.png
Windowsのスタートアップの自動起動を制御
https://i.imgur.com/5Fdpdem.png
アンインストーラ
https://i.imgur.com/0QzF774.png
PCのセキュリティー情報
https://i.imgur.com/By119aD.png
メモリーの掃除l機能あったり。
https://i.imgur.com/AMrbSkQ.png
https://i.imgur.com/NO9MBOW.png
色々と多機能なのにフリーウェア
さらにさらにプロセスごとにメモリーとCPUの使用量を確認できて、プロセスがどこのアプリのプロセスか分かる機能もある。
846名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 15:31:37.39ID:K1Uv+sDC0 そして、速いDNSサーバーをPingで探して、反応の早いDNSサーバーを探してくれる。
さらに、このアプリでDNSサーバーを適用にするだけで、Chrome開いてようが適用してくれる、
https://softaro.net/dns-jumper/
ディフォルトのDNSサーバーも種類が多くって、追加しなくてもいいかもしれない。
さらに、このアプリでDNSサーバーを適用にするだけで、Chrome開いてようが適用してくれる、
https://softaro.net/dns-jumper/
ディフォルトのDNSサーバーも種類が多くって、追加しなくてもいいかもしれない。
847名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 16:37:24.43ID:K1Uv+sDC02019/10/14(月) 18:23:09.44ID:BgFue1JS0
849名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 20:54:25.35ID:K1Uv+sDC0 >>848
まあ、おれはルーター使ってないけど専用回線。
ISPのゲートウェイから出てDNSに接続するんだと思うが。
それと日本国内のDNSサーバーがなかったので
ここ置いとく。
https://www.publicdns.xyz/country/jp.html
日本のDNSサーバーのまとめ。
しかし各国のDNSサーバーリストも調べられる。
まあ、おれはルーター使ってないけど専用回線。
ISPのゲートウェイから出てDNSに接続するんだと思うが。
それと日本国内のDNSサーバーがなかったので
ここ置いとく。
https://www.publicdns.xyz/country/jp.html
日本のDNSサーバーのまとめ。
しかし各国のDNSサーバーリストも調べられる。
2019/10/14(月) 21:03:02.66ID:K1Uv+sDC0
おれのiPhoneをモバイルWiFiでつないでモバイルWiFiルーター再起動させて、調べたけど、何の問題もなく使えたから
もしかしたらルーターだのLANだのの環境では左右されないかも。
WiFiはルーター再起動でIPアドレス自動割振りしてそのたびにIPが変わってしまうんだけど。
Ping送るだけだから、Webサイトに接続出来たらいいだけじゃないかな。
もしかしたらルーターだのLANだのの環境では左右されないかも。
WiFiはルーター再起動でIPアドレス自動割振りしてそのたびにIPが変わってしまうんだけど。
Ping送るだけだから、Webサイトに接続出来たらいいだけじゃないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★3 [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい ★2 [175344491]
- 高市早苗政権「経済的威圧をしてくる国はリスク」 トランプぴょんぴょん政権さん…… [175344491]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 偏差値35大臣「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」 [834922174]
- 【朗報】高市、中国からの日本行き空路49万件キャンセルを達成🤩オーバーツーリズム対策の手腕が光る [359965264]
