パソコン買ったら入れとくべきフリーソフト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 13:23:33ID:DLPvmmWIO できれば用途も教えて
2009/08/26(水) 10:37:23ID:LaPiMMliP
HandyGesturesでできるよ。いらない機能だけど
2009/08/26(水) 10:49:21ID:oaCodujb0
TTBaseでできるよ。いr(ry
2009/08/28(金) 09:10:40ID:zhcD3yJz0
OS
2009/08/28(金) 09:58:02ID:ktGXV8Jb0
>>134
割れ厨しね
割れ厨しね
2009/08/28(金) 09:59:58ID:T+8Gil9A0
↓Linux厨が
2009/08/28(金) 11:57:00ID:47Envuxt0
OSXウマー
2009/08/28(金) 13:51:52ID:p6sbhENa0
Pcsx2
2009/09/01(火) 02:35:55ID:I43Z3tKX0
画像管理ソフトでいいのない?
なるべく軽いので
なるべく軽いので
2009/09/01(火) 09:42:31ID:VFUy3FSY0
141140
2009/09/01(火) 09:44:59ID:VFUy3FSY0 間違えた。画像処理ソフトじゃないのね。
2009/09/01(火) 11:48:48ID:CYZOw5tF0
2009/09/01(火) 16:57:57ID:u5Xq132C0
>>141
簡単な画像処理ならペイントで充分じゃないの?
簡単な画像処理ならペイントで充分じゃないの?
2009/09/02(水) 13:49:30ID:MRiHpeMA0
2009/09/11(金) 17:02:04ID:o2dNXED60
このスレのおかげでMP3Gainを知った。テラ助かった。
アマの人の音楽DLしてくるとさ、1曲だけ音量小さかったりするんだよね…
アマの人の音楽DLしてくるとさ、1曲だけ音量小さかったりするんだよね…
146名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 13:43:02ID:snZ2VROQO ほ
2009/09/26(土) 15:19:32ID:8vlnlJAZ0
俺の入れてるもの
1.Vix 画像閲覧、画像拡張子変換、拡大縮小、明るさコントラスト変換、一括リネームなど画像いじりに便利
2.IDManager 上でも言ってる人がいるようにパスワード、IDの管理に便利
3.GOMPlayer 動画、音楽聴く用
4.Sleipnir インターネットブラウザ
5.GIMP 画像レタッチソフト。フォトショの代わり
6.Blender 3DCGソフト
7.窓の手 いろいろ設定を変えれる
8.SpLnch よく使うソフトをここに集めて一発で起動できるようにするランチャー
9.StyleNote HP作るときに使う
10.FFFTP HPをアップするのに使う
11.CSpoit 色のコードを知ったり、欲しい色をスポイトで吸ってくれる
12.KFont 自分のPCに入ってるフォントの見本が見れる
13.Jane 2ちゃん用ブラウザ
14.AoA Audio Extractor 動画ファイルをMP3に変換
15.MP3Gain MP3の音量を調整できる
とりあえずこんな感じ
1.Vix 画像閲覧、画像拡張子変換、拡大縮小、明るさコントラスト変換、一括リネームなど画像いじりに便利
2.IDManager 上でも言ってる人がいるようにパスワード、IDの管理に便利
3.GOMPlayer 動画、音楽聴く用
4.Sleipnir インターネットブラウザ
5.GIMP 画像レタッチソフト。フォトショの代わり
6.Blender 3DCGソフト
7.窓の手 いろいろ設定を変えれる
8.SpLnch よく使うソフトをここに集めて一発で起動できるようにするランチャー
9.StyleNote HP作るときに使う
10.FFFTP HPをアップするのに使う
11.CSpoit 色のコードを知ったり、欲しい色をスポイトで吸ってくれる
12.KFont 自分のPCに入ってるフォントの見本が見れる
13.Jane 2ちゃん用ブラウザ
14.AoA Audio Extractor 動画ファイルをMP3に変換
15.MP3Gain MP3の音量を調整できる
とりあえずこんな感じ
2009/09/26(土) 17:28:08ID:1ElGKkfG0
MAME
DeSmuME
DeSmuME
2009/09/27(日) 01:25:11ID:rOFO5tap0
全部!
2009/09/27(日) 16:15:39ID:v8uXwdGd0
>>147の2と11と12が無いと俺のパソコンになる
代わりにエロサイト巡り用に
irvine 根こそぎDL用
BitComet トレントファイル(主に動画)
JDownloader ダウンローダー(主に圧縮ファイルの画像)
Fire File Copy ファイル数が多いフォルダーの移動
を使ってる
最近衝動買いで27インチモニター買っちゃったので
TV観るのに中古で手に入れたXP機はブラウザーさえIEのまま
キーボードすらモニターの裏に立てかけてあるw
代わりにエロサイト巡り用に
irvine 根こそぎDL用
BitComet トレントファイル(主に動画)
JDownloader ダウンローダー(主に圧縮ファイルの画像)
Fire File Copy ファイル数が多いフォルダーの移動
を使ってる
最近衝動買いで27インチモニター買っちゃったので
TV観るのに中古で手に入れたXP機はブラウザーさえIEのまま
キーボードすらモニターの裏に立てかけてあるw
2009/09/27(日) 20:40:51ID:AF1caTVT0
emule
μTorrent
A bone2
Google Chrome
MagicISO
DAEMON Tools
CPUID HWMonitor
VLC media player
GOM Player
Foxit Reader
FlashGet
μTorrent
A bone2
Google Chrome
MagicISO
DAEMON Tools
CPUID HWMonitor
VLC media player
GOM Player
Foxit Reader
FlashGet
2009/09/30(水) 01:43:00ID:jojFdWox0
WindowsUpdateRemover
2009/10/02(金) 23:32:10ID:Vcu/jejb0
1.Firefox ブラウザ
2.Craving Explorer 動画&音楽DL
3.ImgBurn ISO焼き
4.winamp 音楽再生・管理・オーディオCDの作成
5.μtorrent Bittorrent
6.VLC media player 動画再生・音楽ちょい聴き
7.Picasa 画像・動画管理
8.Advanced Systemcare メンテナンス
9.Smart Defrag デフラグ
10.Noah アーカイバ
11.Orbit ダウンローダー
12.DAEMON Tools Lite ISOマウント
13.Format Factory 動画の形式変換
14.Rocket Dock ランチャー(Mac OSXのDock的な感じのソフト)
15.CLanch ↑で入りきらないもの用のランチャー
16.壁ぴた システムモニター
17.ぴたすちお マウスショートカットとかいろいろ
18.Microsoft Security Essentials セキュリティ
ざっとこんな感じだったはず
解凍ソフト「Noah」は単体で7zもRarも解凍できるからおすすめ
2.Craving Explorer 動画&音楽DL
3.ImgBurn ISO焼き
4.winamp 音楽再生・管理・オーディオCDの作成
5.μtorrent Bittorrent
6.VLC media player 動画再生・音楽ちょい聴き
7.Picasa 画像・動画管理
8.Advanced Systemcare メンテナンス
9.Smart Defrag デフラグ
10.Noah アーカイバ
11.Orbit ダウンローダー
12.DAEMON Tools Lite ISOマウント
13.Format Factory 動画の形式変換
14.Rocket Dock ランチャー(Mac OSXのDock的な感じのソフト)
15.CLanch ↑で入りきらないもの用のランチャー
16.壁ぴた システムモニター
17.ぴたすちお マウスショートカットとかいろいろ
18.Microsoft Security Essentials セキュリティ
ざっとこんな感じだったはず
解凍ソフト「Noah」は単体で7zもRarも解凍できるからおすすめ
2009/10/02(金) 23:36:33ID:3ZY64Hgx0
SSF
デーモンツール
デーモンツール
2009/10/13(火) 18:41:03ID:oohT9Ffd0
ここまでmp3infpないけど入れてるの俺だけ?
2009/10/14(水) 10:51:42ID:4zC/kJwU0
mp3infp 入れてるYO!
あと NTFS Utils も必須。
あと NTFS Utils も必須。
2009/10/21(水) 08:28:00ID:HF58K3ft0
右クリックサーチ君
反転させた文字から検索、翻訳、動画サイトなど一発で飛べて楽
反転させた文字から検索、翻訳、動画サイトなど一発で飛べて楽
2009/10/21(水) 13:40:26ID:HuHOvmaW0
A Bone
emule
emule
2009/11/12(木) 01:15:06ID:BQiH0lVm0
ブラウザ 火狐 Opera IE Chrome プニル ルナ
MP3 winamp 2000 リリス
動画 VLC GOM WMP
ちょっと優柔不断で決めれないから各部門1つたのむ
MP3 winamp 2000 リリス
動画 VLC GOM WMP
ちょっと優柔不断で決めれないから各部門1つたのむ
2009/11/12(木) 01:22:53ID:vH7x+07B0
別にひとつに絞る必要は無いと思う
俺だったら
ブラウザ:火狐≧プニル>Chrome>IE
MP3:2000>>>>winamp>QCD
動画:MPC(確定:ffdshow・各種コーデック込み)、その中ならGOM
俺だったら
ブラウザ:火狐≧プニル>Chrome>IE
MP3:2000>>>>winamp>QCD
動画:MPC(確定:ffdshow・各種コーデック込み)、その中ならGOM
2009/11/12(木) 21:27:26ID:MuhMfzxkO
情弱な僕は
Opera
iTunes
GOM
かな
Opera
iTunes
GOM
かな
2009/11/16(月) 15:37:30ID:5f1lSTwd0
GOMは欠かせませんな、男として
2009/11/16(月) 17:04:40ID:vDSwlPy/0
GOMが欠かせないような状況になったことのある人が羨ましいよ
2009/11/17(火) 09:45:25ID:SPiqnXv90
GOMつける練習くらいするだろJK
練習だけで終わるけどorz
練習だけで終わるけどorz
2009/11/23(月) 09:45:51ID:NC5nJR9r0
win7でWinRollがおかしな挙動をするんだ
アクティブウィンドウが稀にインアクティブになる
代替ツールあれば教えて
アクティブウィンドウが稀にインアクティブになる
代替ツールあれば教えて
2009/11/23(月) 19:01:14ID:HvS8/vOcP
Win7Roll
167名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/26(木) 22:33:47ID:/u8QtY03O >>l53
RocktDock<<<ObjectDock
RocktDock<<<ObjectDock
2009/11/28(土) 18:03:53ID:EXWRew1E0
ブラウザ:opera avant
メーラー:ThunderBird
メモ帳:UnEdit
音楽プレーヤ:JetAudio
動画プレーヤ:GOM
アンチウィルス:Avast
メンテ:CCleaner IObit Smart Defrag
圧縮解凍:Lhaplus
メーラー:ThunderBird
メモ帳:UnEdit
音楽プレーヤ:JetAudio
動画プレーヤ:GOM
アンチウィルス:Avast
メンテ:CCleaner IObit Smart Defrag
圧縮解凍:Lhaplus
2009/11/28(土) 19:18:58ID:0MD+KdLx0
Google Chrome
A Bone2
Foxit Reader
FLVP
μTorrent
7-zip
ImgBurn
DAEMON Tools Lite
A Bone2
Foxit Reader
FLVP
μTorrent
7-zip
ImgBurn
DAEMON Tools Lite
2009/11/28(土) 20:16:51ID:RkggHNru0
Opera
Jane Style
Avira AntiVir Personal
7-Zip
DAEMON Tools
Visual C++
ActivePerl
TrueCrypt
FFFTP
Jane Style
Avira AntiVir Personal
7-Zip
DAEMON Tools
Visual C++
ActivePerl
TrueCrypt
FFFTP
2009/11/30(月) 23:22:04ID:Z+I6Mj410
Opera:ブラウザ
AVG:アンチウィルス
PC Tools Firewall Plus:ファイアウォール
GOM,MPCHC:動画再生
winamp:音楽再生
DAEMON tools light:仮想ディスク
QTTabbar:エクスプローラ拡張
Futuriximager:ビューア
7-zip:解凍
BonkEnc Audio
AVG:アンチウィルス
PC Tools Firewall Plus:ファイアウォール
GOM,MPCHC:動画再生
winamp:音楽再生
DAEMON tools light:仮想ディスク
QTTabbar:エクスプローラ拡張
Futuriximager:ビューア
7-zip:解凍
BonkEnc Audio
2009/12/04(金) 18:07:26ID:iHbaFR070
Jane Styleってスパイウェア入れてる人多いですね^^
2009/12/04(金) 23:23:40ID:RcU/9dRE0
test
174名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/05(土) 17:41:04ID:actFbUBa0 firefox:ブラウザ
thunderbirt:メーラー
Media Player Classic Home Cinema:動画プレーヤー
foobar2000:音楽プレーヤー
whitebrowser:動画管理
songbird:音楽管理
ファイル名変更君:リネーマー
mp3tag:タグエディター
lhaplus & lhaz:圧縮・解凍
ccleaner & advanced system care:レジストリ、不要ファイル削除
avg:アンチウイルス
spybot:アンチスパイウェア
unlocker:ファイル強制削除
Everythings:ファイル検索
ram phantom7 le:ラムディスク
orchis:ランチャー
上のよりいい代替ソフトあったら教えてくれ
thunderbirt:メーラー
Media Player Classic Home Cinema:動画プレーヤー
foobar2000:音楽プレーヤー
whitebrowser:動画管理
songbird:音楽管理
ファイル名変更君:リネーマー
mp3tag:タグエディター
lhaplus & lhaz:圧縮・解凍
ccleaner & advanced system care:レジストリ、不要ファイル削除
avg:アンチウイルス
spybot:アンチスパイウェア
unlocker:ファイル強制削除
Everythings:ファイル検索
ram phantom7 le:ラムディスク
orchis:ランチャー
上のよりいい代替ソフトあったら教えてくれ
2009/12/05(土) 18:57:05ID:9S3wmgXB0
2009/12/06(日) 19:37:33ID:BYBhzfbzP
firefox&orepra:ブラウザ
VLC:codec内蔵型多動画プレーヤー(ISO形式やflash、マイナーな形式にも対応。個人的にGOMよりお勧め)
EAC&foobar2000:リッピング
imgburn:ライティングソフト(vista以降のOSでは下手な市販ソフトよりも相性がいい)
Live2ch:2chブラウザ(使い勝手だけなら最強)
他コンシューマーゲーム機のエミュレータ群やMangameeyaなど
意外とフリーソフトは使ってないな・・・
圧縮解凍もwinrar(一応、有料ソフト)だし仮想ディスクもAlcohol120%
VLC:codec内蔵型多動画プレーヤー(ISO形式やflash、マイナーな形式にも対応。個人的にGOMよりお勧め)
EAC&foobar2000:リッピング
imgburn:ライティングソフト(vista以降のOSでは下手な市販ソフトよりも相性がいい)
Live2ch:2chブラウザ(使い勝手だけなら最強)
他コンシューマーゲーム機のエミュレータ群やMangameeyaなど
意外とフリーソフトは使ってないな・・・
圧縮解凍もwinrar(一応、有料ソフト)だし仮想ディスクもAlcohol120%
2009/12/06(日) 19:41:42ID:BYBhzfbzP
×orepra
○opera
○opera
2009/12/06(日) 19:42:48ID:BYBhzfbzP
後、一つ抜けてた
p2proxy:P2用のローカル串
p2proxy:P2用のローカル串
179名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/06(日) 20:41:57ID:+uMiJlk/0 >>176
MangameeyaならLeeyesの方が上だと思うけど
MangameeyaならLeeyesの方が上だと思うけど
2009/12/06(日) 21:09:50ID:BYBhzfbzP
>>179
好みの問題かな
2chブラウザでjane系をスルー(導入経験は有)してLive2chを使用しているのと同じ理由
とにかく使い勝手がいい=自分に合ってる
それにMangameeyaは結構、カスタマイズできる
好みの問題かな
2chブラウザでjane系をスルー(導入経験は有)してLive2chを使用しているのと同じ理由
とにかく使い勝手がいい=自分に合ってる
それにMangameeyaは結構、カスタマイズできる
181名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/06(日) 21:14:42ID:D0i49qdP0 AVGを使おうと思うんですが
企業名とか、どうしてます?
企業名とか、どうしてます?
2009/12/07(月) 02:14:17ID:mUAA1F110
少し前にXPを再インスコしたけど専ブラやセキュリティー以外では
まずGreenbrowserとSpecial Launchを入れたな。
この2つが無ければまどろっこしくてやってられん。
まずGreenbrowserとSpecial Launchを入れたな。
この2つが無ければまどろっこしくてやってられん。
2009/12/07(月) 02:25:36ID:mUAA1F110
あ、用途は
Greenbrowser
コアはIEで、多彩な項目のマウスジェスチャー(カスタム可)で素早い操作が可能なブラウザ。
例えば右クリックしながら→←でお気に入りサイドバーのON・OFFとかすげえ便利。
Special Launch
ドライブやフォルダの登録やグループ分けも出来るボタン式ランチャー。
カレンダーや半透明化等のプラグインもある。
Greenbrowser
コアはIEで、多彩な項目のマウスジェスチャー(カスタム可)で素早い操作が可能なブラウザ。
例えば右クリックしながら→←でお気に入りサイドバーのON・OFFとかすげえ便利。
Special Launch
ドライブやフォルダの登録やグループ分けも出来るボタン式ランチャー。
カレンダーや半透明化等のプラグインもある。
2009/12/07(月) 15:42:57ID:HR51WvkT0
Firefox
Chorome plus
Aimp2
VLC
QMP
avira free
comodo
QMPオヌヌメ
Chorome plus
Aimp2
VLC
QMP
avira free
comodo
QMPオヌヌメ
185名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/09(水) 17:25:28ID:hIHiyLEH0 Leeyes
PhotoScape
Qonoha
Notepad++
NeoDownloader Lite
ラベルプロデューサー
ニココメ
Virtual Dimension
FastStone Capture
Attributer
PhotoScape
Qonoha
Notepad++
NeoDownloader Lite
ラベルプロデューサー
ニココメ
Virtual Dimension
FastStone Capture
Attributer
2009/12/12(土) 17:43:01ID:2DC6jEAk0
ブラウザ:Firefox タンブラー、はてなブックマーク、パストラック用
chrome Fxより起動が早いのでJanestyleとの連携用、
及びgoogleダッシュボードやyahooメール、amazonを
アプリケーションのショートカットにしてる。
メディア再生:WMP、MediaGo、Hamana 動画、音楽再生、及びPSPのデータ(セーブファイル等)管理
CCCP、realplayer、QuickTime 上記プレイヤーのコーデック
セキュリティ他:AVG、PC Tools Firewall Plus、7-zip
あと、Glary UtilitiesとCCleanerは併用してる。前者はレジストリデフラグやスタートアップの
遅延処理、メモリクリーナーとかあって便利だけど、cromeに対応してないみたいだし。
chrome Fxより起動が早いのでJanestyleとの連携用、
及びgoogleダッシュボードやyahooメール、amazonを
アプリケーションのショートカットにしてる。
メディア再生:WMP、MediaGo、Hamana 動画、音楽再生、及びPSPのデータ(セーブファイル等)管理
CCCP、realplayer、QuickTime 上記プレイヤーのコーデック
セキュリティ他:AVG、PC Tools Firewall Plus、7-zip
あと、Glary UtilitiesとCCleanerは併用してる。前者はレジストリデフラグやスタートアップの
遅延処理、メモリクリーナーとかあって便利だけど、cromeに対応してないみたいだし。
2009/12/17(木) 10:08:09ID:dm+yf7v90
割れ厨の俺がおすすめしてやる。
Share
UPnPCJ
Unlocker
Keygen
Daemon tools lite
MTP for PC
上記のを全て入れろ。
Share
UPnPCJ
Unlocker
Keygen
Daemon tools lite
MTP for PC
上記のを全て入れろ。
2009/12/17(木) 12:58:51ID:70nhAMZ4O
掃除好きなんで、
Eusing Free Registry Cleaner
Free Windows Registry Repair
NT Registry Optimizer
ATF-Cleaner
あとここにでてた
めもりーくりーなーとCCleanerと窓の手の不要ファイル掃除機
いま見たらEasyCleanerとSmartDefragも入ってたw
古いソフトばっかり。
その他まだ出てなさそうなの
Spyware Blaster
PeerBlock
EdMax
Eusing Free Registry Cleaner
Free Windows Registry Repair
NT Registry Optimizer
ATF-Cleaner
あとここにでてた
めもりーくりーなーとCCleanerと窓の手の不要ファイル掃除機
いま見たらEasyCleanerとSmartDefragも入ってたw
古いソフトばっかり。
その他まだ出てなさそうなの
Spyware Blaster
PeerBlock
EdMax
2009/12/17(木) 21:24:12ID:J+SEtB690
Edmaxはほんと使えるいいソフト。
何しろやろうと思ったらすぐにおっt
何しろやろうと思ったらすぐにおっt
2009/12/17(木) 21:52:59ID:c+K01BhS0
Defraggler
Flashget
google日本語入力
Flashget
google日本語入力
2009/12/19(土) 16:54:05ID:1yNIPz3O0
>>188
掃除好きというよりアホにしか見えんw
掃除好きというよりアホにしか見えんw
192名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 17:49:16ID:iCUoNCjeO193名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 17:57:27ID:ReP4WkMb0 チューチューマウス
らるち〜
酢昆布
JDA
G-mask
らるち〜
酢昆布
JDA
G-mask
194名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 21:34:48ID:/ZOV/uoeO 来年度にGoogleがchrome OSを出すから期待大。
2009/12/21(月) 10:22:57ID:f6d8VJ+40
2009/12/22(火) 20:13:57ID:Gl+8EX+I0
みんなDAEMONなんだね・・。
Virtual Clone Driveいれてるひといないの??
Virtual Clone Driveいれてるひといないの??
2009/12/22(火) 23:01:16ID:OjIGGM3G0
ノシ
2009/12/23(水) 23:43:58ID:sYpIkE2q0
>>196
俺はアルコホリックですわ・・・
俺はアルコホリックですわ・・・
2009/12/30(水) 21:00:57ID:Hn3cWDnI0
64biOStはVirtual Clone Driveのほうが安定しているので入れてる
200名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/12(火) 18:09:35ID:3tW8STu10 あけおめことよろ
2010/01/12(火) 20:39:44ID:8NoKYu0S0
よいお年を
2010/01/13(水) 00:32:32ID:DHtYMahiP
今年もあと11ヶ月と17日を残すだけになりました。
2010/01/13(水) 00:38:48ID:f60ny47o0
Ootake
2010/01/19(火) 04:14:19ID:U2qoIFz60
jpgやmp3など一度にいくつもリネームする場合にはどのソフトが便利でしょうか?
ご教示お願い致します
ご教示お願い致します
2010/01/19(火) 05:27:57ID:xHmDNW0L0
>>204
バッチファイル
バッチファイル
2010/01/19(火) 05:39:26ID:qJPiulFB0
音楽・動画再生ってどのプレイヤー使ってますか?
2010/01/19(火) 06:24:09ID:muzOd68P0
>>206
自分で作ったプレイヤー。
自分で作ったプレイヤー。
2010/01/20(水) 00:10:52ID:zMz+2Cam0
>>204
Flexible Renamer
Flexible Renamer
2010/01/20(水) 00:31:03ID:cqAm4l+E0
画像の連番ファイルを簡単にDLできる
ダウンローダーをおしえて下さい。
ダウンローダーをおしえて下さい。
2010/01/20(水) 00:42:40ID:ItSKcsb40
>>209
Irvineの 「URLを展開して貼り付け」 って機能が便利
http://www.hoge.jp/hoge001.jpg
http://www.hoge.jp/hoge002.jpg
・
・
・
http://www.hoge.jp/hoge100.jpg
をDLしたいのなら、「http://www.hoge.jp/hoge[001-100].jpg」をクリップボードにコピーして
「URLを展開して貼り付け」 でおk
ちなみにスレ違いなのでこっち↓で聞いたほうがよかったね
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.120
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1263117783/
Irvineの 「URLを展開して貼り付け」 って機能が便利
http://www.hoge.jp/hoge001.jpg
http://www.hoge.jp/hoge002.jpg
・
・
・
http://www.hoge.jp/hoge100.jpg
をDLしたいのなら、「http://www.hoge.jp/hoge[001-100].jpg」をクリップボードにコピーして
「URLを展開して貼り付け」 でおk
ちなみにスレ違いなのでこっち↓で聞いたほうがよかったね
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.120
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1263117783/
2010/01/20(水) 00:52:15ID:VOfP3hG40
>>209
FlashGet
FlashGet
2010/01/20(水) 14:01:25ID:++VpXdNf0
DCさくら
2010/01/25(月) 07:50:00ID:WyrN53Dv0
2010/01/28(木) 01:35:03ID:4/NRQCcS0
解凍だとExplzhがお勧めだな
2010/01/28(木) 01:58:02ID:1ngVh9Uz0
解凍には極窓がオススメだな
2010/02/10(水) 18:35:39ID:ilW/8CAC0
BitDefender(CMD)
SpywareBlaster
CCleaner
は全部に入れてるなあ
SpywareBlaster
CCleaner
は全部に入れてるなあ
2010/02/15(月) 16:56:37ID:F04OgsnD0
Thunderbird3.01とESET Smart Security V4.0は、バッティングして
使い物にならないよ〜ン
使い物にならないよ〜ン
218名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/22(月) 20:35:56ID:6wM5tveoP スレタイ関係なく、ソフト紹介だけのスレになった
2010/02/22(月) 21:35:50ID:nwVQTeZFP
でも便利なフリーソフトの紹介ならいいんじゃないでしょうか
2010/02/22(月) 23:24:31ID:x70jMTxjP
2010/02/24(水) 01:11:07ID:SWJMQZUX0
LedBiff
CCleaner
Soda
Daemon
K-Lite Codec Pack
Media Player Classic
Shutdown Timer
Fader Controller
みゅーぽん
Vix
Irfanview
F123F
Picmv
夏場はcore tempも
CCleaner
Soda
Daemon
K-Lite Codec Pack
Media Player Classic
Shutdown Timer
Fader Controller
みゅーぽん
Vix
Irfanview
F123F
Picmv
夏場はcore tempも
222名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/25(木) 21:13:39ID:6hw+xeFv0 OSはVistaHP32bit
IE:月並みだが今のところ特に不満なし
Jane Styl:不満は無いがLive2chに入れ替えるかも
AVG:無料期限が終わったから適当に入れた
Lhaz:前の解凍ソフトが今一だったから入れ替えた
VIX:結構長く使ってる
IrfanView:VIXの補助(静止画加工)
Comicle:静止画観覧が楽
PHARMACY:HPをそのままjpgで切り取りたかったから入れた
GOMpleyer:オーソドックス
RealPleyer:動画ダウンロード用
CravingExplorer:主にエンコードたまにyouニコダウンロード
BatchDOO:たまに使うが今一
AnyVideoConverter:上に同じく今一。ほかに良いのがあればねぇ
irvine:ダウンローダー1
FreeDownlordManager:ダウンローダー2
MediaGo:PSP用
FLV、MP4結合用のソフト探してるけど、いまひとつ。なんか無い?
今はUniteMovie試しています。
IE:月並みだが今のところ特に不満なし
Jane Styl:不満は無いがLive2chに入れ替えるかも
AVG:無料期限が終わったから適当に入れた
Lhaz:前の解凍ソフトが今一だったから入れ替えた
VIX:結構長く使ってる
IrfanView:VIXの補助(静止画加工)
Comicle:静止画観覧が楽
PHARMACY:HPをそのままjpgで切り取りたかったから入れた
GOMpleyer:オーソドックス
RealPleyer:動画ダウンロード用
CravingExplorer:主にエンコードたまにyouニコダウンロード
BatchDOO:たまに使うが今一
AnyVideoConverter:上に同じく今一。ほかに良いのがあればねぇ
irvine:ダウンローダー1
FreeDownlordManager:ダウンローダー2
MediaGo:PSP用
FLV、MP4結合用のソフト探してるけど、いまひとつ。なんか無い?
今はUniteMovie試しています。
2010/02/26(金) 00:18:28ID:dK37BIAj0
2010/03/06(土) 02:48:47ID:CO5um9pU0
ここまでipmsgなし。いの一番に入れるけどなあ。
2010/03/06(土) 11:55:23ID:dFupJFeQ0
すみません、本スレ過疎り気味なんで、
ここで質問させてください。
DoubleTwistをダウンロードしたんですが、
エラーメッセージが出る事もなく、沈黙したまま起動しません。
OSはwin xp sp3です。
原因が分かる方いませんか?
ここで質問させてください。
DoubleTwistをダウンロードしたんですが、
エラーメッセージが出る事もなく、沈黙したまま起動しません。
OSはwin xp sp3です。
原因が分かる方いませんか?
2010/03/06(土) 12:01:34ID:i6n0RaG00
スレ違い、死ね
2010/03/06(土) 22:58:08ID:3S7k9Qxx0
2010/03/07(日) 09:49:20ID:+VctzOUl0
いや、スレ違いの教えてクンは罵倒して追い返さないと次々湧くよ
2010/03/10(水) 03:58:06ID:9PpbxrSe0
いきなり死ねって、どういう事ですか?
君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたはには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃぁ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、
『よーし死んでみるか』という気持ちが生まれるわけです。
君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたはには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃぁ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、
『よーし死んでみるか』という気持ちが生まれるわけです。
2010/03/11(木) 08:13:48ID:FzWPPFNf0
2010/03/11(木) 13:09:30ID:6KTkcm310
>>230
くよ
くよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [Anonymous★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】高市早苗「“なり得る”って言っただけでなんでそんなに叩くの?私女なんですけど!」 [616817505]
- 【悲報】倉田真由美「なんで高市は子供がいる家庭に2万円給付するの?子供がいる家庭ばかり優遇するのおかしくね?」 [802034645]
- 【高市外交】日本の局長が有能だったとの事。わざと困り顔で頭を下げる写真を撮らせ、中国内で好印象も、世界は中国の態度を非難という構図 [219241683]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 関係者「高市首相は円安のデメリットをいまひとつ、わかっていないようだ」 [435756605]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
