タブブラウザ総合スレ Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/06(月) 19:53:13ID:Ysg2Hmuq0
タブブラウザについて語りましょう的な。

■3大メジャーブラウザ
★Internet Explorer 
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/
★Firefox 
http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/
★Safari (Windows版 / Mac版)
http://www.apple.com/jp/safari/

■今、注目のブラウザ *現在β版/November,2008
★Google Chrome (Windows版 / ) http://www.google.com/chrome

■国産タブブラウザ
★Sleipnir http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/
★Lunascape http://www.lunascape.jp/

■その他国産、海外産タブブラウザ
★Opera http://jp.opera.com/
★ぶら。 http://www.geocities.jp/tabbrowser/
★fub.net http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/6049/
★Sylera http://dombla.net/sylera/
★Maxthon http://www.maxthon.com/
★GreenBrowser http://www.morequick.com/indexen.htm

■タブブラウザ紹介サイト
タブブラウザ推奨委員会 http://tabbrowser.info/
Donut食った? http://www.geocities.jp/donut1817/

※各ブラウザ固有の質問は、専用のスレッドが大体ありますのでそちらでしてください。
2010/12/09(木) 16:52:56ID:g4kLA45Z0
>>408
泥棒が入ってからw
2010/12/09(木) 21:39:40ID:Z/jBVQ1N0
泥棒にはいったというのは、ネタではないのだろうか。
2010/12/23(木) 21:32:17ID:WT317lNTP
プニルの検索の
Google(日本語)のリクエストを
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q={all} -%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA&num=50
これにすると快適
2010/12/28(火) 00:27:00ID:2WWog0mX0
最後のタブを閉じた後、何のタブも表示しないことが可能なブラウザって、
プニル1.66以外にない?
まだ使ってる理由がこれだけなのに乗り換えられないなんて・・・くやしいry
2010/12/28(火) 01:48:47ID:b6AzWq1W0
タブ一個以下でタブバー非表示ってこと?
それならいっぱいあると思う。Operaとか
2010/12/28(火) 17:00:19ID:2WWog0mX0
>>413
そうじゃなくって、タブバーからタブがなくなって、画面は背景色みたいになる
プニル1見てもらえばわかると思うんだけど、
もしかしてこれが好きだった人々は皆タブ一個以下でタブバー非表示で落ち着いてるのかなあ
そんな訳はないと思うんだけども…
FFのTabMixPlusやOperaもためしてみたけどどれも一個以下で非表示だし、
肝心のプニル2系統がダメだからなあ
LS6みたいなのでもいいんだけど背景変えられないし
2010/12/28(火) 17:19:27ID:Ud7KsFDl0
まぁ多分希望する物が違うんだろうけど、
「最後のタブを閉じた後、何のタブも表示しないことが不可能なブラウザ」
を一つも知らないな。
2010/12/28(火) 17:47:31ID:2WWog0mX0
まあ、タブバーでタブ0個を表現してほしいってことなんだろうね
実装してるのがないってことはあまりこういう要望って出ないのかなあ
2010/12/28(火) 18:29:25ID:7/TWucsZ0
タブ0に背景色のような感じってこういうの?
ttp://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_25789.png
2010/12/28(火) 18:39:54ID:VK/8p4QH0
タブゼロなのにタブバーを残したいという意味が分からん。
タブが無しの時タブバーを消したい、ならともかく。
2010/12/28(火) 18:59:58ID:2WWog0mX0
>>417
まさにそれですね!unDountもその仕様だったんですね
旧世代組のブラウザで顕著な特徴だったんでしょうかね、MDIとかも確かそうでしたし

>>418
最初のころに使ったタブブラウザで、全部閉じたときにまっさらですっきり、っていうのを経験してしまうと、
ここ最近の傾向である、about:blankか何かしら一つ残るっていう仕様はしっくりこないんです
癖のようなものなんですかね

ただ、IEやOSが新しくなるにつれてあまり古いブラウザばかり使ってはいられなくなってしまうので、
新しいブラウザでもタブ0機能は需要のあるものだと思うんですが、
現状をみる限りだと、タブ一個の時にの機能で黙殺される傾向があるのか、要望が伝わりにくいのか、
それとも単に少数派なんでしょうかねえ…
2010/12/28(火) 19:11:47ID:Kyfm8f4R0
こうなるのがいいのか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1325249.png
2010/12/28(火) 19:15:14ID:Kyfm8f4R0
ああ、一応補足しておくけど、右端にゴミ箱があるラインがタブバーのライン
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/31(金) 10:19:45ID:mRFpPG6H0
要望。
インターネットは始まったばかりで、できたての今のブラウザには足りない機能がたくさんあります。
その中でも、開いたページに書き込みや選択ハイライトが付けられないとか、そうした書き込みが
後で開いても再現されるようになってると実用性が出てくると思います。
他にも、開いているページの上でドラックドロップなどでレイアウトを変えたり要らないところを削除したり
して見やすいページに変えられ保存しておけるなどたくさん要望はみんなあると思いますが、ぜひ書き込み
機能などは早く使い勝手の向上のために実現してください。
2010/12/31(金) 11:18:43ID:I8RSjdf7O
はぁ?
2010/12/31(金) 17:12:48ID:Fv3at9eg0
糞マルチなので気にする必要なし。
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/08(土) 08:31:13ID:v2bddiEp0
 
2011/01/12(水) 21:44:13ID:3J+7uY5I0
メインはIE+プニル2でサブにFirefoxを使ってるんだけど
Firefoxはタブを開いたり閉じたりを繰り返すとconfigとか
メモリ管理のアドオン入れてもメモリ解放せずにどんどん
肥大化して不安定になるので乗り換えようと思います。

ChromeかOperaにしようか迷ってますが
大量にタブを開いたり、タブを開いたり閉じたりを繰り返しても
安定度高いのはどっちですかね?

ちなみにプニル2は50タブ以上常に開いてます。
2011/01/12(水) 23:22:06ID:Gih2F5gv0
>>426
> メモリ管理のアドオン入れてもメモリ解放せずにどんどん
> 肥大化して不安定になるので乗り換えようと思います。
俺の環境ではそんな事全くないけどな。
2011/01/13(木) 00:24:08ID:DHbpjZpX0
>>427
後出しで申し訳ないんですがXP SP3でメモリは2.9G認識です。

hongfireのサイトを大量にタブを開いたままでさらにタブを
新しく開いたり閉じたりしても大丈夫ですか?

自分はだいたい8個ほどソフトを立ち上げてるんですが多くても1.5G程の
メモリ消費量がFirefoxを立ち上げると一気に2G近くまで上がります。
まあ立ち上げから30ぐらいタブがあるんですがそれで上みたいな作業を
してるとだんだん圧迫し始めてしまいにはいっぱいになり不安定になって
再起動をしないといけなくなります。

configでメモリ解放とかAFOMで多少は改善しても根本は変わりませんでした。

Chromeもなんだか大量に開くとFirefoxといっしょでメモリを圧迫すると
聞いたので消去法でOperaになってしまいますが・・・
2011/01/13(木) 01:10:00ID:KVIWpeFW0
取り敢えず BarTab 使えヴぁ。
2011/01/13(木) 01:34:40ID:DHbpjZpX0
ありがとうございます。
BarTabをためしてもう少し様子を見ようと思います。
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/21(金) 22:35:06ID:qK6E014U0
 
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/31(月) 19:41:40ID:U7wW9QHo0
 
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/31(月) 22:21:44ID:vMJou1j20
AutoPage が使えるタブブラウザって?
Sleipnir以外にね
2011/01/31(月) 23:49:46ID:BiZIpSpH0
IE9以外のモダンブラウザ
2011/02/03(木) 02:49:00ID:7ZbcqM000
なんでもな〜い
2011/02/05(土) 14:18:32ID:xplUlTai0
今DonutRAPTを使用しています。
SleipnirかFirefoxへの乗換えを検討しています。
IEとブックマークの共有ができ、操作性が近いものはどちらか教えてください。
2011/02/05(土) 14:21:20ID:xplUlTai0
すみません。自己解決しましたとりあえずSleipnir2使ってみたいと思います。
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/17(木) 10:19:15ID:AQDxE8n40
 
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/25(金) 15:14:29.16ID:yvpj4uX50
 
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/05(土) 23:51:23.47ID:h79ql5PV0
 
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/15(火) 23:03:41.48ID:Uyzzf3SU0
 
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/19(土) 10:31:53.16ID:xlb4Spk10
 
2011/03/22(火) 21:37:02.09ID:AH+oEJ1x0
低スぺに優しいブラウザはどれかしら
2011/03/22(火) 21:46:39.10ID:FzjUvH1v0
opera
2011/03/22(火) 21:53:15.25ID:BOQuwF8H0
Ff2も軽いよ
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/30(水) 17:27:28.52ID:ryq1nvxm0
 
2011/04/27(水) 01:10:28.52ID:l8XGTc0b0
誰かテストお願いします
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/228263
2011/04/27(水) 20:54:57.33ID:fzltu2M50
>>447
それは、いったい何なんですか?
2011/04/29(金) 20:31:49.00ID:zn27UmrO0
>>448
作成中のタブブラウザです。
だいぶ出来上がったので、ちょっと誰かにテストしてもらおうかと書き込みました。
怪しい書き方だったかもしれませんね、すみません
2011/04/30(土) 16:21:43.86ID:htv/cpFt0
Exeだけ、って、誰も起動しないだろそんなの・・・
451448
垢版 |
2011/05/01(日) 13:38:20.40ID:S3bZpWx/0
>>449
ダウンロードできませんでした。
再度アプ願います。
452447
垢版 |
2011/05/01(日) 22:07:24.13ID:AY+/N/830
>>451
では、改めて、お願いします。

スクリーンショット
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/229840

本体
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/229842
2011/05/02(月) 20:19:29.49ID:Wh+XYsEj0
>>452
そんな後追いの腐れブラウザ作るなら
ツリーブラウザ作って下さい
2011/05/02(月) 21:40:52.04ID:aMA8zNmZ0
>>452
せっかくなら、みんながダウソしやすいように、
SkyDrive みたいなのにアプしたほうがいいのでは。
2011/05/03(火) 16:50:42.83ID:mcU1VmRZ0
>>452
検索エンジンの追加をできるようにしてもらえるとうれしいです。
2011/05/05(木) 10:34:32.85ID:RuRmGPcY0
>>453
自分に合う物が見つからなくて自分用に作った延長なので、
ツリーブラウザの件はすみません。

>>454
もうちょっと完成度が上がったら、サイトなりつくってみようと思います。

>>455
検索エンジン機能つけました。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/230946.zip

スレを私物化するわけにはいかないので、
これで最後にしたいと思います。
意見していただいた方、ありがとうございました。
2011/05/05(木) 12:30:54.91ID:DB+SJsPY0
何年か前までは、こういう個人制作のブラウザってたくさんあって、
使い比べたりするのが楽しかったもんだけど、いつの間にか下火になったよなぁ
20個以上のブラウザをインストールしていたころが懐しいわ
2011/05/05(木) 13:25:48.40ID:q6z/+UAP0
IEコンポのブラウザが雨後の筍の如く沸いてたな
今じゃプニルとルナ助ぐらいか、残ってるのは
2011/05/05(木) 15:15:42.24ID:SF/BIQcz0
Moon帰ってきてください。
2011/05/05(木) 18:50:46.20ID:xnT8Nr0N0
IEにタブが付いたんだから
IEコンポのタブブラウザが廃れるのは当たり前
2011/05/06(金) 10:06:24.64ID:uXQTCrQq0
>>456
帰って濃い。
2011/05/07(土) 14:12:25.30ID:ICgwG8bT0
だれもいなくなった・・・ T T
2011/05/07(土) 14:52:20.58ID:UsQGV5mQ0
素のIEのエンジンとしての性能がぐっと良くなった今こそ
IEコンポブラウザ復興の時ではないかな。ないかな。

IE9は速さやなんかは満足なんだが機能がイマイチなんで
そこを補完出来るようなガワを作れば受けると思うんだがなあ
2011/05/09(月) 18:03:04.46ID:8gb3XUsA0
NyanBrowser
ttp://www2.tbb.t-com.ne.jp/neko_paint/
2011/05/09(月) 21:29:46.95ID:TYp2la280
>>464
作者乙
2011/05/10(火) 20:44:33.60ID:dGUd3aLU0
作者もどってこい TOT
2011/05/11(水) 21:29:44.78ID:UIURkI7T0
タブブラウザ推奨委員会は未だにIEコンポの評価が高いな
2011/05/12(木) 09:44:20.35ID:deNFNeim0
委員会つったって単なる個人のサイトだからな
2011/05/13(金) 17:11:49.55ID:T7oLEahl0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1304575213/
今回まともに相手してやったら最終的に逃亡wチキン宣言するもブーメランで終了w
真性のヘタレなので最後に現れ負け犬の遠吠えをして行った模様終了以外見てないけどw
firefoxスレを聖地(失笑)とかマヌケた事をほざくが守りきれず死亡のモノマネ朝鮮猿でしたw
召喚獣、ユニコーン(苦笑)が大好きな愚図エロゲ猿ですが俺からもどうかよろしくw
2011/05/15(日) 23:37:05.22ID:pApoCLbI0
>>463
たしかに。
2011/05/18(水) 22:03:24.92ID:pokZahMX0
1の頃から常用しているプニルがうんこすぎて
別のブラウザを検討してみるも、他も一層輪をかけてうんこだらけで
結局使いやすいプニルに戻ってくる現状を誰か打破してくれ
2011/05/19(木) 00:21:26.66ID:LwauAg8j0
慣れたブラウザが一番だからそれでいいと思うよ
プニルも決して見劣りのするブラウザでもないし
2011/05/19(木) 16:14:52.64ID:yxUlFO5U0
意訳すると、ぷにるを超えるブラウザを誰か作ってくれってことか
2011/05/25(水) 21:11:02.25ID:NwmkaWX50
みんなは、一度開いたタブを連続で何日くらい保持したことがありますか。
2011/05/26(木) 02:07:08.87ID:A02J6qbk0
そのブラウザを使い始めてから未だに残ってるタブなんて沢山あるけど?
2011/05/26(木) 09:47:10.79ID:WBd7CVhs0
>>474
プニルだが1年近くおいてるタブがある
2011/05/26(木) 21:35:59.48ID:WQIiXFs50
自分もプニルですが、
ボコボコ消してしまってますから、一日がせいぜいの命です。
2011/05/27(金) 04:33:09.71ID:o6a9++9U0
固定幅・多段タブ配置とダブクリでタブロックが他のブラウザで出来るなら移るけど、
これがあるのってスレイプニルだけなんだよな
2011/05/27(金) 05:58:13.42ID:NB8ngV9I0
その程度 Firefox なら楽勝なんじゃないの。
2011/05/27(金) 14:02:32.47ID:HD4nHcxj0
TabMixPlusひとつで全部できるな
2011/05/27(金) 17:06:48.93ID:tqzRqZJp0
Tab Utilitiesでも出来る
2011/05/27(金) 17:49:00.42ID:11wL4Diq0
その程度がスレイプニルだけしか出来ない、って思ってる男の人って・・・
2011/05/27(金) 18:18:29.55ID:tDYjiPs9P
プニル使いは脱IE出来たと勘違いしてる馬鹿
2011/05/27(金) 18:21:26.25ID:Mz7Xmo9w0
まあ、初期設定でとかそういう前提が無いなら他にもありそうだな
2011/05/28(土) 13:59:40.48ID:Cz0CuSAc0
初期設定でスレイプニルと全く同じブラウザなんて
そりゃスレイプニル自身しかないに決まってるだろーが
どんなトンデモ条件だ
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/05(日) 15:22:41.19ID:vUTgTVuU0
ChromePlusみたいにマウスジェスチャー優れてるブラウザってないですか?
ドラッグするだけで新しいタブ開けるとか…
2011/06/06(月) 22:43:03.91ID:o4C7ERsy0
必要と思われる機能が最初から入ってない時点でfirefo糞って感じ
アドオンとかアホじゃねーの
2011/06/07(火) 05:08:45.68ID:zZfEMfHs0
例えば何が入ってないんだ????
2011/06/08(水) 18:48:11.34ID:2jMS+S0k0
Donutを使ってるんですが、
他のブラウザでもタブ毎にセキュリティ(JavaスクリプトだとかアクティバXのDLだとかの許可設定)
の切り替えが楽に出来る奴ってありますか?
2011/06/08(水) 18:49:24.31ID:fAnLDaUF0
>>489
割とたくさんあります(マジで)
2011/06/08(水) 19:16:51.08ID:ssAKajjN0
よければ教えていただけないでしょうか
2011/06/08(水) 19:25:34.57ID:fAnLDaUF0
>>491
http://tabbrowser.info/imradris.html
のセキュリティ
http://tabbrowser.info/angband.html
の独セキュ

を参照。ここに無いものでも可能なものはある
使い易さはともかく、IE系のタブブラウザだと
割と一般的じゃないかなあ?
2011/06/08(水) 19:51:42.55ID:ssAKajjN0
ありがとうございます
以前Chromeのエクステンションで同じ機能が無いか探してみたのですが見つからず
結局Donutに戻ってきてしまったんですよね

スレイプニルがちょっと良さそうなので試してみます。
2011/06/11(土) 19:23:59.84ID:Zl9pLTOE0
Saineria使ってみたけど軽くて使いやすいね、今Lunascape使ってるけど乗り換えようかなw
2011/06/14(火) 23:14:21.26ID:DfBANFao0
>>494
どこ?
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/17(金) 02:52:42.38ID:Zhe5uyLe0
>>495
>>456
2011/06/17(金) 02:53:53.88ID:Zhe5uyLe0
ageスマソ
2011/06/27(月) 11:36:08.69ID:bz+5McUb0
IEコンポーネントブラウザでWindows7でもまともに動くのってないのかな
なんかしら不具合がある ブラウザ探しに疲れてきた
2011/06/27(月) 12:20:02.60ID:c+ypWCxG0
無理せんでええよ
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/27(月) 12:26:48.23ID:GgLU9JJP0
IE使えば良いんじゃないかな
2011/06/27(月) 13:22:07.76ID:QQlii5IU0
>>499 >>500
でもIEじゃなぁ・・・色々便利なのになれちゃったし
XPの時はぶら。を使っていたけどWindows7 64だとサイドバーのお気に入りの右クリックの挙動がおかしい
GreenBrowserを使ってみたが機能・使いやすさはバッチリだったがお気に入りの順番がおかしくなる
(後々他のに乗り換えたりする場合、IEと同調してくれないと困る)
Anciaも試したが・・・これはまともに動くんだけどリンク抽出がついてないのがいたい
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/27(月) 13:27:19.99ID:GgLU9JJP0
ならunDonutでよくね?
2011/06/27(月) 14:13:17.48ID:QQlii5IU0
>>502
unDountってリンク抽出ついてるっけか?
昔使った記憶はあるんだが
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/27(月) 14:38:00.73ID:GgLU9JJP0
>>503
デフォルトではついてないけど、unDonutと同じ場所で配布してるプラグインで追加出来るよ
2011/06/27(月) 17:50:42.98ID:Cej5VFud0
Webブラウザのアンケート採っているので
よかったら回答お願いします。
http://enq-maker.com/hXFHyds
2011/07/29(金) 10:56:10.93ID:Qmir1XcH0
>>505
>現在回答の受付は停止しています。

だったぞ。
2011/07/29(金) 11:04:35.11ID:ppbhCZdt0
いヵ月後にレスすんなw
2011/07/29(金) 21:40:23.53ID:7ANd2QrO0
すみません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況