タブブラウザ総合スレ Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/06(月) 19:53:13ID:Ysg2Hmuq0
タブブラウザについて語りましょう的な。

■3大メジャーブラウザ
★Internet Explorer 
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/
★Firefox 
http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/
★Safari (Windows版 / Mac版)
http://www.apple.com/jp/safari/

■今、注目のブラウザ *現在β版/November,2008
★Google Chrome (Windows版 / ) http://www.google.com/chrome

■国産タブブラウザ
★Sleipnir http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/
★Lunascape http://www.lunascape.jp/

■その他国産、海外産タブブラウザ
★Opera http://jp.opera.com/
★ぶら。 http://www.geocities.jp/tabbrowser/
★fub.net http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/6049/
★Sylera http://dombla.net/sylera/
★Maxthon http://www.maxthon.com/
★GreenBrowser http://www.morequick.com/indexen.htm

■タブブラウザ紹介サイト
タブブラウザ推奨委員会 http://tabbrowser.info/
Donut食った? http://www.geocities.jp/donut1817/

※各ブラウザ固有の質問は、専用のスレッドが大体ありますのでそちらでしてください。
2009/09/12(土) 01:55:24ID:Sf4eA79o0
主要なタブブラウザは全部暫く使ってみたけど、
ハッキリ言って、私の使い方だとどれも全然変わらんな・・・
タブを大量に開いた時、起動も終了も余りにも遅過ぎる。
勿論、起動してからの色んな操作も。
メモリ 4G C2Q9550 では、スペックが全然足りないのか。
それに、すぐに死んだり固まったりクラッシュするし。
一度に見るのは一つのサイトなんだから、タブを大量に開くな、
という人が居るけど、沢山開かないなら、最初からタブブラウザなんか使わないし。
2009/09/12(土) 01:56:31ID:EQvCVA1R0
いくらなんでも開きすぎなんだろ
2009/09/12(土) 03:16:27ID:08aUdrbO0
アクティブな、今見てるタブだけ読み込めばいいのにね。
別のタブに移動したら、其処を読み込む。
例えば 100 個開いていても、終了する迄見なかったタブを
起動時に読み込む必要は全くないし。
何故そういう仕様にしないんだろ?
2009/09/12(土) 03:26:48ID:nDvPtkliO
ブックマークを使えばいいんじゃね?ていうのは
言ってはいけないこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況