文字化け回避の汎用をば

MOV BYTE PTR SS:[EAX+17],80
CALL DWORD PTR DS:[********]
JMP ********


PixelsPerInch 96→80
50 69 78 65 6C 73 50 65 72 49 6E 63 68 02 60
50 69 78 65 6C 73 50 65 72 49 6E 63 68 02 50

JMPで"CALL <JMP.&gdi32.CreateFontIndirectA> ; \CreateFontIndirectA"
をOllyで書き換えてやればたぶんOK

そのあとにDelphi(製だったかな?)はフォントサイズでPixelsPerInchを書き換えれば文字切れ回避はたぶんOK

(細かい修正箇所があるかもしれないが、FontIndirectAを使ってるアプリならたぶん大丈夫)


○文字化け修正方その3
リソースにRC Dataがある場合は、
「Font.Charset = DEFAULT_CHARSET」や「Font.Charset = ANSI_CHARSET」などを
「Font.Charset = SHIFTJIS_CHARSET」にしたり、
「Font.Name = 'MS Shell Dlg'」や「Font.Name = 'MS Sans Serif'」などを
「Font.Name = 'MS UI Gothic'」や「Font.Name = 'MS Pゴシック'」にするといいかもしれません。