Microsoftの人に聞いた話なんだけど、
- Office 2007は、OpenOffice 対抗で設計
- 昔のUIのままでは、OpenOffice との差別化できない
- 2003と同じUIの要望があるのは承知しているが、デュアルインターフェースは中途半端になり開発途中であきらめた
- アメリカでは、上級者はほとんどの操作をショートカットから行うので、メニューのUI変更は影響ない
- 初級者には評判よい
とのことです。
日本人はアイコン化のありがたみを感じないのですが、
これは漢字がアイコンみたいなものだからだと思う今日この頃。