ICQ MSN Yahoo IRC Jabber AIM GG 他色々対応
省メモリで高性能でちっちゃなマルチプロトコルメッセンジャー
MirandaIMについて語れ。
MirandaIMオフィシャル
http://www.miranda-im.org/
オフィシャルDLサイト
http://miranda-im.org/download/
公式フォーラム
http://forums.miranda-im.org/
Nightly Build
http://www.miranda-im.org/development/
http://forums.miranda-im.org/forumdisplay.php?f=37
日本語版配布サイト
http://miranda.osakana.net/
日本語FAQ
http://miranda.osakana.net/smartfaq/smartfaq.cgi
2chandaIM(IRCプラグイン日本語対応版、あぷろだ)
IRC.dll Unicode 日本語対応 / langpack_japan.txt など
http://miranda.s41.xrea.com/
探検
マルチプロトコルメッセンジャーMirandaIM Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/21(土) 11:17:47ID:Z2ybmq0y02011/08/29(月) 05:31:36.84ID:a1ZgnYY30
Miranda IM v0.9.29
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Improved IE autoproxy connectivity
- Fixed crash in image services
- ICQ: Fix issues with XStatus
- MSN: Fixed crash on custom smiley transfer
- MSN: Fixed Disable Popups checkbox
- MSN: Fixed crash when contact specifies avatar with improperly encoded hash
- MSN: Fixed crash on direct transfer with older clients
- MSN: Fixed nickname update-
- Yahoo: Fixed version display
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Improved IE autoproxy connectivity
- Fixed crash in image services
- ICQ: Fix issues with XStatus
- MSN: Fixed crash on custom smiley transfer
- MSN: Fixed Disable Popups checkbox
- MSN: Fixed crash when contact specifies avatar with improperly encoded hash
- MSN: Fixed crash on direct transfer with older clients
- MSN: Fixed nickname update-
- Yahoo: Fixed version display
2011/08/29(月) 15:49:17.91ID:GCKQc6Ym0
miranndaだ原因じゃねえかw
2011/09/02(金) 15:43:53.74ID:5H99Afec0
まだSkype protocol単体でヤリトリ出来ないんだね......。Skype本体不要のがほしいなぁ
2011/09/03(土) 00:31:25.13ID:QTgS0WRJ0
MSに公開するように言うか
自力でハックしてる人に資金提供でもしてやれ
自力でハックしてる人に資金提供でもしてやれ
2011/09/13(火) 08:24:16.36ID:8TZy2Z6v0
Miranda IM v0.9.30 Released
ttp://t.co/44rAB5j
ttp://t.co/44rAB5j
2011/09/14(水) 15:49:13.79ID:lpmR45R00
Bugfixes:
- Fixed search by name
- Fixed UTF-8 language packs
- Fixed issue with options ok/cancel buttons
- Gadu-Gadu: Fixed setting and fetching avatar
- Gadu-Gadu: Fixed setting and fetching user details
- ICQ: Fixed client detection
- Jabber: Fixed font settings
- Jabber: Fixed XMPP server list retrieval
- Jabber: Fixed roster group setup for Facebook accounts
- Jabber: Privacy list UI was shown when not supported
- MSN: Fixed user not online issue
- Fixed search by name
- Fixed UTF-8 language packs
- Fixed issue with options ok/cancel buttons
- Gadu-Gadu: Fixed setting and fetching avatar
- Gadu-Gadu: Fixed setting and fetching user details
- ICQ: Fixed client detection
- Jabber: Fixed font settings
- Jabber: Fixed XMPP server list retrieval
- Jabber: Fixed roster group setup for Facebook accounts
- Jabber: Privacy list UI was shown when not supported
- MSN: Fixed user not online issue
2011/10/08(土) 01:15:03.14ID:GXoFfJ7M0
Miranda IM v0.9.31
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Minor display issue
- MSN: Fixes for file transfers
- MSN: Fixed receiving messages from Yahoo contacts
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Minor display issue
- MSN: Fixes for file transfers
- MSN: Fixed receiving messages from Yahoo contacts
2011/10/09(日) 07:44:38.75ID:ZX16O+A00
MSNが繋がらん
2011/10/09(日) 09:49:58.26ID:sqWcQuX50
だな
2011/10/10(月) 13:38:31.54ID:DWpTDIIu0
Miranda IM v0.9.32
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Fixed issue with file versions
- AIM: Fixed problems with adding and moving contacts
- AIM: Fixes for Blast groups
- AIM: Better acknowledgments on message reception
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Fixed issue with file versions
- AIM: Fixed problems with adding and moving contacts
- AIM: Fixes for Blast groups
- AIM: Better acknowledgments on message reception
2011/10/17(月) 21:07:55.55ID:GdFK9zCm0
2011/10/26(水) 10:04:30.31ID:PJpwf2ow0
Mirandav0.9.32を入れてみたのですが、
日本語のメッセージが文字化けします。
日本語化サイトが更新されていないようで
英語がわからないので、
どこをどうすればいいのか判りません。
どなたか教えていただけないでしょうか。。
日本語のメッセージが文字化けします。
日本語化サイトが更新されていないようで
英語がわからないので、
どこをどうすればいいのか判りません。
どなたか教えていただけないでしょうか。。
2011/10/26(水) 18:49:25.06ID:PJpwf2ow0
2011/10/28(金) 12:22:27.61ID:UVEu9ws70
Miranda IM v0.9.33
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Jabber: Fixed disconnection issue with compressed connections
- Yahoo: File transfer fixes
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Jabber: Fixed disconnection issue with compressed connections
- Yahoo: File transfer fixes
2011/10/29(土) 05:11:26.59ID:gq1BiARK0
0.8系から0.9.33(x64)に切り替えたら、history++2in1 1.5.1.4と1.5.1.5alphaが、プラグイン一覧に出てこないんだけど、何か他に入れないと動かなかったりするっけ?
2011/10/29(土) 05:44:57.21ID:hZaqM9jK0
x64 Mirandaに対応してない。
Miranda IM自体をx86で。
うちはWin 7 x64 + Miranda 0.9.33(x86) + historypp 1.5.1.4 で問題ない
Miranda IM自体をx86で。
うちはWin 7 x64 + Miranda 0.9.33(x86) + historypp 1.5.1.4 で問題ない
2011/10/29(土) 08:23:32.43ID:gYcmr4jX0
Windows自体がx86とx64のプラグイン(dllとか)の読み込みに対応してない
自前でx64アプリからx86プラグインを読み込めるように作ってあるならともかく
普通に作ってたらx64アプリではx64なプラグインしか読み込まれない
互換性を重視するならx86の本体使うしかない
自前でx64アプリからx86プラグインを読み込めるように作ってあるならともかく
普通に作ってたらx64アプリではx64なプラグインしか読み込まれない
互換性を重視するならx86の本体使うしかない
2011/10/30(日) 15:46:24.23ID:pjGt2I1+0
言われたとおりx86版にしたら解決しました。
ただ、そもそも0.9系に上げた理由の、一定時間放置?すると知り合いからメッセンジャーのメッセージがが届かなくなる症状は0.9.33でも改善しませんでした・・・・
ただ、そもそも0.9系に上げた理由の、一定時間放置?すると知り合いからメッセンジャーのメッセージがが届かなくなる症状は0.9.33でも改善しませんでした・・・・
2011/10/30(日) 17:13:49.90ID:fxFbNA+70
久しぶりに、Mirandav0.9.33を入れたのですが
日本語メッセージが文字化けします
□□□:□□□□
こんな感じです
>>666さんのサイトでは設定などの一部が日本語化されましたが
メッセージを日本語で表記するには、
どんなプラグインを入れればいいのでしょうか?
(ちなみに、http://addons.miranda-im.org/details.php?id=2995 から
History++ (2in1) 1.5.1.4 というのを落としてみましたが
解凍に失敗しました というメッセージが出ました)
日本語メッセージが文字化けします
□□□:□□□□
こんな感じです
>>666さんのサイトでは設定などの一部が日本語化されましたが
メッセージを日本語で表記するには、
どんなプラグインを入れればいいのでしょうか?
(ちなみに、http://addons.miranda-im.org/details.php?id=2995 から
History++ (2in1) 1.5.1.4 というのを落としてみましたが
解凍に失敗しました というメッセージが出ました)
2011/10/31(月) 01:02:00.05ID:UinSLaKl0
2011/10/31(月) 14:10:12.41ID:GywAjG1s0
>>673
672です
Message Logのフォントを変えて日本語が出るようになりました
ありがとうございました!
(履歴はまだ文字化けしています・・・textコピペでunicodeにすると読めました
History++ (2in1) 1.5.1.4なぜ解凍できないんだろうonz)
672です
Message Logのフォントを変えて日本語が出るようになりました
ありがとうございました!
(履歴はまだ文字化けしています・・・textコピペでunicodeにすると読めました
History++ (2in1) 1.5.1.4なぜ解凍できないんだろうonz)
2011/10/31(月) 14:21:32.21ID:Wm+5b3iH0
2011/10/31(月) 16:51:57.89ID:8V8WlVpV0
>>674
ダウンロードに失敗してるか解凍ツールが糞かメモリが糞かどれかじゃね?
ダウンロードに失敗してるか解凍ツールが糞かメモリが糞かどれかじゃね?
2011/11/01(火) 18:06:10.80ID:GwMo3jDv0
>>675-676
Lhacaを新しいのを落としなおして解凍できました
ありがとうございました!
(・・・で、次に立ちはだかっているのが
http://www.miranda-im.org/download/ から
Extra Plugins Pack for Windows NT, 2000, XP, Vista, 7
を落としてみたのですが、7zipというので解凍できません
何度落としなおしても「アーカイブじゃない」って言われてしまいます
これは何が原因なんでしょう?)
Lhacaを新しいのを落としなおして解凍できました
ありがとうございました!
(・・・で、次に立ちはだかっているのが
http://www.miranda-im.org/download/ から
Extra Plugins Pack for Windows NT, 2000, XP, Vista, 7
を落としてみたのですが、7zipというので解凍できません
何度落としなおしても「アーカイブじゃない」って言われてしまいます
これは何が原因なんでしょう?)
2011/11/01(火) 18:08:39.00ID:kD44W1JT0
なんで7zipでググるくらいしないの? 馬鹿なの?
2011/11/01(火) 18:28:54.97ID:GwMo3jDv0
7zipを落としてきてインストールしたんですけど
解凍できないんです(´・ω・`)
7zip本体もExtra Plugins Packも何度も落としなおしてみたんですが・・
解凍できないんです(´・ω・`)
7zip本体もExtra Plugins Packも何度も落としなおしてみたんですが・・
2011/11/01(火) 20:21:49.30ID:42Gsj0+g0
7zipを使えてないだけ
Lhacaなんて馬鹿用のソフト使ってるから考えることが少なくなってるんだろ
Lhacaなんて馬鹿用のソフト使ってるから考えることが少なくなってるんだろ
>>679
ちゃんと7ZIPで解凍してる?7ZIPインストールしたけど、Lhacaで解凍しちゃってない?
ちゃんと7ZIPで解凍してる?7ZIPインストールしたけど、Lhacaで解凍しちゃってない?
2011/11/01(火) 21:31:10.23ID:GwMo3jDv0
7zipをアンインストールして、再起動して、再インストールしてみたら
解凍できました!
お騒がせしましたm(_ _)m
解凍できました!
お騒がせしましたm(_ _)m
2011/11/04(金) 01:49:22.49ID:Z2Tdhlqc0
7-ZipもRARも公式の使わないでこけるのはありがちだねえ。
2011/11/08(火) 03:22:49.08ID:LaW57mQ/0
Miranda IM v0.9.34
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- AIM: Improved avatar support
- MSN: Improved group chat entry UI
- MSN: Fixed issue with one-to-one chats
- Jabber: GTalk improvements with status modes
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- AIM: Improved avatar support
- MSN: Improved group chat entry UI
- MSN: Fixed issue with one-to-one chats
- Jabber: GTalk improvements with status modes
2011/11/13(日) 00:40:49.57ID:3PunKgDR0
MSNでファイル送受信できなくなった。。またか
2011/11/20(日) 00:44:50.24ID:cCfzq1ag0
Miranda IM v0.9.35
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Fixed message sending retry issues
- AIM: Fixed memory leak
- AIM: Improved error notifications
- ICQ: Fixed user info update
- MSN: Fixed avatar/file transfer with WLM 2011-
- MSN: Fixed url reset when transitioning from old version
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Fixed message sending retry issues
- AIM: Fixed memory leak
- AIM: Improved error notifications
- ICQ: Fixed user info update
- MSN: Fixed avatar/file transfer with WLM 2011-
- MSN: Fixed url reset when transitioning from old version
2011/11/24(木) 15:40:55.20ID:mdM2fXpK0
Miranda IM v0.9.36
ttp://www.miranda-im.org/
- Fixed disabling hotkey issue
- Fixed icon blinking
- Jabber: Fixed inability login into Away with GTalk
- MSN: Fixed contact jumping out of group
- MSN: Fixed issues with multiple instances
- MSN: Improved error notifications
ttp://www.miranda-im.org/
- Fixed disabling hotkey issue
- Fixed icon blinking
- Jabber: Fixed inability login into Away with GTalk
- MSN: Fixed contact jumping out of group
- MSN: Fixed issues with multiple instances
- MSN: Improved error notifications
2011/11/28(月) 09:52:30.15ID:7FxpRkMT0
Miranda IM v0.9.37
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Fixed tray balloon notifications
- Jabber: Fixed GTalk status message
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Fixed tray balloon notifications
- Jabber: Fixed GTalk status message
2011/12/03(土) 08:53:17.62ID:48yw4aZr0
天気プラグインでWeatherXMLから取得しようとすると503エラーになってたのから調べてみたら
Plugins\weather\weatherxml.iniのUpdate URLを
http://xml.weather.com/weather/local/%s?cc=*&dayf=10&unit=s
↓
http://xml.weather.com/weather/local/%s?dayf=10&unit=s
に修正したら取得できるようになったー
Plugins\weather\weatherxml.iniのUpdate URLを
http://xml.weather.com/weather/local/%s?cc=*&dayf=10&unit=s
↓
http://xml.weather.com/weather/local/%s?dayf=10&unit=s
に修正したら取得できるようになったー
2011/12/11(日) 17:37:47.06ID:r8vUUaBGP
.msfってどうやって導入するのかな
日本語の説明通りにやってみたら.clistというファイルしか選べなかった
何かアドオンがいるのかしら
日本語の説明通りにやってみたら.clistというファイルしか選べなかった
何かアドオンがいるのかしら
2011/12/11(日) 18:39:59.89ID:9TbByS2Z0
よくわからんけどなんかのアドオンのスキンとかテーマとかじゃないの?
2011/12/11(日) 22:23:45.80ID:K/6hGS5f0
なにか知らんがQで
** This message was blocked by the ICQ server ** The message was too long.
最近気になるぐらいよく出るけど何かしら出る条件ってあるの?
** This message was blocked by the ICQ server ** The message was too long.
最近気になるぐらいよく出るけど何かしら出る条件ってあるの?
693690
2011/12/12(月) 09:06:15.53ID:UQVqbIQrP インストールし直したら解決しました
2011/12/14(水) 04:18:05.55ID:weJ0xp8n0
Miranda IM v0.9.38
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Profile manager doesn’t react to changes in subfolders
- Jabber: Fix rare crash
- MSN: Do not transition to idle if you are away
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Profile manager doesn’t react to changes in subfolders
- Jabber: Fix rare crash
- MSN: Do not transition to idle if you are away
2011/12/22(木) 12:22:14.92ID:/uJeY3d10
Miranda IM v0.9.39
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- UPnP failed on some routers
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- UPnP failed on some routers
2012/01/01(日) 20:04:39.99ID:EsCifML+0
Miranda IM v0.9.40
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Jabber: Fixed ignore roster group option (fixes Facebook group issues)
- MSN: Fixed connecting state issue
- Gadu-Gadu: Improved client detection
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Jabber: Fixed ignore roster group option (fixes Facebook group issues)
- MSN: Fixed connecting state issue
- Gadu-Gadu: Improved client detection
2012/01/10(火) 13:09:21.07ID:+nXVWXOX0
Miranda IM v0.9.41
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Fix boot ini processing logic
- Gadu-Gadu: Fixed ignoring rich text messages
- Gadu-Gadu: Improved blocking/ignoring system
- Jabber: Minor fix for the Jabber account item
- MSN: Fixed connecting state issue
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Fix boot ini processing logic
- Gadu-Gadu: Fixed ignoring rich text messages
- Gadu-Gadu: Improved blocking/ignoring system
- Jabber: Minor fix for the Jabber account item
- MSN: Fixed connecting state issue
2012/01/10(火) 13:25:38.52ID:2XkIH9MC0
0.10系はこれまで2010/9/11、2011/6/10か。特に問題ないから使い続けてるけど
0.9系の方が進んでる点もあるんだろうな。
0.9系の方が進んでる点もあるんだろうな。
2012/01/15(日) 16:49:34.44ID:Ei5kr8hF0
使い始めた。
ポータブル版を普通にPCに入れて使うデメリットって何かある?
ポータブル版を普通にPCに入れて使うデメリットって何かある?
2012/01/15(日) 21:09:18.91ID:XUFhg8ZH0
アップデートのたびにインストールフォルダの設定するのが面倒。
2012/01/15(日) 21:46:29.75ID:Ei5kr8hF0
>>700
ありがとうございます。通常版にしてみました。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/133833.png
tabSRMMを入れると起動時にこのような警告が出ますが何なんでしょうか?
プラグインは正常に使えているように見えるのですが
ありがとうございます。通常版にしてみました。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/133833.png
tabSRMMを入れると起動時にこのような警告が出ますが何なんでしょうか?
プラグインは正常に使えているように見えるのですが
2012/01/22(日) 15:33:03.03ID:OCLJQN3H0
test
2012/01/24(火) 02:04:31.27ID:o+THrnqG0
Miranda IM v0.9.42
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Fixed Shift-Enter new line behavior in messaging window
- Improved UPnP port mapping behavior
- MSN: Fixed login issues
- MSN: Improved nick name display in chat rooms
- MSN: Improved connection handling
- MSN: Removed media sharing popup
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Fixed Shift-Enter new line behavior in messaging window
- Improved UPnP port mapping behavior
- MSN: Fixed login issues
- MSN: Improved nick name display in chat rooms
- MSN: Improved connection handling
- MSN: Removed media sharing popup
2012/02/03(金) 02:05:36.11ID:UeVjCH800
ちょいと聞きたいんだが
skype用のプラグインってのは未だにお飾り状態?
skypeを起動してないと使えないっていうアレ
skype用のプラグインってのは未だにお飾り状態?
skypeを起動してないと使えないっていうアレ
2012/02/03(金) 02:47:46.33ID:M17rlt8V0
お前がSkypeに入社して地位を得て情報公開するまでそのまま
プラグインが欲しいなら早くしろよ
プラグインが欲しいなら早くしろよ
2012/02/03(金) 02:49:40.72ID:UeVjCH800
そのへんの情報が公開されてないから無理なのか
ひとつに統一したいんだがめんどくさいな
ひとつに統一したいんだがめんどくさいな
2012/02/07(火) 06:44:15.30ID:vH37i4Yd0
Miranda IM v0.9.43
ttp://www.miranda-im.org/
- Improved image services
- Improved stability
- Gadu-Gadu: Fixed reception of images without file extension
- ICQ: Fixed issues sending messages
- ICQ: Fixed possible crash
- MSN: Fixed issues during file transfer cancellation
ttp://www.miranda-im.org/
- Improved image services
- Improved stability
- Gadu-Gadu: Fixed reception of images without file extension
- ICQ: Fixed issues sending messages
- ICQ: Fixed possible crash
- MSN: Fixed issues during file transfer cancellation
2012/02/07(火) 20:31:55.50ID:vQDij4C/0
>>707
いつもありがと。助かる
いつもありがと。助かる
2012/02/17(金) 16:27:01.34ID:POzZLAoA0
Miranda IM v0.9.44
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Updated messaging and contact list plugins
- ICQ: Fix delivery notifications
- ICQ: Renamed server acknowledgement for clarity
- Gadu-Gadu: Fixed overwriting image files
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Updated messaging and contact list plugins
- ICQ: Fix delivery notifications
- ICQ: Renamed server acknowledgement for clarity
- Gadu-Gadu: Fixed overwriting image files
2012/02/27(月) 05:26:35.99ID:LpqHNz+h0
Miranda IM v0.9.45
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- ICQ: More delivery confirmation fixes
- MSN: Fixed connectivity issue
- MSN: Fixed possible crashes
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- ICQ: More delivery confirmation fixes
- MSN: Fixed connectivity issue
- MSN: Fixed possible crashes
2012/03/08(木) 11:46:23.46ID:erkhZwpL0
Miranda IM v0.9.46
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Updated zlib library
- Fixed issue creating directories
- Fixed messaging window hang
- Gadu-Gadu: Updates to the image dialog window
- MSN: Fixed buffer overrun when receiving malformed messages
- MSN: Fixed file transfer issues
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Updated zlib library
- Fixed issue creating directories
- Fixed messaging window hang
- Gadu-Gadu: Updates to the image dialog window
- MSN: Fixed buffer overrun when receiving malformed messages
- MSN: Fixed file transfer issues
2012/03/17(土) 00:05:45.35ID:LliGyNNU0
日本語の言語パッケージを、最新の言語パッケージを元に作り直しました。
元の作者さんではありません。
ただ、一応全てのワードを翻訳しましたが、
どうもそれだけでは一部英語が残ってしまうようです。
ttp://addons.miranda-im.org/index.php?action=display&id=116
元の作者さんではありません。
ただ、一応全てのワードを翻訳しましたが、
どうもそれだけでは一部英語が残ってしまうようです。
ttp://addons.miranda-im.org/index.php?action=display&id=116
2012/03/17(土) 02:44:27.87ID:B78/hlxt0
2012/03/18(日) 11:39:34.86ID:6WYw77Et0
2012/03/18(日) 12:31:14.66ID:yKJdB4Ib0
>>712
全て挙げてるわけではないですが、誤字誤訳がありますよ。
[Mean]
意味→卑劣
[times]
時間→回
[Stri&keout]
三振(&k)→取り消し線(&k)
[Inside library]
内部ライブラり→内部ライブラリ
これは好みの問題だけど、こういうのは丁寧語にした方がいいと思う。
[%s has joined %s]
%sは%sに参加した→%sは%sに参加しました
あと、英数字と漢字などが混在する場合、
可能な限り(表示が崩れる場合などを除く)半角スペースを入れた方が良いです。
[JID List]
JIDリスト→JID リスト
全て挙げてるわけではないですが、誤字誤訳がありますよ。
[Mean]
意味→卑劣
[times]
時間→回
[Stri&keout]
三振(&k)→取り消し線(&k)
[Inside library]
内部ライブラり→内部ライブラリ
これは好みの問題だけど、こういうのは丁寧語にした方がいいと思う。
[%s has joined %s]
%sは%sに参加した→%sは%sに参加しました
あと、英数字と漢字などが混在する場合、
可能な限り(表示が崩れる場合などを除く)半角スペースを入れた方が良いです。
[JID List]
JIDリスト→JID リスト
2012/03/18(日) 12:53:06.31ID:KXdoEQ5Y0
これは>>715さんの修正Verに期待
717712
2012/03/18(日) 12:59:41.81ID:rNNDlVxT02012/03/18(日) 13:19:32.32ID:yKJdB4Ib0
>>717
あと細かいことですが、
ウインドウ→ウィンドウ
もありますね。
単語などはここで一度検索かけるのが良いと思いますよ。統一感でますし。
ttp://www.microsoft.com/language/ja-jp/Search.aspx?sString=&langID=ja-jp
大変でしょうが頑張って下さい
あと細かいことですが、
ウインドウ→ウィンドウ
もありますね。
単語などはここで一度検索かけるのが良いと思いますよ。統一感でますし。
ttp://www.microsoft.com/language/ja-jp/Search.aspx?sString=&langID=ja-jp
大変でしょうが頑張って下さい
2012/03/20(火) 16:50:15.36ID:dqIRZig30
Miranda IM v0.9.47
ttp://www.miranda-im.org/
Enhancements:
- Added option to disable menu icons
Bugfixes:
- Improved messaging window handling of avatars
- Improved handling of missing image services
- ICQ: Fixed possible crash
- ICS: Minor translation fix
- IRC: Improved connection speed
- IRC: Fixed closing already closed port
- Jabber: Changed ping stanza format to comply with XEP-0199
ttp://www.miranda-im.org/
Enhancements:
- Added option to disable menu icons
Bugfixes:
- Improved messaging window handling of avatars
- Improved handling of missing image services
- ICQ: Fixed possible crash
- ICS: Minor translation fix
- IRC: Improved connection speed
- IRC: Fixed closing already closed port
- Jabber: Changed ping stanza format to comply with XEP-0199
721712
2012/03/21(水) 00:09:42.51ID:iFDCDXzV0 日本語用言語ファイルのサポート用サイトを、とりあえず立ち上げました。
ttp://sourceforge.jp/projects/miranda-jp/
あと、715さんにご指摘いただいた部分等を修正した言語ファイルを
リポジトリにコミットしましたので、
必要な方はチェックアウトしてください。
もう少し修正がまとまりましたら、ファイルをリリースします。
どうぞよろしくお願いします。
ttp://sourceforge.jp/projects/miranda-jp/
あと、715さんにご指摘いただいた部分等を修正した言語ファイルを
リポジトリにコミットしましたので、
必要な方はチェックアウトしてください。
もう少し修正がまとまりましたら、ファイルをリリースします。
どうぞよろしくお願いします。
2012/03/21(水) 00:45:05.73ID:Z9SBvwrO0
2012/03/21(水) 00:48:56.31ID:38JjIiEq0
これって、元のやつの訳語を生かさないで一から訳してる?
[Automatically resize window to height of list]
古:コンタクトリストの長さの自動調整 新:リストの高さで自動的にウィンドウの大きさを調整
[Cycle icons every]
古:アイコン切り替え 新:循環アイコン
[Easy move]
古:ウィンドウを掴んで移動できるようにする 新:簡易移動
とか、意味の通らない訳語になっちゃってるのが結構あるんだけど
今あげたのはごく一部をざっと見ただけで、多分他にもたくさんあると思う
あと、[My Details]は「詳細」じゃなく、そのまま「My Details」でいい。これプラグインの名前だから、訳すとかえって変になる
[Automatically resize window to height of list]
古:コンタクトリストの長さの自動調整 新:リストの高さで自動的にウィンドウの大きさを調整
[Cycle icons every]
古:アイコン切り替え 新:循環アイコン
[Easy move]
古:ウィンドウを掴んで移動できるようにする 新:簡易移動
とか、意味の通らない訳語になっちゃってるのが結構あるんだけど
今あげたのはごく一部をざっと見ただけで、多分他にもたくさんあると思う
あと、[My Details]は「詳細」じゃなく、そのまま「My Details」でいい。これプラグインの名前だから、訳すとかえって変になる
724712
2012/03/21(水) 21:13:27.95ID:iFDCDXzV0 その、翻訳ファイルがあれば、マージするのは可能かとは思います。
事前に確認したのは公式で配布している旧版の日本語ファイル
のみなので、それ以降の翻訳版というのが存在するんですね。
それは、ちょっと確認してみます。
ただ、少なくとも、以前公式にリリースされていた旧日本語化ファイルというのは、
現在のファイルバージョンからすごく古いため、
現在翻訳対象として本家が推奨されているファイルと構成自体が
大幅に変わっていて、単純にマージできるレベルではなかったため、
一旦、現在の公式の推奨バージョンの言語ファイルを全訳しないわけにはいかなかったんです。
もちろん、そのファイルがエンバグしているかどうかというのは実際に訳した後でしか
わからないことでもありますので・・。
ともあれ、ご指摘感謝します。
これで、もう少し改善できるかと思います。
事前に確認したのは公式で配布している旧版の日本語ファイル
のみなので、それ以降の翻訳版というのが存在するんですね。
それは、ちょっと確認してみます。
ただ、少なくとも、以前公式にリリースされていた旧日本語化ファイルというのは、
現在のファイルバージョンからすごく古いため、
現在翻訳対象として本家が推奨されているファイルと構成自体が
大幅に変わっていて、単純にマージできるレベルではなかったため、
一旦、現在の公式の推奨バージョンの言語ファイルを全訳しないわけにはいかなかったんです。
もちろん、そのファイルがエンバグしているかどうかというのは実際に訳した後でしか
わからないことでもありますので・・。
ともあれ、ご指摘感謝します。
これで、もう少し改善できるかと思います。
725712
2012/03/21(水) 21:30:46.25ID:iFDCDXzV0 おそらく、それと思われるファイルを確認しました。
公式の言語ファイルの構成と全く異なってますので、
マージするのはかなり困難です。
検討はしますが、対応するのにはかなり時間がかかりそうです。
パッチの提供は歓迎します。
公式の言語ファイルの構成と全く異なってますので、
マージするのはかなり困難です。
検討はしますが、対応するのにはかなり時間がかかりそうです。
パッチの提供は歓迎します。
2012/03/22(木) 10:10:54.60ID:NOQpO52Z0
2012/04/08(日) 13:58:56.39ID:eUKXs39d0
日本語言語ファイル頂戴しました・x・
728712
2012/04/13(金) 21:12:02.48ID:hkEi5WjA0 規制でずっと書き込みできなかったので、遅くなりましたが、
日本語言語パッケージファイルをバージョンアップしました。
主な修正点は、一部の文章が日本語表示に変更されない問題の対策と、
誤訳などの修正等です。これでも一部の表記に英語が残ってしまいますが
かなり少なくなったと思います。
ダウンロードはこちらから。
ttp://addons.miranda-im.org/details.php?action=viewfile&id=4472
ttp://sourceforge.jp/projects/miranda-jp/
でも、今週末に次のリリースを出そうかと思ってます・・。
>>726
お返事遅くなって申し訳ありません。参加いただけるのはありがたいです。
詳しい話はできれば、sourceforge.jpのプロジェクトページのフォーラムのほうで
させていただければと思います。
フォーラムの開発者のところにトピックを立ち上げておきましたので、
よろしかったらどうぞ。
日本語言語パッケージファイルをバージョンアップしました。
主な修正点は、一部の文章が日本語表示に変更されない問題の対策と、
誤訳などの修正等です。これでも一部の表記に英語が残ってしまいますが
かなり少なくなったと思います。
ダウンロードはこちらから。
ttp://addons.miranda-im.org/details.php?action=viewfile&id=4472
ttp://sourceforge.jp/projects/miranda-jp/
でも、今週末に次のリリースを出そうかと思ってます・・。
>>726
お返事遅くなって申し訳ありません。参加いただけるのはありがたいです。
詳しい話はできれば、sourceforge.jpのプロジェクトページのフォーラムのほうで
させていただければと思います。
フォーラムの開発者のところにトピックを立ち上げておきましたので、
よろしかったらどうぞ。
730712
2012/04/15(日) 22:17:08.17ID:vzCOJfKI0 Miranda IM を日本語化言語パッケージをv12.04.15にバージョンアップ
しました。
ダウンロードはこちらから。
ttp://addons.miranda-im.org/details.php?action=viewfile&id=4472
ttp://sourceforge.jp/projects/miranda-jp/
v12.04.04 からの変更点は次の通りです。
(1)言語パッケージ用ファイル生成スクリプトのバグ修正を行ったことで、よ
り多くの文章が日本語表示されるようになりました。
(2)表示がボタンからはみ出していた部分の訳語の修正等を行いました。
現在も日本語化されない文章などについては、現在原因を特定する作業を行って
います。
解決した分から順次対応を行う予定です。
しました。
ダウンロードはこちらから。
ttp://addons.miranda-im.org/details.php?action=viewfile&id=4472
ttp://sourceforge.jp/projects/miranda-jp/
v12.04.04 からの変更点は次の通りです。
(1)言語パッケージ用ファイル生成スクリプトのバグ修正を行ったことで、よ
り多くの文章が日本語表示されるようになりました。
(2)表示がボタンからはみ出していた部分の訳語の修正等を行いました。
現在も日本語化されない文章などについては、現在原因を特定する作業を行って
います。
解決した分から順次対応を行う予定です。
2012/04/17(火) 00:30:42.31ID:AS8mAU430
メッセージが届いたら、ポップアップするようにしたいわ。
2012/04/17(火) 02:18:14.73ID:P39bnR7Z0
>>730
乙です 今後の更新も期待しています
乙です 今後の更新も期待しています
2012/04/17(火) 12:24:37.41ID:RQy7pNhE0
2012/04/19(木) 00:05:39.15ID:cbG+vWLp0
話の腰を折って申し訳ないですが・・・
みなさん、facebookのプロトコル使えてますか?
インストールしてひと通り設定してみたんですが、オンラインにならなくて・・・
Win7Pro(64bit)で、プロトコルはポップアップとSKYPEとJabberを入れてます。
どなたか、力を貸していただけると嬉しいです・・・
みなさん、facebookのプロトコル使えてますか?
インストールしてひと通り設定してみたんですが、オンラインにならなくて・・・
Win7Pro(64bit)で、プロトコルはポップアップとSKYPEとJabberを入れてます。
どなたか、力を貸していただけると嬉しいです・・・
2012/04/19(木) 08:59:12.34ID:haAwJOgo0
facebookプロトコルなんてあるんだ?
twitterとかもあるのかな
twitterとかもあるのかな
2012/04/19(木) 15:52:49.14ID:f6+GACbz0
>>735
Twitter Protocol
http://addons.miranda-im.org/details.php?action=viewfile&id=4329
以前入れてみたが、ペコペコうるさいからやめた。
やっぱTwitterは専用クライアントでたまに見たい時だけ見る方がいいと思った。
Twitter Protocol
http://addons.miranda-im.org/details.php?action=viewfile&id=4329
以前入れてみたが、ペコペコうるさいからやめた。
やっぱTwitterは専用クライアントでたまに見たい時だけ見る方がいいと思った。
2012/04/21(土) 09:01:50.97ID:8ByiBlhl0
>>734
オレもオンラインにならんよ
オレもオンラインにならんよ
2012/04/23(月) 23:45:25.74ID:XdJ+WvSR0
2012/04/24(火) 23:56:34.83ID:xiealwPB0
734です。
一回、アンインストールしてから、再インストールしてみよう!と思って、
やってみたのですが・・・
facebookのプラグインが読み込まれなくなっただけでなく、Skypeまでエラーが
出るようになってしまった・・・orz
一回、アンインストールしてから、再インストールしてみよう!と思って、
やってみたのですが・・・
facebookのプラグインが読み込まれなくなっただけでなく、Skypeまでエラーが
出るようになってしまった・・・orz
2012/04/25(水) 09:16:50.44ID:yKQ6Q8tu0
Miranda IM v0.9.48
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Fixed window state of URLs opened in IE
- Minor updates to TabSRMM plugin
- Fix minor issue with SDK language pack tool
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Fixed window state of URLs opened in IE
- Minor updates to TabSRMM plugin
- Fix minor issue with SDK language pack tool
2012/04/25(水) 20:39:25.45ID:8fxTfSTe0
コンタクトリストに、相手のWindows Liveメッセンジャーの表示メッセージは表示されるのですが、
自分のメッセージはどこで設定するのでしょうか?
自分のメッセージはどこで設定するのでしょうか?
742712
2012/05/06(日) 19:57:51.73ID:DfnNENBY0 オープンソースのマルチプロトコルメッセンジャー Miranda IM を日本語化
する言語パッケージをv12.05.06にバージョンアップしました。
ダウンロードはこちらから。
http://addons.miranda-im.org/details.php?action=viewfile&id=4472
http://sourceforge.jp/projects/miranda-jp/
v12.04.15 からの主な変更点は次の通りです。
(1)外部プラグインSkypeプロトコルに対応しました。
(2)訳語の一部修正等を行いました。
他の外部プラグインについては、今後も順次対応していく予定です。
する言語パッケージをv12.05.06にバージョンアップしました。
ダウンロードはこちらから。
http://addons.miranda-im.org/details.php?action=viewfile&id=4472
http://sourceforge.jp/projects/miranda-jp/
v12.04.15 からの主な変更点は次の通りです。
(1)外部プラグインSkypeプロトコルに対応しました。
(2)訳語の一部修正等を行いました。
他の外部プラグインについては、今後も順次対応していく予定です。
2012/05/06(日) 20:59:02.24ID:wwx4dmaE0
いつも乙です
2012/05/20(日) 02:18:46.86ID:AD7v+bF+0
久々だめもとでIRC使ってみたら、今はきちんと日本語表示するんですね、
もちろんサーバーのコードの設定は必要だけど。
もちろんサーバーのコードの設定は必要だけど。
2012/05/21(月) 07:54:57.95ID:7YLQAKAF0
Miranda IM v0.9.49
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Translation improvements
- ICQ: Fixed issues transferring files with diretory structures
- MSN: Fixed issues receiving offline messages
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Translation improvements
- ICQ: Fixed issues transferring files with diretory structures
- MSN: Fixed issues receiving offline messages
746712
2012/06/01(金) 00:21:31.69ID:erJDDZIz0 オープンソースのマルチプロトコルメッセンジャー Miranda IM を日本語化
する言語パッケージをv12.5.31.2にバージョンアップしました。
ダウンロードはこちらから。
ttp://addons.miranda-im.org/details.php?action=viewfile&id=4472
ttp://sourceforge.jp/projects/miranda-jp/
v12.05.06 からの変更点は次の通りです。
(1)外部プラグインFacebookプロトコルに対応しました。
(2)外部プラグインWeatherプロトコルに対応しました。
(3)外部プラグインUpdater (Unicode)に対応、Updaterプラグイン用の
設定追加、及び、バージョン番号表記を変更しました。
(4)訳語の一部修正等を行いました。
今後はUpdaterをインストールすることで、言語ファイルの自動更新が
行われるはず・・ですので、ここでの告知はこれで終了にします。
ご意見などは直接サイトにお願いします。
どうぞよろしくお願いします。
する言語パッケージをv12.5.31.2にバージョンアップしました。
ダウンロードはこちらから。
ttp://addons.miranda-im.org/details.php?action=viewfile&id=4472
ttp://sourceforge.jp/projects/miranda-jp/
v12.05.06 からの変更点は次の通りです。
(1)外部プラグインFacebookプロトコルに対応しました。
(2)外部プラグインWeatherプロトコルに対応しました。
(3)外部プラグインUpdater (Unicode)に対応、Updaterプラグイン用の
設定追加、及び、バージョン番号表記を変更しました。
(4)訳語の一部修正等を行いました。
今後はUpdaterをインストールすることで、言語ファイルの自動更新が
行われるはず・・ですので、ここでの告知はこれで終了にします。
ご意見などは直接サイトにお願いします。
どうぞよろしくお願いします。
2012/06/02(土) 17:30:37.51ID:+ot7Jn7W0
2012/06/02(土) 18:16:47.50ID:8QPAkFJ30
壊れてない
たった128KBもファイルを破損なくDLできないネット環境の問題
たった128KBもファイルを破損なくDLできないネット環境の問題
2012/06/05(火) 00:12:30.82ID:FViKjRRC0
2012/06/07(木) 06:22:26.42ID:gsjxR1xe0
Miranda IM v0.9.50
ttp://www.miranda-im.org/
Enhancements:
- IPv6 support
- Unicode avatar paths support
- Per plugin language pack support
- Gadu-Gadu: Added login notifications
Bugfixes:
- Updated zlib library
- Updated scriver with new search engines
- Improved image handling services
- Gadu-Gadu: Improved error notifications
- Gadu-Gadu: Improved cancelling connection attempt
- Yahoo: Fixed contact authorization issues
- Yahoo: Fixed client detection
ttp://www.miranda-im.org/
Enhancements:
- IPv6 support
- Unicode avatar paths support
- Per plugin language pack support
- Gadu-Gadu: Added login notifications
Bugfixes:
- Updated zlib library
- Updated scriver with new search engines
- Improved image handling services
- Gadu-Gadu: Improved error notifications
- Gadu-Gadu: Improved cancelling connection attempt
- Yahoo: Fixed contact authorization issues
- Yahoo: Fixed client detection
2012/06/08(金) 21:21:33.35ID:5TByxQEt0
0.9.51出てるな
2012/06/08(金) 21:24:25.81ID:fW76Ggrn0
Miranda IM v0.9.51
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- ICQ: Fixed display of avatars
Previous Changes:
- IPv6 support
- Unicode avatar paths support
- Per plugin language pack support
- Updated zlib library
- Updated scriver with new search engines
- Improved image handling services
- Gadu-Gadu: Added login notifications
- Gadu-Gadu: Improved error notifications
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- ICQ: Fixed display of avatars
Previous Changes:
- IPv6 support
- Unicode avatar paths support
- Per plugin language pack support
- Updated zlib library
- Updated scriver with new search engines
- Improved image handling services
- Gadu-Gadu: Added login notifications
- Gadu-Gadu: Improved error notifications
2012/06/10(日) 05:56:36.36ID:if1ICIiD0
Miranda IM v0.9.52
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Fixed minor avatar issues
- Fixed issues with avatars in Clist Nicer
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Fixed minor avatar issues
- Fixed issues with avatars in Clist Nicer
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕 [ぐれ★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- ネトウヨ「日本人の命を守るために中国とケンカしろ!え、薬が作れない?じゃあ死ね!」 こいつらの言う安全保障とはいったい何なのか? [314039747]
- 東大名誉教授「中国は誤った宣伝を繰り広げ、対立を煽り、経済の失敗による国内の不満を日本に向けている」 [903292576]
- 【悲報】Suica、セキュリティを突破されたのが販売されはじめる [347751896]
- 【悲報】米問屋「助けて!米がとんでもない量余ってるのに全然売れないの!でも絶対値下げしたくない…どうしたらいいの…」 [802034645]
- コンビニ店長、ついにキレる「なんであなた達にトイレを貸さないといけないんですか?私達はトイレレンタル業ではありません」 [329329848]
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
