ICQ MSN Yahoo IRC Jabber AIM GG 他色々対応
省メモリで高性能でちっちゃなマルチプロトコルメッセンジャー
MirandaIMについて語れ。
MirandaIMオフィシャル
http://www.miranda-im.org/
オフィシャルDLサイト
http://miranda-im.org/download/
公式フォーラム
http://forums.miranda-im.org/
Nightly Build
http://www.miranda-im.org/development/
http://forums.miranda-im.org/forumdisplay.php?f=37
日本語版配布サイト
http://miranda.osakana.net/
日本語FAQ
http://miranda.osakana.net/smartfaq/smartfaq.cgi
2chandaIM(IRCプラグイン日本語対応版、あぷろだ)
IRC.dll Unicode 日本語対応 / langpack_japan.txt など
http://miranda.s41.xrea.com/
探検
マルチプロトコルメッセンジャーMirandaIM Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/21(土) 11:17:47ID:Z2ybmq0y0 IRCのオペ権限有り無し部分のアイコン表示がされない(´・ω・`)
アイコンファイル読み直したら表示されるけど、なんでじゃろ
アイコンファイル読み直したら表示されるけど、なんでじゃろ
2011/06/07(火) 10:37:03.61ID:nFAarPbH0
yahooが繋がらん・・昨日まで繋がってたのに
2011/06/07(火) 12:50:30.21ID:mQqWgint0
>612
繋がらなくなったね。
ログインサーバ:cs1.msg.vip.ogk.yahoo.co.jp
ポート:80
Yahoo Japanにチェック
最新のv0.9.23にアップデートしてもダメだったけど、
ログインサーバ:cs.yahoo.co.jp
にしたら一応つながった。
で駄目だった
ログインサーバの仕様とかが変わったのだろうか。。。
繋がらなくなったね。
ログインサーバ:cs1.msg.vip.ogk.yahoo.co.jp
ポート:80
Yahoo Japanにチェック
最新のv0.9.23にアップデートしてもダメだったけど、
ログインサーバ:cs.yahoo.co.jp
にしたら一応つながった。
で駄目だった
ログインサーバの仕様とかが変わったのだろうか。。。
2011/06/07(火) 12:52:36.71ID:mQqWgint0
あー、下の2行ミス。
ログインサーバ:cs.yahoo.co.jp
で一応つながってる。
ログインサーバ:cs.yahoo.co.jp
で一応つながってる。
2011/06/07(火) 19:39:43.40ID:dHqsz1uJ0
>>614
おれもcs.yahoo.co.jpにしたんだけど、ポート5050だとつながらないね。ポート80だと繋がる。
おれもcs.yahoo.co.jpにしたんだけど、ポート5050だとつながらないね。ポート80だと繋がる。
616613
2011/06/07(火) 21:54:29.13ID:mQqWgint0 cs101.msg.ogk.yahoo.co.jp
ポート:5050
でも一応、繋がるみたいだな。
ポート:5050
でも一応、繋がるみたいだな。
2011/06/08(水) 22:11:07.40ID:E1vdTHB10
IPV6とかんけいあるんかな?
2011/06/11(土) 13:35:19.14ID:AHFY+5K90
ICQにもつながらない…
2011/06/11(土) 14:39:51.47ID:SpycMNhM0
自動接続リトライにしてPC放置してたら
エラーダイアログで画面中が埋め尽くされて
そのせいかマウスカーソルもガクガクでしか動かないほど重くなってて
大変だった
エラーダイアログで画面中が埋め尽くされて
そのせいかマウスカーソルもガクガクでしか動かないほど重くなってて
大変だった
2011/06/11(土) 19:52:37.62ID:wTnPYhMg0
ICQ繋がらないねぇ。0.9.2.3に変えてみたけど改善せず
2011/06/11(土) 23:27:21.40ID:JInuS67g0
2011/06/15(水) 16:08:42.56ID:g7faGSW30
2011/06/20(月) 12:53:30.95ID:0t71JNYF0
いまだに0.8.27だ
2011/06/20(月) 13:17:43.56ID:ECVbU7+Z0
0.8.27…去年の7月に出たバージョンか
この1年で修正された脆弱性が放置されたままだね
この1年で修正された脆弱性が放置されたままだね
2011/06/20(月) 15:39:58.30ID:XZYxH9hP0
古いの使うのは怖いな
何も書いてないメッセージ送ってくるロシア人とか
何を目当てでやってんだかわからんからな
何も書いてないメッセージ送ってくるロシア人とか
何を目当てでやってんだかわからんからな
2011/06/21(火) 10:06:40.11ID:d8I6J0kk0
yahooのログイン遅いね。
2011/06/23(木) 09:17:35.48ID:vS7prJ790
久々に0.10系が更新されたな
2011/06/23(木) 09:25:27.50ID:sONZH64X0
Miranda IM 0.10.0 Alpha Build #2 Now Available
June 22, 2011 by ghazan
Note: Alpha releases are considered unstable and are for experienced Miranda IM testers only.
Ok, after a long period of idle the development of 0.10 was resumed. In this alpha:
- new feature in the language packs: plugin’s specific translations;
- merge of the whole bunch of fixed added to the stable version;
- minor improvements for Jabber & ICQ protocols
June 22, 2011 by ghazan
Note: Alpha releases are considered unstable and are for experienced Miranda IM testers only.
Ok, after a long period of idle the development of 0.10 was resumed. In this alpha:
- new feature in the language packs: plugin’s specific translations;
- merge of the whole bunch of fixed added to the stable version;
- minor improvements for Jabber & ICQ protocols
2011/06/23(木) 12:05:30.13ID:o6Lpi1Sk0
1.0にならずに0.10になるのか…
2011/07/04(月) 15:08:07.75ID:hgh5v/F/0
Miranda IM v0.9.24
ttp://www.miranda-im.org/
Enhancements:
- Added installer option to install contrib (extra) plugins
Bugfixes:
- Time zone improvements
- Minor alignment issue in message window
- Gadu-Gadu: Fixed bug that allowed invite your own contact to a conference
- ICQ: Password dialog fixes
- ICQ: X Status improvments
- Jabber: Fixed moving to group
ttp://www.miranda-im.org/
Enhancements:
- Added installer option to install contrib (extra) plugins
Bugfixes:
- Time zone improvements
- Minor alignment issue in message window
- Gadu-Gadu: Fixed bug that allowed invite your own contact to a conference
- ICQ: Password dialog fixes
- ICQ: X Status improvments
- Jabber: Fixed moving to group
2011/07/04(月) 22:54:17.81ID:d9hVhF1k0
NAV2011入れてる環境で0.9.24入れてexeキックしたらSONARに誤検知された(´д`;;)
デスクトップに置いてあったショートカットもいくつか巻き添え食らって削除されたわ…
とりあえず0.9.23に戻して様子見
デスクトップに置いてあったショートカットもいくつか巻き添え食らって削除されたわ…
とりあえず0.9.23に戻して様子見
2011/07/05(火) 10:52:00.77ID:AzhFTF690
Nortonはアホの子だから
2011/07/21(木) 03:29:09.91ID:E7/qim7+0
Miranda IM v0.9.25
ttp://www.miranda-im.org/
Enhancements:
- Jabber: Added the special field for the alternative nick in Jabber groupchats
Bugfixes:
- Minor crash issue under Wine
- ICQ: Minor spelling mistake
- Jabber: Translation issues
ttp://www.miranda-im.org/
Enhancements:
- Jabber: Added the special field for the alternative nick in Jabber groupchats
Bugfixes:
- Minor crash issue under Wine
- ICQ: Minor spelling mistake
- Jabber: Translation issues
2011/07/25(月) 11:43:43.56ID:MF8TcdTp0
iPhoneのMMSとMiranda IMでヤリトリは不可能でしょうか?
2011/07/25(月) 17:27:08.64ID:pLGl1SEG0
強敵現る Instantbird
636名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/27(水) 12:20:31.17ID:5i0IMDFZ0 MSNでここんところ相手がのONかどうかが表示されないんだ。
MSN用のdllってみんな何つかってる?
mirandaはv0.9.25でmsn.dll v0.9.25.0ってなってる
MSN用のdllってみんな何つかってる?
mirandaはv0.9.25でmsn.dll v0.9.25.0ってなってる
2011/07/27(水) 14:32:57.53ID:fSqkx8zM0
Instantbird使ってみたけど、mirandaの方が自由度高い
2011/07/27(水) 17:25:14.96ID:lrP3RNZs0
Instantbirdはファイル転送機能待ち
2011/07/31(日) 22:37:58.43ID:F+j+uU8e0
Miranda IM v0.9.26
ttp://www.miranda-im.org/
Enhancements:
- Added support for SOCKS5 proxy from autoconfig script
- Added the optional codepage parameter for langpacks to decode utf8-encoded files
- Gadu-Gadu: Added ability to view and disconnect active concurrent login sessions
- Gadu-Gadu: Added synchronization of sent messages between multiple concurrent logins
Bugfixes:
- Fixed url encoding api
- Fixed inability to connect when IE proxy settings are used and proxy autoconfig script returned ‘no proxy needed’
- Fixed proxy selection when proxy autoconfig script returns more then one proxy
- Fixed reporting for improperly terminated threads
- MSN: Fixed nudge sending
ttp://www.miranda-im.org/
Enhancements:
- Added support for SOCKS5 proxy from autoconfig script
- Added the optional codepage parameter for langpacks to decode utf8-encoded files
- Gadu-Gadu: Added ability to view and disconnect active concurrent login sessions
- Gadu-Gadu: Added synchronization of sent messages between multiple concurrent logins
Bugfixes:
- Fixed url encoding api
- Fixed inability to connect when IE proxy settings are used and proxy autoconfig script returned ‘no proxy needed’
- Fixed proxy selection when proxy autoconfig script returns more then one proxy
- Fixed reporting for improperly terminated threads
- MSN: Fixed nudge sending
2011/08/15(月) 12:59:54.34ID:7dV8JZ2+0
Miranda IM v0.9.27
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Fixed time display when Disable Automatic daylight correction checkbox in Windows is cleared
- Fixed show time different from current time
- Fixed pressing button with space
- Fixed utf8 langpacks and ansi translations
- Fixed error notifications when protocols are offline
- MSN: Fixed connectivity issues
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Fixed time display when Disable Automatic daylight correction checkbox in Windows is cleared
- Fixed show time different from current time
- Fixed pressing button with space
- Fixed utf8 langpacks and ansi translations
- Fixed error notifications when protocols are offline
- MSN: Fixed connectivity issues
2011/08/15(月) 14:42:59.77ID:T7P7ofA00
ネタがなくなったな…
2011/08/15(月) 18:49:44.26ID:vUydxSdj0
Mirandaをアップデートするたびに、Skypeがアクセスを許可して良いか聞いてくる。
これをレジストリなどをいじって、次回からは聞いてこないようにすることはできないのかな?
これをレジストリなどをいじって、次回からは聞いてこないようにすることはできないのかな?
一昨日9.27にしたばっかりなのに、もう9.28入れろやゴルァ言われる ・゜・(ノД`)・゜・
最近えらいペースはやいなw
最近えらいペースはやいなw
2011/08/21(日) 16:46:27.00ID:JGBmPr3s0
Miranda IM v0.9.28
ttp://www.miranda-im.org/
Enhancements:
- MSN: Update WLM protocol
Bugfixes:
- Fixed XML parser causing issues with protocols
- Fixed memory leaks
ttp://www.miranda-im.org/
Enhancements:
- MSN: Update WLM protocol
Bugfixes:
- Fixed XML parser causing issues with protocols
- Fixed memory leaks
2011/08/21(日) 20:54:37.33ID:YLOvoq1m0
9.28にしたらMSNのニックネームが全然知らない名前になってた・・・
2011/08/21(日) 20:57:39.05ID:B108woIB0
9.28なんてわけのわからんバージョンを入れるからだな
2011/08/22(月) 22:49:54.03ID:CCOTcVp60
MSN、うちもニックネームが漢字一文字に変わってた
どっから出てきたのか名前とかに全く関連性無い漢字
いくら直しても元に戻るから
全部消して再インストするしか無いんだろうが
設定し直すの厄介なんだよなぁ
どっから出てきたのか名前とかに全く関連性無い漢字
いくら直しても元に戻るから
全部消して再インストするしか無いんだろうが
設定し直すの厄介なんだよなぁ
2011/08/22(月) 23:33:26.40ID:CCOTcVp60
↑
WindowsLiveのプロフィールのほうで名前そのままで変更押したら
mirandaのオプションのニックネームも戻った
報告まで
WindowsLiveのプロフィールのほうで名前そのままで変更押したら
mirandaのオプションのニックネームも戻った
報告まで
2011/08/23(火) 08:28:24.13ID:hIaecvNV0
前もあった気がする
2011/08/23(火) 16:56:31.15ID:sTdLAB5c0
昔はミランダ側から変更とかできたよね?
偽装?のニックネームとかもなかったっけ?
偽装?のニックネームとかもなかったっけ?
2011/08/28(日) 22:04:07.30ID:kSXRiB9W0
暫く振りに使ったらMSNの相手の名前が相手のアドレスになってるんだけど
なんか変わった?
なんか変わった?
2011/08/28(日) 22:11:12.64ID:VjyL/lK80
名前がどうとかいうのは全部サーバーの問題
2011/08/28(日) 22:42:12.93ID:kSXRiB9W0
なるほど
2011/08/29(月) 05:31:36.84ID:a1ZgnYY30
Miranda IM v0.9.29
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Improved IE autoproxy connectivity
- Fixed crash in image services
- ICQ: Fix issues with XStatus
- MSN: Fixed crash on custom smiley transfer
- MSN: Fixed Disable Popups checkbox
- MSN: Fixed crash when contact specifies avatar with improperly encoded hash
- MSN: Fixed crash on direct transfer with older clients
- MSN: Fixed nickname update-
- Yahoo: Fixed version display
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Improved IE autoproxy connectivity
- Fixed crash in image services
- ICQ: Fix issues with XStatus
- MSN: Fixed crash on custom smiley transfer
- MSN: Fixed Disable Popups checkbox
- MSN: Fixed crash when contact specifies avatar with improperly encoded hash
- MSN: Fixed crash on direct transfer with older clients
- MSN: Fixed nickname update-
- Yahoo: Fixed version display
2011/08/29(月) 15:49:17.91ID:GCKQc6Ym0
miranndaだ原因じゃねえかw
2011/09/02(金) 15:43:53.74ID:5H99Afec0
まだSkype protocol単体でヤリトリ出来ないんだね......。Skype本体不要のがほしいなぁ
2011/09/03(土) 00:31:25.13ID:QTgS0WRJ0
MSに公開するように言うか
自力でハックしてる人に資金提供でもしてやれ
自力でハックしてる人に資金提供でもしてやれ
2011/09/13(火) 08:24:16.36ID:8TZy2Z6v0
Miranda IM v0.9.30 Released
ttp://t.co/44rAB5j
ttp://t.co/44rAB5j
2011/09/14(水) 15:49:13.79ID:lpmR45R00
Bugfixes:
- Fixed search by name
- Fixed UTF-8 language packs
- Fixed issue with options ok/cancel buttons
- Gadu-Gadu: Fixed setting and fetching avatar
- Gadu-Gadu: Fixed setting and fetching user details
- ICQ: Fixed client detection
- Jabber: Fixed font settings
- Jabber: Fixed XMPP server list retrieval
- Jabber: Fixed roster group setup for Facebook accounts
- Jabber: Privacy list UI was shown when not supported
- MSN: Fixed user not online issue
- Fixed search by name
- Fixed UTF-8 language packs
- Fixed issue with options ok/cancel buttons
- Gadu-Gadu: Fixed setting and fetching avatar
- Gadu-Gadu: Fixed setting and fetching user details
- ICQ: Fixed client detection
- Jabber: Fixed font settings
- Jabber: Fixed XMPP server list retrieval
- Jabber: Fixed roster group setup for Facebook accounts
- Jabber: Privacy list UI was shown when not supported
- MSN: Fixed user not online issue
2011/10/08(土) 01:15:03.14ID:GXoFfJ7M0
Miranda IM v0.9.31
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Minor display issue
- MSN: Fixes for file transfers
- MSN: Fixed receiving messages from Yahoo contacts
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Minor display issue
- MSN: Fixes for file transfers
- MSN: Fixed receiving messages from Yahoo contacts
2011/10/09(日) 07:44:38.75ID:ZX16O+A00
MSNが繋がらん
2011/10/09(日) 09:49:58.26ID:sqWcQuX50
だな
2011/10/10(月) 13:38:31.54ID:DWpTDIIu0
Miranda IM v0.9.32
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Fixed issue with file versions
- AIM: Fixed problems with adding and moving contacts
- AIM: Fixes for Blast groups
- AIM: Better acknowledgments on message reception
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Fixed issue with file versions
- AIM: Fixed problems with adding and moving contacts
- AIM: Fixes for Blast groups
- AIM: Better acknowledgments on message reception
2011/10/17(月) 21:07:55.55ID:GdFK9zCm0
2011/10/26(水) 10:04:30.31ID:PJpwf2ow0
Mirandav0.9.32を入れてみたのですが、
日本語のメッセージが文字化けします。
日本語化サイトが更新されていないようで
英語がわからないので、
どこをどうすればいいのか判りません。
どなたか教えていただけないでしょうか。。
日本語のメッセージが文字化けします。
日本語化サイトが更新されていないようで
英語がわからないので、
どこをどうすればいいのか判りません。
どなたか教えていただけないでしょうか。。
2011/10/26(水) 18:49:25.06ID:PJpwf2ow0
2011/10/28(金) 12:22:27.61ID:UVEu9ws70
Miranda IM v0.9.33
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Jabber: Fixed disconnection issue with compressed connections
- Yahoo: File transfer fixes
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Jabber: Fixed disconnection issue with compressed connections
- Yahoo: File transfer fixes
2011/10/29(土) 05:11:26.59ID:gq1BiARK0
0.8系から0.9.33(x64)に切り替えたら、history++2in1 1.5.1.4と1.5.1.5alphaが、プラグイン一覧に出てこないんだけど、何か他に入れないと動かなかったりするっけ?
2011/10/29(土) 05:44:57.21ID:hZaqM9jK0
x64 Mirandaに対応してない。
Miranda IM自体をx86で。
うちはWin 7 x64 + Miranda 0.9.33(x86) + historypp 1.5.1.4 で問題ない
Miranda IM自体をx86で。
うちはWin 7 x64 + Miranda 0.9.33(x86) + historypp 1.5.1.4 で問題ない
2011/10/29(土) 08:23:32.43ID:gYcmr4jX0
Windows自体がx86とx64のプラグイン(dllとか)の読み込みに対応してない
自前でx64アプリからx86プラグインを読み込めるように作ってあるならともかく
普通に作ってたらx64アプリではx64なプラグインしか読み込まれない
互換性を重視するならx86の本体使うしかない
自前でx64アプリからx86プラグインを読み込めるように作ってあるならともかく
普通に作ってたらx64アプリではx64なプラグインしか読み込まれない
互換性を重視するならx86の本体使うしかない
2011/10/30(日) 15:46:24.23ID:pjGt2I1+0
言われたとおりx86版にしたら解決しました。
ただ、そもそも0.9系に上げた理由の、一定時間放置?すると知り合いからメッセンジャーのメッセージがが届かなくなる症状は0.9.33でも改善しませんでした・・・・
ただ、そもそも0.9系に上げた理由の、一定時間放置?すると知り合いからメッセンジャーのメッセージがが届かなくなる症状は0.9.33でも改善しませんでした・・・・
2011/10/30(日) 17:13:49.90ID:fxFbNA+70
久しぶりに、Mirandav0.9.33を入れたのですが
日本語メッセージが文字化けします
□□□:□□□□
こんな感じです
>>666さんのサイトでは設定などの一部が日本語化されましたが
メッセージを日本語で表記するには、
どんなプラグインを入れればいいのでしょうか?
(ちなみに、http://addons.miranda-im.org/details.php?id=2995 から
History++ (2in1) 1.5.1.4 というのを落としてみましたが
解凍に失敗しました というメッセージが出ました)
日本語メッセージが文字化けします
□□□:□□□□
こんな感じです
>>666さんのサイトでは設定などの一部が日本語化されましたが
メッセージを日本語で表記するには、
どんなプラグインを入れればいいのでしょうか?
(ちなみに、http://addons.miranda-im.org/details.php?id=2995 から
History++ (2in1) 1.5.1.4 というのを落としてみましたが
解凍に失敗しました というメッセージが出ました)
2011/10/31(月) 01:02:00.05ID:UinSLaKl0
2011/10/31(月) 14:10:12.41ID:GywAjG1s0
>>673
672です
Message Logのフォントを変えて日本語が出るようになりました
ありがとうございました!
(履歴はまだ文字化けしています・・・textコピペでunicodeにすると読めました
History++ (2in1) 1.5.1.4なぜ解凍できないんだろうonz)
672です
Message Logのフォントを変えて日本語が出るようになりました
ありがとうございました!
(履歴はまだ文字化けしています・・・textコピペでunicodeにすると読めました
History++ (2in1) 1.5.1.4なぜ解凍できないんだろうonz)
2011/10/31(月) 14:21:32.21ID:Wm+5b3iH0
2011/10/31(月) 16:51:57.89ID:8V8WlVpV0
>>674
ダウンロードに失敗してるか解凍ツールが糞かメモリが糞かどれかじゃね?
ダウンロードに失敗してるか解凍ツールが糞かメモリが糞かどれかじゃね?
2011/11/01(火) 18:06:10.80ID:GwMo3jDv0
>>675-676
Lhacaを新しいのを落としなおして解凍できました
ありがとうございました!
(・・・で、次に立ちはだかっているのが
http://www.miranda-im.org/download/ から
Extra Plugins Pack for Windows NT, 2000, XP, Vista, 7
を落としてみたのですが、7zipというので解凍できません
何度落としなおしても「アーカイブじゃない」って言われてしまいます
これは何が原因なんでしょう?)
Lhacaを新しいのを落としなおして解凍できました
ありがとうございました!
(・・・で、次に立ちはだかっているのが
http://www.miranda-im.org/download/ から
Extra Plugins Pack for Windows NT, 2000, XP, Vista, 7
を落としてみたのですが、7zipというので解凍できません
何度落としなおしても「アーカイブじゃない」って言われてしまいます
これは何が原因なんでしょう?)
2011/11/01(火) 18:08:39.00ID:kD44W1JT0
なんで7zipでググるくらいしないの? 馬鹿なの?
2011/11/01(火) 18:28:54.97ID:GwMo3jDv0
7zipを落としてきてインストールしたんですけど
解凍できないんです(´・ω・`)
7zip本体もExtra Plugins Packも何度も落としなおしてみたんですが・・
解凍できないんです(´・ω・`)
7zip本体もExtra Plugins Packも何度も落としなおしてみたんですが・・
2011/11/01(火) 20:21:49.30ID:42Gsj0+g0
7zipを使えてないだけ
Lhacaなんて馬鹿用のソフト使ってるから考えることが少なくなってるんだろ
Lhacaなんて馬鹿用のソフト使ってるから考えることが少なくなってるんだろ
>>679
ちゃんと7ZIPで解凍してる?7ZIPインストールしたけど、Lhacaで解凍しちゃってない?
ちゃんと7ZIPで解凍してる?7ZIPインストールしたけど、Lhacaで解凍しちゃってない?
2011/11/01(火) 21:31:10.23ID:GwMo3jDv0
7zipをアンインストールして、再起動して、再インストールしてみたら
解凍できました!
お騒がせしましたm(_ _)m
解凍できました!
お騒がせしましたm(_ _)m
2011/11/04(金) 01:49:22.49ID:Z2Tdhlqc0
7-ZipもRARも公式の使わないでこけるのはありがちだねえ。
2011/11/08(火) 03:22:49.08ID:LaW57mQ/0
Miranda IM v0.9.34
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- AIM: Improved avatar support
- MSN: Improved group chat entry UI
- MSN: Fixed issue with one-to-one chats
- Jabber: GTalk improvements with status modes
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- AIM: Improved avatar support
- MSN: Improved group chat entry UI
- MSN: Fixed issue with one-to-one chats
- Jabber: GTalk improvements with status modes
2011/11/13(日) 00:40:49.57ID:3PunKgDR0
MSNでファイル送受信できなくなった。。またか
2011/11/20(日) 00:44:50.24ID:cCfzq1ag0
Miranda IM v0.9.35
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Fixed message sending retry issues
- AIM: Fixed memory leak
- AIM: Improved error notifications
- ICQ: Fixed user info update
- MSN: Fixed avatar/file transfer with WLM 2011-
- MSN: Fixed url reset when transitioning from old version
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Fixed message sending retry issues
- AIM: Fixed memory leak
- AIM: Improved error notifications
- ICQ: Fixed user info update
- MSN: Fixed avatar/file transfer with WLM 2011-
- MSN: Fixed url reset when transitioning from old version
2011/11/24(木) 15:40:55.20ID:mdM2fXpK0
Miranda IM v0.9.36
ttp://www.miranda-im.org/
- Fixed disabling hotkey issue
- Fixed icon blinking
- Jabber: Fixed inability login into Away with GTalk
- MSN: Fixed contact jumping out of group
- MSN: Fixed issues with multiple instances
- MSN: Improved error notifications
ttp://www.miranda-im.org/
- Fixed disabling hotkey issue
- Fixed icon blinking
- Jabber: Fixed inability login into Away with GTalk
- MSN: Fixed contact jumping out of group
- MSN: Fixed issues with multiple instances
- MSN: Improved error notifications
2011/11/28(月) 09:52:30.15ID:7FxpRkMT0
Miranda IM v0.9.37
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Fixed tray balloon notifications
- Jabber: Fixed GTalk status message
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Fixed tray balloon notifications
- Jabber: Fixed GTalk status message
2011/12/03(土) 08:53:17.62ID:48yw4aZr0
天気プラグインでWeatherXMLから取得しようとすると503エラーになってたのから調べてみたら
Plugins\weather\weatherxml.iniのUpdate URLを
http://xml.weather.com/weather/local/%s?cc=*&dayf=10&unit=s
↓
http://xml.weather.com/weather/local/%s?dayf=10&unit=s
に修正したら取得できるようになったー
Plugins\weather\weatherxml.iniのUpdate URLを
http://xml.weather.com/weather/local/%s?cc=*&dayf=10&unit=s
↓
http://xml.weather.com/weather/local/%s?dayf=10&unit=s
に修正したら取得できるようになったー
2011/12/11(日) 17:37:47.06ID:r8vUUaBGP
.msfってどうやって導入するのかな
日本語の説明通りにやってみたら.clistというファイルしか選べなかった
何かアドオンがいるのかしら
日本語の説明通りにやってみたら.clistというファイルしか選べなかった
何かアドオンがいるのかしら
2011/12/11(日) 18:39:59.89ID:9TbByS2Z0
よくわからんけどなんかのアドオンのスキンとかテーマとかじゃないの?
2011/12/11(日) 22:23:45.80ID:K/6hGS5f0
なにか知らんがQで
** This message was blocked by the ICQ server ** The message was too long.
最近気になるぐらいよく出るけど何かしら出る条件ってあるの?
** This message was blocked by the ICQ server ** The message was too long.
最近気になるぐらいよく出るけど何かしら出る条件ってあるの?
693690
2011/12/12(月) 09:06:15.53ID:UQVqbIQrP インストールし直したら解決しました
2011/12/14(水) 04:18:05.55ID:weJ0xp8n0
Miranda IM v0.9.38
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Profile manager doesn’t react to changes in subfolders
- Jabber: Fix rare crash
- MSN: Do not transition to idle if you are away
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Profile manager doesn’t react to changes in subfolders
- Jabber: Fix rare crash
- MSN: Do not transition to idle if you are away
2011/12/22(木) 12:22:14.92ID:/uJeY3d10
Miranda IM v0.9.39
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- UPnP failed on some routers
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- UPnP failed on some routers
2012/01/01(日) 20:04:39.99ID:EsCifML+0
Miranda IM v0.9.40
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Jabber: Fixed ignore roster group option (fixes Facebook group issues)
- MSN: Fixed connecting state issue
- Gadu-Gadu: Improved client detection
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Jabber: Fixed ignore roster group option (fixes Facebook group issues)
- MSN: Fixed connecting state issue
- Gadu-Gadu: Improved client detection
2012/01/10(火) 13:09:21.07ID:+nXVWXOX0
Miranda IM v0.9.41
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Fix boot ini processing logic
- Gadu-Gadu: Fixed ignoring rich text messages
- Gadu-Gadu: Improved blocking/ignoring system
- Jabber: Minor fix for the Jabber account item
- MSN: Fixed connecting state issue
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Fix boot ini processing logic
- Gadu-Gadu: Fixed ignoring rich text messages
- Gadu-Gadu: Improved blocking/ignoring system
- Jabber: Minor fix for the Jabber account item
- MSN: Fixed connecting state issue
2012/01/10(火) 13:25:38.52ID:2XkIH9MC0
0.10系はこれまで2010/9/11、2011/6/10か。特に問題ないから使い続けてるけど
0.9系の方が進んでる点もあるんだろうな。
0.9系の方が進んでる点もあるんだろうな。
2012/01/15(日) 16:49:34.44ID:Ei5kr8hF0
使い始めた。
ポータブル版を普通にPCに入れて使うデメリットって何かある?
ポータブル版を普通にPCに入れて使うデメリットって何かある?
2012/01/15(日) 21:09:18.91ID:XUFhg8ZH0
アップデートのたびにインストールフォルダの設定するのが面倒。
2012/01/15(日) 21:46:29.75ID:Ei5kr8hF0
>>700
ありがとうございます。通常版にしてみました。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/133833.png
tabSRMMを入れると起動時にこのような警告が出ますが何なんでしょうか?
プラグインは正常に使えているように見えるのですが
ありがとうございます。通常版にしてみました。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/133833.png
tabSRMMを入れると起動時にこのような警告が出ますが何なんでしょうか?
プラグインは正常に使えているように見えるのですが
2012/01/22(日) 15:33:03.03ID:OCLJQN3H0
test
2012/01/24(火) 02:04:31.27ID:o+THrnqG0
Miranda IM v0.9.42
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Fixed Shift-Enter new line behavior in messaging window
- Improved UPnP port mapping behavior
- MSN: Fixed login issues
- MSN: Improved nick name display in chat rooms
- MSN: Improved connection handling
- MSN: Removed media sharing popup
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Fixed Shift-Enter new line behavior in messaging window
- Improved UPnP port mapping behavior
- MSN: Fixed login issues
- MSN: Improved nick name display in chat rooms
- MSN: Improved connection handling
- MSN: Removed media sharing popup
2012/02/03(金) 02:05:36.11ID:UeVjCH800
ちょいと聞きたいんだが
skype用のプラグインってのは未だにお飾り状態?
skypeを起動してないと使えないっていうアレ
skype用のプラグインってのは未だにお飾り状態?
skypeを起動してないと使えないっていうアレ
2012/02/03(金) 02:47:46.33ID:M17rlt8V0
お前がSkypeに入社して地位を得て情報公開するまでそのまま
プラグインが欲しいなら早くしろよ
プラグインが欲しいなら早くしろよ
2012/02/03(金) 02:49:40.72ID:UeVjCH800
そのへんの情報が公開されてないから無理なのか
ひとつに統一したいんだがめんどくさいな
ひとつに統一したいんだがめんどくさいな
2012/02/07(火) 06:44:15.30ID:vH37i4Yd0
Miranda IM v0.9.43
ttp://www.miranda-im.org/
- Improved image services
- Improved stability
- Gadu-Gadu: Fixed reception of images without file extension
- ICQ: Fixed issues sending messages
- ICQ: Fixed possible crash
- MSN: Fixed issues during file transfer cancellation
ttp://www.miranda-im.org/
- Improved image services
- Improved stability
- Gadu-Gadu: Fixed reception of images without file extension
- ICQ: Fixed issues sending messages
- ICQ: Fixed possible crash
- MSN: Fixed issues during file transfer cancellation
2012/02/07(火) 20:31:55.50ID:vQDij4C/0
>>707
いつもありがと。助かる
いつもありがと。助かる
2012/02/17(金) 16:27:01.34ID:POzZLAoA0
Miranda IM v0.9.44
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Updated messaging and contact list plugins
- ICQ: Fix delivery notifications
- ICQ: Renamed server acknowledgement for clarity
- Gadu-Gadu: Fixed overwriting image files
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- Updated messaging and contact list plugins
- ICQ: Fix delivery notifications
- ICQ: Renamed server acknowledgement for clarity
- Gadu-Gadu: Fixed overwriting image files
2012/02/27(月) 05:26:35.99ID:LpqHNz+h0
Miranda IM v0.9.45
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- ICQ: More delivery confirmation fixes
- MSN: Fixed connectivity issue
- MSN: Fixed possible crashes
ttp://www.miranda-im.org/
Bugfixes:
- ICQ: More delivery confirmation fixes
- MSN: Fixed connectivity issue
- MSN: Fixed possible crashes
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★5 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 【悲報】ファブル「━━━書かれた文面を読むだけの岸田と違って、高市は決断力や行動力があり、自分で責任を取れる。 [257926174]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 【悲報】高市総理モノマネにとろサーモン久保田がブチギレ。「しょーもない。高市さんは頑張ろうとしてるやろ」😮 [518915984]
- 精神する時の🏡
- 【画像】日本のリン肥料、7割が中国だった!レアじゃないアースを禁輸されただけて餓死へ [347751896]
