ICQ MSN Yahoo IRC Jabber AIM GG 他色々対応
省メモリで高性能でちっちゃなマルチプロトコルメッセンジャー
MirandaIMについて語れ。
MirandaIMオフィシャル
http://www.miranda-im.org/
オフィシャルDLサイト
http://miranda-im.org/download/
公式フォーラム
http://forums.miranda-im.org/
Nightly Build
http://www.miranda-im.org/development/
http://forums.miranda-im.org/forumdisplay.php?f=37
日本語版配布サイト
http://miranda.osakana.net/
日本語FAQ
http://miranda.osakana.net/smartfaq/smartfaq.cgi
2chandaIM(IRCプラグイン日本語対応版、あぷろだ)
IRC.dll Unicode 日本語対応 / langpack_japan.txt など
http://miranda.s41.xrea.com/
探検
マルチプロトコルメッセンジャーMirandaIM Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/21(土) 11:17:47ID:Z2ybmq0y02010/07/29(木) 06:23:18ID:b0kcYNHb0
2010/08/04(水) 22:16:10ID:0KXZJpCE0
sage
2010/08/07(土) 21:12:31ID:YogrJqeW0
2010/08/10(火) 00:02:30ID:Rj1LniDv0
beta2なら↓でリンクされてるよ
ttp://www.miranda-im.org/2010/08/05/miranda-im-v0-9-0-beta-2/
新しい情報はTwitter見てる方がいいね
ttp://twitter.com/miranda_im
ttp://www.miranda-im.org/2010/08/05/miranda-im-v0-9-0-beta-2/
新しい情報はTwitter見てる方がいいね
ttp://twitter.com/miranda_im
2010/08/25(水) 09:33:20ID:QSs3Svhi0
0.9.0にバージョン上げたら、起動時に
「profile cannot be placed into Miranda root folder. Please move Miranda profile to some location」
という警告がでて立ち上がらなかった。
mirandaboot.ini
のProfileDirがデフォでは「.」だったので
「ProfileDir=./Profiles」
と書き換えたら立ち上がったよ。
意図的にフォルダを指定しないとダメなんで要注意
「profile cannot be placed into Miranda root folder. Please move Miranda profile to some location」
という警告がでて立ち上がらなかった。
mirandaboot.ini
のProfileDirがデフォでは「.」だったので
「ProfileDir=./Profiles」
と書き換えたら立ち上がったよ。
意図的にフォルダを指定しないとダメなんで要注意
2010/08/25(水) 10:42:03ID:Fv+odmxg0
>>436
(*^ー゚)b グッジョブ!!
(*^ー゚)b グッジョブ!!
2010/08/25(水) 14:31:52ID:5LuIXlYB0
0.9.0にしたら、Fingerprint Plusで今まで出来てたクライアントバージョンの表示が出来なくなったんだけど、
同じ症状の人いる?
今オフラインの人のは今まで通り表示されてるのに、オンラインになってる人のはクライアントの種類だけで、
オーバーレイで表示されてたバージョンが消えちゃったんだけど
同じ症状の人いる?
今オフラインの人のは今まで通り表示されてるのに、オンラインになってる人のはクライアントの種類だけで、
オーバーレイで表示されてたバージョンが消えちゃったんだけど
2010/08/25(水) 14:58:33ID:2xmLg7pN0
440名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/25(水) 18:41:59ID:UYcG7l9t0 >>436
助かった ありがとう!
助かった ありがとう!
441439
2010/08/26(木) 02:21:17ID:qpqO8GlT0 原因が良く分からないままFingerprint Plusのオーバーレイが直った。
バージョンダウン→バージョンアップしただけなのに。
なんか気持ち悪い。
Profileに関してはフォーラムでも結構騒がれてるな。
修正したらしいexe単品が上がってる。
不具合が起きてないから何が修正されたかわからん
バージョンダウン→バージョンアップしただけなのに。
なんか気持ち悪い。
Profileに関してはフォーラムでも結構騒がれてるな。
修正したらしいexe単品が上がってる。
不具合が起きてないから何が修正されたかわからん
2010/08/26(木) 02:51:19ID:ZE4X3c4s0
>>441
0.8.27に戻してからもう一度0.9.0にバージョンアップしてみたけど直らなかった
いったい何が原因なんだろう……
気になるところといったら、メンバーリストのツールチップのClient欄が、
ちゃんとバージョン情報の出るオフラインの人はWLM9.0なのに対して、
オンラインの人のはWLM2009ってなってる辺りかな
0.8.27に戻してからもう一度0.9.0にバージョンアップしてみたけど直らなかった
いったい何が原因なんだろう……
気になるところといったら、メンバーリストのツールチップのClient欄が、
ちゃんとバージョン情報の出るオフラインの人はWLM9.0なのに対して、
オンラインの人のはWLM2009ってなってる辺りかな
2010/08/26(木) 07:41:47ID:Chv13mbd0
0.9は地雷
2010/08/26(木) 12:19:22ID:ZE4X3c4s0
今見たら0.9.1がリリースされてたから一縷の希望を込めてアップデートしてみたけど、
やっぱりFingerprint Plusのバージョン表示問題は直らないな
すぐ上のレスじゃないけど、0.9系は地雷なのかも知れん……
やっぱりFingerprint Plusのバージョン表示問題は直らないな
すぐ上のレスじゃないけど、0.9系は地雷なのかも知れん……
2010/08/26(木) 17:41:32ID:qpqO8GlT0
うへ。
Fingerprint Plus表示問題再発。
再発と言うより、Miranda起動終了の繰り返しでオーバーレイが表示される時とされない時があるな。
なんだこれ
Fingerprint Plus表示問題再発。
再発と言うより、Miranda起動終了の繰り返しでオーバーレイが表示される時とされない時があるな。
なんだこれ
2010/08/26(木) 18:40:47ID:Wkm3UyNf0
普通に考えたら0.8.x→0.9で変更された部分がそのFingerprint Plusとやらに影響してるんだろう
バグか仕様変更かで直す側が本体かプラグインか変わるけど
報告するやつがいなければといつまで経っても直らない
バグか仕様変更かで直す側が本体かプラグインか変わるけど
報告するやつがいなければといつまで経っても直らない
2010/08/28(土) 23:43:28ID:Wv8SgyQ/0
Fingerprint Plusの事をフォーラムで聞こうと思ったら、もう聞いている人がいたでござる。
解決には至ってないけど
解決には至ってないけど
2010/08/29(日) 01:19:43ID:t8UD3OIP0
0.9.2
2010/09/01(水) 07:51:14ID:rwVXENJr0
RSSNews使ってる人いる?
うまく動かないんだけど
うまく動かないんだけど
2010/09/01(水) 09:19:01ID:vZFi4Irh0
0.9.2のICQでURL送信するとタイムアウトしてしまう。
相手も同じのを入れてるのだが。
相手も同じのを入れてるのだが。
2010/09/06(月) 03:07:13ID:f/W+AsIg0
Fingerprint Plus更新。ver.1.1.14.0
認識しなくてフォーラム覗いたらVC2010ランタイム(msvcr100.dll)が必要だと。
msvcr100.dllだけ入れたけど問題なく表示された。
認識しなくてフォーラム覗いたらVC2010ランタイム(msvcr100.dll)が必要だと。
msvcr100.dllだけ入れたけど問題なく表示された。
2010/09/07(火) 22:44:57ID:lxD8cYIe0
Qの全角文字化けどうにかならないものか.....
2010/09/09(木) 16:13:52ID:Uq+KuAzh0
Miranda IM v0.9.3 Released
September 08, 2010 by rainwater
Bugfixes:
? Last message received text missing
? Fixed message window popup
? Fixed group chat message highlighting
? Fixed opening directory in file transfer
? Fixed Basic authentication
? Fixed contact list off the screen adjustment
? Fixed upgrading profile path
? Fixed full screen window detection with Win-D key
? Fixed display issues with ‘You were added’ dialog
? HTTP proxy processing improvements
? AIM: Fixed possible crash in file transfer
? ICQ: Translation fixes
? ICQ: Fixed crash during avatar retrieval
? ICQ: Improved client detection
? ICQ: Fixed issues with setting away message
? ICQ: Fixed deadlocks
? IRC: Fixed disconnect issues
? IRC: Show private messages in ANSI build
? Jabber: Fixed rare crash
? MSN: Fixed possible crash on disconnect
September 08, 2010 by rainwater
Bugfixes:
? Last message received text missing
? Fixed message window popup
? Fixed group chat message highlighting
? Fixed opening directory in file transfer
? Fixed Basic authentication
? Fixed contact list off the screen adjustment
? Fixed upgrading profile path
? Fixed full screen window detection with Win-D key
? Fixed display issues with ‘You were added’ dialog
? HTTP proxy processing improvements
? AIM: Fixed possible crash in file transfer
? ICQ: Translation fixes
? ICQ: Fixed crash during avatar retrieval
? ICQ: Improved client detection
? ICQ: Fixed issues with setting away message
? ICQ: Fixed deadlocks
? IRC: Fixed disconnect issues
? IRC: Show private messages in ANSI build
? Jabber: Fixed rare crash
? MSN: Fixed possible crash on disconnect
2010/09/09(木) 20:35:02ID:7CfbXou+0
アップデートしたらYahooでメッセージが送れなくなった
向こうからのは届くのに・・
向こうからのは届くのに・・
2010/09/10(金) 01:13:46ID:ufSdDkU70
2010/09/10(金) 10:17:13ID:qm7WYvAg0
2010/09/11(土) 01:10:30ID:jNaL+/dP0
うちはMiranda0.9.3、相手は純正MSNだけど文字化けは起きてないってよ。
Yahooは相手が繋いでなかったから未検証
Yahooは相手が繋いでなかったから未検証
2010/09/13(月) 04:05:22ID:Um7bIKNH0
0.8.27の僕は勝ち組
2010/09/17(金) 23:56:14ID:r/2fQ2Ii0
ICQで来るフタノハヒはしつこいなぁ
2010/09/25(土) 21:43:27ID:MpknWaJz0
MirandaでSkypeを使うには
本家クライアント導入とアカウント取得が前提なのかな?
アカウント取得は当然として、せっかくMiranda上で使うんなら
本家クライアントを入れずに済めばそのほうがいいんだけど。
音声通話をする気はなくてチャットとファイル送受信のみの予定。
本家クライアント導入とアカウント取得が前提なのかな?
アカウント取得は当然として、せっかくMiranda上で使うんなら
本家クライアントを入れずに済めばそのほうがいいんだけど。
音声通話をする気はなくてチャットとファイル送受信のみの予定。
2010/09/25(土) 22:23:03ID:uhFZq6Ey0
前提ですね
2010/09/27(月) 04:56:08ID:AeoDS/FV0
テスト
2010/09/28(火) 15:39:41ID:QN3c9K3V0
最新のtwitterプラグイン入れたら文字化けしたんだけど
フォント関係のプラグイン足さないとダメなのかな?
フォント関係のプラグイン足さないとダメなのかな?
464名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 19:45:43ID:1BaeEQnB0 Miranda IM v0.9.4
Enhancements:
? Added skinnable sound for message sending error
? Added display of current contact time in message status bar
? AIM: Added support for strike-thru formatting
Bugfixes:
? Fixed message window auto close
? Fixed message window input area focus issue
? Fixed typing notifications
? Improved time zone estimation from GMT offset
? HTTP gateway improvements
? Fixed proxy authentication issues
? AIM: Improved processing of XHTML
? ICQ: Fixed ICQ statuses
? ICQ: Fixed file transfer with UPnP router
? ICQ: Fix for hang on exit
? ICQ: Fixed crash in SSL mode
? ICQ: Fixed HTTP gateway disconnect issues
? ICQ: Fixed inability to connect when SSL and HTTP proxy selected
? IRC: Fix for wrong IRC status
? Jabber: Fixed memory leak
? Jabber: Fixed profile manager UI issues
? Jabber: Fix for groupchat’s nick extraction
? Jabber: Fixed password encryption
? Jabber: Account registration does not abort on inability to establish TLS connection
? Yahoo: Improved sound registration
Enhancements:
? Added skinnable sound for message sending error
? Added display of current contact time in message status bar
? AIM: Added support for strike-thru formatting
Bugfixes:
? Fixed message window auto close
? Fixed message window input area focus issue
? Fixed typing notifications
? Improved time zone estimation from GMT offset
? HTTP gateway improvements
? Fixed proxy authentication issues
? AIM: Improved processing of XHTML
? ICQ: Fixed ICQ statuses
? ICQ: Fixed file transfer with UPnP router
? ICQ: Fix for hang on exit
? ICQ: Fixed crash in SSL mode
? ICQ: Fixed HTTP gateway disconnect issues
? ICQ: Fixed inability to connect when SSL and HTTP proxy selected
? IRC: Fix for wrong IRC status
? Jabber: Fixed memory leak
? Jabber: Fixed profile manager UI issues
? Jabber: Fix for groupchat’s nick extraction
? Jabber: Fixed password encryption
? Jabber: Account registration does not abort on inability to establish TLS connection
? Yahoo: Improved sound registration
2010/09/30(木) 14:48:02ID:G6vQ10/a0
ICQのステータスのやつ直ってるのか?
相手が離席中から戻ってもリストのメッセージがオンラインのやつに戻らない
相手が離席中から戻ってもリストのメッセージがオンラインのやつに戻らない
2010/09/30(木) 20:57:55ID:IO1mYgVO0
あほでもICQに登録できる解説サイト紹介してくれ。
ここにアクセスしてレジを完了しろ、とメールが来るんだが、そこにアクセスするともう一度レジやり直せと言われる。
ここにアクセスしてレジを完了しろ、とメールが来るんだが、そこにアクセスするともう一度レジやり直せと言われる。
2010/09/30(木) 23:42:36ID:jqPvCyly0
アホはサイト見たってムリだから諦めろ
468466
2010/10/01(金) 07:41:09ID:PAadlI8s0 いまアクセスし直したらレジ完了した。
そういえば昔登録したときも時間おかないと受付が反映されなかったような気もしてきた。
そういえば昔登録したときも時間おかないと受付が反映されなかったような気もしてきた。
2010/10/04(月) 19:18:28ID:etom5xzP0
IRCでNotice発言するボタンが無いので作った。
クリップボードの中身をNotice発言にして送ります。
もっと良くできる人は教えてください。
必要なプラグインは IRC.dll Tabsrmm.dll Variables.dll
Actman.dll http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up127008.png
アクションはInsertTextを選択し、MessageWindowに以下を入力。
末尾の^aを取れば自動で送信しません。
?replace(?insert(%clipboard%,/n ,),?crlf(),?crlf()/n )^a
Useaction.dll http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up127009.png
TabButtonBarにチェックを入れる
これでメッセージウィンドウのツールバーにボタンが作成される。
IRCの設定で 拡張検索タブ→エイリアスに
/n /notice ## $1-
例: /n あああ →でその部屋に あああ とNotice発言できます。
そんなエイリアス。これだけでも便利?
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up127010.png
クリップボードの中身をNotice発言にして送ります。
もっと良くできる人は教えてください。
必要なプラグインは IRC.dll Tabsrmm.dll Variables.dll
Actman.dll http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up127008.png
アクションはInsertTextを選択し、MessageWindowに以下を入力。
末尾の^aを取れば自動で送信しません。
?replace(?insert(%clipboard%,/n ,),?crlf(),?crlf()/n )^a
Useaction.dll http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up127009.png
TabButtonBarにチェックを入れる
これでメッセージウィンドウのツールバーにボタンが作成される。
IRCの設定で 拡張検索タブ→エイリアスに
/n /notice ## $1-
例: /n あああ →でその部屋に あああ とNotice発言できます。
そんなエイリアス。これだけでも便利?
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up127010.png
2010/10/04(月) 19:31:49ID:etom5xzP0
完成イメージ http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up127012.png
ところで自分のNoticeした発言を表示させるように、
イベントのインフォメーションを表示にすると
Noticeだけじゃなくて、他の人のset mode やらも表示されて困る。
自分のNoticeと人のNoticeだけ表示させたい。
ところで自分のNoticeした発言を表示させるように、
イベントのインフォメーションを表示にすると
Noticeだけじゃなくて、他の人のset mode やらも表示されて困る。
自分のNoticeと人のNoticeだけ表示させたい。
2010/10/06(水) 23:17:38ID:cACiAKdJ0
twitter plugin version up ひゃっほい
2010/10/08(金) 13:00:18ID:kZxHpogf0
Miranda IM v0.9.4を使っております。
skinを変えたいのでModern Contact List (Unicode) - Miranda IM Addons
を入れskin変更出来たのですが、一番下に「全てのコンタクト」と表示され、
隣にアイコン2つが消えません。
どのように消したらよいでしょうか?
skinを変えたいのでModern Contact List (Unicode) - Miranda IM Addons
を入れskin変更出来たのですが、一番下に「全てのコンタクト」と表示され、
隣にアイコン2つが消えません。
どのように消したらよいでしょうか?
2010/10/08(金) 13:29:50ID:VBiSl/Ml0
メニューから消せるでしょ
2010/10/08(金) 14:56:02ID:kZxHpogf0
2010/10/08(金) 17:32:38ID:kZxHpogf0
ポップアップシステムをWindowsLiveMessengerと
同じような動作に設定する事は可能でしょうか?
同じような動作に設定する事は可能でしょうか?
2010/10/08(金) 19:04:26ID:1xfLT7P/0
WindowsLiveMessengerのポップアップがどんなのか知らないのでわからんが
ポップアップシステムとやらのアドオンが
WindowsLiveMessengerのポップアップシステムのコピーを目指して作られたものならできるかもな
そうでなければ設定である程度は似せられても限界があるだろう
ポップアップシステムとやらのアドオンが
WindowsLiveMessengerのポップアップシステムのコピーを目指して作られたものならできるかもな
そうでなければ設定である程度は似せられても限界があるだろう
477名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 16:27:46ID:/wYVvtCY0 0.9.6
2010/10/13(水) 12:47:33ID:/zYkAfwM0
メッセージウインドウでファイル受信等する場合、
ファイル名が文字化けして表示されるのは何処で直せば
いいでしょうか?
ファイル名が文字化けして表示されるのは何処で直せば
いいでしょうか?
2010/10/14(木) 11:41:22ID:mIbFWq4d0
0.9.6を使ってるんだけど、msn純正の機能で、
グループ(一括でメッセージを送信できる機能らしい。グループチャットとは違うみたい)
はmirandaは対応してない?
ホスト(相手側)がグループ申請を出しても、こちら側には何も反応がない。
長くmiranda使ってるから今更ノーマルはメッセンジャーには戻りたくないなぁ
グループ(一括でメッセージを送信できる機能らしい。グループチャットとは違うみたい)
はmirandaは対応してない?
ホスト(相手側)がグループ申請を出しても、こちら側には何も反応がない。
長くmiranda使ってるから今更ノーマルはメッセンジャーには戻りたくないなぁ
2010/10/15(金) 16:39:09ID:xzca3uAm0
twitter.dll Ver0.0.9.6にしてなんとか落ち着いた( ´ー`)フゥー...
481名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 15:18:09ID:9+JlVYa20 そういえばMSNメッセのニックネーム保存されない不具合って直ったのかな?
2010/10/16(土) 15:39:35ID:HFkuyljY0
>>481
よく知らんけどそれってメッセ鯖側の問題じゃないの?
よく知らんけどそれってメッセ鯖側の問題じゃないの?
483名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/17(日) 19:57:03ID:0duvHPOa0 >>482
そうだったのか! 諦めよう
そうだったのか! 諦めよう
2010/10/18(月) 09:02:03ID:EHiAaPPw0
>481
Web上のMy Live Spacesのプロフィールで「名」に入っている
名称が表示されてしまうようですね。「名」を直せば変更後が
継続使用できるようです。
Web上のMy Live Spacesのプロフィールで「名」に入っている
名称が表示されてしまうようですね。「名」を直せば変更後が
継続使用できるようです。
2010/10/18(月) 14:47:25ID:EHiAaPPw0
Miranda IM v0.9.8 Released
ttp://goo.gl/fb/53BhV
ttp://goo.gl/fb/53BhV
2010/10/18(月) 16:07:25ID:MHq7CVbe0
バージョンアップしたら繋がらなくなった
2010/10/18(月) 16:23:02ID:grXBb22t0
ICQだけ繋がらない
MSN、Yahooは問題なし
MSN、Yahooは問題なし
2010/10/18(月) 17:19:43ID:lpHgha5S0
9は地雷だな
2010/10/19(火) 14:41:52ID:ySWQ2rER0
ICQのログイン鯖がlogin.icq.comじゃ駄目みたいだな
2010/10/19(火) 14:50:41ID:ySWQ2rER0
とりあえずログインサーバのポート入力場所の右側に標準ってところがあるから
そこをクリックすると変更されてつながるようになるがこれでいいのかね
そこをクリックすると変更されてつながるようになるがこれでいいのかね
2010/10/19(火) 15:20:50ID:hEYslCDS0
msnのグループ機能に対応してくれれば全てが解決するんだが…
493名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 13:26:42ID:GZhdn8/h0494名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 03:49:05ID:rnYcUhX20 Skypeのプラグインがうまいこと動作しない(Skype本体が起動)
何とかならんのか
何とかならんのか
2010/10/24(日) 05:29:48ID:56hhDsSK0
ちゃんと動いてるように見えるが
2010/10/24(日) 06:21:08ID:mIn3rsuBP
見たのか
2010/10/24(日) 13:40:15ID:WNGxmSCD0
プラグイン入れればSkype本体を起動させなくていいとでも思ってんじゃないの
2010/10/24(日) 15:41:25ID:2SzPZCPx0
こーゆーことか。
ttp://www9.atwiki.jp/messengers/pages/85.html
ttp://www9.atwiki.jp/messengers/pages/85.html
2010/10/28(木) 13:55:50ID:hajQbk0I0
Miranda IM v0.9.9 Beta #1
ttp://goo.gl/fb/LJ9Md
ttp://goo.gl/fb/LJ9Md
2010/10/28(木) 17:58:16ID:XpiXIY280
なんで短縮url?
2010/10/28(木) 22:18:23ID:x+f2b4zg0
そっかに導入と設定を詳しく書いてあるサイトないの?
テンプレのサイトに書いてある情報は、古かったり、情報が足りなかったりして、ログインするところまでいけない。
というか、ヤフーがエラーだ。
テンプレのサイトに書いてある情報は、古かったり、情報が足りなかったりして、ログインするところまでいけない。
というか、ヤフーがエラーだ。
2010/10/28(木) 22:27:32ID:x+f2b4zg0
解決。
ヤフーメッセをつなごうとすると、ログインエラーがでたんだけど、アカウント編集する画面の「Yahoo Japan」にチェックを入れたらすんなりログインできた。
「ヤフーのサイトに同時ログインする」という意味のチェックマークかと思って、チェックつけてなかった。
ヤフーメッセをつなごうとすると、ログインエラーがでたんだけど、アカウント編集する画面の「Yahoo Japan」にチェックを入れたらすんなりログインできた。
「ヤフーのサイトに同時ログインする」という意味のチェックマークかと思って、チェックつけてなかった。
2010/10/29(金) 15:33:08ID:V8LPQmd20
さっきからicqに入れないよ。
2010/10/29(金) 15:39:48ID:SBzTkAJT0
同じくicqだけ繋がらない
2010/10/29(金) 16:19:35ID:irG11lRp0
安心しろ。うちもicq繋がらないしフォーラムでも報告が挙がっている。
古いバージョンのicq.dllで繋がるらしいけど試してない。
まぁそのうちどうにかなるっしょ
古いバージョンのicq.dllで繋がるらしいけど試してない。
まぁそのうちどうにかなるっしょ
2010/10/29(金) 17:29:55ID:c2CYsyjK0
8から上げてないからか繋がる
2010/10/30(土) 08:18:50ID:ptvNUjCR0
バージョンアップあったけど相変わらずICQつながらんな
2010/10/30(土) 12:06:26ID:9X1A01Fx0
2010/10/30(土) 12:10:18ID:XmQ3zsvx0
>>508
おお、ほんとだ、助かったありがとう!
おお、ほんとだ、助かったありがとう!
2010/11/01(月) 12:26:47ID:RC9R3v4s0
Miranda IM v0.9.10 Released
ttp://goo.gl/fb/6ymzb
ttp://goo.gl/fb/6ymzb
2010/11/01(月) 12:40:52ID:3AYMpP7Q0
4時間前に0.9.9に上げた俺への当てつけワロタ
2010/11/01(月) 19:25:18ID:niekjCKB0
>>511
俺も昨日0.9.9にしたとこ・x・
俺も昨日0.9.9にしたとこ・x・
2010/11/07(日) 06:52:03ID:o7fGHkBC0
オフィシャル繋がらないカキコ
2010/11/08(月) 12:25:15ID:xPkuGtb40
オフィシャル繋がるようですよカキコ
2010/11/08(月) 18:49:57ID:x9eYz02O0
過去バージョンのmiranda保管してるところどっかにあります?
2010/11/08(月) 19:15:54ID:vYxC0RiA0
>>515
ttp://filehippo.com/jp/
ttp://filehippo.com/jp/
2010/11/08(月) 19:56:09ID:CdTwqxes0
本家 ttp://code.google.com/p/miranda/
7.19までなら置いてあった
7.19までなら置いてあった
2010/11/08(月) 19:56:19ID:x9eYz02O0
>>516
どもです
どもです
2010/11/15(月) 15:15:01ID:BkPQ3aMq0
Twitter繋がったらエラーで落ちる
2010/11/15(月) 18:46:17ID:Trk9qLM00
twitter.dll 0.0.9.7で問題なく使えてますよ
521名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 22:14:43ID:S0rG6i3Q0 どなたか教えていただけませんか?
先ほど最新版をインストールしてスキンを変更しようとしたところ、
カスタマイズ欄にスキンの項目が見あたりませんでした。
変更できなくなってるのでしょうか?
先ほど最新版をインストールしてスキンを変更しようとしたところ、
カスタマイズ欄にスキンの項目が見あたりませんでした。
変更できなくなってるのでしょうか?
2010/11/15(月) 22:18:05ID:9BzDLbZh0
twitter.dll入れてたらhistoryの肥大化でdatファイルが本体起動時にエラー吐くようにならない?
自分はdatファイルが5MB超えた辺りでそうなったからTwitterとの連携やめたんだけど。
nohistoryとかで対策してんのかな
自分はdatファイルが5MB超えた辺りでそうなったからTwitterとの連携やめたんだけど。
nohistoryとかで対策してんのかな
2010/11/15(月) 22:24:16ID:9BzDLbZh0
>>521
ModernContactListを選択してないとか
ModernContactListを選択してないとか
524名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 22:59:35ID:S0rG6i3Q02010/11/16(火) 06:54:35ID:j+nTl1s50
datファイルって履歴消しても小さくならないけど
小さくすることってできないの?
小さくすることってできないの?
2010/11/16(火) 12:33:11ID:vrztrAld0
>>525
dbtool.exeで最適化すれば小さくなるかも。
dbtool.exeで最適化すれば小さくなるかも。
2010/11/16(火) 19:05:44ID:f32SLWu10
IRCのチャットログって履歴として残せないですか?
技術系の部屋なんだが、有益な情報が消費されていく・・・
技術系の部屋なんだが、有益な情報が消費されていく・・・
2010/11/16(火) 21:23:41ID:/Yi2LNtAO
色々試したけど Twitterつながったら落ちる。
2010/11/16(火) 22:00:12ID:Vm/wGyie0
>>528
有益な情報が流れてるような所にIRCクライアント使わないで接続する時点で間違ってる
CHOCOAなりLimeChatなり、ログの自動保存機能の付いてるちゃんとしたクライアントで接続したら?
有益な情報が流れてるような所にIRCクライアント使わないで接続する時点で間違ってる
CHOCOAなりLimeChatなり、ログの自動保存機能の付いてるちゃんとしたクライアントで接続したら?
2010/11/16(火) 22:51:33ID:dLIOrsn/0
これもちゃんとしたクライアントだろ
つか設定ぐらいちゃんと確認しろよ…普通にログの自動保存できるから
つか設定ぐらいちゃんと確認しろよ…普通にログの自動保存できるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本政府、ネトウヨに媚びるために韓国との関係も悪化させてしまう [603416639]
- 【悲報】SP500今日も暴落で完全に世界恐慌。高市恐慌として全世界で語り継がれそう [686538148]
- 【悲報】高市効果で「1ドル=160円」が相場へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 止まらぬ高市円安💥💥 [871926377]
- 【悲報】日本人錯乱「集団的自衛権行使に賛成。けど自衛隊を戦わせるのは反対」 [237216734]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- FGOで好きなサーヴァントがアビゲイル、北斎、楊貴妃なんだが
