マルチプロトコルメッセンジャーMirandaIM Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/21(土) 11:17:47ID:Z2ybmq0y0
ICQ MSN Yahoo IRC Jabber AIM GG 他色々対応
省メモリで高性能でちっちゃなマルチプロトコルメッセンジャー
MirandaIMについて語れ。

MirandaIMオフィシャル
http://www.miranda-im.org/
オフィシャルDLサイト
http://miranda-im.org/download/
公式フォーラム
http://forums.miranda-im.org/
Nightly Build
http://www.miranda-im.org/development/
http://forums.miranda-im.org/forumdisplay.php?f=37

日本語版配布サイト
http://miranda.osakana.net/
日本語FAQ
http://miranda.osakana.net/smartfaq/smartfaq.cgi

2chandaIM(IRCプラグイン日本語対応版、あぷろだ)
IRC.dll Unicode 日本語対応 / langpack_japan.txt など
http://miranda.s41.xrea.com/
2009/09/19(土) 13:04:52ID:9Fn6LLqf0
>>200
プラグイン画面でチェック入れた後、適用してMiranda再起動はしたかい?
2009/09/19(土) 15:00:11ID:ZVPgzj+r0
>>201
行けました!!ありがとうございます!

このソフトかなり良いですね、最近iPhoneとかが増えて
知り合いにGoogleトーク入れる人とか多いし、多重起動する野面倒くさかったんです
助かりました
2009/09/19(土) 15:52:39ID:9Fn6LLqf0
>>202
行けましたか。それは良かった。
色々いじっていくと楽しいよ。

>>198
今まで使えたのに使えなくなったって事?
うちではMiranda 0.8.6 ModernContactList '08 v0.8.1.1で問題なく使えてるよ

つか、公式サイトが本体ダウンロードとフォーラムしか機能してないな。。。
2009/09/19(土) 20:43:11ID:C1irXj0D0
レスありがとうございます!初めて使おうってことで設定してるんです。
リンク切れ多すぎてModernContactListの0.8.1系が見つからないという。
0.8.0.160だと動かなくてしょんぼりです…。
見逃してるのかなぁ。
2009/09/19(土) 22:05:03ID:9Fn6LLqf0
>>204
なるほど了解。
今は公式サイト(ttp://www.miranda-im.org/)が不安定っぽいけど、プラグインのサイトは繋がるね。
ttp://addons.miranda-im.org/
ここから落とせるよ。
基本的には公式と、今回のような万が一の時のためにプラグインのサイトをブックマークしとけばOK
2009/09/19(土) 22:07:45ID:9Fn6LLqf0
>>205
ついでに書こうと思って忘れた。

Modern Contact List (Unicode) 0.8.1.1
ttp://addons.miranda-im.org/details.php?action=viewfile&id=3809
2009/09/20(日) 00:12:12ID:tAS6FP120
うわーありがとうございます。
誘導までしてもらって!
同封されてると噂の本体のベータも見つからなくて、諦めてバージョン落として使ってたんですよね。
2回目ですが、ホントありがとうー。
2009/09/20(日) 00:42:53ID:rElwaa630
>>207
お。出来たみたいだね。良かった良かった
いまいちメジャーになりきれないソフトだから、新規ユーザーが増えるとなんか嬉しい。
良いMirandaライフをっ
209 ◆SsSSsSsSSs
垢版 |
2009/09/20(日) 02:14:02ID:n85XdLeX0
mirandaって英語圏で一般的な女性の名前だったんだ…
2009/09/20(日) 06:33:42ID:VGALvcwi0
特定ユーザーからのメッセージが来たときだけとか、特定ユーザーがログインしたときだけ他と違うwav鳴らすとか出来るプラグインを探してるんですが合ったりしません?
自力じゃサウンドに関するプラグインすら見蹴られてない状況ですがorz
2009/09/20(日) 08:50:40ID:IsDw8jnv0
>>210
NewStatusNotifyとかStatusChangeとか
2009/09/21(月) 04:03:15ID:6Xk2HZ7i0
あれ、NewStatusNotify入れてるけどユーザー毎にサウンド変えられたのか
ちょっと設定項目見直してきます・・・
2009/09/21(月) 22:42:00ID:yo2rbrQq0
ツールバーにホットメールを開くボタンを追加したいんですけど可能ですか?
2009/09/23(水) 02:38:56ID:tPwh4oSW0
なんか更新キタ――(゚∀゚)――!!@mirandaIMポータブル
2009/09/24(木) 02:17:21ID:k4I4AtGy0
設定画面を必死で見つめたけどNewStatusNotifyでユーザー毎・イベント毎にサウンド変更出来そうな項目はありませんでしたorz
明日にでもStatusChangeをつっこんで試してみます
2009/09/24(木) 10:52:22ID:xjp2Gqc60
>>215
コンタクトリストにあるユーザー右クリック→ユーザーの詳細→サウンド
で変更できない?
2009/09/28(月) 01:28:00ID:BwOr9+xE0
Ver 0.8x になってから、msn でSSL暗号(libssl32.dllとか使う)を使う
設定が消えてしまったんだけど、デフォルトでSSL暗号されてるのかな?
それとも平文送信?DEBUGでパケットみてみたけど、
よくわからんぽ。
2009/09/28(月) 23:52:07ID:UDCvvuGj0
RegnessemからHandWriting移植できないのかな・・・
2009/09/29(火) 00:14:14ID:Juf0Qce80
>>218
手書きはデータの扱いが違うみたいだから、簡単に移植はできないんじゃないかな。
あとは欲しいと思っているMirandaユーザーがどれくらいいるか。
本気で欲しいのだったら、本家フォーラムに乗り込んで要望出すくらいの事をしないと・・・
2009/09/29(火) 11:04:55ID:nbfIxWLo0
一応whitebordってプラグインがあるよ
お互い入れてる必要があったかな 詳しくは↓
http://forums.miranda-im.org/showthread.php?t=8382

お絵かきしながらお話するんだったら
Flashで出来たお絵かきページ開いてチャットは別にやれば良くね?
ってことで使ってない。
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/01(木) 19:55:08ID:nHNNEs3/0
初めて導入してみたんだけどわからないので質問させて下さい。
会話ウィンドウの横幅を狭めたいんだけど、一定の幅以上狭まらないのは仕様ですか?

ウィンドウサイズの設定をいじる場所が見当たらなくて・・・。
2009/10/02(金) 08:59:40ID:JAkBRotD0
オプションも探せないようではMirandaはオススメしない
2009/10/03(土) 21:22:35ID:bdkfzcTU0
最近、バージョンアップが多いな
2009/10/03(土) 23:39:56ID:XLwje0rQ0
バグが減ってるなら頻繁なバージョンアップは歓迎ですな
2009/10/04(日) 17:40:01ID:stLAWTwg0
おまんこ!
2009/10/09(金) 19:46:51ID:wf3WtiKz0
msnでメッセージを受信した時にタスクトレイではなくタスクバーに出す方法ってありますか?
2009/10/09(金) 20:12:13ID:gaNY1tfQP
タスクバーじゃないけど、右下にpopupplus出してみたら?
2009/10/09(金) 20:24:01ID:wf3WtiKz0
>>227
こっちの方がわかりやすくていいかもしれません
ありがとうございました
229210
垢版 |
2009/10/16(金) 23:44:49ID:IToJ3DHu0
NewStatusNotifyの設定で状態変更時の音をユーザー毎に変更できるのは確認できました。
てっきり自分が不可視の時だけ影響するのかと思って見逃してました、関係ないんですね
おかげで目標の4割は達成できました、主目的のメッセージ受信時orタイピング時の音が変更が他のプラグインで出来ないかもう一度さがしまわってきます。
2009/10/18(日) 07:29:13ID:PvZBLCRT0
ものすごい今更ですが >>70 あたりで話題になった件が未だに直ってないようなので
Bug reportに出してみました
ttp://code.google.com/p/miranda/issues/detail?id=332

拙い英語なので、補足など出来る人いましたらよろしくお願いします
231230
垢版 |
2009/10/18(日) 13:22:54ID:PvZBLCRT0
ものすごい勢いで修正されたー!
英語出来ないとか尻込みしてないでさっさと報告すべきでしたね!
条件絞り込んでくれた>>70さんと修正者に本当に感謝です
2009/10/18(日) 23:12:57ID:r8efTYfT0
対応早いなw
2009/10/20(火) 05:36:29ID:9LYbv2hN0
速っ
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/22(木) 19:51:49ID:tNNpuSI+0
Miranda IM v0.8.9 Released

Bugfixes

* Fix for entering cyrillic chars into the profile manager
* Translation fixes
* Fixed SSL connection failure handling
* Fixed potential buffer overflow issue
* ICQ: Fixed keep-alive option default value
* Jabber: Fixed certificate validation for TLS connection
* MSN: Fixed issue in MSN chats with unicode characters
* Yahoo: Fix for Yahoo search
2009/10/22(木) 20:20:17ID:L1/l+LEx0
早速アップデートして
>>230で報告したBugが修正されてるの確認しました
嬉しいな
2009/10/22(木) 22:51:51ID:y664l4SE0
案外通じるもんなんだな
エキサイト翻訳でもいけるかな
2009/10/22(木) 22:59:22ID:vI0ejnwxP
中国語やアラビア語で書いても、回答があるから日本語で十分でしょ
2009/10/22(木) 23:30:08ID:eswqKXfs0
単純な文でも、要点さえ伝わればどうにかなるもんだよ。
英語が一番無難で反応が早いと思う。
2009/10/22(木) 23:42:10ID:W+dAWJEL0
IRCの日本語の文字化け対応は無理なんかなあ。
なんか以前英文で治してくれって要望出した人がいたと思うが、
unicode対応してんだろボケみたいな返事だったとかってあったらしいし。
シフトJISなんざ知らねーよって感じなんかね・・・

mah.dllをいちいち探して入れて、シフトJIS対応のIRC.dllを選択とか面倒すぎ。
2009/10/22(木) 23:49:05ID:FQk7xlBi0
>>239
報告し直せよとしか言いようがない
241wsMVYAKcu
垢版 |
2009/10/23(金) 03:50:18ID:NLKJ78Dp0
It seems neither adequate nor possible to dissect into discrete 'properties' the pattern of an organism which is essentially a unity, a 'whole'. ,
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/28(水) 17:18:01ID:WFE0Vmbn0
レグネでヤフー繋がらなくなったけど、これってちゃんと繋がる?
2009/10/30(金) 11:25:28ID:CJaVzA910
>>242
試しに繋いでみた。繋がってる
知人はみんなMSNでYahoo使ってるャсcがいないかb轣A会話に関しbトは検証できず
2009/11/06(金) 08:30:05ID:iv0BAbN30
非常ーに今更ながら、>>61ありがとうございます!
2009/11/07(土) 01:59:40ID:lBLKfkv30
IRCについて質問です
複数のIRC鯖に同時にログインしたいのですが
IRCプラグインって1つの鯖にしか繋げられないですよね?

複数の鯖に同時に繋ぎたければIRCプラグインをコピーして
それぞれに鯖を設定するしかないという認識であっていますでしょうか?
2009/11/07(土) 02:24:21ID:REEujDtj0
>>245
そうっすね。
IRC.dllをIRC2.dllといった感じでコピーして、それぞれに設定しましょう。
個人的にはIRCは専用クライアント(LimeChatなど)を使った方がいいとは思いますが。。。
247245
垢版 |
2009/11/07(土) 02:53:16ID:lBLKfkv30
>>246
レスありがとうございます
その方向で設定します

>専用クライアント
常時上がっているようなソフトは出来るだけ削りたいもんで・・・
2009/11/07(土) 02:59:12ID:b//0hpTkP
それは役不足だね
249246
垢版 |
2009/11/07(土) 03:31:30ID:REEujDtj0
>>247
起動ソフトを削りたいのは分かりますよー。
おいらはIRCで大人数で会話する事が多いんで、Mirandaでログが全部ごっちゃになっちゃうのがイヤなだけっす。
メッセは他愛ない会話だけなんでいいんですが、IRCだと有用な情報などがあるんで。
だから個人的にはって書いたんす。
2009/11/07(土) 14:52:35ID:Zs8gsR4m0
>>245
mah.dll使えばいいよ
まぁ手間はdllコピーとあんまり変わらんけど…
IRC.dll(SJIS)が最新版に対応してくれるといいんだけどねぇ…
2009/11/16(月) 16:48:43ID:w/1x5WrM0
グループチャットのログは保存することは可能でしょうか。
もしできるプラグイン等ありましたら教えてください。
2009/11/17(火) 05:34:56ID:YfPoAg330
>>251
設定→イベント→グループチャット→チャットログ
じゃダメなん?
2009/11/20(金) 01:23:27ID:GjoK3vEB0
v0.8.10
2009/11/29(日) 17:55:19ID:MSLUxO36P
ぷるっぷさ〜ん!
2009/12/08(火) 20:11:58ID:NhR24kgk0
新バージョンの設定を一通りしたのですが、MSNのアカウントが
起動する度に消えてしまうので毎回
メインメニューのAccountで作成しなおさなければならない症状が出てますが
回避方法はあるんでしょうか?
あと、ステータスアイコンをクリックするとアプリケーションエラーで落ちるのも
現行バージョンの仕様でしょうか?
メニューからステータスを弄っても同じく落ちます。

OS windows XP
Miranda IM 0.8.10
MSN Protocol 0.8.9.0
です
2009/12/08(火) 20:29:00ID:rIy3Khnq0
毎回消えるなんてことはないし落ちることもない
プラグインも1個しか書いてないしエスパー待ちなら1か月くらいは待つといいよ

…マジでMSNプラグインしか入れてないなら馬鹿としか言えない
2009/12/08(火) 20:44:40ID:NhR24kgk0
全く以て謎なので、特に不具合も無い乗り換え前のverを使う事にしよう
>256
msnプラグインだけで動く訳が無いでしょwww
2009/12/08(火) 21:30:11ID:rIy3Khnq0
>>257
当たり前だ
だがおまえはMSNプラグインしか書いてない
そう思われても仕方ないって理解できるか?
2009/12/08(火) 22:23:26ID:ALd+39fN0
理解できないから>>257なんだろなwww
馬鹿は華麗にスルー
2009/12/09(水) 09:24:41ID:3Kg1K2JA0
教えて欲しいのですが、Yahooプラグインで相手によって使用するアカウントというか、ニックネームというか
相手に通知されるこちらのIDを切り替える事って出来ますか?
2009/12/12(土) 17:10:05ID:kIdItrpS0
モダンコンタクトリストのスキンと同じものを
メッセージウィンドウに反映させることは可能ですか?
(メッセージウィンドウにスキンはあてられないのでしょうか?)
2009/12/12(土) 17:12:59ID:kIdItrpS0
あと、MSNの表示アイコンなのですが、
ポップアップの表示アイコンはちゃんと縮小して表示されているそうなのですが、
メッセージウィンドウ状のアイコンはリサイズされないようで、
画像の右側と下側が切れた状態になってしまいます。
ちゃんと表示させる方法はないでしょうか?
263261
垢版 |
2009/12/12(土) 17:48:40ID:kIdItrpS0
スキンの件は自己解決できました。
コンタクトリストとメッセージダイアログは別々のスキンファイルを当てるのですね。

>>262の件はまだわからないのでアドバイスお願いします。
2009/12/13(日) 02:01:48ID:uEuQsqax0
>>262
使用スキンなどは人によって全然違うので、具体的に画像をアップした方がいいんじゃないかな。
あと、スキン名とか。
265262
垢版 |
2009/12/13(日) 10:22:03ID:vfGzpZgC0
>>264 レスありがとうございます。
コンタクトリストはclist_modern.dll(0.8.1.1)のデフォルトのスキンで、
メッセージダイアログにはスキンを当てていません。
(v0.8.10付属のsrmm.dllを使用)
相手はMSNで表示アイコンの状態を確認してくれています。
Mirannda同士での確認はしていません。

スクショでどんな状態なのか送ってもらって、
画像の右側と下側が切れた状態になっているのを確認しましたが、
とても見れないという状態でもないので、このまま妥協することにします。

どうもありがとうございました。
2009/12/13(日) 14:33:56ID:8niAslEwO
久々にMiranda使ってICQに繋いでみたんだけど、どうも相手方の状態が正しく見えない(常にオフライン)
こっちから見てオフライン状態の相手に話しかけられたりもする
不可視にしてるわけでもないみたいなんだけど、ICQの鯖の調子が悪いのかな?
2009/12/13(日) 18:07:59ID:oxsIVU2W0
鯖がおかしいかもしれんしICQプラグインが挙動不審なのかもしれん
2009/12/14(月) 05:00:12ID:3IL/FYZT0
ICQプラグイン同士や本家クライアントとのバージョンの相性だと思ってる
鯖の病気もありうる
2009/12/15(火) 22:14:59ID:GSlQMVtx0
090a4が来てたんで上書きしてみたら
DBの置き場所が違うとか言われたんで、とりあえず戻した

> Changed the way profile folders are calculated,
> Default Miranda db folder changed to <Miranda root>\Profiles
> Miranda database no longer allowed to be stored directly in Miranda root folder

んー、これかな?
2009/12/15(火) 22:22:22ID:GSlQMVtx0
ふむ・・・うちの環境だと

username.dat
yamn-accounts.pop3.username.book
mirandaboot.ini

を .\profiles に移したらうまくいったようだ
2009/12/15(火) 22:27:07ID:iE2nPE+w0
俺もICQ一部の人しかステータス見えないなー
まともにステータス見える人のプラグインVer.いくつですか?
当方0.8.11同梱の0.5.0.12です
2009/12/16(水) 10:20:29ID:XZNRoKKv0
オンラインなのにオフラインに見える問題も困る(ファイル転送できない等)けど
生きてるように見えて実は何時間も(自分が)切れていた、ってのが最近ときどきあるなあ。
自分も人も生きてるように見えるがメッセージが送れず、接続しなおしてみると
送れるようになると同時に、相手からの溜まっていたメッセージがドバっと来る。
2009/12/16(水) 11:41:30ID:q7eQgxLI0
>>272
ICQの話だよね?
2009/12/16(水) 12:15:27ID:tOvgGoN60
だと思われ。
2009/12/16(水) 12:18:48ID:XZNRoKKv0
そうICQ。経験上>>268だと思うんで諦めてるけどね。
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/16(水) 15:02:33ID:qB8Nj0K+0
>>275
その問題、大昔からあるな。
先方には自分が秒速で繰り返しオンライン・オフラインを繰り返しているように見えて、
携帯で電話がかかってきて「どうかしたのか?」と心配されたことがある。

心配してくれた人とはもう何年も会ってないが、それくらい昔からの話と言うことで。
2009/12/17(木) 02:12:15ID:OK0pRrOt0
v0.8.11 Released

もうICQは使ってないなぁ。
知人はみんなMSNだし。。。
2010/01/08(金) 22:15:22ID:IhrARe3D0
v0.8.12 Released
2010/01/11(月) 15:37:50ID:e6dNzO4mP
>palringoでICQ使うと、
>相手のクライアントがmirandaだと文字化けするみたいです。
2010/01/11(月) 20:38:32ID:rN3KRRSc0
最近botか何かがアカウント乗っ取って?意味不明なメッセージを
送りつけてくるせいでICQのログイン状態が解除されちゃうんだけど、
これって何か対処法あるんでしょうか?
2010/01/12(火) 14:16:18ID:XNDsVtva0
最新のmiranda入れたらmsnプラグインも更新しなくちゃいけなかったんでしたら
誰もリストに出ないんでおかしいと原因究明したら
全リストがbanにされて笑った
新プラグインになってから今まで垢毎にmsnプラグインが必要だったけど一つで複数垢管理出来る
様になってるね?最初訳が判らなくて色々弄ったせいかも知れ無いけど
同じ事になった人居る?
2010/01/12(火) 15:17:18ID:4euZvkUv0
>>281
すごい日本語だな・・
2010/01/15(金) 08:03:34ID:TXqlCgg20
ヤフーをオンラインを隠してオンしても相手に見えてるみたいなんだけど
これって普通?
2010/01/15(金) 12:33:23ID:IuBd2jUh0
よくわからんけどヤフーに不可視ログインって仕様がないだけじゃ?
2010/01/16(土) 00:35:02ID:A/Xg4U/t0
いやあるんですよこれが。
なのに不可視ログインしていても話しかけられるので
聞いてみたらオンラインだって言われて
これって仕様なのかなと思って・・・
2010/01/16(土) 01:12:37ID:CGg9u30K0
いや、だからさ

mirandaのヤフープラグインのメニューに不可視ログインがあったとしても
ヤフーの仕様に不可視ログインがないから他人からは普通にオンラインに見えるんじゃね?

ってこと
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/16(土) 01:36:21ID:LTi/sJMQ0
Yahooメッセンジャーには不可視ログインがあることだけは確か。
使ってないからその現象についてはわかんない。
2010/01/16(土) 01:44:10ID:LJPngF6fP
別の互換ソフトでyahooの不可視は有効だった
もしくは、私の存在を無視しているかも
2010/01/16(土) 06:05:31ID:ls9YJ/bd0
>>288(不可視設定)がオンラインになりました
って出てたとしたら・・・
2010/01/16(土) 11:27:26ID:A/Xg4U/t0
>>289
えーもしそうだったらどうしよう・・・
2010/01/16(土) 11:31:03ID:A/Xg4U/t0
それともう一つ、ヤフーだけログオンしたときに
IDの後ろに(Locked)ってなって、鍵のマークがオンラインのアイコンの上に
付くんですがこれってなぜなんでしょう?
2010/01/16(土) 16:52:33ID:08KV62210
久しぶりにIRCプログラムを更新してみたら
いつの間にかパッチを当てなくても日本語文字化けしなくなってるなー
2010/01/16(土) 22:05:03ID:cvg8jvF20
v0.8.12 と v0.9.0#4 で試してみたけど
IRC、まだ日本語文字化けしてるよ?
一応新規データベースで
サーバーコードページを日本語に設定したりしたんだが...
2010/01/16(土) 23:28:43ID:9Lh5A1m30
主にMSNメッセで会話する際、文字と文字の隙間がほとんどなく
読みづらいのですが設定を変更することで改善するのでしょうか?
2010/01/16(土) 23:51:48ID:42rc3oSH0
まずは設定を見て試しにいじってこい。
2010/01/17(日) 23:19:06ID:DR/LBWad0
>293
高度な設定の
サーバのコードページ→ISO-2022 日本語 JIS X 0201-1989
UTF8自動検出を有効にする→チェックを外す

でうちでは文字化けなくなったよ。
FriendChatでしか確認してないが。
2010/01/17(日) 23:22:54ID:6xkWMYOZ0
チャットモジュールにTabSRMMを使用しており、メッセージ入力部分をUIゴシックの9ptに設定しているのですが、
半角英数を入力するとその部分がLucidaか何かの欧文フォントになってしまい困っています。

メッセージ入力部分の文字セットを欧文に設定すると半角英数部分はUIゴシックになりますが、
今度は全角部分がPゴシックか何かになってしまうのです。

実用上大きな問題ではないとはいえ、綺麗に揃わずどうしても気になります。
どなたか解決法や情報いただけないでしょうか。
2010/01/20(水) 19:51:20ID:4C8UXJqU0
ICQのロシア語で来るやつは何て書いてあるんだ?
バイアグラかなんかのスパム?
2010/01/22(金) 07:14:03ID:OPUncJ/o0
ロシア語SPAM前からたまにあったけどここ数週間で急に増えた
うざいから自動拒否できないかな
2010/01/22(金) 19:31:12ID:UMcIVyip0
mirandaって起動と同時にAOLだったかと接続するのは仕様?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況