探検
本当に本当に気軽に適当に聞けるこんなソフトない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2009/02/08(日) 13:47:23ID:4nQ0JmKd0
・質問者は神様です
603名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 13:56:02.03ID:uJzxZwcW0 594です ごめんなさい 早速質問しにくいのですが、
どうか宜しくお願いします
実は最近ビスタのPCが起動しなくて困ってましたが
家族の使っていないXPのPCをもらえました
それは良いのですが、そのXPはメモリ256mb
しかありません そのPCにはOutlook Express6,0
が入っているのですが、メモリも少ないしバージョ
ンアップしないでOutlook Express6.0のまま、Outlook
ExpressでYahooメールと同期?した方が良いので
しょうか?ちなみに、ヤフーメール2000通はほぼ
テキスト形式で軽いのでPCのHDDの空き容量
は足りそうです
Outlook Expres メモリ不足で検索してみると、
メモリ不足でメッセージを表示できない、送信
できない、Outlook Expressが起動できないだの
出て、Outlook Express6.0のままの方がOutlook
Expressの最新版より多分多少でも軽いだろうか
ら良いんだろうか?と判断に困ってます
どうか宜しくお願いします
実は最近ビスタのPCが起動しなくて困ってましたが
家族の使っていないXPのPCをもらえました
それは良いのですが、そのXPはメモリ256mb
しかありません そのPCにはOutlook Express6,0
が入っているのですが、メモリも少ないしバージョ
ンアップしないでOutlook Express6.0のまま、Outlook
ExpressでYahooメールと同期?した方が良いので
しょうか?ちなみに、ヤフーメール2000通はほぼ
テキスト形式で軽いのでPCのHDDの空き容量
は足りそうです
Outlook Expres メモリ不足で検索してみると、
メモリ不足でメッセージを表示できない、送信
できない、Outlook Expressが起動できないだの
出て、Outlook Express6.0のままの方がOutlook
Expressの最新版より多分多少でも軽いだろうか
ら良いんだろうか?と判断に困ってます
604名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/13(日) 14:02:51.62ID:uJzxZwcW0 貧乏でもありますが、XPのPCだし近いうちに
中古PCとか安物PCを買うのはアリだなと考え
ていたし、XPのPCはもったいないけどヤ
フーメールの保存用、PC故障時の緊急用として
使うのもアリだなとは思いますが、今更XPの
PCのメモリ増設にお金を使うのはいやです
それとも、メモリ256mbのXPのPCでもセ
キュリテイ的にも機能的にも良いであろう
Outlook Expressの最新版にした方が良いの
でしょうか?
要点を得ない駄長文で申し訳ないのですが、
要はXPのPCをメモリ256mbのままでOutlook
ExpressでYahooメールと同期?したい場合、Out
look Express6.0のままでYahooメールと同期?さ
せるのと、Outlook Expressの最新版にした後で
Yahooメールと同期?させる二択のどちらがお勧
めでしょうか?
又しても駄長文ごめんなさい
中古PCとか安物PCを買うのはアリだなと考え
ていたし、XPのPCはもったいないけどヤ
フーメールの保存用、PC故障時の緊急用として
使うのもアリだなとは思いますが、今更XPの
PCのメモリ増設にお金を使うのはいやです
それとも、メモリ256mbのXPのPCでもセ
キュリテイ的にも機能的にも良いであろう
Outlook Expressの最新版にした方が良いの
でしょうか?
要点を得ない駄長文で申し訳ないのですが、
要はXPのPCをメモリ256mbのままでOutlook
ExpressでYahooメールと同期?したい場合、Out
look Express6.0のままでYahooメールと同期?さ
せるのと、Outlook Expressの最新版にした後で
Yahooメールと同期?させる二択のどちらがお勧
めでしょうか?
又しても駄長文ごめんなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に [おっさん友の会★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★5 [蚤の市★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止 [527893826]
- トランプさん、高市早苗を切り捨てる 「あ、うちは台湾有事発言に無関係なんで😅」 [175344491]
- 【緊急】高市早苗 月内辞任か [695089791]
- 【高市悲報】官房長官「局長がペコペコしてる画像が拡散しているが日本は承知しとらん😡中国に申し入れした!」🤔 [359965264]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 【速緊急報】中国🇨🇳、水産物を輸入停止にwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
