助けて下さい。自作板からやってきました。
Windowsアップデート数日後、いきなりPC起動した時にスタートアップ修復がかかりました。
その後、なんか不安になり、これがいけなかった…ディスククリーンアップ(Windows関連も)デフラグ、レジストリクリーナーでレジストリ掃除。
そして、再起動しました所、PCが不安低に…これはやばい、と思いシステムの復元で前の状態に戻そうと思ったら驚愕…
以前の履歴が全くなく…どうしようもなく、せめて今よりは状態なんとか改善しようと、システムエラーチェックを試みたんですが…途中でなんとかプリーズ a key とエラー(HDDが認識できてないエラーらしいです)がでて最後までできません。
仕方なく電源をきり、起動したら前より重く…まだ起動はできます
HDDが生きてる間バックアップしたいんでここで、質問なんですが、新しいHDDに今の環境をそのまま移せるソフトないですか?
日本語で、サイトなどでメルアド欄、パスワードうつのに履歴まで移せるソフトなら最高なんですが、ありますでしょうか?
OSはWindows7 64bitです。宜しくお願いします。