タブブラウザ「ぶら。」 Fカップ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/01(日) 19:42:10ID:k7zM0D1R0
軽くてそこそこ高機能なタブブラウザ
「ぶら。」についてマターリと語り合いましょう。
作者さんマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

▽ぶら。配布所
  http://www.geocities.jp/tabbrowser/

▽ぶら。スクリーンショット
  http://www.geocities.jp/tabbrowser/screen/bura.png

▽タブブラウザ推奨委員会
  http://tabbrowser.info/

▽過去スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1019561668/
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1093138233/
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1142800532/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1170468892/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1197738075/
2012/01/25(水) 18:32:54.72ID:1YAzY2h00
検索バー、アドレスバーでeclipというクリップボード拡張ソフトで貼り付けようとしても
貼り付けられない。
他のクリップボード拡張ソフトは大丈夫なのに
2012/01/31(火) 08:59:29.13ID:Q60XjIX50
>>723
設定のバー、お気に入りで
IEの順番で並べるのチェックを外し独自フォルダを指定してあげればいい
2012/02/21(火) 08:42:54.26ID:pQ0+hnOE0
削除する設定にしてないのに
ぶら。を閉じるたびに検索履歴が消えるんだけど
なぜ?
2012/04/11(水) 19:34:40.65ID:kiWcdPjX0
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/17(火) 19:08:48.36ID:hKFovMyn0
ホームページを複数設定して、
ツールバーのボタンで同時に開くことってでkる?
2012/05/12(土) 00:24:05.49ID:m98U0zVi0
>>728
もう見てない可能性大だけど一応レス
前者はツールバーじゃないけどこっちの方が登録が簡単なのでおすすめ

お気に入り - URLリストで開きたいHPをリスト保存する(サイドバーのタブリスト
からでも可能)→表示 - サイドバーを表示してURLリスト(左から2個目)を表示
→登録したURLリストをクリック

または、IEのお気に入り内に「リンク」フォルダを作成→さらにその中に任意の
フォルダを作り、開きたいHPをお気に入り - リンク - (フォルダ名) - ここに追加
で入れていく→表示 - ツールバー - リンクバーを表示してぶらを再起動→リンク
バーのフォルダをクリックし、すべて開くを選択
2012/05/18(金) 14:42:46.90ID:/fz4tQHY0
ほしゅ
2012/09/09(日) 07:22:32.73ID:/jpaFcv30
ttp://tabbrowser.info/ie9mode.html
2012/12/19(水) 00:22:10.84ID:RSCBpF+50
>>721
俺も偽父unicode32x版でブックマークレット動かない
(ぶら。ver1.2.04 では動いた)


誰か偽父で動かせてる人いる?
2013/04/03(水) 16:43:39.11ID:0J4foF+d0
ここはまだ年が明けてなかったのか・・・
当方はXPなのでまだぶら。を使ってるが、みんなどのブラウザーに移行したの?
2013/04/03(水) 17:38:15.73ID:Q031huL70
>>733
Ancia
2013/04/19(金) 08:40:25.47ID:QhsLBYfW0
>>733
vistaでぶら。メイン
2013/04/20(土) 06:23:19.52ID:NXsjLoOz0
>>733
Win8 64bitでぶら。使ってるが、落ちる頻度がかなり増えたなぁ
もう変え時なのかもしれん。かなしいけど
2013/04/20(土) 06:27:21.66ID:NXsjLoOz0
訂正。
×落ちる ○固まる
2013/04/20(土) 19:36:26.95ID:KFmnT1F80
>>736
どれ使ってるの?
ver1.2.04?偽乳?
2013/04/24(水) 02:24:53.35ID:1zM2tVwb0
別人だけどエラーもなく落ちないよ
bura 1.3.00 β5 の勝手修正 偽父(pad)版
UNICODEじゃないやつかな? (2,220,315 バイト)
2013/04/24(水) 09:57:53.25ID:90HWUsKb0
>>739
OSは?win8 64bit?
2013/04/26(金) 08:16:59.48ID:jhgjN5EB0
Win7 SP1 x64
2013/10/22(火) 22:09:44.63ID:euaFXFs60
いまさらだけど、古いIEコンポーネントのブラウザもレジストリいじるとIE8〜っぽく性能あげて使えるのな
久しぶりに使ってるけど、やっぱりmigemoでいろいろ出来るの便利だわ
2013/10/24(木) 11:25:59.90ID:WJK9HY5f0
>>742
くわしく
2013/10/25(金) 00:41:51.08ID:WaDPrkGY0
>1のタブブラウザ推奨委員会にいきゃコラム〜とかで載ってる
2013/10/25(金) 10:14:47.39ID:eYh2wCfK0
トン
2013/11/03(日) 14:12:14.43ID:CDMkAfDo0
ところがそれで、MSNを呼ぶと、「応答なし」になる。Orz
2013/11/11(月) 18:47:28.55ID:0piqNMqb0
>>742
ie10モードにして使ってみたらbura速くなったw
アドオンの都合でメインにはならないけど、まだまだ現役だね
2013/11/17(日) 23:23:21.32ID:opO2heqp0
Adobe Flash Player を 11.9.900.152 にしたら Flash 起動しなくなった
潮時かな

bura(64) 1.3.00beta5 Pad Version (r.12 uc)
OS : Windows 7(x64) (Service Pack 1) 6.1.7601
IE : 9.10.9200.167210
2013/11/27(水) 13:32:37.80ID:eaQfhukC0
Flashの件は再起動したら直ったけど、

特定のページだけJavaScriptONにすると応答なしになる(例) ttp://potora.jp/
強制的に落としてオフラインで起動し直したらそのページ表示され、
そこから再読み込みは平気で、キャッシュなしで新規で開くとき固まる

1394行のエラー

<!-- /////Google Analytics 始 -->
<script type="text/javascript">
var gaJsHost = (("https:" == document.location.protocol) ? "https://ssl."; : "http://www.";);
document.write(unescape("%3Cscript src='" + gaJsHost + "google-analytics.com/ga.js' type='text/javascript'%3E%3C/script%3E"));
</script>
<script type="text/javascript">
var pageTracker = _gat._getTracker
2013/12/03(火) 15:39:05.54ID:cROcEl+90
>>749
いろいろ試したけど、64版とかuc版は固まりやすいね。
64bitOSでも結局32mb版が安定。migemoも使えるし。

bura 1.3.00beta5 Pad Version (r.12 mb)
OS : Windows 7(x64) (Service Pack 1) 6.1.7601
IE : 9.10.9200.167360
2013/12/11(水) 20:46:57.27ID:MhLtkHrZ0
これまでタブバーじゃなくタブリスト(サイドバーのタブ一覧)を使ってて
そこから複数選択してURLリストに保存したりしてたんだけど(いわゆるグループ保存)
Windows8(64bit)にしたら機能しなくなっちゃったなー
具体的には現在開いているページ1つのみ保存するだけになっちゃった

あれが地味に便利でよく使ってたので残念だ
代わりにScriptBrowser使ってるけど、やっぱり今いち物足りないw
2013/12/11(水) 20:51:14.33ID:MhLtkHrZ0
>>751
×ScriptBrowser
○ScriptBrowserK
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/17(金) 19:08:52.38ID:F1zUkA610
xpで長年使ってるけど4月以降は7,8でも動くか教えて
2014/01/31(金) 19:32:37.67ID:53/3mD+A0
重くて強制終了したら起動しなくなったんだけど。
解決法ってある?
2014/02/01(土) 02:16:07.67ID:RAHnMgE10
>>754
タスクマネージャー開くとぶらがまだ動いてるから停止させる
2014/02/04(火) 17:19:59.05ID:Ke+tQURn0
>>753
win8だけど普通に動く
2014/03/01(土) 01:34:04.19ID:d5ljJ4de0
最近Flash 12.0.0.70 の画像上をクリック出来ない病が多い
その時にIE使うと正常なんだけど
2014/05/28(水) 21:00:09.92ID:cCQ31IZC0
どうしたらいいんだ。
やたら、dat落ちになってるんだ。
2014/05/30(金) 15:07:37.70ID:pSwmIDvU0
うつ病になる、うつ病になる、どうせいつかはうつ病に
2014/06/22(日) 10:23:05.78ID:U63pE8lW0
特定のサイトで落ちることが多いなあ
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/06(水) 02:12:11.10ID:ONEbR/+90
保守
2014/10/04(土) 10:56:59.38ID:II9VJWIW0
Gカップくらいが好きなんだがFで打ち止めか・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/10(金) 12:36:25.25ID:2tjS4zs80
まだまだ小さい
2015/06/09(火) 20:47:03.05ID:ln/BEX4k0
_| ̄|○
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/27(火) 20:34:05.26ID:qgvjsAsN0
win10でも使える?
2016/01/26(火) 16:43:26.87ID:/+ipQAf30
https://youtu.be/1wl5BbUg05M?list=RD1wl5BbUg05M
2016/01/31(日) 15:36:40.84ID:vCW/J81H0
>>765
動いたよ。
まだ詳しくいじってはいないけど。
2016/05/15(日) 02:48:58.82ID:iL7jgY5m0
>>765
オレも動いたよ。ただ、ニコニコを視聴するさい動作が不安定だったけど。
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 01:21:48.64ID:yLOe0YSB0
なんで日本製のフリーアプリってデザインが98とかXPの時代で止まったままなの?
2016/09/14(水) 15:56:28.59ID:KOap7L4B0
使い慣れてますから。
2017/02/09(木) 23:51:36.98ID:wMBYEHkj0
スレがまだ生きてることに驚き
未だにぶら以上に軽くて使いやすくてカスタマイズしやすいブラウザに出会えない
2017/02/18(土) 16:04:27.41ID:qZBEl+j40
書き込んでくれる人がいてうれしいお
じつはwin10で改めていれたお
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 15:52:09.15ID:3t8x9vvX0
初めて入れてみたんだが速いな・・・
jane用のブラウザ参照に大助かりだわw
2017/11/02(木) 06:56:20.51ID:Vvl8E8yw0
>>769
コンピュータ関連だけでなく
ある程度のところまでくるとものすごく前例主義になる傾向あるよね<日本社会
>>773
開発止まったからサブに回したけど今まで使ってきたブラウザで一番好きだったよ
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 06:44:45.78ID:P2BJx2ve0

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 720 -> 719:Get subject.txt OK:Check subject.txt 720 -> 720:Overwrite OK)1.22, 1.06, 1.08
age subject:720 dat:719 rebuild OK!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況