おかしいなぁ・・・・。
おれの環境では前スレ>>973で教えた内容の

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\View Source Editor\Editor Name
をC:\Program Files\Yokka\UnEditor\UnEditor.exe
とかに書き換えるだけでIEもぶらも、指定したエディタで起動するようになるんだが。

質問した人の環境が分からん。