複数のPCで、マウスとキーボードをキモチヨク共有できる
フリーソフトInput Directorについて
サイト:
http://www.inputdirector.com/
セットアップ手順(オリジナル、英語):
http://www.inputdirector.com/quickstart-install.html
セットアップ手順(日本語):
http://somy99.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/input-director-.html
【マウス&キーボード共有】Input Director
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2008/11/15(土) 14:33:30ID:WEL6ehSg0
2008/11/15(土) 14:50:53ID:7k7piedD0
2008/11/15(土) 14:58:41ID:7k7piedD0
少数派だと思うのであんまり参考にならんと思うけれど…
XP x64Edition
Server 2003 x64Edition
↑のOS上で(32bitアプリケーションとして)正常動作してます。
公式には明確な64bit対応表記無かったけれど一応動作報告。
XP x64Edition
Server 2003 x64Edition
↑のOS上で(32bitアプリケーションとして)正常動作してます。
公式には明確な64bit対応表記無かったけれど一応動作報告。
2008/11/15(土) 16:11:39ID:BpbWjk9G0
早速使ってみた。WIN XP 32bit SP3の二台で動作OK
Synergyではクリップボードがちゃんと動作しなかったりしたけど
今のところそういう問題はない。
あと、地味にうれしかったのはSlave側でフルスクリーンになっても
普通のスピードで操作できるところかな。
ファイルのCopy/Pasteはこれ、CなりDのディスク全体をファイル共有しろってことなのか?
よく分からないからまだ試してない。
Synergyではクリップボードがちゃんと動作しなかったりしたけど
今のところそういう問題はない。
あと、地味にうれしかったのはSlave側でフルスクリーンになっても
普通のスピードで操作できるところかな。
ファイルのCopy/Pasteはこれ、CなりDのディスク全体をファイル共有しろってことなのか?
よく分からないからまだ試してない。
2008/11/15(土) 18:02:46ID:HUTvExu50
2008/11/15(土) 18:17:41ID:HUTvExu50
と思ったけど、ウィンドウをぐりぐり動かすとものすごくもっさりした動きになるわorz
スペック的な問題かとも思ったけど他のはこんなこと無かったし…。
他にもこんな症状出た人います?
スペック的な問題かとも思ったけど他のはこんなこと無かったし…。
他にもこんな症状出た人います?
2008/11/15(土) 20:48:08ID:/VGtNDzO0
これすごくいい!
xp:master, vistaHomePremium:slaveでいまんとこさくさくうごいてます。
xp:master, vistaHomePremium:slaveでいまんとこさくさくうごいてます。
2008/11/15(土) 21:09:11ID:wzRa9e9A0
>>6
こちらでは、なぜかInput Directorのダイアログだけはもっさりするな。
ほかのウィンドウは問題ない。
環境は
master:vista ultimate slave:vista ultimate
ネットワークは無線LAN
こちらでは、なぜかInput Directorのダイアログだけはもっさりするな。
ほかのウィンドウは問題ない。
環境は
master:vista ultimate slave:vista ultimate
ネットワークは無線LAN
2008/11/15(土) 21:21:49ID:wzRa9e9A0
2008/11/15(土) 21:37:50ID:hs3BERmc0
C:\を共有しても、Exclude default, ....のチェックを外しても
ファイルのコピペができないや。
ちなみに、Master:Vista SP1 Slave:XP SP3。
ウィンドウのドラッグは
SlaveのInput Directorのダイアログだけひっかかる。
いずれにしろSynergyの不具合から解放されたがでうれしい。
ファイルのコピペができないや。
ちなみに、Master:Vista SP1 Slave:XP SP3。
ウィンドウのドラッグは
SlaveのInput Directorのダイアログだけひっかかる。
いずれにしろSynergyの不具合から解放されたがでうれしい。
2008/11/15(土) 23:15:37ID:BpbWjk9G0
2008/11/16(日) 00:28:39ID:cVMCpGw20
ctrl*2でgoogle desktopが呼び出せない。
master(xp)でsleve(vista)上でctrl*2で呼び出せないのです
bluewindはctrl+Eで呼び出せる。wordwebもctrl+shift+]で呼び出せる。
でもctrl*2だけ無効っぽい。
master(xp)でsleve(vista)上でctrl*2で呼び出せないのです
bluewindはctrl+Eで呼び出せる。wordwebもctrl+shift+]で呼び出せる。
でもctrl*2だけ無効っぽい。
2008/11/16(日) 01:39:37ID:K7kAqmTZ0
もっさりするのが気になってちょっと調べてみたけど、これCPU負荷高めだね。
ウィンドウ全般で慣性がかかったような動きになるけど、特にIDのダイアログとエクスプローラが酷い。
非力なマシンをslaveにするのはちょっと・・・だな。
ウィンドウ全般で慣性がかかったような動きになるけど、特にIDのダイアログとエクスプローラが酷い。
非力なマシンをslaveにするのはちょっと・・・だな。
2008/11/16(日) 02:37:55ID:KpMs+HVk0
プロセス優先度を上げてみたら
2008/11/16(日) 03:17:13ID:wNESr6YZP
面白そうだけど、Synergyとは何が違うの?
2008/11/16(日) 03:22:49ID:K7kAqmTZ0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
