複数のPCで、マウスとキーボードをキモチヨク共有できる
フリーソフトInput Directorについて
サイト:
http://www.inputdirector.com/
セットアップ手順(オリジナル、英語):
http://www.inputdirector.com/quickstart-install.html
セットアップ手順(日本語):
http://somy99.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/input-director-.html
探検
【マウス&キーボード共有】Input Director
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2008/11/15(土) 14:33:30ID:WEL6ehSg0
2008/11/15(土) 14:50:53ID:7k7piedD0
2008/11/15(土) 14:58:41ID:7k7piedD0
少数派だと思うのであんまり参考にならんと思うけれど…
XP x64Edition
Server 2003 x64Edition
↑のOS上で(32bitアプリケーションとして)正常動作してます。
公式には明確な64bit対応表記無かったけれど一応動作報告。
XP x64Edition
Server 2003 x64Edition
↑のOS上で(32bitアプリケーションとして)正常動作してます。
公式には明確な64bit対応表記無かったけれど一応動作報告。
2008/11/15(土) 16:11:39ID:BpbWjk9G0
早速使ってみた。WIN XP 32bit SP3の二台で動作OK
Synergyではクリップボードがちゃんと動作しなかったりしたけど
今のところそういう問題はない。
あと、地味にうれしかったのはSlave側でフルスクリーンになっても
普通のスピードで操作できるところかな。
ファイルのCopy/Pasteはこれ、CなりDのディスク全体をファイル共有しろってことなのか?
よく分からないからまだ試してない。
Synergyではクリップボードがちゃんと動作しなかったりしたけど
今のところそういう問題はない。
あと、地味にうれしかったのはSlave側でフルスクリーンになっても
普通のスピードで操作できるところかな。
ファイルのCopy/Pasteはこれ、CなりDのディスク全体をファイル共有しろってことなのか?
よく分からないからまだ試してない。
2008/11/15(土) 18:02:46ID:HUTvExu50
2008/11/15(土) 18:17:41ID:HUTvExu50
と思ったけど、ウィンドウをぐりぐり動かすとものすごくもっさりした動きになるわorz
スペック的な問題かとも思ったけど他のはこんなこと無かったし…。
他にもこんな症状出た人います?
スペック的な問題かとも思ったけど他のはこんなこと無かったし…。
他にもこんな症状出た人います?
2008/11/15(土) 20:48:08ID:/VGtNDzO0
これすごくいい!
xp:master, vistaHomePremium:slaveでいまんとこさくさくうごいてます。
xp:master, vistaHomePremium:slaveでいまんとこさくさくうごいてます。
2008/11/15(土) 21:09:11ID:wzRa9e9A0
>>6
こちらでは、なぜかInput Directorのダイアログだけはもっさりするな。
ほかのウィンドウは問題ない。
環境は
master:vista ultimate slave:vista ultimate
ネットワークは無線LAN
こちらでは、なぜかInput Directorのダイアログだけはもっさりするな。
ほかのウィンドウは問題ない。
環境は
master:vista ultimate slave:vista ultimate
ネットワークは無線LAN
2008/11/15(土) 21:21:49ID:wzRa9e9A0
2008/11/15(土) 21:37:50ID:hs3BERmc0
C:\を共有しても、Exclude default, ....のチェックを外しても
ファイルのコピペができないや。
ちなみに、Master:Vista SP1 Slave:XP SP3。
ウィンドウのドラッグは
SlaveのInput Directorのダイアログだけひっかかる。
いずれにしろSynergyの不具合から解放されたがでうれしい。
ファイルのコピペができないや。
ちなみに、Master:Vista SP1 Slave:XP SP3。
ウィンドウのドラッグは
SlaveのInput Directorのダイアログだけひっかかる。
いずれにしろSynergyの不具合から解放されたがでうれしい。
2008/11/15(土) 23:15:37ID:BpbWjk9G0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★3 [樽悶★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- 高市首相「台湾有事」発言引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 ★2 [ぐれ★]
- 【株価】日経平均、上げ幅一時2000円超 5万円台を回復 [蚤の市★]
- トランプ氏、女性記者に「ブタ、静かに」 エプスタイン元被告めぐる質問さえぎる [1ゲットロボ★]
- 【米中関係】中国、米国産大豆84万トン輸入 他国産より高値で購入… [BFU★]
- 議員「我々も物価高で苦しいんだ!」 [256556981]
- 日本人「な、なぜだ?なぜこの件で日本を助けてくれる国が0カ国なんだ!?」。日本人、さすがに気づく [805596214]
- 卵大幅値上がりで1パック300円台に、ついに数年前の卵ショックに並び始める [709039863]
- 【画像】一流コンビニ・ローソン、デザインで敗北しまくってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
- 【高市🍶伝統】 日本の伝統 「世界遺産・日本酒」 コメの高騰で滅亡へ。 [485983549]
- んなぁ…みんな~おりゅ~🍬❓🏡
