Firefoxとか使う意義って何なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/28(火) 23:03:16ID:IpwidhRH0
Firefoxつかってて激しく疑問に思ったんだけど、FirefoxとかChromeとかOperaとか
ブラウザがいろいろあるけど、IEが一番汎用性が高くて無難なんだが。
それでもほかのブラウザを使う意義って何よ?
Firefoxなんて狐がかわいいだけで、特に早いとは思わないし、
見れないサイトがあるし、ブックマークツールバー以外にメリットが感じられない。
なにか特別な「大儀」がないと使ってられないよね。
マイクロソフトの独占を崩すとかそういう意味を求めないとやってられないよな。
今、IE7に戻そうか思案中なんだがどうよ?
2009/09/20(日) 21:46:02ID:yKas3aoR0
>>59
なにその6.って。詭弁のガイドライン?w
バカじゃねえの。

猛省、再提出?w
つまりは俺の指摘どおり、自分の言い分どおりに相手が動くことだけを望み
ガイドライン?ww持ち出してごちゃごちゃこねくり回したあげく
俺にバカよばわりされて、しかも何も意に沿うような結末は訪れないだけだよw

大得意なってコピペ引用して意に沿わない世間に挑戦し続けてろw
2009/09/20(日) 21:46:58ID:yKas3aoR0
被害妄想ってさ、こんなスレで「俺の意見に沿わないのは妄想」、
「俺は意見に沿ってもらえない頭のかわいそうな子」アピールしてるお前のことじゃね?wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況