■公式
http://dombla.net/sylera/
■関連
Sylera の特集 -moewe-
http://moewe.xrea.jp/soft/sylera/
※ツール・スクリプト・過去ログミラー・あぷろだなど
Sylera メモ - Principia
http://principia.s54.xrea.com/index.php?Sylera%20%A5%E1%A5%E2
Script 各種 - パソコン遊戯
http://pasokon-yugi.cool.ne.jp/script/
SyleraPlugins - Yahoo!ブリーフケース
http://briefcase.yahoo.co.jp/sylnmrtd451s/
Sylera Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2008/09/26(金) 22:22:35ID:vm6evbyf0
2010/01/16(土) 11:07:57ID:KN8XHcB50
>>433
スレチだけどJeticoのフリー版ってどこにあるかな?
スレチだけどJeticoのフリー版ってどこにあるかな?
2010/01/16(土) 13:58:41ID:Mhh+4Vao0
ここのは?
以前公式で落としたのとハッシュが同じ
http://jp.brothersoft.com/software-8354-Jetico-Personal-Firewalla.html
MD5 1F4932867BE2337C9BF19542F9EC0A5D
SHA 05958C79DC552197817D4F2FC7AD6A2B4DFACE14
以前公式で落としたのとハッシュが同じ
http://jp.brothersoft.com/software-8354-Jetico-Personal-Firewalla.html
MD5 1F4932867BE2337C9BF19542F9EC0A5D
SHA 05958C79DC552197817D4F2FC7AD6A2B4DFACE14
2010/01/16(土) 14:02:32ID:Mhh+4Vao0
俺はReducedPermissionsで起動してる
他は完璧だけどセキュリティ面はやっぱ気になるからね
他は完璧だけどセキュリティ面はやっぱ気になるからね
2010/01/16(土) 16:09:57ID:92roUQ+E0
だまってSeaMonkey 2使っとけ。
Firefoxよりインスコできる拡張は少ないけど、軽いし。
Firefoxよりインスコできる拡張は少ないけど、軽いし。
2010/01/16(土) 16:35:38ID:MO40Ssq50
seamonkeyも失速気味じゃないの?
439431
2010/01/16(土) 18:20:27ID:Flt9lyqo0 できた!
SyleraAssociationとかをFirefoxと同じようなレジストリ構成にしたらうまくいった
もう少しお世話になります
SyleraAssociationとかをFirefoxと同じようなレジストリ構成にしたらうまくいった
もう少しお世話になります
2010/01/16(土) 20:00:48ID:op5mqB2w0
ブラウザの軽さなんて
メモリ128MBしかないとかいうよほど貧弱な環境でなきゃどうでもいい。
回線速度と向こうの鯖の能力のほうが大きいんだから。
こっちで使うブラウザに求めるのは扱いやすい便利さだけ。
SeaMonkey2なんか使うくらいなら便利な拡張の多い狐のほうがましだ。
SeaMonkeyなんてSyleraにGREを提供するために存在するようなもんだ。
メモリ128MBしかないとかいうよほど貧弱な環境でなきゃどうでもいい。
回線速度と向こうの鯖の能力のほうが大きいんだから。
こっちで使うブラウザに求めるのは扱いやすい便利さだけ。
SeaMonkey2なんか使うくらいなら便利な拡張の多い狐のほうがましだ。
SeaMonkeyなんてSyleraにGREを提供するために存在するようなもんだ。
2010/01/17(日) 16:11:43ID:CSoITtj30
2010/01/18(月) 16:42:00ID:uEUlX2Fr0
とはいえ>>418のリンクでは、SyleraにGREを提供にさえなってない始末…
1.1.19のnightlyは作ってるんだけど…
Firefox3は1月でサポート打ち切ると言ってるのに2月もリリースするし…
1.1.19のnightlyは作ってるんだけど…
Firefox3は1月でサポート打ち切ると言ってるのに2月もリリースするし…
2010/01/22(金) 16:05:25ID:Rr86tvQ30
火狐も3.6出たな。
海猿はnightlyの1.1.19作ってるんだけど出す気あるのかね…
海猿はnightlyの1.1.19作ってるんだけど出す気あるのかね…
2010/01/28(木) 15:35:48ID:WSQBpLxz0
ていうか、>>418のリンクの書き方だともうリリースしねんぢゃね。
2010/02/07(日) 21:09:11ID:7kMfod3T0
Chromeで頑張ってたけどSyleraに戻ってきた・・・
Geckoがいいよやっぱり。
XULはやだ。
Geckoがいいよやっぱり。
XULはやだ。
2010/02/09(火) 11:25:43ID:dtpEQihb0
おいらもまだまだシレラです
狐なりオペラなりにした方がいいとは思いつつ、あまりに使い勝手が良いので
狐なりオペラなりにした方がいいとは思いつつ、あまりに使い勝手が良いので
2010/02/14(日) 15:58:43ID:r0Gpwb9H0
こうやってじわじわと消えるのを待つのって、なんか終末のフールみたいだな・・・
2010/02/14(日) 16:45:55ID:fidUFeAN0
ってか なんか出せよ
2010/02/14(日) 21:09:20ID:feITc89u0
あたしらは、もう、おしまいなんだよ
2010/02/15(月) 22:23:24ID:/nmuL5ZV0
もう・・・生きて・・・おれの・・・塵・・・。
2010/02/16(火) 00:09:31ID:hh4SeoHe0
窓の杜でSyleraの記事キター!っと思ってよく見たらSkyleraだった
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/okiniiri/20100215_348035.html
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/okiniiri/20100215_348035.html
2010/02/16(火) 18:23:55ID:HWYgV0A30
最近使い始めたけどOpera8.54より全然軽いじゃん
Opera8と違って表示できないサイトほとんどないし
もっと早く出会いたかった
Opera8と違って表示できないサイトほとんどないし
もっと早く出会いたかった
2010/02/17(水) 12:57:40ID:oN2oAtdB0
k-meleonを語ろう
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1108453253/838-840
でGeckoエンジン使ったK-Meleonもなにやら
オフィシャルは終焉っぽいカキコがあったけど
Gecko1.9系て対応大変なんだね(´・ω・`)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1108453253/838-840
でGeckoエンジン使ったK-Meleonもなにやら
オフィシャルは終焉っぽいカキコがあったけど
Gecko1.9系て対応大変なんだね(´・ω・`)
2010/02/18(木) 14:28:01ID:mZpZepln0
K-meleonはGLUの前に使ってたなー
たしかにsqliteはめんどうそうだ
たしかにsqliteはめんどうそうだ
2010/02/28(日) 13:53:49ID:g+0Xs5DC0
ようつべさえ見られればまだまだ現役
2010/03/03(水) 15:10:51ID:J75EqhWC0
そうなんだよな
2010/03/03(水) 17:09:27ID:iy1TpV3d0
>>418のリンクで、海猿1.1.19をいつかリリースすると言っている…
2010/03/03(水) 17:18:05ID:iy1TpV3d0
火狐3は2010年1月でサポート打ち切ると言っておきながら
2月17日付けで3.0.18をリリースして
3月30日付けで3.0.19するなんて言ってんだろ
2月17日付けで3.0.18をリリースして
3月30日付けで3.0.19するなんて言ってんだろ
2010/03/03(水) 21:28:06ID:dwDujQA50
ほぼ毎日されてた nightly 1.1.19pre の更新が止まり、
それを受けるように candidates 1.1.19 が出た、というのが現状
終わった……かも?
それを受けるように candidates 1.1.19 が出た、というのが現状
終わった……かも?
2010/03/04(木) 23:38:29ID:yzEpOVCR0
さすがにエンジンも外側も更新止まっちゃ辛いよな
2010/03/06(土) 07:41:58ID:2cpKv8Mp0
テスト
2010/03/08(月) 15:48:25ID:2Di7trxp0
>>457
3月15日付けに決定か?
3月15日付けに決定か?
2010/03/08(月) 21:12:05ID:HVOI8o8y0
SeaMonkey1.1.19ならcandidateでもう出てるよ。
正式版が出るなら、これと同じものでしょ。
これでGecko1.8系の最終らしいが
正式版が出るなら、これと同じものでしょ。
これでGecko1.8系の最終らしいが
2010/03/16(火) 23:29:55ID:7lqJY4OE0
2010/03/17(水) 13:30:22ID:yP2nvM7J0
>>464
キャンセルすると、
Authorization Required
This server could not verify that you are authorized to access the document requested. Either you supplied the wrong credentials (e.g., bad password), or your browser doesn't understand how to supply the credentials required.
で、エラー404だねえ。
どのみち、このページはつながらないけど。
キャンセルすると、
Authorization Required
This server could not verify that you are authorized to access the document requested. Either you supplied the wrong credentials (e.g., bad password), or your browser doesn't understand how to supply the credentials required.
で、エラー404だねえ。
どのみち、このページはつながらないけど。
2010/03/19(金) 03:57:38ID:+Pp4eIl70
報告する意味があるかどうかは分からんけど
1.1.19で動きましたよ…
これでうちのSyleraも本当の意味で最後の更新かな
1.1.19で動きましたよ…
これでうちのSyleraも本当の意味で最後の更新かな
2010/03/19(金) 12:46:28ID:h2kD2MDN0
>>466
正式版でたんすか。
正式版でたんすか。
2010/03/19(金) 15:31:56ID:oYeSLcIP0
残念ながら脆弱性やバグを全部修正されたわけぢゃないないらしいからねぇ〜
2010/03/19(金) 17:51:59ID:umVzZWN90
>>468
日本語でおk
日本語でおk
470名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/22(月) 19:00:45ID:b27zIhTB0 このブラウザ終了してたのか
俺2.25のままいままで使ってたわwwwwwwww
気にしなきゃまだまだ使えんだろ
俺2.25のままいままで使ってたわwwwwwwww
気にしなきゃまだまだ使えんだろ
471名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/23(火) 08:59:14ID:S3TibRkD0 ウイルスやマルウェアがIE系やFirefoxをターゲットにしてるからSyleraのほうが幾分かマシに思える
現在、祭り状態の違法DLしたソフトやアプリがSSと入力情報を送信する奴を見てて思った
現在、祭り状態の違法DLしたソフトやアプリがSSと入力情報を送信する奴を見てて思った
2010/03/23(火) 15:48:04ID:Pw8/bNxC0
Syleraで使ってるGREはFirefox2.0.0.x相当なのだが……
SeaMonkey1.1xもeolになったしこれ以降はGeckoコアにも修正入らないんよ……
SeaMonkey1.1xもeolになったしこれ以降はGeckoコアにも修正入らないんよ……
2010/03/24(水) 13:25:23ID:c3ei2gLc0
Lunascape6を試してみたけど、満足できるカスタマイズができず残念な思い。
Syleraはすごいなあと改めて思う。
Syleraはすごいなあと改めて思う。
2010/03/27(土) 14:34:11ID:1daEzF+O0
いまさら真面目に設定してみたらその使いやすさに驚いた
軽いしAviraたんもいるしまだまだ使えるな
軽いしAviraたんもいるしまだまだ使えるな
2010/03/27(土) 15:00:54ID:1daEzF+O0
ところで、タブを右クリックで閉じる方法ってないかな?
他のブラウザ使うときは必ずしてるんで。
他のブラウザ使うときは必ずしてるんで。
2010/03/30(火) 00:51:07ID:fvqEnIBj0
2010/03/30(火) 13:22:17ID:YH90EtKe0
2010/04/30(金) 06:20:26ID:n+doBv1a0
タブ大量に開けて操作性も近いOperaに移行しようとしばらく使ってみたが戻ってきてしまった。
レイヤー管理って中毒性あるな。
レイヤー管理って中毒性あるな。
2010/05/26(水) 01:54:13ID:WaoepPEj0
なんか公式があるようなないような・・・
2010/05/26(水) 03:55:44ID:J5CO0xNx0
http://dombla.net/
まあそれはともかく、自分でつかってて不便になってきたからSeamonkey2に対応させないとなあ・・・機能追加してる時間はもう私にはないけど(涙)。 ソースでも公開したら誰か続けてくれるのかな? あと、このページはテスト用なので2週間弱で消えると思います。
いずみさんここ見てたらSeamonkey2対応マジでお願いします
機能は自分的には充分です
他に移ってもすぐに戻ってきてしまう
まあそれはともかく、自分でつかってて不便になってきたからSeamonkey2に対応させないとなあ・・・機能追加してる時間はもう私にはないけど(涙)。 ソースでも公開したら誰か続けてくれるのかな? あと、このページはテスト用なので2週間弱で消えると思います。
いずみさんここ見てたらSeamonkey2対応マジでお願いします
機能は自分的には充分です
他に移ってもすぐに戻ってきてしまう
2010/05/26(水) 09:42:35ID:wIyiNojL0
サイトセキュリティが強すぎるとかIEビューも混ぜて欲しいとか要望はあるが
SeaMonkey2対応だけでも十分だな
全力で待ってる
SeaMonkey2対応だけでも十分だな
全力で待ってる
2010/05/26(水) 10:01:34ID:5HZFNOAeP
訓練された犬のように行儀よく待ってやる
2010/05/26(水) 10:06:43ID:unQQEfj80
plus7(野瀬貴史)が、なぜSyleraスレの連中はSyleraが更新されないなら
もっと良い物を俺が作ってやるという方向に行かずに乞食ばっかりなんだ?と不思議がってたな。
もっと良い物を俺が作ってやるという方向に行かずに乞食ばっかりなんだ?と不思議がってたな。
2010/05/26(水) 14:50:09ID:Lr0ILN5d0
plus7(野瀬貴史) は、
生きているうちは、女に別れられ、
死んだら地獄に落ちるから。
生きているうちは、女に別れられ、
死んだら地獄に落ちるから。
485名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/26(水) 20:17:58ID:6suLkFq302010/05/27(木) 10:10:45ID:BKLCVYwa0
>>484
ttp://twitter.com/plus7/status/14752841565
ttp://twitter.com/plus7/status/14752841565
2010/05/27(木) 11:48:03ID:MECVVyvq0
なんだ監視してんのか
2010/05/27(木) 11:52:27ID:gp8OzRj30
おおSyleraに光明が!!!
2010/05/27(木) 15:46:52ID:HLn2uoU1P
>>486
ツイッターKOEEEEEEEEEEE
ツイッターKOEEEEEEEEEEE
2010/05/27(木) 17:58:08ID:ype+P3B10
>483
だって、Syleraみたいな素晴らしいソフトウェアはそうそう作れませんよ。
だって、Syleraみたいな素晴らしいソフトウェアはそうそう作れませんよ。
2010/05/27(木) 20:00:03ID:RZ1wsz0S0
待ってる人多くてワラタ
2010/05/28(金) 12:18:56ID:9nQ36Ipa0
機能追加は特に……というか、足りないものってあるのかな?
1個自分が使う上では問題なバグがあるせいで3.0.16から変えられないから
そこはどうにかして欲しいかな
ソースは見てみないと引き継げるかどうかわかんにゃい……
コンポーネント組み合わせてどうこうっての苦手だし
1個自分が使う上では問題なバグがあるせいで3.0.16から変えられないから
そこはどうにかして欲しいかな
ソースは見てみないと引き継げるかどうかわかんにゃい……
コンポーネント組み合わせてどうこうっての苦手だし
2010/05/28(金) 21:11:25ID:mMxHsxkK0
>>492
ネ申!
ネ申!
2010/06/02(水) 01:18:43ID:2Xr1kZNS0
おお、久しぶりに来たらドンブラコッコが!
SeaMonkey2頼むぜ!
SeaMonkey2頼むぜ!
2010/06/03(木) 03:31:11ID:wh9QT99D0
SM2対応期待age(気分的に
対応しなくてもソース公開期待age(sageてるけど
対応しなくてもソース公開期待age(sageてるけど
2010/06/03(木) 20:33:32ID:M4tNQu5K0
Syleraから何年も離れられないんだけど…。
どのブラウザもサブにしかならない。
SeaMonkey2対応入ったら大喜びするぞ。
どのブラウザもサブにしかならない。
SeaMonkey2対応入ったら大喜びするぞ。
2010/06/03(木) 21:31:35ID:Ef2PdZZ10
カンパウェアにしてくれたら1000円くらいはカンパする程依存してる
498名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 23:49:40ID:TrmCIh9b0 wktk
2010/06/13(日) 17:36:34ID:gPX0Bu8v0
最近、毎日チェックしてたりする
2010/06/14(月) 01:32:59ID:CZG7qu+D0
やっぱりSyleraはとってもイイヨ!
自分で設定した要にしか動作しないので安心できる。
SeaMonkey2対応期待してます。
自分で設定した要にしか動作しないので安心できる。
SeaMonkey2対応期待してます。
2010/06/14(月) 06:44:38ID:sM4XbeIg0
機能追加してる時間すらないって書かれてるのに、SeaMonkey2対応とか無理だろ…いずみ氏的に。
かなり修正必要だろ?あれ
それよりソース公開をお願いしたい
かなり修正必要だろ?あれ
それよりソース公開をお願いしたい
2010/06/14(月) 22:41:17ID:cAa4ptKU0
Sylera使いはみんな知ってると思うけど・・
SeaMonkey 1.1.19 でもUserAgentを Firefox/3.x.xにすると、
ほとんどのサイトは問題なく見ることができるよ。
SeaMonkey 1.1.19 でもUserAgentを Firefox/3.x.xにすると、
ほとんどのサイトは問題なく見ることができるよ。
2010/06/14(月) 23:54:45ID:cPqFNzC20
Firefox厨は本当に嫌いだけど、
やつらのおかげでGeckoが現役なんだよな。
やつらのおかげでGeckoが現役なんだよな。
2010/06/15(火) 19:21:08ID:58Zj/ne70
いずみ氏は持ち逃げを警察に届けたのだろうか?
面割れてるし、偽名だったとしても、捕まるって聞いたことあるけど・・・
面割れてるし、偽名だったとしても、捕まるって聞いたことあるけど・・・
2010/06/17(木) 23:45:31ID:AcQ052W50
いずみさんの消息がわかったのか!
ほんの少しでもいいのでSylera前進期待age
ほんの少しでもいいのでSylera前進期待age
2010/06/21(月) 22:28:37ID:VmnmXbXx0
いずみさんにメール送ろうと思ったらUser unknownで返ってきた…
もし見てらっしゃるなら、ソース公開をお願いします。
もし見てらっしゃるなら、ソース公開をお願いします。
2010/06/27(日) 21:49:43ID:ENTFKzT70
seamonkey-1.1.19-1.ja-JP.win32.ZIPのダウンロード数が 69 ・・・
2010/07/06(火) 08:19:01ID:3vUE/WBN0
サイトが消えてないって事はぼちぼちやってくれてるんだろうか?
気長に待ちます
気長に待ちます
2010/07/07(水) 10:55:44ID:aJDcVa1O0
Sylera公開堂
ttp://dombla.net/
> 気付けば3年放置・・・
> 仕事に熱心になってみたり、同棲してた女に
> 私物(本、CD、DVD、ゲーム、工具、道具とか60万円分くらい)を持ち逃げされたり
> (泥棒だと分かってたら養わなかったのに。死ねばいい)、
> iPhoneアプリ作りたいなーと思ったり。
>
> まあそれはともかく、自分でつかってて不便になってきたから
> Seamonkey2に対応させないとなあ・・・
> 機能追加してる時間はもう私にはないけど(涙)。
> ソースでも公開したら誰か続けてくれるのかな?
>
> あと、このページはテスト用なので2週間弱で消えると思います。
ttp://dombla.net/
> 気付けば3年放置・・・
> 仕事に熱心になってみたり、同棲してた女に
> 私物(本、CD、DVD、ゲーム、工具、道具とか60万円分くらい)を持ち逃げされたり
> (泥棒だと分かってたら養わなかったのに。死ねばいい)、
> iPhoneアプリ作りたいなーと思ったり。
>
> まあそれはともかく、自分でつかってて不便になってきたから
> Seamonkey2に対応させないとなあ・・・
> 機能追加してる時間はもう私にはないけど(涙)。
> ソースでも公開したら誰か続けてくれるのかな?
>
> あと、このページはテスト用なので2週間弱で消えると思います。
2010/07/07(水) 11:34:16ID:8HWrsh5/0
2週間が既に1ヶ月以上・・・気長に待てば良い事があるに違いない
2010/07/07(水) 21:46:48ID:Kb48uCx60
60万円分くらいを持ち逃げされたのが本当なら訴えろよ
相手の素性も知らずに同棲してたわけでもないだろ
相手の素性も知らずに同棲してたわけでもないだろ
2010/07/08(木) 02:05:39ID:JFhOqKPp0
駄目男には駄目女が寄って来るものだからな・・・
2010/07/08(木) 22:33:06ID:UX0rCXvl0
そうか俺も駄目になってみよう
2010/07/14(水) 21:37:36ID:lmWksMI00
む、ついに消えたか
2010/07/15(木) 00:12:52ID:JnJc/x/D0
消えたな。
原因は>>511-512辺りをみてショックを受けた……とかだったりして。
原因は>>511-512辺りをみてショックを受けた……とかだったりして。
2010/07/15(木) 02:34:40ID:ECV5RfQG0
うわあああああ
一体どうなるんだ・・・今年くらいは待つけど・・・
一体どうなるんだ・・・今年くらいは待つけど・・・
2010/07/15(木) 22:45:34ID:SveZTEIS0
60万円分くらいのものを持ち逃げされた
↓
それ窃盗だろ訴えろよ
↓
ショック ?
↓
それ窃盗だろ訴えろよ
↓
ショック ?
2010/07/15(木) 23:27:56ID:64cPAzsG0
持ち逃げされた工具、道具って、何だったのか非常に気になるw
工具⇒ドライバーとか電気ドリルとか?
道具⇒何する道具?
工具⇒ドライバーとか電気ドリルとか?
道具⇒何する道具?
2010/07/16(金) 03:17:40ID:cfrN6aq00
普通に考えて家財道具だと思うが
2010/07/16(金) 21:54:04ID:QtBsLne80
たんすか・・・
2010/07/17(土) 11:24:42ID:AWyuLOWj0
あれ?落とせないと思ったらそんな事になってるのか
どっかに3無いですか?
どっかに3無いですか?
2010/07/17(土) 12:37:00ID:Oni0zBcaP
駅前でみかけたよ
2010/07/17(土) 13:05:36ID:9Px1WjgJ0
ベクターとか色々あると思うぞ
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/net/se321980.html
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/net/se321980.html
2010/07/17(土) 13:46:54ID:AWyuLOWj0
2010/07/17(土) 21:08:00ID:H8rypFeP0
522 がその駅で女と二人連れ・・・
2010/07/18(日) 19:08:35ID:9wxB7Y0G0
ところでこのソフト、日本語読みだとなんて読むんですか?
2010/07/18(日) 19:12:43ID:hZSdgVlw0
「しれら」
どうやらアイヌ語に由来するとかしないとか公式HPに書いてた。
どうやらアイヌ語に由来するとかしないとか公式HPに書いてた。
2010/07/18(日) 19:24:52ID:9wxB7Y0G0
ありがとう!
2010/07/19(月) 10:51:49ID:viwdwhAg0
しかしなんというぬか喜び(´・ω・`)
2010/07/19(月) 14:33:08ID:Zln8gzUz0
ソース公開は…
2010/07/22(木) 02:23:49ID:MYADNVg10
ソース公開されたらソースの言語を勉強するんだ・・・
2010/07/22(木) 23:28:39ID:L9wQZWbO0
いずみたん、昔(数ヶ月つ公式繋がらなかった後)「やる気が無くなったらソース公開する」と言ってたし、
ぼちぼちやってくれてると信じたい。。。
ぼちぼちやってくれてると信じたい。。。
2010/07/30(金) 22:43:28ID:FfcfKm8Y0
゚ *. (_ヽ + 。
' * ∧__∧| | +
. (´∀` / / 。
+ y'_ イ * 3月30日までのgecko1.8パッチ当てたseamonkeyでsylera延命イヤッホオオオォォウ!
〈_,)l | * 。 libpngも最新の1.2.44に変えたぜー!sylera最高ー!!
ガタン lll./ /l | lll +
Λ_Λ 7月20日以降のbugzilla見れねぇよぉ…
/,'≡ヽ::)、
 ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) まっ、いっかw
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
' * ∧__∧| | +
. (´∀` / / 。
+ y'_ イ * 3月30日までのgecko1.8パッチ当てたseamonkeyでsylera延命イヤッホオオオォォウ!
〈_,)l | * 。 libpngも最新の1.2.44に変えたぜー!sylera最高ー!!
ガタン lll./ /l | lll +
Λ_Λ 7月20日以降のbugzilla見れねぇよぉ…
/,'≡ヽ::)、
 ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) まっ、いっかw
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
2010/08/01(日) 17:38:46ID:pg+THaIj0
とうとうfirefoxに(ほぼ)移行した が
細かい使い勝手はやっぱりSyleraのほうがいいなあ
firefoxもフルカスタム出来れば…
細かい使い勝手はやっぱりSyleraのほうがいいなあ
firefoxもフルカスタム出来れば…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★7 [BFU★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 日本人が学習しない理由ってなんなのさ… [819729701]
- 薄口醤油(塩分17%) 濃口醬油(塩分16%)
- 石破「米中韓と特にトラブルなく外交しました、少数与党でほぼ全ての法案成立させました、」👈あれこれ高市よりマシじゃね? [888298477]
- 【立憲岡田】高市早苗、2021年岸田政権に「台湾有事は日本の有事か」と迫っていたwww★2 [237216734]
- 旅館のオーナー「中国人観光客の一斉キャンセルで経営が…」 ネトウヨ「観光業は元々そういうもの。自己責任!」 これ本当に愛国者か? [314039747]
- 【悲報】高市さん、消える [535650357]
