>>178-179
結構簡単だった
ここから
ttp://sourceforge.jp/projects/rm-f/releases?package_id=1124
seamonkey-1.1.14-2.ja-JP.win32.ZIPをダウンロードして解凍する
Syleraフォルダにあるファイル名と同じファイルをSeamonkeyフォルダから探してSyleraフォルダに上書き
これを全部のファイルでやるか、
面倒ならSeamonkeyフォルダ内にある*.exeのファイルを全て消してからSyleraフォルダへ全て上書きする(こっちの方が無難)
seamonkey-1.1.14-2.ja-JP.win32\SeaMonkey\chromeフォルダにある
ja-JP.jar ja-win.jar JP.jarを解凍する
jarのファイルは実質zipなので拡張子をzipに変更すれば解凍可能なので
jarで解凍出来ないなら拡張子をjar→zipにしてそれぞれ解凍してから拡張子を元に戻す
後の手順は
Sylera メモ - Principia
ttp://principia.s54.xrea.com/index.php?Sylera%20%A5%E1%A5%E2#content_1_14
ここの3から9を参考に順番にしてやったら出来た