■公式
http://dombla.net/sylera/
■関連
Sylera の特集 -moewe-
http://moewe.xrea.jp/soft/sylera/
※ツール・スクリプト・過去ログミラー・あぷろだなど
Sylera メモ - Principia
http://principia.s54.xrea.com/index.php?Sylera%20%A5%E1%A5%E2
Script 各種 - パソコン遊戯
http://pasokon-yugi.cool.ne.jp/script/
SyleraPlugins - Yahoo!ブリーフケース
http://briefcase.yahoo.co.jp/sylnmrtd451s/
Sylera Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2008/09/26(金) 22:22:35ID:vm6evbyf0
2008/09/26(金) 22:23:09ID:vm6evbyf0
【ハウツー】ゼロからはじめるSylera | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/10/10/sylera/index.html
■過去スレ
1 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1049415000/
2 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1075424985/
3 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1092060078/
4 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1104075244/
5 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1124010566/
6 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1137558181/
7 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1151592818/
8 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1166977139/
9 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1191679559/
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/10/10/sylera/index.html
■過去スレ
1 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1049415000/
2 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1075424985/
3 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1092060078/
4 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1104075244/
5 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1124010566/
6 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1137558181/
7 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1151592818/
8 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1166977139/
9 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1191679559/
2008/09/27(土) 09:18:26ID:5kaKdvMI0
>>1
乙
乙
2008/09/27(土) 15:04:10ID:jREo6/V90
>>1乙
2008/09/27(土) 15:42:49ID:6JqeaNTs0
XPで *.sltは生成されないのですか?
代わりのファイルは何ですか?
ログ(?)を消したいのですが。
(w2kのPCではバッチファイルでsltを消すようにしていた)
代わりのファイルは何ですか?
ログ(?)を消したいのですが。
(w2kのPCではバッチファイルでsltを消すようにしていた)
2008/09/27(土) 17:10:46ID:ruPf017Z0
oAutoPagerize ver 1.1.3
syleraで問題なく動くね。
syleraで問題なく動くね。
2008/09/27(土) 22:06:11ID:Rj7zajCE0
いちょつ
85
2008/09/28(日) 16:30:23ID:fLbhdq800 解決。
検索しても出ないところにあった。>*.slt
検索しても出ないところにあった。>*.slt
2008/09/28(日) 21:31:04ID:P/pkZD400
>1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 18:56:27 ID:0EGZwquF0 [PC]
>1000ならSyleraのアップデートはもうない。
。・゚・(ノД`)・゚・。ヒドス
>1000ならSyleraのアップデートはもうない。
。・゚・(ノД`)・゚・。ヒドス
2008/09/29(月) 09:40:30ID:l2dLFxnz0
k-meleonも使ってみたけど、やっぱSyleraの使い勝手には程遠いね
セキュリティホール潰しだけでもお願いできませんか…いずみ氏
セキュリティホール潰しだけでもお願いできませんか…いずみ氏
2008/09/29(月) 17:01:54ID:L1pdZ/xyP
いずみたん・・・
2008/09/29(月) 21:53:21ID:6y4jRFGd0
いずみたんハァハァ
2008/10/02(木) 00:19:50ID:PXbrdXJh0
そろそろ皆さんfx3に移行しないんですか
2008/10/02(木) 01:19:54ID:s8Vdv0z20
併用中
Google Chromeも悪くないんで使い分けしてるが。
Google Chromeも悪くないんで使い分けしてるが。
2008/10/02(木) 01:49:55ID:fUwO8Vpl0
機能が便利なんで使ってるよ
セキュリティは知識でカバーしてる
今の所感染した試しがない
セキュリティは知識でカバーしてる
今の所感染した試しがない
2008/10/02(木) 14:10:46ID:jzbfWiuE0
感染云々の話じゃないと思うけどね
んーfx3って体感的に重くない?
んーfx3って体感的に重くない?
2008/10/02(木) 19:07:16ID:c47mPFJc0
確かに起動は遅いけどそれ以外はそこまではない感じ
ただ<ul>、<ol>の描画はもたつく
とりあえず、うちの拡張郡
DNS Prefetch 1.0.1
DOM Inspector 2.0.1 [disabled]
Download Sort 2.5.8
functions for keyconfig 1.4.0
Hit-a-Hint 0.9.1
keyconfig 20080929
MinimizeToTray 0.0.2.20080625
SearchBox Companion 1.77
SearchBox Sync 1.2
Snap Links (EladKarako Mod) 0.0.7.1
Tab Mix Plus 0.3.7pre.080816
userChrome.js 0.8
XUL/Migemo 0.11.4
userchrome.jsは
ChangeHistoryKey.uc.js
conqueryModoki3.uc.xul
ContextEncodingMenu.uc.js
enableKeywordsSearchInSearchBar.uc.js
patchViewSourceUtils.uc.js
ucjs_findbar.uc.js
usercontent.jsが
autopageloader.js
scroll_tweaks.js
こんな感じ
ただ<ul>、<ol>の描画はもたつく
とりあえず、うちの拡張郡
DNS Prefetch 1.0.1
DOM Inspector 2.0.1 [disabled]
Download Sort 2.5.8
functions for keyconfig 1.4.0
Hit-a-Hint 0.9.1
keyconfig 20080929
MinimizeToTray 0.0.2.20080625
SearchBox Companion 1.77
SearchBox Sync 1.2
Snap Links (EladKarako Mod) 0.0.7.1
Tab Mix Plus 0.3.7pre.080816
userChrome.js 0.8
XUL/Migemo 0.11.4
userchrome.jsは
ChangeHistoryKey.uc.js
conqueryModoki3.uc.xul
ContextEncodingMenu.uc.js
enableKeywordsSearchInSearchBar.uc.js
patchViewSourceUtils.uc.js
ucjs_findbar.uc.js
usercontent.jsが
autopageloader.js
scroll_tweaks.js
こんな感じ
2008/10/02(木) 23:05:04ID:Soi5GpQS0
>>13
いずみたんハァハァ
いずみたんハァハァ
2008/10/04(土) 03:53:09ID:w0HsoG200
閉じたときの状態を再現する使い方だと返ってFxの方が早かったり
3系になってからは軽さというアドバンテージは少なくなった気がするよ
3系になってからは軽さというアドバンテージは少なくなった気がするよ
2008/10/04(土) 16:03:16ID:Otr4Pr9zO
Remove It Permanently
これSyleraで使えない?
これSyleraで使えない?
2008/10/05(日) 00:31:44ID:CFIpxnk50
ironに移行した。
次引っ越すのは和製WebKitブラウザが出る時かな。
次引っ越すのは和製WebKitブラウザが出る時かな。
2008/10/05(日) 07:15:08ID:pQBthGhj0
Sylera→Fx3移行ガイドなんてないかね?
2008/10/05(日) 09:34:47ID:pHfMCFUA0
そのネタが続くと過剰反応して暴れる厨がいるからな
24名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 11:12:29ID:ZBe0KIxo0 Sylera使おうとしたんですが楽天証券にログインできません。
「Seamonkey can't connect……」っていうポップアップが出てきます。
Googleで検索して「about:config」で設定を変えればログインできることは分かったんですが
Syleraを再起動すると設定が保存できず、起動のたびに設定を変えないといけません。
user.jsを書き換えるといいと書いてあったので、それも試してみたんですが、
ちゃんと変えた設定が読み込めていないようです。
about:configの設定を保存する方法もしくはuser.jsの設定を読み込ませる方法を教えてください
「Seamonkey can't connect……」っていうポップアップが出てきます。
Googleで検索して「about:config」で設定を変えればログインできることは分かったんですが
Syleraを再起動すると設定が保存できず、起動のたびに設定を変えないといけません。
user.jsを書き換えるといいと書いてあったので、それも試してみたんですが、
ちゃんと変えた設定が読み込めていないようです。
about:configの設定を保存する方法もしくはuser.jsの設定を読み込ませる方法を教えてください
2008/10/05(日) 11:16:15ID:MHzHy4nc0
NyIxy0 This requires an ability to predict the future, something most of us don't possess, http://freshoesh.cn/locksmithapprenticeshipaustralia.html Locksmith Apprenticeship Australia
, %-), http://freshpesh.cn/seahenge.html Seahenge
, 06065, http://freshmesh.cn/kateysagalbreasts.html Katey Sagal Breasts
, %[, http://freshmesh.cn/pavolbrenkus.html Pavol Brenkus
, ght, http://freshqesh.cn/taihangfootballers.html Tai Hang Footballers
, 8-DDD, http://freshqesh.cn/wicksdiystores.html Wicks Diy Stores
, tvdo, http://freshoesh.cn/shereeburton.html Sheree Burton
, 9613, http://freshresh.cn/yorkiechristmasmerchandise.html Yorkie Christmas Merchandise
, eivrw, http://freshkesh.cn/lifegalleryathenshotel.html Life Gallery Athens Hotel
, vgwrd, http://freshmesh.cn/tx37lzd85.html Tx37lzd85
, 1580, http://freshoesh.cn/ussoberon.html Uss Oberon
, 04632, http://freshkesh.cn/productliabilityattorneyssuffolkcounty.html Product Liability Attorneys Suffolk County
, ppuoxe, http://freshoesh.cn/americanprobationandparoleassociation.html American Probation And Parole Association
, %-]]], http://freshoesh.cn/vrex.html Vrex
, 8DDD,
, %-), http://freshpesh.cn/seahenge.html Seahenge
, 06065, http://freshmesh.cn/kateysagalbreasts.html Katey Sagal Breasts
, %[, http://freshmesh.cn/pavolbrenkus.html Pavol Brenkus
, ght, http://freshqesh.cn/taihangfootballers.html Tai Hang Footballers
, 8-DDD, http://freshqesh.cn/wicksdiystores.html Wicks Diy Stores
, tvdo, http://freshoesh.cn/shereeburton.html Sheree Burton
, 9613, http://freshresh.cn/yorkiechristmasmerchandise.html Yorkie Christmas Merchandise
, eivrw, http://freshkesh.cn/lifegalleryathenshotel.html Life Gallery Athens Hotel
, vgwrd, http://freshmesh.cn/tx37lzd85.html Tx37lzd85
, 1580, http://freshoesh.cn/ussoberon.html Uss Oberon
, 04632, http://freshkesh.cn/productliabilityattorneyssuffolkcounty.html Product Liability Attorneys Suffolk County
, ppuoxe, http://freshoesh.cn/americanprobationandparoleassociation.html American Probation And Parole Association
, %-]]], http://freshoesh.cn/vrex.html Vrex
, 8DDD,
26jsWsPzAd
2008/10/05(日) 11:18:34ID:A3ewzFsX0 YXW9R4 A glass cleaner may be used on the glass, http://freshpesh.cn/catherinebellparentdirectory.html Catherine Bell Parent Directory
, 8OOO, http://freshoesh.cn/locksmithapprenticeshipaustralia.html Locksmith Apprenticeship Australia
, %-O, http://freshtesh.cn/killometerstomiles.html Killometers To Miles
, >:PP, http://freshpesh.cn/troyshadowx3uk.html Troy Shadow X3 Uk
, 8), http://freshresh.cn/charlesbaetz.html Charles Baetz
, :-]], http://freshpesh.cn/gaycockdocking.html Gay Cock Docking
, >:-DDD, http://freshoesh.cn/campways.html Campways
, :), http://freshkesh.cn/westernnovelsaustraliacollectorsguide.html Western Novels Australia Collectors Guide
, 8-), http://freshresh.cn/appliancetechnicianforum.html Appliance Technician Forum
, =-DD, http://freshsesh.cn/princessalexandraofluxembourg.html Princess Alexandra Of Luxembourg
, xew, http://freshoesh.cn/bodykitfor1986mazdapickup.html Body Kit For 1986 Mazda Pickup
, ywexsh, http://freshpesh.cn/schulercue.html Schuler Cue
, %P, http://freshresh.cn/fluidmaster.html Fluidmaster
, 6878, http://freshoesh.cn/ford8ntracks.html Ford 8n Tracks
, nmn, http://freshsesh.cn/lesliebrashears.html Leslie Brashears
, 37493, http://freshlesh.cn/chistesenespaol.html Chistes En Espa Ol
, yspk, http://freshlesh.cn/rd400parts.html Rd400 Parts
, ajisp,
, 8OOO, http://freshoesh.cn/locksmithapprenticeshipaustralia.html Locksmith Apprenticeship Australia
, %-O, http://freshtesh.cn/killometerstomiles.html Killometers To Miles
, >:PP, http://freshpesh.cn/troyshadowx3uk.html Troy Shadow X3 Uk
, 8), http://freshresh.cn/charlesbaetz.html Charles Baetz
, :-]], http://freshpesh.cn/gaycockdocking.html Gay Cock Docking
, >:-DDD, http://freshoesh.cn/campways.html Campways
, :), http://freshkesh.cn/westernnovelsaustraliacollectorsguide.html Western Novels Australia Collectors Guide
, 8-), http://freshresh.cn/appliancetechnicianforum.html Appliance Technician Forum
, =-DD, http://freshsesh.cn/princessalexandraofluxembourg.html Princess Alexandra Of Luxembourg
, xew, http://freshoesh.cn/bodykitfor1986mazdapickup.html Body Kit For 1986 Mazda Pickup
, ywexsh, http://freshpesh.cn/schulercue.html Schuler Cue
, %P, http://freshresh.cn/fluidmaster.html Fluidmaster
, 6878, http://freshoesh.cn/ford8ntracks.html Ford 8n Tracks
, nmn, http://freshsesh.cn/lesliebrashears.html Leslie Brashears
, 37493, http://freshlesh.cn/chistesenespaol.html Chistes En Espa Ol
, yspk, http://freshlesh.cn/rd400parts.html Rd400 Parts
, ajisp,
2008/10/05(日) 11:23:05ID:Oh4B5EM40
>24
証券金融関係でログインできない場合が一部あるのは仕様。
別のブラウザでどうぞ。
証券金融関係でログインできない場合が一部あるのは仕様。
別のブラウザでどうぞ。
2008/10/05(日) 11:41:30ID:589NNQpV0
漏れはjs書き換えで出来てるけど、出来ない人もいるって事は
正式な方法じゃないだろうから仕様って事だろうな。
証券会社のくせにそんな低セキュリティな暗号化使ってる方が
よっぽどおかしいんだが。
正式な方法じゃないだろうから仕様って事だろうな。
証券会社のくせにそんな低セキュリティな暗号化使ってる方が
よっぽどおかしいんだが。
2008/10/05(日) 12:04:37ID:krBKfusx0
書き換えたのがプロファイルフォルダ内のuser.jsではなく
インストールディレクトリ内のuser.jsだったりして
インストールディレクトリ内のuser.jsだったりして
2008/10/05(日) 17:35:15ID:UhtkCeuf0
ゆうちょ銀行で警告が2連続で出るけど問題なくログインできるな
2008/10/05(日) 17:40:09ID:UhtkCeuf0
ちなみに警告文はこれね
SeaMonkey can't connect securely to wwws.jp-bank.japanpost.jp because the site uses a security protocol which isn't enabled.
SeaMonkey can't connect securely to wwws.jp-bank.japanpost.jp because the site uses a security protocol which isn't enabled.
32名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 21:17:16ID:yYVHxCzl0 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.8.1.17) Gecko/20080829 Sylera/3.0.20 SeaMonkey/1.1.12
これ最新?
これ最新?
2008/10/06(月) 01:17:35ID:ArvfmC2i0
2008/10/06(月) 01:20:32ID:ArvfmC2i0
上のuser.jsをコピーした奴をプロファイルフォルダに置いた後、
取り敢えず下から2番目と3番目に"//"でも入れてコメントアウトしてみ
取り敢えず下から2番目と3番目に"//"でも入れてコメントアウトしてみ
2008/10/06(月) 02:59:50ID:ackm4pF50
>証券会社のくせにそんな低セキュリティな暗号化使ってる方がよっぽどおかしいんだが
これのことで無効になってるから有効にしろってことでしょ
これのことで無効になってるから有効にしろってことでしょ
2008/10/06(月) 07:53:05ID:C/YaTUq60
>>33
効果ないけど?
効果ないけど?
2008/10/07(火) 03:18:21ID:cFkIC+WD0
そろそろSM2.0が来るそうだ
2008/10/07(火) 10:43:48ID:O4FOLgRn0
来るといってもreleasesディレクトリのヤツはまだ人柱版のα1だべ
SeaMonkey2.0はFirefoxのtrunkと同じGecko1.9.1ベースだから
正式版はまだかなり先かと
SeaMonkey2.0はFirefoxのtrunkと同じGecko1.9.1ベースだから
正式版はまだかなり先かと
2008/10/07(火) 10:45:45ID:tHVmKBRp0
パスワードマネージャーってページが全部読み込まれてからじゃないと
フォームに自動入力してくれないんだね
フォームに自動入力してくれないんだね
2008/10/07(火) 10:58:32ID:eE9sAT4i0
低速回線乙
2008/10/07(火) 21:22:34ID:KmqMlHy30
ボク64kbps!!!
2008/10/13(月) 13:54:37ID:xNycWwuk0
うわーい
seamonkey 1.1.12にしたよ
ポータブル化でUSB対応させたし満足満足
seamonkey 1.1.12にしたよ
ポータブル化でUSB対応させたし満足満足
2008/10/13(月) 15:04:06ID:VRiizfD+0
ポータブル化について詳しく。
2008/10/13(月) 15:49:47ID:xNycWwuk0
profilesdir.confに
./
single
って書きこんでmigemoや.らjsやらをコピペしただけです
全然たいしたことありませんすいません
./
single
って書きこんでmigemoや.らjsやらをコピペしただけです
全然たいしたことありませんすいません
2008/10/13(月) 16:10:05ID:VRiizfD+0
Syleraのそれはポータブル化にはならないってのは既出だけど、
他のPCや別ドライブ名で起動・使用できるのか試したの?
他のPCや別ドライブ名で起動・使用できるのか試したの?
2008/10/13(月) 20:40:27ID:gYdd6MKj0
ポータブルにはなるけどレジストリをちょっと書き込むだけ
Skypeのポータブル化だって起動中はレジストリ書き込むよ
終了すれば自動で消してくれるけどね
Skypeのポータブル化だって起動中はレジストリ書き込むよ
終了すれば自動で消してくれるけどね
2008/10/24(金) 09:15:20ID:SabmlTRs0
なかなか更新されないからFirefox入れてしまった
で思った事
普段何気なく使ってたけどSyleraってすごいブラウザだったんだな…
で思った事
普段何気なく使ってたけどSyleraってすごいブラウザだったんだな…
2008/10/24(金) 15:04:28ID:7hwxGjS30
まぁ〜、SyleraになくてFirefoxにある便利な機能もあるんだけど、
逆にFirefoxになくてSyleraにある便利な機能のほうが多すぎるからねぇ〜
逆にFirefoxになくてSyleraにある便利な機能のほうが多すぎるからねぇ〜
2008/10/25(土) 14:19:48ID:9pcMFFNeO
Syleraは仮想デスクトップを切り替えるときにとても重くなる件について
作者さん修正お願いします。
作者さん修正お願いします。
2008/10/25(土) 15:43:08ID:wFHqPqxP0
公式BBSに書けよ
生きていれば反応してくれるだろ
生きていれば反応してくれるだろ
51名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 08:51:34ID:sYaQXa0W0 何かよく文字化けするんですが……文字コードを選び直せばちゃんと表示されますが……
後、読込中にタブ落とすと強制終了になること多いですね
それと何もしていないのに落ちることもたまにあります
これらの解決策って何かありますか?
後、IDとかパスワードが保存されるの一度リセットしたいんですがどうすれば出来ますか?
後、読込中にタブ落とすと強制終了になること多いですね
それと何もしていないのに落ちることもたまにあります
これらの解決策って何かありますか?
後、IDとかパスワードが保存されるの一度リセットしたいんですがどうすれば出来ますか?
2008/10/26(日) 09:37:47ID:tRZHhRsPO
公式BBSに書けよ
生きていれば反応してくれるだろ
生きていれば反応してくれるだろ
2008/10/26(日) 13:50:11ID:Llvfb/m30
>>51
文字化けは通常起きないけどサイトのhtmでがちゃんと文字コードが指定されてないと起きるのである意味仕様。
タブ落とすと落ちるのは自分ではないので環境によって起きる相性問題。
3日常駐させっぱなしとかよくあるけど落ちないのでそれも相性。
パスワードはパスワードマネージャでいらないのは消す、保存したくないのなら対象外に登録。
文字化けは通常起きないけどサイトのhtmでがちゃんと文字コードが指定されてないと起きるのである意味仕様。
タブ落とすと落ちるのは自分ではないので環境によって起きる相性問題。
3日常駐させっぱなしとかよくあるけど落ちないのでそれも相性。
パスワードはパスワードマネージャでいらないのは消す、保存したくないのなら対象外に登録。
2008/10/26(日) 15:11:57ID:So1w6MgO0
2008/10/26(日) 15:58:09ID:JTsCmlcs0
以前からスルー率が高い人だし、生きていても反応しないんじゃね
BBSでの生存確認は2007-11-13だから、もうすぐ一年か
BBSでの生存確認は2007-11-13だから、もうすぐ一年か
2008/10/26(日) 16:00:29ID:JZtgZGTH0
ほとんど不満は無いんだけど、
IEビューにしたときに、Syleraのプロキシ設定を生かすようにして欲しい。
して欲しかった、と言うべきか。
IEビューにしたときに、Syleraのプロキシ設定を生かすようにして欲しい。
して欲しかった、と言うべきか。
2008/10/26(日) 23:10:13ID:TQtpGuKk0
>>52
書いて反応なかったときのことを考えると怖いなw
書いて反応なかったときのことを考えると怖いなw
2008/10/27(月) 01:05:46ID:8aZWrbRK0
公式BBSって書き込める?
2008/10/27(月) 01:14:14ID:hyMiA5iO0
書き込める、javascript有効で
2008/10/27(月) 20:17:40ID:DnAVHiDq0
FirefoxになくてSyleraにある便利な機能ってなんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 中国政府、日本人のビザ免除停止、鬼滅の刃公開停止を検討へ [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪★2
- 高市早苗って戦後最悪の総理大臣なのでは🤔? [929293504]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- 【悲報】自民党「聞いてないよー」 [616817505]
- 【高市速報】トヨタ社長、MAGA帽子をかぶって登場し世界を震撼させる [462275543]
