2ちゃんねるブラウザ Duawin part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/21(日) 23:03:06ID:jdJID7WB0
Duawin (ダーウィン)は、2ちゃんねる・まちBBS・したらば等に対応したブラウザです。

従来のペイン分割型ブラウザとは異なり、メインウィンドウ全体がスレッド表示エリアになっています。
スレッドリスト等はサブウィンドウに纏められていて、マウスジェスチャーを使って自由に開閉できるようになっています。

スレッド表示エリアとスレッドリストが完全に独立しているので
下の画像の用に画面サイズを有効に使うことができます。

ウィンドウサイズを縮めた場合
http://duawin.top-arrow.net/images/manual_07.png
ウィンドウサイズを広げた場合
http://duawin.top-arrow.net/images/manual_15.jpg


出来立てホヤホヤのブラウザですが興味を持たれた方は
http://duawin.top-arrow.net/
で配布していますのでお試しください。


※ .NET Framework 2.0 にて開発してます。動作しない場合は
http://www.microsoft.com/japan/msdn/netframework/downloads/
から再配布パッケージを入れてみてください。


前スレ
2ちゃんねるブラウザ Duawin
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1180527143/l50
270268
垢版 |
2009/09/25(金) 05:43:15ID:HRMGj9/N0
test書き込み
271268
垢版 |
2009/09/25(金) 05:44:40ID:HRMGj9/N0
>>269
THX!やっと正常に書き込めマスタ!..._φ(゚∀゚ )
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/03(土) 22:37:58ID:F+sij7UP0
IE8
Vista
ダーウィンは最新
・書き込みができない
・レス、画像のポップアップが使えない

こんな症状なんですが、解決策はあるでしょうか??
2009/10/04(日) 02:12:28ID:cTlSwIgt0
書き込みできないのはたぶん>>269のやつ

表示はインターネットオプションの設定変えれば出るはず
配布ページにIE7での設定方法書いてあるからほぼ同じだと思う
2009/10/04(日) 04:21:23ID:lckgGyNXO
>>272みたいな情弱も出てくるし

作者さん 早く帰って来て下さい
2009/10/04(日) 11:39:41ID:Kqfkrv5h0
お前 情報弱者 を使いたかっただけだろ

恥ずかしい奴目
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/08(木) 06:13:18ID:kH20hDHq0
HTML保存できないのか・・・(・ω・`)
作者さんできるようにしてくれればいいのに
2009/10/09(金) 23:02:42ID:0qCz+KSD0
今日初めてこのブラウザ知って、今試用中です。

なかなか面白い&使いやすいなと感じてるのですが、
このソフト、Jane Styleでいうところの
「スレッドタイトル検索」機能はありませんか?

ウェブサイトの「マニュアル」もざっと読んでみたのですが、
どうも無いような…
あれば教えて欲しいのです。
無ければ皆さんはどうやってスレッドタイトル検索を行ってますか?
2009/10/09(金) 23:14:31ID:Wiw+eJ4x0
>>277
スレ一覧に言って検索ワードで調べる
出て来たのクリックするとスレ一覧に検索ワードが勝手に付く
2009/10/10(土) 04:06:27ID:gqQWdBk90
まんま「スレッド検索」というのがあるよ
280277
垢版 |
2009/10/10(土) 07:44:57ID:NQrmbEiW0
>>279
いや、それは「ログ(取得済みスレッド)の検索機能」でしょ?
もちろんその機能は使ってみましたが、
Jane Styleのスレッドタイトル検索とはまったく違う機能です。

2ちゃんねる全体から、たとえば「ブラウザ」という単語で検索かけると
未取得のスレッドでもばーっと見つけてくれる…
これがJaneの「スレッドタイトル検索」なんですが、
Duawinには無いですよね?
2009/10/10(土) 09:41:32ID:/0Bocge90
tes tes
2009/10/10(土) 10:15:07ID:gqQWdBk90
>>280
そんな怒らなくても
そういうときは自分の場合ググってますよ〜
Duawinにその機能があるかないかは知らない
2009/10/10(土) 12:38:54ID:7ZqPQK0S0
高機能なjane使うのがいいんじゃないかな

しかしダーウィンは高性能だと思ってる
284280
垢版 |
2009/10/10(土) 12:58:02ID:NQrmbEiW0
>>282
いや、全然怒ってなんかいませんよ。
そう見えたんならこちらの文章表現力の問題、
すみませぬ。

>>283
それはつまり「Duawinにその機能はない」という意味ですか?
2009/10/10(土) 21:59:56ID:U9iMqy/t0
そんな機能無い無い
各板で一々スレタイ検索するしかない
もしくはお気に入りに板登録してやればいいがめんどい

作者が未だ存在してりゃそういう要望も聞き入れられたろうが・・・
ダーウィン2・・・
286277
垢版 |
2009/10/15(木) 22:02:10ID:xv4YyLux0
・スレッドの描画がJaneに比べたら遅い(が、許容範囲)。
・スレッドタイトル検索機能がない。
・IDの判別機能(携帯・PC等の文字を付けてくれる)がない。
・日曜を赤く、土曜を青く、といった塗り分け機能がない。

…こういう点は自分にとっては短所だけど、

・ほぼ全ての動作をマウスジェスチャーでおこなえる。
・レス書き込み時のリアルタイム・プレビューがすごく便利。
・やたらと強力で簡単に使える抽出機能。

…こういう点は感心しますねえ。
ここ数日、ずーっとJaneと平行使用してるんですが、
なんかこう、「使いやすい」と言いますか、「使いたくなる」と言いますか、
不思議な専ブラですね。

このスレ読むと作者さんは所在不明?(まさか死亡?)
今後のバージョンアップは期待薄なようですが、とても残念ですね。
2009/10/27(火) 02:03:31ID:ajXVVgOT0
tepodonのパッチがあてられないPC初心者の私、、、死にたい、、、
2009/10/27(火) 21:58:39ID:zJ8IpvpS0
書き込んだスレッドはスレッド一覧では青く表示されますが
青くならないようにできないのでしょうか
2009/10/28(水) 07:55:24ID:DucgjlZJ0
表示設定 自レス有
2009/10/28(水) 13:15:29ID:FPCziNDY0
すみません
色変更して見た目で分からなくするやり方ではないものでお願いします
2009/11/03(火) 06:06:12ID:uHuIqSZU0
IEコンポ避けるとV2cがよさげだが
ログが移行できない。。。
2009/11/17(火) 19:34:13ID:Y8JFTptg0
作者さん帰ってきてー
2009/11/22(日) 11:27:26ID:Oiogq7820
2年前は仕事忙しくて引っ越したからネット環境もままならない
とか報告はしてくれてたけど、それ以降音沙汰無いって事は
マジで亡くなってるんじゃなかろうか・・・過労死とか?
2009/11/27(金) 16:35:39ID:5IoIg1eB0
作者の弟です。兄の遺作、「ダーウィン」をご利用頂きまして有難うございました。
兄は交通事故により、急逝しました。詳細は遺族の傷心に触ることになるので、
ご勘弁願います。また、ご連絡されるようなこともお控えください。
兄の死後、銀行などを停止したところ、契約していたプロバイダから料金未納の
連絡あり、事情をお話し、プロバイダは解約しました。そのため、現在>>1
サイトにあるメールアドレス(web-kanri@top-arrow.net)は使用停止となっています。
サイト側のホーム(http://duawin.top-arrow.net/)についてですが、
上記プロバイダとは別管理らしく、兄が急逝したため詳細不明となっています。
兄のパソコンなどを撤去してもかわらず、また、どこに連絡したらいいのかもわからず、
そのままになっています。なるべくご利用をお控えください。
なお、このサイト(http://duawin.top-arrow.net/)に関するブロバイダ、
サーバー情報をお持ちの方、この掲示板でお知らせいただけると助かります。
詳細が判明しだい、サイトは閉鎖する見込みです。よろしくお願いします。

                             ダーウィン作者 遺族
2009/11/27(金) 16:36:20ID:5IoIg1eB0
な〜んてことになったりしてなぁw
2009/11/27(金) 16:38:03ID:5IoIg1eB0
しかし冗談が本当だったら・・・ご愁傷様としか言えない
2009/11/27(金) 20:24:27ID:p5kTPgQL0
>>294
Duawinのソース公開して
2009/11/27(金) 22:18:33ID:MYIrs7PY0
冗談だとすぐ思ったが、下手するとこういう事書くと
犯罪だの何だのと訴えられたりする世の中なので
控えた方が良いぞ?

小女子焼き殺すで逮捕された馬鹿もいるだろ?w
2009/11/27(金) 22:38:23ID:qXiF29i/0
>>298
その方が危ないだろw
2009/11/27(金) 22:58:34ID:8Fzd9AUb0
>>298
あーあ、やっちゃった…
2009/11/29(日) 08:55:55ID:aQ8JIvc90
>>294
http://duawin.top-arrow.net/の管理は⇒http://www.value-domain.com/
2009/11/30(月) 00:42:18ID:6tyHEjgj0
ねたにま
2009/11/30(月) 06:02:00ID:4lDccZCI0
久しぶりにスレが伸びてると思ったら
くだらないことで費やすな
作者の帰りを待とう!

もーツーウィンドウなしには戻れない。
2009/11/30(月) 16:19:02ID:jzto8wn+0
現在の日付で、推奨される三大2ちゃんねる用ブラウザ

○Jane Xeno http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janexeno.htm
○Jane View http://www.geocities.jp/jview2000/
○Jane Style http://janesoft.net/janestyle/

■特徴
○Jane Xeno
  Unicodeに対応したJane。英語版Windowsでも動作する。自分の書き込みなどを通知できる
○Jane View
  スクリプトを使っていろいろできる。オモローなJane。
○Jane style
  かなり作りこまれている。かゆいところにも届くJane。

■難点
○Jane Xeno
  バグが一番少ないJaneではあるが、インラインサムネイルを横配列にはできない。
○Jane View
  ユーザーの要望は絶対に聞かない子連れ羊View作者。サーバーにはやさしくがモットー!
  これが欠点で、メモ欄、オートリロード、巡回機能、全タブ更新などの機能はない。今後も
  「追加する予定はない」と発表している。それらを搭載しているものはXenoとstyleだけです。
○Jane style
  完成度は高いが作者は更新を放置中。最近更新されたが現在39個のバグは残ったまま
  であり、動作保障はしない。最悪謎のエラー発生することもあるが、それでも泣くな!
2009/11/30(月) 16:44:27ID:4lDccZCI0
>>304
ツーウィンドウがないじゃないか!
2009/11/30(月) 17:20:33ID:pQ0D+Wua0
Jane Styleだけはやめとけ 
2009/11/30(月) 19:05:45ID:8lu2OeyE0
>>305
どう言う意味?SS撮ってくれると助かる
2009/11/30(月) 19:22:12ID:4lDccZCI0
>>307
2つのウィンドウを使った新しい操作スタイル
 Duawinは従来のペイン分割型ブラウザとは異なり、ウィンドウ全体がスレッド表示エリアになっています。
スレッドリスト等はサブウィンドウとして用意されていて、好きなときにマウスジェスチャーで呼び出せるようになっています。
デフォルトの操作では右クリックを押しながらマウスを右へ動かすだけです。
 スレッド表示エリアとスレッドリストが完全に独立しているので画面サイズを有効に利用できます。
このことから生まれる快適さを是非体験してみてください。

>>1のスクショで分かるとおもう。

スレッド閲覧時はワンペイン。
2009/11/30(月) 21:02:34ID:ovhpbW9O0
他ブラウザがどんな機能つけようがダーウィンから抜け出せないような気がする
2009/11/30(月) 21:48:03ID:4lDccZCI0
Chieスキンのバージョンアップもなにげに待っているのだけど一向にないね。。。

ギコナビとか他のスキンは流用できるのかな。
2009/11/30(月) 22:38:51ID:VyHqr1tx0
>>308
そんなことがいまのJaneでできないと思ってんの?できますけど?
使ってる?
2009/11/30(月) 22:58:31ID:qTbYTuqq0
>>311
え? え? 出来るのか?
俺、Jane Styleを主に使ってるんだけど。
(サブでV2C、ちょい前までDuawin使ってた)

「板一覧」は浮動表示にしてるんだが、>>308みたいなことが
Jane Styleでもできるの? 本当に?

やり方教えて。
2009/11/30(月) 23:03:59ID:4lDccZCI0
>>311
kwsk!
2009/11/30(月) 23:31:12ID:ovhpbW9O0
板一覧はできたけどスレ一覧もできるのか?
見つからなかった
2009/12/01(火) 06:50:39ID:JzDnGEACO
おまいらなに盛大に釣られてるんだ?
2009/12/01(火) 10:31:59ID:LLw3seFv0
duawin難民は、藁にもすがりたい思いなんだお!
2009/12/01(火) 15:04:36ID:3E/ZVuoD0
>>310
なんか不具合とか、追加して欲しい機能があるの?
2009/12/01(火) 16:31:14ID:LLw3seFv0
>>317
作者さんですか?
2009/12/01(火) 16:49:31ID:e3m4OHC00
そんなわけなかろう
2009/12/02(水) 01:19:34ID:jXq2CenL0
ちなみにDuawinの作者さんじゃないから、できることはかなり限られるよ。
あと、あんまり複雑な要望だと実現可能かどうかはわからないけど。
2009/12/02(水) 13:49:57ID:ggxi0Q0D0
>>320
いつもスキン愛用しております。

Janeのような、任意のレスから一括画像読み込みができないでしょうか。

現状だと、全レスか新レスしかなく通常はこれでも困らないのですが、
あぼーんとかがあってログの再取得をするときに、既出画像を取得する必要があるので著しく不便になります。
2009/12/02(水) 13:59:04ID:ggxi0Q0D0
また、
エラー画像削除が、元画像404の場合はそのまま問題ないのですが
最近は
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima000116.jpg
このような404専用画像を表示するものが増えてきて困っています。このような場合もエラー画像として認識できないでしょうか。



それから、
タブのように現在のプレビューを右固定ではなく、上や下や左にも置けるようになったらいいなと思います。
特にタスクバーを左側においてるので左側にプレビュー画面を固定したいなぁとかねがね思っていました。

後はグロ画像には最初からモザイクをかけるとか(ry
2009/12/02(水) 14:06:23ID:ggxi0Q0D0
つれづれ書きましたが、
可能な点がありましたらなにとぞお願いします。
2009/12/02(水) 14:35:19ID:j/w+0lGs0
エラー画像が出てるんだから親切だろ
それをさらにエラーにしろと?バカなの?
2009/12/02(水) 14:44:48ID:ggxi0Q0D0
>>324
何が親切なのか分かりません。
スクロールの際に重くなりますし、キャッシュを何度も同じ画像なのに読み込んでしまいメモリを圧迫する要因です。
2009/12/02(水) 15:53:04ID:jXq2CenL0
>>321
採用予定。レス番号を長押ししたメニューにでも入れようかな。

>>322
>404な画像について
昔xmlhttpで作ってみましたが、実効性に乏しかったので、実装しませんでした。
あぷろだが404 NotFoundを返したうえで、404の画像を出すなら可能なんだけど、
404を出してくれないあぷろだが多いので無理でした。

なお、skima.vip2ch.comも201を返してきました。201ならどうにかなりそうだけど、
あぷろだごとに設定を調べて対応しないといけないので、難しいですね。

>プレビュー画面について
位置を自在に変えるのは、根本的な設計を見直さないと無理なのです。
左側ってだけなら、skin30-3のギコナビ版を改造したら使えないかな。
サムネイルがウィンドウごと切り離されちゃうけど。

>グロ画像
live2chの30-2L++は、サーバー指定でグロ画像を除外しているようですが、
最近は、普通のあぷろだに上げられてたりするので対応できないですね
2009/12/02(水) 16:19:37ID:ggxi0Q0D0
>>326
採用予定ありがとうございます。

できればよりメモリ量切迫を防ぐため、任意のレスから任意のレス(例えばレス31からレス108までとか)まで、
もしくは、任意のレスから定量レス(例えば10ずつとか、30ずつとか)ごと取得とかできると非常に助かります。

グロ画像除けは、Ogrishとかguroとか定型のものだけでも防げれば助かるのですが・・・

404については、時々サーバーの画像上は生きていてブラウザ上ではみれるのに、Duawinでは404と表示されるという語検出も
特定の鯖で発生していますが、手頃なサンプルが発見できないので折を見て報告させていただきます。

もう一つ肝心なのを思い出したので書かせていただきたく。

それは、フォントの設定です。
スレッド画面自体のフォントをスキン側で変更することはできないでしょうか。
任意のフォントによるフォントサイズとフォントの色を変えることができればうれしいです。
YukarryAAとか2chブラウザ閲覧時限定のフォントをIE側の設定で変更したくないのです。

2009/12/03(木) 17:15:39ID:LnS/8QiY0
できましたら
任意のレスから任意のレス(例えば31レス目から101レス目までとか)
もしくは、任意のレスから定量的に取得できるとうれしいです。(10ずつとか、30ずつとか)
2009/12/03(木) 20:59:09ID:K1qRRlST0
>>327-328
任意レス指定も思いついたので採用予定。

フォントは、自分でCSSをいじることで変えられますよ。
2009/12/10(木) 10:02:25ID:tc3vmDhD0
skin30-2作者さん

頑張ってください!
期待しています!!
2009/12/23(水) 13:58:50ID:VBuG+fW30
作者さん帰ってきてくれ
2009/12/24(木) 10:55:06ID:YhdWXXSC0
富士山登山
2009/12/28(月) 02:17:59ID:Rcz30f1B0
>>329
検索リスト、ポップアップ表示も全部のレス対象じゃなく、200レスくらいに区切って表示できたらうれしい。
2010/01/05(火) 19:24:32ID:tuaP8eKk0
作者さん帰ってきてくれ !!
2010/01/08(金) 19:42:38ID:CknZnhc20
作者さん帰ってきてくれ
2010/01/13(水) 20:28:40ID:nT18t5De0
帰ってきておくら!
2010/01/14(木) 15:48:32ID:5jPhuGrw0
作者さん、帰ってきてくれたら私の一番大事なものを あ・げ・る(ハート)
2010/01/24(日) 17:41:11ID:j4P/soac0
作者カムバァァーーーーック!!
2010/01/26(火) 22:02:02ID:jVMsgBYT0
何で音沙汰がないんだろう
2010/02/01(月) 13:52:33ID:HmDVhSvn0
あボーン機能が欲しい
2010/02/02(火) 15:07:57ID:Vtvq7Y2h0
開いたタブの中で、Dat落ちしたタブだけ閉じるにはどうすればいい?
2010/02/16(火) 18:42:51ID:CCXA4+Ie0
保守化
2010/02/18(木) 12:02:14ID:wTLs5uGa0
作者が来なくなって随分経つな。
もうこの世に居ないんじゃないか?
2010/02/18(木) 12:40:53ID:8oaUmvPf0
>>343
まあ普通に考えてこんだけ放置してるってことは

1.死去
2.ホームレス化
3.ムショにいる

…くらいしか思いつかんわなあ。
2010/02/18(木) 18:17:34ID:rm8Y3O+10
>>344
4.飽きた
2010/02/18(木) 18:19:51ID:Rty4cfJz0
>>344
5.実は忘れている
2010/02/19(金) 13:42:33ID:v+jXL8f20
作者さんの性格からしてありえない でつ
2010/02/24(水) 08:08:41ID:Ns4ve5XL0
>>344
6.重い病気になった為、病院で闘病中
2010/02/24(水) 10:08:31ID:AIZ1s6le0
>>344
宝くじ当たって世界一周中
2010/02/27(土) 09:14:53ID:VAPyBZsD0
>>344
実は作者なんて い な か っ た
2010/03/01(月) 01:39:00ID:2vsuwxUe0
何言ってんだ
作者はお前の後ろにいるじゃないか
2010/03/01(月) 11:50:07ID:NN9+voOM0
作者戻ってくるまで保守するよ
2010/03/01(月) 13:07:04ID:Qubv/THY0
戻ってくるのか、こないのか・・・
2010/03/05(金) 00:46:30ID:Xnb8ofek0
くる、きっとくる
2010/03/05(金) 02:33:54ID:9tNm9Qn20
くるっとる、きっと狂っとる
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/13(土) 19:21:50ID:fN2c5Z080
芸スポだけだーうぃんで取得したスレが更新も描き込みもできなくなった・・・
普通のブラウザだとできるからだーうぃんのバグ?・・・・・
2010/03/25(木) 19:42:28ID:+ExVWrox0
作者さん戻ってきてー
358356
垢版 |
2010/03/27(土) 18:40:19ID:wOk13bGI0
まだなおんないお(´;ω;`)
2010/03/27(土) 18:46:33ID:54KRgE5b0
てぽどんさんをまつんだ。
2010/05/04(火) 01:24:51ID:AeMOim+70
やっとタブレットでフリックできて小さい画面でも使いやすいブラウザを見つけたと思えば更新停止状態・・だと・・?
基本1ペインの2ちゃんブラウザってどうしてこうも探しにくく更新停止状態なんだよ
困ったな・・・janeのie版もフリックできるのスレビューだけだし代用品がないぞ
2010/05/05(水) 13:04:14ID:djqcsY5H0
>>360
Duawinみたいに2ウィンドウできるやつは皆無。
誰か後継作ってくれないかな。
2010/05/21(金) 15:59:07ID:cvr39bDH0
後継ほしいね
もうDuawin以外は使えない
作者さん帰ってきて
2010/05/21(金) 21:59:24ID:5WIY4SSM0
これを基にして誰か作ってくれないかなチラッ
2010/05/21(金) 22:55:10ID:OMWs6Kq+P
帰ってきて欲しいって言ってる人はどんな機能を望んでるん?
2ch仕様変わったときに対応してほしいってだけじゃないよな
2010/05/22(土) 01:24:03ID:xsKfOyJC0
なんとなく作者がいないと不安だから
2010/05/28(金) 12:03:26ID:eS9H+wJk0
>>364
とりあえずあぼーん機能とNGと必至と更新数の制限緩和とかいろいろあるだろう。。。


ところで書けない板が増えてる気がするんだが
2010/05/29(土) 01:56:14ID:DJDrB3Ql0
タブ切り替えをスクロールでできてもうちょい描写が早かったら最高
368356
垢版 |
2010/05/30(日) 02:07:20ID:XckLQvl90
なおったヽ(´∀`)ノ
板更新で直ったのかな?URLが変わってないけど・・・

>>364
自分は更新ボタンとアドレスバーの移動ボタンがむちゃくちゃホスィ
逆にグーグル検索はいらない・・・
>>367
自分は逆にサブウィンドウでどうなってかわからないけどタブが勝手にスクロールされたり
先頭に移動されてしまったりする事があるからそれを直してホスィ・・・・・
2010/05/30(日) 02:25:19ID:1cKt99Xc0
いやいやグーグル検索はいる
ドラッグ検索使いまくってる

アドレスバーの移動ボタンっているかな?
エンターキー押せばいいだけじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況