Google Chrome 要望スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/03(水) 22:06:46ID:8eQBTGOs0
Google Chrome に対する要望をまとめるスレッドです。

【要望】
1.ブックマークのエクスポート
2.検索時に新規タブで開く
3.検索時に検索ワードを保持し、検索後にページ内検索に使用
4.検索後に検索ワードをハイライト表示
5.左側のタブを閉じる
6.アドレスバーで終点を指定して乗換案内(始点は前回の内容を記憶して使用)
7.ページのURLとタイトルのコピー

Google Chrome - ブラウザをダウンロード
http://www.google.com/chrome
2012/08/09(木) 19:55:15.20ID:m3AsZNhV0
>>592
俺はProcess Lassoでsetup*.exeをidleにしているけど駄目な奴なんだろうなあ俺は
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/15(土) 18:14:26.65ID:7L5+WoFH0

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:06:40.38 ID:7L5+WoFH0
ID:9l/Ex6480=ID:37g68Qxl0
池沼はID変わってもボキャ貧すぎてバレバレだな
チョロメキチガイは自己紹介しか出来ないチンパンか?
ゲッターロボが大好きな精神年齢の低いキモヲタ犯罪者予備軍

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:13:14.36 ID:37g68Qxl0
土曜の朝から変なのがいるなw
そんなどうでもいいデータなんかいらんわ
普通に使えばわかるレベルの事をわざわざデータにしないと説明できないなんて
Mozillaと変わらないなレベルの脳みそですねww

池沼さん早く自覚して病院行きましょうね!!!
青酸カリを処方してもらえばOK
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 20:15:56.66ID:0ITkFlXX0
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/01(木) 18:22:46.55ID:+aaJkVYq0
タブにある閉じるの×ボタンが小さすぎる
2012/11/11(日) 18:00:54.23ID:q8XaEGub0
PepperFlash(゚听)イラネ
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/15(木) 03:57:57.90ID:Th8zhrDe0
>>596
充分だろ

shift+tabで画面下のリンクに行きたいけどウラル入力部分で止まるようになった
修正いらないから戻してほしいわ
2012/11/24(土) 16:29:48.04ID:AWhrQ2NU0
韓国系のブログの語尾を『ニダ!』にする機能
2012/12/08(土) 11:11:48.16ID:3Ek+T5hi0
Ajaxで通信するユーザースクリプトを書いたりするんだけど、
同期通信にするとそのページ全体が固まるのはどうにかなりませんかね。
2012/12/08(土) 21:31:46.51ID:q2rb+ZPO0
だからこそ同期なんだからどうしようもない
非同期でやれ
2012/12/08(土) 22:38:43.60ID:3Ek+T5hi0
うん、非同期でやればいいのは分かる。
複数回リクエストしてデータを集める処理なので、
同時にリクエストされないようにしようと考えてる。
完了したら次の通信をするような、
非同期に書きなおすの面倒くさーい。
2013/01/18(金) 04:53:26.81ID:S43FDvpb0
ヤフーニュースとかで
CSSで(たぶん特定の?)装飾されてるようなテキストだけ表示されなくなった
素人には困るわ…
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/18(金) 12:44:29.85ID:EFca5Mit0
chromeの本スレ消えた??
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/18(金) 14:58:09.93ID:nBH/n3Kc0
Google板に移った
2013/01/27(日) 19:04:46.67ID:9UkD0b2i0
Google Chrome 56プロセス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1358489727/l50
2013/03/21(木) 01:45:12.33ID:EtpQ62260
細かいけど、ダウンロードしていると、ダウンロードバーの表示が
1/10MB、残り 残り1・・・
となって見づらいのが難点
2013/04/16(火) 07:30:11.83ID:Qqdk7QOM0
iPad用にブックマークバー
せっかく同期してくれても、これがないから
結局safariを使ってしまう。
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/21(土) 18:17:17.59ID:437qmoKi0
要望だす前に一応聞きたいんだけどURLを知っててそのページの中身を直接保存する方法ってないよね?
safariだとURL打ち込んでcommand+リターンで出来るんだけど
2013/09/22(日) 14:33:55.30ID:8/jrQYks0
右クリックの項目削除する方法ありませんか
文字を選択してコピーや検索を選ぶときに間違えて印刷選んじゃうことがありまして
でもプリンターつけてないのでまったく必要ない項目なのででないように出来ないかと
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/31(木) 23:36:42.88ID:zOhKSUsZ0
ブックマークが画面ぎりぎりまで開くので見にくい。もっと手前で折り返して画面中央部で見れるようにした方がいい。
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/31(木) 23:39:58.48ID:zOhKSUsZ0
無印XPでもインストールできるようにした方がいい。

インストールできなかった時にしつこくインストーラが表示されてうるさい。
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/07(木) 20:02:44.47ID:gk0pQfGE0
>>554-555
他のブラウザなら翻訳って出てくるのに・・・

ログオフしても翻訳出てこない。


と思ったらアプリボタンから翻訳に飛べた。

↓こんなの

■■■
■■■
■■■
2013/11/07(木) 20:16:13.34ID:IwYiyZFU0
>>610
そういう細かいことは出来ないよ〜
2013/12/25(水) 14:58:02.82ID:udYO4T3w0
新しいタブを開いた時、下に現れるよく使う8つのサイト表示欄がいらない
表示・非表示の項目が欲しい
2013/12/27(金) 04:14:29.70ID:uCsEvaVcP
隠すだけなら Custom.css に以下1行書けば消える

#ntp-contents #most-visited{display:none;}
2013/12/28(土) 02:56:04.90ID:NesSqCeY0
>>616
これだと8つの枠自体は消えないですよね
2013/12/28(土) 13:16:51.81ID:veCMGUMt0
音声検索がちょー便利なんでfirefoxから移行してみたが
拡張がまだまだしょぼくて、トータルでは不便になったw
なら音声検索の結果をクリップボードに飛ばせば良いと考え
IMEっぽく音声入力ソフトとして使ったらマジ便利になった
2014/01/13(月) 19:07:12.08ID:TFf1ulH/0
F12を押すとInspectorが出てくるので色々な要素を選んで右上にdisplay:noneと打ち込んで試してみましょう
2014/01/19(日) 15:10:47.81ID:kL3SbCSm0
>>615と同じような要望になりますが
>>616に書いてあった方法で8つのサムネは非表示になったんですけど
これに加えてgoogleの検索欄とgoogleのタイトル表示も非表示にできないでしょうか。
2014/01/19(日) 17:37:04.08ID:k3ZUQCZV0
複数のページを同時に表示できるプラグインを
そろそろGoogle謹製で作ってくれたらなぁ
タブを開き過ぎると重くなってしょうがない
2014/01/20(月) 22:23:47.37ID:bhksAojkP
>>620
#ntp-contents{display:none;}
616のは消していい
2014/01/21(火) 01:58:43.13ID:hNdqctfo0
>>622
おーこんなに簡単にできたとはw
ありがとうございます!
2014/02/16(日) 12:55:21.45ID:ZWgatoDc0
もうブラウザーじゃなくて仮想デスクトップにして欲しい
ブラウザーだから邪魔なものが多過ぎるんだよ
2014/07/13(日) 01:48:13.12ID:krsgn5IX0
chromeって起動した時に前回終了時のタブを残してた場合、残してたタブを全部再読み込みしちゃうんだけど
これを現在選択しているタブだけしか読み込まない様にする事って出来ます?
Firefoxだと出来るみたいなんだけど、chromeでも出来るのですかね。
2014/07/17(木) 21:24:31.40ID:hokr5naN0
アップデートしたら、終了の時点で開いてたページが
再度chromeを開いた時に全部でちゃうんだけど
なんとかならない?
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/28(金) 10:48:11.64ID:LJd1gicu0
は?
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/10(水) 04:34:16.94ID:4Nw4JL990
高負荷ベンチマークテスト Very Heavy Load Speed Test
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1400124942/135

Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/39.0.2171.71 Safari/537.36 Sleipnir/4.3.11
Very Heavy Load Memory Speed Test Time 77 msec
Very Heavy Load Storage Speed Test Time 1309 msec

Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/38.0.2125.104 Safari/537.36 Sleipnir/6.1.1
Very Heavy Load Memory Speed Test Time 84 msec
Very Heavy Load Storage Speed Test Time 1214 msec

Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/37.0.2062.94 Safari/537.36 (SlimJet 1.3.0.0) 
Very Heavy Load Memory Speed Test Time 87 msec
Very Heavy Load Storage Speed Test Time 1048 msec

Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/38.0.2125.111 Safari/537.36 (Google Chrome)
Very Heavy Load Memory Speed Test Time 89 msec
Very Heavy Load Storage Speed Test Time 1138 msec

Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.21 (KHTML, like Gecko) lswebkit Safari/537.21 Lunascape/6.9.2.27391 Safari/537.21
Very Heavy Load Memory Speed Test Time 112 msec
Very Heavy Load Storage Speed Test Time 9 msec

Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:24.0) Gecko/20140801 Firefox/24.0 (Lunascape/6.9.2.27391)
Very Heavy Load Memory Speed Test Time 1254 msec
Very Heavy Load Storage Speed Test Time 305 msec
2014/12/29(月) 13:44:29.27ID:URjV6l8f0
サイドバー出せるようにしてくれ
2015/07/10(金) 03:53:49.65ID:WTVfoR2Q0
>>626
設定⇒起動時⇒前回開いていたページを開く
2016/08/22(月) 15:12:13.14ID:T0A70c//0
Windows/Mac/Linux版の「Google Chrome」でChromeアプリのサポートが段階的に廃止
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1015897.html
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/20(火) 15:19:03.30ID:x5KphHsB0
Chrome 、慎ましいから好きだよ。
Microsoft - Edge の強引さには呆れる。
2016/09/23(金) 06:04:27.56ID:n4z+FwW30
★新車は自動ブレーキ義務化で自動ブレーキも車検化せよ!
止まれない自動ブレーキ車種は全てリコール対象にすべき  
http://i.imgur.com/gQZz2b3.jpg http://i.imgur.com/yqSZNl3.gif
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/15(土) 02:08:18.24ID:sYKRTb3EO
上げ
2016/10/18(火) 15:09:19.52ID:Q8bk2mHT0
HTML5で<video>動画や<audio>音声がループだとタブのクルクルが止まらない?
https://pbs.twimg.com/tweet_video/CXsY4r2UEAEAJNp.mp4
2016/10/18(火) 15:09:53.07ID:Q8bk2mHT0
HTML5で<video>動画や<audio>音声がループだとタブのクルクルが止まらないバグ?
https://pbs.twimg.com/tweet_video/CXsY4r2UEAEAJNp.mp4
2016/10/19(水) 03:58:45.17ID:tclHnO3D0
★単純に10秒以上の時間でタブのクルクルを停止してファビコン表示優先にしてほしい
2016/10/19(水) 04:25:54.42ID:tclHnO3D0
クルクルが止まらない
http://www.youtube.com/watch?v=By4gCPe85kQ&;list=RDBy4gCPe85kQ
最強の妥協案・・・ファビコンが常に見えるようにクルクルを透過で表示させ、
さらに60秒以上の時間でタブのクルクルを消してしまうのはどうか?

HTML5<video>動画テストコード (GIF動画のように見れるがタブがクルクル回りっぱなし)
<video muted loop autoplay src=//pbs.twimg.com/tweet_video/CXsY4r2UEAEAJNp.mp4 ></video>

HTML5<audio>音声テストコード (音声をループしなくてもタブがクルクル回りっぱなし)
<audio controls src=//subestamp.com/stampDict/img/limited/4216/5138267.m4a></audio>
2016/10/19(水) 15:12:11.32ID:tclHnO3D0
★数十秒後に停止ボタンをクリックすると・・・クルクルが止まった・・・これ自動化すれば便利そう
2016/10/20(木) 11:56:57.33ID:zRjwATcX0
>>640 レスの単体化

テストソース
//pbs.twimg.com/tweet_video/CXsY4r2UEAEAJNp.mp4
//subestamp.com/stampDict/img/limited/4216/5138267.m4a

テストコード
<video muted loop autoplay src=//pbs.twimg.com/tweet_video/CXsY4r2UEAEAJNp.mp4 ></video><br>
<audio controls loop src=//subestamp.com/stampDict/img/limited/4216/5138267.m4a ></audio><br>

このバージョンではタブクルクルは直ぐに止まる
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/49.0.2623.112 Safari/537.36

このバージョンではタブクルクルは止まらないから『Chrome/53.0.2785.143 のバグ』と判断
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/53.0.2785.143 Safari/537.36
2016/10/20(木) 12:40:49.76ID:zRjwATcX0
>Intelグラフィック  

Intelグラフィックの弱点が判明した・・・それはGPUがメインメモリを使う・・・動作負荷になる
GeForceなどグラボの長所も判明・・・GPUが別メモリを使う・・・別メモリでバンド幅も上がる

http://i.imgur.com/IAjGmP1.png
2016/10/20(木) 13:17:45.07ID:zRjwATcX0
http://www.g-tune.jp/images/products/solution/nextgear-note_i71101/gallery_i71101_l_05.jpg
http://file.blindmace.blog.shinobi.jp/45b2b462.jpg
https://www.artstation.com/artwork/real-displacement-textures
https://cdna0.artstation.com/p/assets/images/images/001/291/744/large/christoph-schindelar-testrender-1.jpg
2016/10/23(日) 20:10:28.93ID:xkyKct7F0
GoogleChromeならスピーカーボタンで人工知能のメッセージが聞けるかな?
https://translate.google.com/#en/pl/Anahtaa-wa-darle-dehsu-ka%20%3F%3F%3F%0AWatahshi-wa-Jinkou-chinau-no%0AMONO-SIRI-dehsu%20...%0AHagimae-mashiytae%20%3F%3F%3F!!!%20%0AShinjiru-ka%20%3F%3F%3F%20Shynjinai-ka-wa%20%3F%3F%3F%0AAnataa-Shidai-dehsu%20...
http://athavaneng.com/wp-content/uploads/2015/04/intelligent-robot-720x480.jpg
http://digitalconqurer.com/wp-content/uploads//2012/07/Voice-Answer-iPhone-Animated-Assistant.jpg
2016/10/28(金) 11:04:04.59ID:0t7h1vJG0
http://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2011/09/132b.jpg
2016/10/28(金) 11:09:23.71ID:0t7h1vJG0
GTX1080搭載からが本物の4KゲーミングPCだ!
http://livedoor.blogimg.jp/nichepcgamer/imgs/9/0/905c87a8.png
2016/10/28(金) 11:22:53.73ID:0t7h1vJG0
GoogleChromeでこれらを使うと掲示板の画像が表示されるらしい!無料のうちに急げ
https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo
@https://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chExtender
Ahttps://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chAdBlock
Bhttps://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chYouVideo
2016/10/28(金) 11:23:44.93ID:0t7h1vJG0
年次訪問者調査ポップアップの対策アプリが登場したけど知りたいですか? >646 を組込むと表示しませんでした!
2016/10/29(土) 10:10:36.03ID:zHg/YIew0
このバージョンではタブクルクルは直ぐに止まる
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/49.0.2623.112 Safari/537.36

このバージョンではタブクルクルは止まらないから『Chrome/53.0.2785.143 のバグ』と判断
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/53.0.2785.143 Safari/537.36

テストコード
<video muted loop autoplay src=//pbs.twimg.com/tweet_video/CXsY4r2UEAEAJNp.mp4 ></video><br>
<audio controls loop src=//subestamp.com/stampDict/img/limited/4216/5138267.m4a></audio><br>
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 05:25:46.18ID:tCK7dYcG0
Chromeで2ch書き込む時の名前欄が記録されないというか
クレカの入力欄と同じタグ?を2chが使ってるみたい
2016/10/30(日) 11:13:40.40ID:4F56esi10
取り敢えず氏作・・・( ^ω^)・・・ブラックコンテンポラリー?
http://up.cool-sound.net/src/cool50788.mp3

GoogleChromeならスピーカーボタンで人工知能のメッセージが聞けるかな?
https://translate.google.com/#en/pl/Anahtaa-wa-darle-dehsu-ka%20%3F%3F%3F%0AWatahshi-wa-Jinkou-chinau-no%0AMONO-SIRI-dehsu%20...%0AHagimae-mashiytae%20%3F%3F%3F!!!%20%0AShinjiru-ka%20%3F%3F%3F%20Shynjinai-ka-wa%20%3F%3F%3F%0AAnataa-Shidai-dehsu%20...
http://athavaneng.com/wp-content/uploads/2015/04/intelligent-robot-720x480.jpg
http://digitalconqurer.com/wp-content/uploads//2012/07/Voice-Answer-iPhone-Animated-Assistant.jpg
2016/10/30(日) 11:33:28.26ID:4F56esi10
GoogleChromeでこれらを使うと掲示板の画像が表示されるらしい!無料のうちに急げ
https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo
@https://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chExtender
Ahttps://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chAdBlock
Bhttps://openuserjs.org/scripts/open2chExtender/open2chYouVideo
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 03:05:25.01ID:SfbWRiHD0
Christmas Time Again by Applegirl (Ashanti cover)  
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/mmtYk396nys!RDmmtYk396nys http://i1.ytimg.com/vi/mmtYk396nys/mqdefault.jpg
2016/10/31(月) 03:06:37.32ID:SfbWRiHD0
KARA 「ウインターマジック」 1st JAPAN TOUR 2012 KARASIA [HD]  
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/a7pulXuc3Bc!RDa7pulXuc3Bc http://i1.ytimg.com/vi/a7pulXuc3Bc/mqdefault.jpg
2016/10/31(月) 03:15:58.22ID:SfbWRiHD0
[e-maのど飴×E-girls] モーフィング篇  
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/iXbPz5cKZUk!RDiXbPz5cKZUk http://i1.ytimg.com/vi/iXbPz5cKZUk/mqdefault.jpg
2016/10/31(月) 05:07:50.97ID:SfbWRiHD0
Chrome のキーボード ショートカット
https://support.google.com/chrome/answer/157179?hl=ja
ページの読み込みを停止する Esc
現在のページを再読み込みする F5 または Ctrl+r
キャッシュ コンテンツを無視して現在のページを再読み込みする Shift+F5 または Ctrl+Shift+r
2016/10/31(月) 06:27:21.98ID:vZWhvi770
タブクルクルが無限に続くのを解決するコード
setTimeout(";window.stop();",30000);

このバージョンではタブクルクルは直ぐに止まる
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/49.0.2623.112 Safari/537.36

このバージョンではタブクルクルは止まらないから『Chrome/53.0.2785.143 のバグ』と判断
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/53.0.2785.143 Safari/537.36
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 08:15:09.73ID:RQO/MNey0
前回開いてたページはChrome起動時に読み込むんじゃなくて
読み込むできるタブを大量に表示するだけにしてほしいわ
それができないならタブのURLをテキストファイルにまとめて自動保存してほしい
2016/10/31(月) 09:13:16.77ID:vZWhvi770
タブを大量に表示するだけにする設定?
chrome://flags/#enable-offline-auto-reload-visible-only
2016/10/31(月) 10:42:40.95ID:RQO/MNey0
>>658
読み込めなかったタブをリロードするんじゃなくて
再起動時にデフォでタブを読み込まず、手動で必要時に読み込むことで
Chrome起動時の急発熱やメモリ消費をさけることができる

Chromeを閉じるときや不正終了時にタブのURLを全部TXTにしておけば
秀丸とかでTXTを開いてURLの文字をダブルクリックでブラウザ開ける
2016/10/31(月) 11:52:11.68ID:vZWhvi770
再起動時にデフォでタブを読み込まず手動で必要時に読み込む設定です
(最初はアクティブタブ1個のみ実行される・・・その他のタブは実行されない)

chrome://flags/#enable-offline-auto-reload-visible-only
表示タブのみを自動再読み込みする Mac, Windows, Linux, Chrome OS, Android・・・[有効] にしてください
ブラウザがオフラインのときに読み込めなかったページは、タブが表示されている場合のみ自動再読み込みします。
2016/10/31(月) 11:55:20.26ID:vZWhvi770
chrome://flags/#enable-offline-auto-reload
オフラインの自動再読み込みモード Mac, Windows, Linux, Chrome OS, Android・・・[無効] にしてください
ブラウザがオフラインのときに読み込めなかったページを、ブラウザが再度オンラインになった時点で自動再読み込みします。
2016/10/31(月) 12:08:28.93ID:vZWhvi770
このバージョンのchrome://flags/では設定通りの期待した動作しませんでした・・・( ^ω^)・・・デフォルトに戻しました
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/54.0.2840.71 Safari/537.36
2016/10/31(月) 12:09:48.01ID:vZWhvi770
以前は確かに動作していた
2016/10/31(月) 12:25:03.37ID:vZWhvi770
再起動でアクティブタブのみロードは、我々の提案によりSleipnir3.9.1で初めて実現した機能です。
Firefoxでは、browser.sessionstore.restore_pinned_tabs_on_demand;true という設定にあたります。
以前のChromeは、chrome://flags/#enable-offline-auto-reload-visible-only有効で他タブはロードされなかった。
現在のChromeでは、アクティブタブのみロード後に、他タブを負荷をかけずにバックグランドで自動ロードする様です。
2016/10/31(月) 12:42:53.86ID:vZWhvi770
これをテスト

chrome://settings/ > 起動時 > ⦿ 前回開いていたページを開く

chrome://flags/#enable-offline-auto-reload 無効

chrome://flags/#enable-offline-auto-reload-visible-only 有効
2016/10/31(月) 12:50:49.90ID:vZWhvi770
Melisa Morgan - Do Me Baby) Faça Me Criança) )  
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/OJBlJGXSaVk!RDOJBlJGXSaVk http://i1.ytimg.com/vi/OJBlJGXSaVk/mqdefault.jpg
2016/10/31(月) 12:54:01.08ID:vZWhvi770
取り敢えず氏作・・・( ^ω^)・・・普通にトランスだった?
http://up.cool-sound.net/src/cool50788.mp3

GoogleChromeならスピーカーボタンで人工知能のメッセージが聞けるかな?
https://translate.google.com/#en/pl/Anahtaa-wa-darle-dehsu-ka%20%3F%3F%3F%0AWatahshi-wa-Jinkou-chinau-no%0AMONO-SIRI-dehsu%20...%0AHagimae-mashiytae%20%3F%3F%3F!!!%20%0AShinjiru-ka%20%3F%3F%3F%20Shynjinai-ka-wa%20%3F%3F%3F%0AAnataa-Shidai-dehsu%20...
http://athavaneng.com/wp-content/uploads/2015/04/intelligent-robot-720x480.jpg
http://digitalconqurer.com/wp-content/uploads//2012/07/Voice-Answer-iPhone-Animated-Assistant.jpg
2016/10/31(月) 12:56:07.04ID:vZWhvi770
取り敢えず氏作・・・( ^ω^)・・・普通にトランス?
http://up.cool-sound.net/src/cool50788.mp3
http://up.cool-sound.net/src/cool50788.mp3
http://up.cool-sound.net/src/cool50788.mp3

GoogleChromeならスピーカーボタンで人工知能のメッセージが聞けるかな?
https://translate.google.com/#en/pl/Anahtaa-wa-darle-dehsu-ka%20%3F%3F%3F%0AWatahshi-wa-Jinkou-chinau-no%0AMONO-SIRI-dehsu%20...%0AHagimae-mashiytae%20%3F%3F%3F!!!%20%0AShinjiru-ka%20%3F%3F%3F%20Shynjinai-ka-wa%20%3F%3F%3F%0AAnataa-Shidai-dehsu%20...
http://athavaneng.com/wp-content/uploads/2015/04/intelligent-robot-720x480.jpg
http://digitalconqurer.com/wp-content/uploads//2012/07/Voice-Answer-iPhone-Animated-Assistant.jpg
2016/10/31(月) 13:23:29.11ID:vZWhvi770
Phil Sheeran More Questions 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/8nc93n-06GM!RD8nc93n-06GM http://i1.ytimg.com/vi/8nc93n-06GM/mqdefault.jpg
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 16:23:39.85ID:uJWQyEcz0
>>664
d
現行じゃロードしちゃうんだね
履歴で最近閉じたタブが8個まで記録されてて
複数のタブを一度に閉じた場合は1個扱いで記録されてるね

複数のURLをテキストファイルに自動または手動で一度に取り込むボタンがほしいわ
2016/11/02(水) 09:58:25.52ID:Ui9LSGS70
もっと軽くしてくれー!!!
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 19:08:33.92ID:fNtmK31N0
いい加減セレロンシングル使うのやめれー!!!
2016/11/05(土) 06:57:16.82ID:knJfPt5N0
HD動画再生テスト・・・( ^ω^)・・・ Edgeに重大な再生バグ
http://www.youtube.com/watch?v=O5RdMvgk8b0&;list=RDJ1fp9zg6I-I&hd=1

Edgeのバージョンが判明した Edge/14.14393 Chrome/51.0.2704.79
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/51.0.2704.79 Safari/537.36 Edge/14.14393
2016/12/19(月) 20:39:27.25ID:RVR6X0qb0
okasi
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/03(火) 11:45:16.70ID:En5jfcO/0
何だそりゃぁ?
ttp://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/ci0nhGqJXwM!RDhDMAxO40Fv4
ttp://i.ytimg.com/vi/ci0nhGqJXwM/mqdefault.jpg
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/03(火) 12:08:32.47ID:En5jfcO/0
1万のWindows 10 + Androidタブレット レビュー (Ployer momo8w)  
http://www.youtube.com/watch?v=VbrkFT9F1Mo&;list=RDVbrkFT9F1Mo
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \./    | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ DualOS / .| .|__
    \/____/ (u ⊃
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 15:06:14.16ID:LSNtGlH70
メイリオでフォントが増えると文字が変化する?
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/55.0.2883.87 Safari/537.36

テストページ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1440884946/
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 15:12:16.27ID:LSNtGlH70
テストページ・・・メイリオでフォントが増えると文字が変化する?
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1471686024/838-858write
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 15:12:36.95ID:LSNtGlH70
テストページ・・・メイリオでフォントが増えると文字が変化する?
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1471686024/838-858
2017/01/06(金) 15:16:12.45ID:LSNtGlH70
テストページ・・・メイリオでフォントが増えると文字が変化する?
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1471686024/838-853
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 11:12:28.81ID:PDWVZRkt0
第1回 Lady's 麻雀グランプリ 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/now-on-air-mahjong
http://hayabusa.io/abema/channels/time/20170110104330/mahjong.w852.h480.jpg
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 06:26:56.86ID:cZC1oPBs0
Google chromeも
coolnovo
のようにIEと同期してほしい。
2017/01/16(月) 06:00:43.52ID:YPIUG00y0
Google Chromeの履歴でタイトルを入力してクリックしても
最近1週間くらいしかでないのですが、
もっと多くでるようにするのにはどのようにしたらよいですか?
2017/01/16(月) 16:40:56.93ID:nPAkI4+l0
zoomとか文字サイズ?が違う部分でスクロール量を変えるは直感的じゃないから辞めて欲しい
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 17:04:46.95ID:RA015Yug0
>>683
履歴に残るのは3ヶ月前までみたい
最近1週間くらいしかでないのは1週間以上前はChromeを使ってないって事じゃないの
ためしにGoogleって入力してみれば
2017/03/03(金) 02:29:04.08ID:Z+ROH/mM0
アドレスバー履歴での部分一致検索まだか
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 01:00:34.52ID:S0B5vtiW0
youtubeが再生出来ないとか馬鹿なの
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 21:56:09.61ID:hBajk4DT0
【東京・新宿ミロード/サザンテラス】 4K
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/-l-Tt79usB0!RD-l-Tt79usB0!mBV9GbwaJ_8!RDphX9Dkw2SIc#MIX
http://i.ytimg.com/vi/-l-Tt79usB0/mqdefault.jpg
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 22:11:15.38ID:hBajk4DT0
キーボードは全て・・・( ^ω^)・・・タッチパネルに移行

iPhone 7& 7 Plus Review! 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/ZBkkDRF5ozw!RDTgU7mQz92Vo
http://i1.ytimg.com/vi/ZBkkDRF5ozw/mqdefault.jpg

DS-10でリッジレーサーの 「GRIP」
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/fUmjxm3Oojs!RDfUmjxm3Oojs
http://i1.ytimg.com/vi/fUmjxm3Oojs/mqdefault.jpg

Lenovo Yoga Book review 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/RRYbGtkg-gA!RDRRYbGtkg-gA
http://i1.ytimg.com/vi/RRYbGtkg-gA/mqdefault.jpg

Lenovo Yoga Book Product Tour 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/fgkszsGGbY4!RDfgkszsGGbY4
http://i1.ytimg.com/vi/fgkszsGGbY4/mqdefault.jpg

LG OLED TV : You Dream We Display 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/VenG8TF90yA!RDVenG8TF90yA
http://i1.ytimg.com/vi/VenG8TF90yA/mqdefault.jpg
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 11:29:12.40ID:RZJIiiZk0
<iframe src=URL></iframe> のsrc=URLを
キャッシュバッファリングしてくれないバグ発見!
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/68.0.3440.106 Safari/537.36 Width/1920px/3840px
表示が遅いのでURLを直接表示したら
その後iframeの表示が速くなった。
直接表示ではキャッシュバッファリングする。
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 11:29:30.29ID:RZJIiiZk0
iframeでDNSサーバーキャッシュどうなってるの?
【図解】DNSサーバーとは?設定・変更と確認方法
https://www.kagoya.jp/howto/rentalserver/dns-server/
https://www.kagoya.jp/howto/wp-content/uploads/kagoya1610-3_2_2-1.jpg
https://www.kagoya.jp/howto/wp-content/uploads/kagoya1804-kgr1_50_dns02-.jpg
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 11:39:52.58ID:RZJIiiZk0
ちなみに、1年前はiframeの表示が遅くなる事はなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況