Google Chrome に対する要望をまとめるスレッドです。
【要望】
1.ブックマークのエクスポート
2.検索時に新規タブで開く
3.検索時に検索ワードを保持し、検索後にページ内検索に使用
4.検索後に検索ワードをハイライト表示
5.左側のタブを閉じる
6.アドレスバーで終点を指定して乗換案内(始点は前回の内容を記憶して使用)
7.ページのURLとタイトルのコピー
Google Chrome - ブラウザをダウンロード
http://www.google.com/chrome
Google Chrome 要望スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 22:06:46ID:8eQBTGOs02011/01/25(火) 03:28:52ID:UkBDD8WK0
おっと、ジェスチャーがまともに使えないのは
マックだからみたいね。
マックだからみたいね。
2011/01/26(水) 21:42:30ID:h9BCQYmaP
2011/01/27(木) 00:28:01ID:TMCN/dEh0
ズームの仕様マジいい加減にしろ。記事の画像がちっちゃいからでかくして見たいのに戻したら元記事が馬鹿でかくなんのマジいい加減にしろ。
2011/01/28(金) 03:53:31ID:/trYNvIz0
それおめえのマウスかPCが腐ってんだよ。
2011/01/29(土) 03:27:03ID:sOsQVv9R0
関係ないだろw
2011/01/29(土) 15:40:07ID:2Ewpxrg90
それは目が腐ってると思う
2011/02/04(金) 02:15:43ID:ksUyorfJ0
なんでMSは、急にchromeにデレたの?
2011/02/04(金) 10:32:48ID:2aKdKfmL0
>>490
MSがChrome用H.264プラグインをリリース、Googleへ公開質問も
http://japanese.engadget.com/2011/02/03/ms-chrome-h-264/
これがデレた?どういう解釈してんの?
googleが火病起したので一部のgoogle凶信者を救済してるだけ
webMみたいなクソを流行らせないよって事
MSがChrome用H.264プラグインをリリース、Googleへ公開質問も
http://japanese.engadget.com/2011/02/03/ms-chrome-h-264/
これがデレた?どういう解釈してんの?
googleが火病起したので一部のgoogle凶信者を救済してるだけ
webMみたいなクソを流行らせないよって事
2011/02/04(金) 11:12:04ID:2aKdKfmL0
ニコ厨は絶対Chrome入れるなよ
英語で会話するならともかく、日本語使えなくなるからな
英語で会話するならともかく、日本語使えなくなるからな
2011/02/05(土) 09:36:48ID:VkEwan8a0
空タブを自動的に閉じるの、On/Off可能にしてほしい。
*.zip 等へのリンクを新しいタブで開く→
空タブが開く→ダウンロードが始まる→空タグが自動的に閉じる
古いバージョンでは閉じなかった。
5.0.307.1 を使い続けているが、プロセスが不安定…
閉じなくする拡張機能とか有るんですかね?
*.zip 等へのリンクを新しいタブで開く→
空タブが開く→ダウンロードが始まる→空タグが自動的に閉じる
古いバージョンでは閉じなかった。
5.0.307.1 を使い続けているが、プロセスが不安定…
閉じなくする拡張機能とか有るんですかね?
2011/02/06(日) 15:13:38ID:HarbqvBl0
なんかここ数日、ニコ動で日本語コメント入れなん無くなったんだけど、バグ?
2011/02/08(火) 20:12:56ID:ZU/LsHlK0
数日前からChromeに乗り換えたのか?
496名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 22:10:50ID:CpXEXIar0 IE9の方が速いのにChromeを我慢して使うのはバグ?
2011/02/11(金) 04:15:48ID:jCwYffKf0
Chromeの再起動ボタンが欲しい
2011/02/11(金) 17:59:06ID:Dzy8bSFV0
>>496
IE9はVista/7しか対応してないからね。
IE9はVista/7しか対応してないからね。
2011/02/11(金) 21:41:48ID:dA6zmU7l0
2011/02/12(土) 01:12:57ID:OZ6qvXrb0
ダウンロードに失敗して破損したファイルを再度ダウンロードできるようにして欲しい
そのままDLすると破損したファイルのキャッシュを提示してくる
いちいちキャッシュを消さないと改善しない
そのままDLすると破損したファイルのキャッシュを提示してくる
いちいちキャッシュを消さないと改善しない
2011/02/12(土) 15:33:59ID:HfSiFwFj0
2011/02/13(日) 04:36:10ID:JzsqYCqL0
2011/02/18(金) 15:20:21ID:zUeyZ/rE0
v10ベータおめでとうございます。そろそろラストタブ終了問題をお願いします。デュアルモニタ対応(最初から定位置に窓を2枚を開く)も欲しいな。
2011/02/18(金) 16:06:50ID:xNREUhDO0
IE9もFirefoxも最後のタブ閉じたら終了するじゃん
Operaはスピードダイヤルになるな
Operaはスピードダイヤルになるな
2011/02/19(土) 15:58:29ID:uWP9Dae40
2011/02/20(日) 09:03:53.47ID:IGvAh56R0
ブックマークを常に左に表示させておくことって出来ない?
FFから乗り換えたんだけどそこだけがちょっと不便なんだ
FFから乗り換えたんだけどそこだけがちょっと不便なんだ
2011/02/21(月) 21:42:32.60ID:FHUGJ1Wh0
Operaみたくキャッシュなしで起動できるようにして欲しい
Chromeの再起動ボタンとセットでお願いします
Chromeの再起動ボタンとセットでお願いします
2011/02/22(火) 22:35:17.44ID:WW7QLfgc0
ブックマーク広げたときマウスホイールで上下にスクロールしないので 使いづらい。
Smooth Gestures もHTMLページでしか反応しない 新タブ広げたときなどの空白部分では 反応しない。
改善願います。
Smooth Gestures もHTMLページでしか反応しない 新タブ広げたときなどの空白部分では 反応しない。
改善願います。
2011/02/24(木) 21:06:00.32ID:FsXSRwIP0
Earth専タブ作って欲しい、んで統合してください
2011/02/28(月) 12:48:54.14ID:7j8+Ifa/0
IE同様、ブックマークフォルダをダブルクリックで
一般フォルダとして開いたり、ドラッグアンドドロップで
ブラウザ外に移動できるとありがたい
ブックマーク自体は移動(コピー)できるけど
それとも俺が知らないだけで可能なのかな?
「フォルダを開く」がグレイアウトしてるが
これをどうにかできないだろうか
あとブックマークやそのフォルダを削除すると完全に消えてしまうの
(ゴミ箱にも残らない)のは何とかならないものか
処理が容易なだけに危なくて仕方ない
一般フォルダとして開いたり、ドラッグアンドドロップで
ブラウザ外に移動できるとありがたい
ブックマーク自体は移動(コピー)できるけど
それとも俺が知らないだけで可能なのかな?
「フォルダを開く」がグレイアウトしてるが
これをどうにかできないだろうか
あとブックマークやそのフォルダを削除すると完全に消えてしまうの
(ゴミ箱にも残らない)のは何とかならないものか
処理が容易なだけに危なくて仕方ない
2011/03/04(金) 17:46:21.21ID:aFqh0jqA0
印刷プレビュー
2011/03/07(月) 12:34:45.50ID:WBgjSsPbO
こんなとこに要望書き込んでも全く反映されないのに何で書き込んでんの?
一種のジョーク?それとも個人製作のソフトみたいに2chからのフィードバックを開発に反映すると本気で思ってるの?
一種のジョーク?それとも個人製作のソフトみたいに2chからのフィードバックを開発に反映すると本気で思ってるの?
513名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/19(土) 23:52:09.34ID:xkO4tVvv0 一番下にあったタスクバーはあったほうがいい。
2chでスレタイ検索しようとするとき、いちいちctrlF押すのめんどう。
始めからツールバーに入といてほしい。
2chでスレタイ検索しようとするとき、いちいちctrlF押すのめんどう。
始めからツールバーに入といてほしい。
514名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/20(日) 22:01:04.53ID:FNIuZKKl0 なんというか、
オシャレ&軽量を追及しすぎて駄目な部分があるんだよな・・・
サイドバーがない
ページ内検索バーが無いってのが駄目だわ
オシャレ&軽量を追及しすぎて駄目な部分があるんだよな・・・
サイドバーがない
ページ内検索バーが無いってのが駄目だわ
2011/03/26(土) 18:47:21.58ID:qlQnQ0kR0
google toolbar なんでつけないんだろ?
2011/04/20(水) 05:59:54.57ID:rXR2uDqd0
「ソースの表示」を自分の普段使ってるテキストエディタで開きたいんだけど、
設定方法ってありますか?
設定方法ってありますか?
2011/04/28(木) 23:05:33.01ID:vVHnNJF30
GPU アクセラレート合成とGPU アクセラレート キャンバス 2D
の二つは、ノートPCのオンボVGAじゃ効果発揮しないのかな?
これ有効にしてみたらグーグルマップが見にくくなったんだが。
ちなみに使用しているノートはT7250 Intel 965 Express
です
の二つは、ノートPCのオンボVGAじゃ効果発揮しないのかな?
これ有効にしてみたらグーグルマップが見にくくなったんだが。
ちなみに使用しているノートはT7250 Intel 965 Express
です
2011/05/01(日) 02:05:49.81ID:AUhuOsQW0
せめて新しいタブで拡張が使えるように
オムニバーで単語検索できるように
拡張だとmakelinkみたいなソフトが欲しい所
オムニバーで単語検索できるように
拡張だとmakelinkみたいなソフトが欲しい所
2011/05/01(日) 19:21:32.80ID:hJl1MMIH0
やっぱ左上にクローズボタン欲しいな
2011/05/04(水) 08:05:29.76ID:xC7QLbil0
キャッシュの管理もう少しなんとかならんの?
よくアクセスするページだけ除外して削除とか
100k未満のjpgだけ削除とかさ
1時間前とか1日前とか1週間前だけ削除してもなんも意味ねーんだよ
なんでキャッシュファイルを隠匿するかなぁ?
手作業で削除出来るだけでもいいのに
よくアクセスするページだけ除外して削除とか
100k未満のjpgだけ削除とかさ
1時間前とか1日前とか1週間前だけ削除してもなんも意味ねーんだよ
なんでキャッシュファイルを隠匿するかなぁ?
手作業で削除出来るだけでもいいのに
522名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 10:42:38.76ID:wKsZ2JXw0 Google Chrome のシークレットモードを無効化
あるいは、シークレットモードをアンインストールする方法ってないですか?
誘惑にまけちまって、このままじゃ人生無駄におわっちまう。
あるいは、シークレットモードをアンインストールする方法ってないですか?
誘惑にまけちまって、このままじゃ人生無駄におわっちまう。
2011/05/26(木) 17:15:47.47ID:PDZdTSKD0
>シークレットモードをアンインストール
まずこれについてkwsk
まずこれについてkwsk
524名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/27(金) 03:16:32.51ID:s/fwjh4I0 つまりは Google Chrome に最初から組み込まれている
シークレットモードそのものをなくす方法ということです。
シークレットモードそのものをなくす方法ということです。
2011/05/27(金) 09:05:53.08ID:3R+wClxX0
はぁ。
2011/05/28(土) 00:28:42.52ID:ZD0xazAM0
527名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/29(日) 09:17:17.99ID:FC/jUbsn0 Chromeって
ウインドウを"上下に並べて表示"、"左右に並べて表示"できないみたい
なんでかな
Windows XP、Windows 7で
ウインドウを"上下に並べて表示"、"左右に並べて表示"できないみたい
なんでかな
Windows XP、Windows 7で
528 忍法帖【Lv=7,xxxP】
2011/05/29(日) 10:19:09.39ID:zZe9kY8W0 12
2011/05/29(日) 16:34:03.13ID:3Togp0KI0
最新版 11.0.696.71 で
クッキーのテキスト文字列をコピーできないのだけど仕様かしら?
ぞぬに貼り付けたい、2ちゃんに書き込み出来なくなった。
クッキーのテキスト文字列をコピーできないのだけど仕様かしら?
ぞぬに貼り付けたい、2ちゃんに書き込み出来なくなった。
2011/05/29(日) 22:38:10.14ID:ZzYgVKCx0
>529
タスクバーを右クリックしてみれ。
ちなみに2k時代からできてたのは覚えてる。
なお、ie、Firefox、chromeで試したが、chromeだけ無反応だった。
タスクバーを右クリックしてみれ。
ちなみに2k時代からできてたのは覚えてる。
なお、ie、Firefox、chromeで試したが、chromeだけ無反応だった。
532名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 17:21:12.10ID:xh8B6QJ00 http://uproda.2ch-library.com/382809Qqf/lib382809.jpg
SafariとFirefoxを左右に並べて表示してみた
SafariとFirefoxを左右に並べて表示してみた
533名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 17:45:28.28ID:LM15+ICz0 なんか外部のアプリから起動すると
Google Chromeが応答しません。今すぐ再起動しますか?
とか言い出したんだけどなにこれ
Google Chromeが応答しません。今すぐ再起動しますか?
とか言い出したんだけどなにこれ
2011/05/30(月) 20:04:34.28ID:BWAZFfQaP
アニメーションpngに対応してほしいけど予定すらないような気がする
2011/05/30(月) 21:46:56.41ID:GsOy8icj0
536名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 17:56:17.38ID:phQRliw90 デフォルトのページアイコン戻してくれ…
2011/06/10(金) 18:07:36.45ID:ookQbLbo0
「その他のブックマーク」長すぎる。アイコンにしてくれ。
538名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 18:08:16.29ID:phQRliw90 ファビコンって言うのかこれ。とにかく最初見たとき汚い丸にしか見えなかった。
よく見りゃ地球ぽいけど、何故灰色に…
よく見りゃ地球ぽいけど、何故灰色に…
ブックマークのAフォルダ内のBフォルダにあるページが、
Aフォルダのとこで「すべてのブックマークを(新しいウィンドウで)開く」とやっても、開かなくなった
Aフォルダのとこで「すべてのブックマークを(新しいウィンドウで)開く」とやっても、開かなくなった
2011/06/19(日) 22:20:10.88ID:eUp2R4gs0
新しいタブで開くと、元のタブがしばらく固まるのは気のせいか。
GoogleReaderで興味のある記事を数個開いてから読むという使い方してるが
固まるんで微妙にストレスが溜まる。
GoogleReaderで興味のある記事を数個開いてから読むという使い方してるが
固まるんで微妙にストレスが溜まる。
2011/06/20(月) 11:44:22.90ID:1PYhZGGp0
2011/06/20(月) 23:18:34.62ID:i42+nprn0
>541
別タブで開いたサイトから応答が無いともっと長く固まる。
大抵はすぐ復帰するけど、>539に書いたような使い方してると気になってしょうがない。
別タブで開いたサイトから応答が無いともっと長く固まる。
大抵はすぐ復帰するけど、>539に書いたような使い方してると気になってしょうがない。
2011/07/19(火) 09:21:16.31ID:Bq80ciWv0
鋼ってHTMLヘッダーの中のランゲージ属性を認識できないのか?
時々、日本語のサイトなのに、日本語に翻訳しますかって聞いてくる。
ソースを調べてみても、ちゃんと日本語が指定されてるのに。
前々バージョンあたりから、何度もグーグルに報告はしてるのだが・・・。
時々、日本語のサイトなのに、日本語に翻訳しますかって聞いてくる。
ソースを調べてみても、ちゃんと日本語が指定されてるのに。
前々バージョンあたりから、何度もグーグルに報告はしてるのだが・・・。
2011/08/09(火) 03:46:38.43ID:xdUKuDgv0
ChromeってプロファイルがCドライブに固定しててやたら容量食うのが嫌なんですが
他のドライブに移動させるって事はできますか?
他のドライブに移動させるって事はできますか?
2011/08/09(火) 07:26:33.92ID:/CFzgh6+0
mht対応
IME有効でもスペースキーでページスクロール(Firefoxですら3で対応した)
ttp://www.river.go.jp/xbandradar/index.html
の地域の画面で「マップ上をクリックするとその位置の詳細画面を表示します。」がChromeだけダブルクリック
IME有効でもスペースキーでページスクロール(Firefoxですら3で対応した)
ttp://www.river.go.jp/xbandradar/index.html
の地域の画面で「マップ上をクリックするとその位置の詳細画面を表示します。」がChromeだけダブルクリック
2011/08/09(火) 11:27:28.26ID:eb6JMXe80
>>545
WebKitでちょっと前にMHTML対応が完了したみたいっすよ。
https://bugs.webkit.org/show_bug.cgi?id=7168
IMEの件は http://code.google.com/p/chromium/issues/detail?id=77854 これかな。
もっとスターを付けないと開発者の目に止まらないのかも。
WebKitでちょっと前にMHTML対応が完了したみたいっすよ。
https://bugs.webkit.org/show_bug.cgi?id=7168
IMEの件は http://code.google.com/p/chromium/issues/detail?id=77854 これかな。
もっとスターを付けないと開発者の目に止まらないのかも。
2011/08/10(水) 21:40:50.59ID:Zbg4GtIe0
>>546
MHTML採用はありがたい
SingleFileは表示できないブラウザがあるし
IMEはそれっぽいです
ずっと前から出てたはずですが直らないので
Chromeで正しく表示できないサイトがちらほら出てきたのでFirefoxに移行しようとしています
MHTML採用はありがたい
SingleFileは表示できないブラウザがあるし
IMEはそれっぽいです
ずっと前から出てたはずですが直らないので
Chromeで正しく表示できないサイトがちらほら出てきたのでFirefoxに移行しようとしています
2011/08/10(水) 21:41:40.91ID:Zbg4GtIe0
×採用
○対応
です
○対応
です
549名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 11:41:05.27ID:oJiO5Tvl0 他のはどうでもいいけどGmailのグルグルするヤツはにこの先もこのままなのか?
拡張全部切ってもこの症状って事は、何なの?
拡張全部切ってもこの症状って事は、何なの?
550名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 01:48:04.89ID:/BBu8JB0O 拡張とか機能は満足してるんで、贅沢だけど表示速度と安定性は更に高めてほしいです
2011/08/21(日) 23:39:03.59ID:xRaGTtG40
キャッシュ周りはどうにかしてほしいね。
断片化が酷いし、設定してもあんまり意味ないし。
断片化が酷いし、設定してもあんまり意味ないし。
2011/08/22(月) 10:11:46.80ID:qeZLMrqS0
パスワード記憶したりしなかったりするサイトが増えてきたのであきらめました
553名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 14:32:30.00ID:xytfAWmw0 >549さんも言ってるけど、Gmailのグルグルはいつまでグルグル回るんだ。
治らないの?
治らないの?
554名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 16:52:41.70ID:rYHhmpxV0 最近ページ翻訳のボタンが出なくなった
2011/08/25(木) 21:04:27.81ID:pwXq4qgL0
翻訳しなくても理解できるレベルになったとChromeが判断したから
2011/09/04(日) 17:47:18.28ID:AgkrWDUl0
flashのみの音量を調節できる機能がほしい
chrome以外ではあるんだが(FlashMuteというツールが最高)
というか要望出したら作ってくれるサイトって無いのかな
chrome以外ではあるんだが(FlashMuteというツールが最高)
というか要望出したら作ってくれるサイトって無いのかな
2011/09/04(日) 23:08:44.57ID:UmZS+X6x0
>556
タブ別に音量設定できる拡張を見たような気がするけど、それじゃダメですかね。
不確定情報ですまんけど。
タブ別に音量設定できる拡張を見たような気がするけど、それじゃダメですかね。
不確定情報ですまんけど。
2011/09/09(金) 19:49:25.59ID:MZMGAits0
559名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 09:47:54.98ID:31f6z1yw0 youtubeのコメディとかエンタメとか見づらくなった。
スポーツやニュースの形が一番見やすい。
スポーツやニュースの形が一番見やすい。
2011/09/23(金) 23:22:52.72ID:wGqH90z00
必要な時以外、動画表示を止める機能が欲しい
いつも表示はめざわり
いつも表示はめざわり
2011/10/05(水) 14:26:58.24ID:1zhn4D0+0
tab utilitiesみたいなのがあったら
2011/11/06(日) 03:23:58.73ID:8x3QMu7HP
ブックマークサイドバーが出たら
今すぐ乗り換える。
本当にコレだけなんだけど、
なぜかこれがなかなかでない。
本当にシェアを拡大する気はあるのかと。
今すぐ乗り換える。
本当にコレだけなんだけど、
なぜかこれがなかなかでない。
本当にシェアを拡大する気はあるのかと。
2011/11/12(土) 06:26:52.89ID:2j3QI5MI0
お前一人増えたくらいで?
2011/11/13(日) 01:25:38.69ID:2yZij8Oi0
糞ブラウザ
2011/11/13(日) 20:17:40.50ID:56YlUZup0
音量調節関係をもっと充実して欲しいです
IEはタブごとに音量調節できるけど
chormeはできない
IEはタブごとに音量調節できるけど
chormeはできない
2011/11/14(月) 04:42:44.36ID:Zo7vya2K0
いやです
2011/11/29(火) 13:28:53.81ID:jU3pGJqX0
2011/12/02(金) 18:27:27.53ID:4u38G0ml0
ダイアログボックス表示
569名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/12(木) 20:44:09.91ID:dpxV/hzQ02012/01/25(水) 06:09:02.17ID:sbGHDl6X0
TurnOff theLightsが使えねえええええええ
571名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 16:49:27.79ID:A12HQiPl0 たまにyoutubeに勝手に飛ばされるんだけど
この機能やめてください
この機能やめてください
2012/01/26(木) 02:40:44.06ID:HocShMdY0
社員さんオートリダイレクトの無効化機能実装してください
573名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 03:03:15.39ID:/zUtUMan0 まず、chromeをインストールしても
何も出来ないんだが?
年寄りにもわかるようにおしえてくれ!
google「じじいは死ね!もうからないから死ね!」
という感じなのかな?
何も出来ないんだが?
年寄りにもわかるようにおしえてくれ!
google「じじいは死ね!もうからないから死ね!」
という感じなのかな?
574名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/02(木) 03:58:45.18ID:lCcXhIHr0 最近各動画サイトを見てるとブラウザ自体とFlash Playerがクラッシュする
PCも激重になる
CPU使用率は5%から30%程に上がり、メモリ使用量は物理メモリ2Gあって90%超える
主にニコニコ動画で動画のタブを新規に作成した時、または閉じる時
ニコニコ動画、ニコニコ生放送双方で確認されてる
また、視聴を続けているとランダムでも発生する
youtubeは再生しながらタブを終了しようとするとほぼ確実にクラッシュする
OSはWindows7 64bit
これじゃ火狐の二の舞だわ
でも火狐はクラッシュ対策でメモリ使用量2倍くらいになってるから使いたくないのよね
要望のページ行けないから誰かこれについて要望してきてくれ頼む
PCも激重になる
CPU使用率は5%から30%程に上がり、メモリ使用量は物理メモリ2Gあって90%超える
主にニコニコ動画で動画のタブを新規に作成した時、または閉じる時
ニコニコ動画、ニコニコ生放送双方で確認されてる
また、視聴を続けているとランダムでも発生する
youtubeは再生しながらタブを終了しようとするとほぼ確実にクラッシュする
OSはWindows7 64bit
これじゃ火狐の二の舞だわ
でも火狐はクラッシュ対策でメモリ使用量2倍くらいになってるから使いたくないのよね
要望のページ行けないから誰かこれについて要望してきてくれ頼む
2012/02/03(金) 05:28:35.89ID:YfH0LLrE0
ieで行けよ
576名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/06(月) 19:52:09.92ID:FnyvHXuZ0 urlバーの文字列の先頭に入力カーソルがあるとき、”←キー”を押すと鳴る警告音はいらない。
何も選択してない状態でコピー(ctrl +c)すると鳴る警告音はいらない。
自分の場合マウスのホイールのチルトの左右をコピペにしてるので、ミドルクリックが傾いたときコピー状態になるので…
何も選択してない状態でコピー(ctrl +c)すると鳴る警告音はいらない。
自分の場合マウスのホイールのチルトの左右をコピペにしてるので、ミドルクリックが傾いたときコピー状態になるので…
2012/02/08(水) 13:07:48.89ID:s5cGEbak0
脱Flash
2012/02/12(日) 19:50:27.87ID:KOEN7f+60
グーグルやヤフオクの検索フィールドに文字入力すると、
変換中の文字のカーソルが先頭に来るのが気持ち悪い。
直してくれ。
変換中の文字のカーソルが先頭に来るのが気持ち悪い。
直してくれ。
2012/02/12(日) 23:35:20.50ID:BPLfMpVd0
ブックマートのソート機能欲しいです
ないよね?
ないよね?
580名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/12(日) 23:44:02.79ID:TBHh825e02012/02/17(金) 10:09:35.05ID:rfFa4i8c0
Chromeって
mms://xxx
に対応してる?
機能してない気がするんですけど
mms://xxx
に対応してる?
機能してない気がするんですけど
582名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/23(月) 18:25:07.72ID:mEWNFuDP0 Google Chromeに新機能が追加されます。
モード
新しいChromeは、あなたのモードを教えることで、
あなたのやりたいことを、あなたのモードに合わせて、
もっと便利に、もっと楽しくできるようになります。
動画を見る
モード
新しいChromeは、あなたのモードを教えることで、
あなたのやりたいことを、あなたのモードに合わせて、
もっと便利に、もっと楽しくできるようになります。
動画を見る
583名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/23(月) 18:26:32.38ID:mEWNFuDP0 合わせて、変わる
あなたのモードをChromに教えること
つまり、あなたのモードにChromのモードを合わせることが、
手動だと好きなタイミングに、自動だとChromeの起動時などにできることで、
Chromはタイムリーなあなたのモードに合わせることができます。
詳細についてはこちらをご覧ください。
動画を見る
学習する
新しいChromeは、あなたの行動やブックマークから、
あなたのあなただけのモードを学習し、
よりあなたのモードに沿う振る舞いを見せるようになります。
詳細については、こちらをご覧ください。
あなたのモードをChromに教えること
つまり、あなたのモードにChromのモードを合わせることが、
手動だと好きなタイミングに、自動だとChromeの起動時などにできることで、
Chromはタイムリーなあなたのモードに合わせることができます。
詳細についてはこちらをご覧ください。
動画を見る
学習する
新しいChromeは、あなたの行動やブックマークから、
あなたのあなただけのモードを学習し、
よりあなたのモードに沿う振る舞いを見せるようになります。
詳細については、こちらをご覧ください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 青銅聖闘士のパンチは音速←わかる 白銀聖闘士はその数倍←まぁわかる 黄金聖闘士は光速←は?
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- クマどもが冬眠拒否
- さわやかって
- 紅しょうが大量に入れるやつwwwwwwwww
- そろそろみんなが忘れてそうなこと
